メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 308 件中 (141 - 160)
(4)(1)のじゃがいもに(3)のアスパラ・ソーセージ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせる。
じゃがいも 2個(360g)「Cook Do 香味ペースト」 8cm(6g)グリーンアスパラガス 2本(40g)ウインナーソーセージ 4本「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・2/3
カロリー:約147kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは1cm幅に切り、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。ラップをかけたまま少し蒸らし、塩・粗びき黒こしょうをしてつぶす。(2)玉ねぎは薄切りにし、きゅうりは薄い輪切りにする。ハムは短冊切りにする。(3)ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)のじゃがいも、(2)の玉ねぎ・きゅうり・ハムを加えてよく混ぜる。
カロリー:約167kcal 
味の素 レシピ大百科
甘塩ざけ 1切れじゃがいも 2個きゅうり 1本玉ねぎ 1/3個(80g)「瀬戸のほんじお」 少々「ピュアセレクト サラリア」 大さじ2Aいり白ごま 小さじ1/2Aこしょう 少々
カロリー:約308kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮つきのままラップで包み、電子レンジ(600W)で3分加熱する。皮をむいて食べやすい大きさに切る。ミニトマトはタテ半分に切る。(2)小松菜はラップで包み、電子レンジで1分加熱し、4cm長さに切る。(3)ボウルに水気をきったツナ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、レモン汁を入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(4)器に(1)のじゃがいも、(2)の小松菜、(1)のミニトマトを盛り、(3)のドレッシングをかける。
カロリー:約174kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいもは皮をむいて半分に切り、水にさっとくぐらせてから耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約6分加熱する。2.熱いうちに粗く潰し、バター15g、青のり小さじ1、塩小さじ1/4を加えて混ぜる。
じゃがいも…2個(約300g)バター…15g青のり…小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約133kcal 
レタスクラブ
1.ゆでだこの足は薄切りにする。2.じゃがいもはよく洗い、皮に浅く切り目を入れる。直径20cmの耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱し、上下を返してラップをかけ、さらに約4分加熱する。玉ねぎは縦薄切りにして約5分水にさらし、水けを絞る。3.2のボウルの余分な水を捨て、じゃがいもが熱いうちに皮をむく。酢小さじ2、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を加え、じゃがいもを木べらなどで粗く潰したら、たこ、おろしにんにく小さじ1/4を加えてよく混ぜる。
カロリー:約235kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもはよく洗い、皮に浅く切り目を入れる。直径20cmの耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱し、上下を返してラップをかけ、さらに約4分加熱する。玉ねぎは縦薄切りにして約5分水にさらし、水けを絞る。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、ベーコンを加えて約3分炒める。3.1のボウルの余分な水を捨て、じゃがいもが熱いうちに皮をむく。
カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
(1)フライパンにバターを熱し、さけを入れて焼く。粗熱が取れたら骨を取り除き、大きめにほぐす。(2)じゃがいもは皮をむいて8等分に切る。にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。鍋にじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を注いで火にかけ、沸騰したら5分ゆで、にんじんを加えてさらに5分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。(3)鍋に(2)のじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。
カロリー:約224kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいもは1cm四方の棒状に切り、水にさっとさらして水けをきる。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱し、水けをきる。2.熱いうちにバター10gを加えてからめ、青のり小さじ1、塩ひとつまみを加えてさっと混ぜる。
じゃがいも…2個(約300g)バター…10g青のり…小さじ1塩…ひとつまみ
