「じゃがいも > 洋食 > おかず」 の検索結果: 472 件中 (141 - 160)
|
(1)鶏肉はひと口大に切る。キャベツはザク切りにし、じゃがいもは1cm幅の輪切りにする。しいたけは軸を残したまま、半分に切る。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の鶏肉を入れて焼く。表面にこんがりと焼き色がついたら、Aを加え、(1)のキャベツ・じゃがいも・しいたけを加えて煮る。(3)煮立ったら、弱火にして全体に火が通るまで煮る。 鶏もも肉(皮つき) 200gキャベツ 1/4個(300g)じゃがいも 1個(150g)しいたけ 4個(60g)A水 3カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1 カロリー:約338kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ソーセージは斜め半分に切る。じゃがいも、大根、にんじんは皮つきのまま乱切りにする。キャベツはザク切りにする。(2)鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらA、(1)のソーセージ・じゃがいも・大根・にんじんを加え、フタをして10分ほど煮る。具材に火が通ったら、(1)のキャベツ、冷凍ブロッコリーを加え、さらに2分ほど加熱する。 フランクフルトソーセージ 2本じゃがいも 1個(150g)大根 4cm(100g)にんじん 1/2本(75g)キャベツ 2枚(100g)冷凍ブロッコリー 60g水 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2A粗びき黒こしょう 少々 カロリー:約238kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ウインナーソーセージ 7本キャベツ 1/3個(400g)じゃがいも 3個玉ねぎ 1個ブロッコリー 1/2個A水 4カップA「味の素KKコンソメ」 2個粒マスタード 適量 カロリー:約201kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは半分に切り、玉ねぎはくし形切りにする。にんじんはタテ半分に切り、かぶは茎を少し残して皮をむき、タテ半分に切る。(2)鍋に(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・かぶ、ソーセージ、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、フタをして弱火で15~20分煮る。(3)皿に盛り、黒こしょうをふる。*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より ウインナーソーセージ 4本じゃがいも 1個玉ねぎ 1/4個にんじん 1/3本かぶ 2個A水 650mlA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 3個A白ワイン 大さじ2黒こしょう 少々 カロリー:約206kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉はひと口大に切り、じゃがいも、にんじんは1.5cm角に切る。(2)鍋に油を熱し、Aを入れてじっくりと炒め、(1)の鶏肉・じゃがいも・にんじんを加えて炒める。Bを加え、煮立ったら弱火にし10分ほど煮る。(3)野菜に火が通ったら、カレールウを割り入れてさらに10分煮込む。 鶏もも肉 300gじゃがいも 2個にんじん 1本A玉ねぎのみじん切り 2個分Aにんにくのみじん切り 1かけ分カレールウ・市販品 60gB水 3・1/2カップB「味の素KKコンソメ」 1個「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2 カロリー:約366kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ウインナーソーセージ 7本キャベツ 1/3個(400g)じゃがいも 3個玉ねぎ 1個ブロッコリー 1/2個水 4カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個粒マスタード 適量 カロリー:約206kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
いんげんを加えてふたをし、約2分蒸し焼きにしたら、いんげんとじゃがいもに塩少々をふる。 とり手羽元…6本じゃがいも…小2個(約200g)さやいんげん…8本タンドリーだれ ・プレーンヨーグルト、トマトケチャップ…各大さじ2 ・おろししょうが…小さじ1強 ・おろしにんにく…小さじ1/2 ・はちみつ…小さじ2 ・カレー粉…大さじ1/2塩、オリーブ油 カロリー:約268kcal
レタスクラブ
|
|
5.手羽中の皮に濃いめの焼き色がついたら上下を返し、全面にじっくり焼き色をつけてにんにくと一緒に取り出す。6.フライパンにじゃがいもを並べ、肉から出た脂で焼く。全面に焼き色がついたら、塩少々をふる。器に手羽中とじゃがいもを盛り合わせて粗びき黒こしょ とり手羽中(半割りにしたもの)…250gじゃがいも…2個にんにく…1片レモンのくし形切り…2切れ塩、オリーブ油、粗びき黒こしょう カロリー:約265kcal
レタスクラブ
|
|
**2**の肉だんごに小麦粉大さじ1をしっかりとまぶす。**3**のふたを取って牛乳を加え、ブロッコリーと肉だんごを加える。煮立ったら軽く混ぜ、肉だんごに火が通るまで5分間ほど煮る。ピザ用チーズを加えて軽 ・鶏ひき肉 100g・豚ひき肉 100g・塩 1つまみ・こしょう 少々・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/2本・牛乳 カップ1・ブロッコリー 4房・ピザ用チーズ 60g・バター ・小麦粉 ・塩 ・こしょう 調理時間:約30分 カロリー:約490kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)玉ねぎは薄切りにし、鶏肉、にんじん、じゃがいもはひと口大に切る。ブロッコリーは小房に分ける。オーブンは温めておく。(2)(1)のにんじん・じゃがいも・ブロッコリーは下ゆでする。