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
ゆでたじゃがいもはすり鉢に入れ、熱いうちに粗めにつぶす。粒マスタードとマヨネーズ大さじ3を加えてスプーンで混ぜ合わせ、クレソンと粗くくずしたゆで卵を加えて、ザックリと混ぜる。塩・黒こしょう各適量で味を調える。
じゃがいも 2コ・クレソン 2ワ・ゆで卵 2コ・粒マスタード 小さじ2・マヨネーズ 大さじ3・塩 適量・黒こしょう 適量
調理時間:約6分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは600Wの電子レンジで6分ほど加熱し、粗めにつぶす。玉ねぎは縦半分に切り、繊維にそって薄切りにして、水にさらしてからしぼる。キムチの素とマヨネーズを混ぜてとと和えて器に盛り付ける。
材料(2人分)じゃがいも(中)2個(約300g)玉ねぎ(中)1/2個(約100g)「キムチの素」大さじ2マヨネーズ大さじ3
カロリー:約264kcal 塩分:約2.8g
桃屋 かんたんレシピ
3.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れ、じゃがいもを加えて中火にかける。約5分加熱し、ふつふつと泡が出てきたら、時々混ぜながら約10分揚げる。強火にし、こんがり色づくまで約4分揚げる。油をきり、熱いうちに塩少々をふる。
じゃがいも(メイクイーンがおすすめ)…4個(約530g)塩、揚げ油
カロリー:約165kcal 
レタスクラブ
じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま6等分し、水でさらす。かぶは茎を少し残して切り落とし、皮つきのまま4等分する。ブロッコリは小房に分ける。大根は1.5cmの角切りにする。スナップえんどうは筋を取る。ベーコンは長さを2等分する。なべに水をたっぷり入れ、水でぬらしたせいろをのせて、火をつける。蒸気が上がったら、せいろに**1**のじゃがいも、かぶ、大根を入れて上にベーコンをかぶせるようにのせる。
調理時間:約12分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
ローズマリーは長さを半分に切り、【A】の残りの材料と混ぜ合わせる(マリネ液)。**2**が温かいうちにかけ、全体を混ぜる。そのまま冷めるまでおいて味をなじませる。
じゃがいも 2コ・パプリカ 1コ・マッシュルーム 1パック・ローズマリー 1本・レモン汁 大さじ2・オリーブ油 大さじ2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは6~8等分に切って水にさらし、水けをきって鍋に入れる。かぶるくらいの水を注いで中火にかけ、沸騰したら弱火にし、竹串がスッと通るまでゆでる。湯をきって鍋に戻し入れ、中火にかけて鍋を揺すり、水分をとばす。表面に粉が吹いたような状態になったら火を止める。卵は[[ゆで卵|rid=32186]]の**1**を参照し、7分30秒間ゆでる。冷水にとって殻をむき、粗・・・
調理時間:約25分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
・新じゃがいも 1+1/2コ・オイルサーディン 3匹・紫たまねぎ 30g・パセリ 小さじ1・きゅうりのピクルス 大さじ1・たまねぎ 大さじ1・ケイパー 大さじ1/2・パセリ 大さじ1+1/2・オリーブ油 大さじ2・マスタード 小さじ1/3・塩 適量・黒こしょう 適量・シェリービネガー 小さじ1・パセリ 大さじ1・粗塩 ・黒こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
あれば器にトレビスを敷いて、盛る。
・きゅうり 1本・たまねぎ 1/2コ・じゃがいも 2コ・にんじん 1本・マヨネーズ 大さじ6・フレンチマスタード 適宜・トレビス 適宜・塩 小さじ1・酢 大さじ1+1/3
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
粉チーズを上にふる。[5] オーブンで20分ほど焼く。
キャベツ 2枚、じゃがいも 1/2個、にんじん 1/3本、たまねぎ 1/4個、サラダ油 適量、バター 10g、粗挽き黒こしょう 少々、粉チーズ 適量、、、溶き卵 3個分、水 大さじ3、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1
カロリー:約138kcal 塩分:約0.5g
ミツカン メニュー・レシピ
5...3に4を盛り、1/2に切ったミニトマトを乗せ、みじん切りにしたパセリをトッピングし、ドレッシング半量をかける。
4人分 じゃがいも...2個ベーコン...2枚ロメインレタス...1/4個トレビス...1/4個クルミ15gオリーブ(黒)...5個ミニトマト...3個パセリ...適量シーザーサラダドレッシング...大さじ3
調理時間:約30分 カロリー:約202kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)じゃがいもは小さめの乱切りにして水にさらして水気をきる。しめじ、白ぶなしめじは小房に分ける。ロースハムは3等分に切って4mm幅に切る。小ねぎは小口切りにする。(2)鍋に(1)のじゃがいも、たっぷりの水を入れて火にかけ、やわらかくなるまでゆで、ザルに上げて水気をきる。鍋にじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、鍋をゆすりながら、水気をとばす。
カロリー:約109kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加