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて肉に火が通るまで焼く。(1)の玉ねぎを加えて炒める。(4)玉ねぎがしんなりしたら、水、「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜながら煮、(2)のにんじん・じゃがいも・ブロッコリーを加えて約5分煮て粗熱を取る。 カロリー:約328kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、パプリカ、ピーマンは5mm角に切る。(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、(1)のベーコン・玉ねぎ・パプリカ・ピーマンを炒める。(3)鍋に水、(1)のじゃがいも・にんじんを入れ、ゆでてザルに上げて水気をきる。(4)ボウルに卵を溶きほぐし、(2)のベーコン・玉ねぎ・パプリカ・ピーマン、(3)のじゃがいも・にんじん、「コクうま」、「コンソメ」、Aを入れ混ぜ合わせる。 カロリー:約231kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.じゃがいもは細切りにする。マカロニは袋の表示どおりにゆで始め、ゆで上がる3分前にじゃがいもも加えてゆで、ともにざるにあける。2.「鮭のちゃんちゃん焼き」(作り方6まで作ったもの)の具半量は鮭の身をほぐし、骨を取り除く。鮭の皮は粗く刻む。3.ボウルに1と2、鮭のちゃんちゃん焼きのみそだれ大さじ2、マヨネーズ大さじ3を入れ、混ぜる。 カロリー:約357kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもはたわしでよく洗い、皮つきのまま5㎜厚さの輪切りにする。水に約2分さらし、水けをきる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ひき肉を炒める。色が完全に変わったら1を加えて炒め合わせ、水大さじ2を加えてふたをし、弱火でじゃがいもがやわらかくなるまで5~6分蒸し煮にする。3.ケチャップソースを加え、炒めながらからめる。 カロリー:約291kcal
レタスクラブ
|
|
皿に盛り、好みの野菜をあしらう。 ・たまねぎ 1/2コ・じゃがいも 3コ・卵 4コ・ゴルゴンゾーラチーズ 50g・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・オリーブ油 ・バター ・塩 ・揚げ油 調理時間:約25分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもは洗い、蒸気の上がった蒸し器で皮ごと蒸す。たまねぎはみじん切りにする。フライパンにオリーブ油適量を熱し、牛ひき肉を炒める。肉の色が変わったらたまねぎを加え、塩・黒こしょう各適量をふる。たまねぎが少し透き通ってくるまで炒める。**1**のじゃがいもにスッと串が通るようになったら、皮をむいてすり鉢に入れ、すりつぶす。**3**に**2**を加えて混ぜ、24コの俵形にまとめる。 調理時間:約60分 カロリー:約120kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
新じゃがいもは皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)に約4分間、竹ぐしがスッと通るまでかける。別のボウルに卵を溶き、牛乳と塩・こしょう各少々を加えて混ぜ合わせる。直径24cmのフライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、新じゃがいもの両面をきつね色に焼いてから、**2**を流し入れる。 調理時間:約15分 カロリー:約770kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
パセリをみじん切りにして、ちらす。 \ POINT / じゃがいもは、焼き色がつくまで炒めると香ばしく仕上がります。 材料 [ 2人分 ]海からサラダフレーク80gじゃがいも中2個バター20g薄力粉小さじ2牛乳150ml生クリーム大さじ2塩少々こしょう少々粉チーズ大さじ1パセリ適宜 調理時間:約25分 カロリー:約286kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
|
|
材料 [ 2〜3人分 ]おさかなのソーセージ2本キャベツの葉3枚たまねぎ1/2個(100g)にんじん1/2本(100g)じゃがいも2個顆粒コンソメの素1/2個塩小さじ1/2こしょう少々水3カップ 調理時間:約35分 カロリー:約169kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
|
|
じゃがいもは、洗ってふんわりとラップをしたら、電子レンジ(600W)で2分加熱し、ひっくり返して更に1分加熱して柔らかくしたら、皮をむいてスプーンやフォークなどで潰し、塩・こしょうで味をつける。にんにくは、皮ごと包丁で潰す。 「おさかなのソーセージ」の真ん中に切り込みを入れ、(1)のじゃがいもを詰め込む。 フライパンに、オリーブオイル、にんにくを入れて中火にかけ、香りがたってきたら、(2)を入れて、両面こんがりとするまで焼く。 調理時間:約10分 カロリー:約181kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
|
|
1...キャベツは一口大にする。2...じゃがいも、たまねぎ、トマトは薄切り、にんじん、ピーマンは輪切りにする。3...鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ、じゃがいも→にんじん→キャベツ→たまねぎ→トマトの順に重ねる。4...塩、こしょうを振り、ベーコン、ピーマン、チーズを更に重ね、弱火で約15分蒸す。5...仕上げに黒こしょうをお好みで振る。 4人分 キャベツ...1/4個じゃがいも...1個たまねぎ...1/2個トマト...1個にんじん...1/2本ピーマン...1個オリ-ブオイル...15gにんにく(おろし)...2g塩...少々こしょう...少々ベーコン...2.5枚ピザ用チーズ...60g黒こしょう...少々 調理時間:約30分 カロリー:約220kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|