メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 洋食」 の検索結果: 1442 件中 (121 - 140)
(1)じゃがいもは乱切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にバターを溶かし、(1)の玉ねぎを弱火で透き通るまで炒める。薄力粉を加えてさらに炒める。(3)(1)のじゃがいも、Aを加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、フタをしてじゃがいもがやわらかくなるまで30分ほど煮る。(4)いったん火を止め、鍋のまま木べらでじゃがいもをつぶす。牛乳を加えて再び火にかけ、こしょうで味を調える。(5)器に盛り、パセリを散らす。
じゃがいも 3個玉ねぎ 1/4個バター 20g薄力粉
カロリー:約176kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ジャガイモは皮をむいてひとくち大に切り、水に放って水気をきる。 下準備2. ハムは5mm角に切る。 下準備3. ミックスベジタブルは解凍しておく。 作り方1. 鍋にジャガイモ、たっぷりの水を加えて強火にかける。煮たったら火を少し弱めて10~12分、串がスッと刺さる位までゆでる。柔らかくなったらゆで汁を捨てて鍋を火にかけ、ジャガイモの水分を飛ばす。 作り方2. ジャガイモをマッシャーでつぶし、の材料を加えて混ぜる。粗熱が取れたらマヨネーズ、ハム、ミックス
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
E・レシピ
下準備1. 鯛に塩を振り、10分置いて水気を拭き取る。 下準備2. ジャガイモは皮をむき、厚さ1cmに切る。 下準備3. の材料を練り混ぜておく。 下準備4. オーブンを250℃に予熱しておく。 作り方1. 鍋にジャガイモと鯛を入れ、水をかぶる位まで注いで強火にかける。煮たったらアクを取って弱火にし、蓋をして15分蒸し煮にする。 作り方2. 鯛を取り出し、粗熱が取れたら皮と骨を取り除いて身を大きくほぐす。ジャガイモはさらに蒸し煮にしておく。 作り方3. 牛乳
E・レシピ
1.じゃがいもは1.5cm角に切り、水にさっとさらして水けをきる。カリフラワーは小房に分ける。鍋に湯2Lを沸かして塩大さじ1/2を入れ、じゃがいもを入れて約2分ゆでたら、カリフラワーを加えてさらに約2分ゆでる。じゃがいもとカリフラワーは取り出して湯をきる。ロースハムは半分に切って1cm幅に切る。2.ボウルにじゃがいも、カリフラワー、バター、塩ひとつまみを入れて混ぜ、ハムを加えてさっと混ぜる。耐熱皿に入れてピザ用チーズをかけ、オーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで8
カロリー:約216kcal 
レタスクラブ
1...じゃがいもは皮ごと洗い、ラップで包んで600Wの電子レンジで3分程度加熱する。2...じゃがいもの両脇に箸を添え、底面を切り落とさないように5mm幅に包丁で切れ目を入れる。3...2mm程度にスライスしたズッキーニ、アボカド、パプリカ、3cm幅に切ったベーコンを(2)の切れ目にバランスよくはさむ。クリームチーズは全体にのせる。4...室温でやわらかくしたバターにすりおろしたにんにくを混ぜ、じゃがいも全体に適量をのせる。5...さらに上にピザ用チーズ、パルメザンチーズ
調理時間:約30分 カロリー:約329kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
の内側に粒マスタードを塗り、6.をはさんでパンのミミをカットして出来上がり。
材料(2人分) くるみ食パン2じゃがいも大1個(約160g)玉ねぎ大1/4個ベーコン45gバター大さじ2塩・こしょう少々粗挽き黒こしょう少々粒マスタード小さじ1/3マヨネーズ小さじ1サラダ油大さじ1
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
下準備1. ジャガイモは皮をむき、4つに切る。 下準備2. リンゴは皮ごときれいに洗って芯を取り、薄切りにして分量外の塩水に通して水気を拭き取る。 下準備3. キュウリは縦じまになるように所々ピーラーで皮をむき、薄い輪切りにして分量外の塩少々でもみ、しんなりしたら水洗いして水気を絞る。 下準備4. 玉ネギは縦薄切りにする。 下準備5. 卵は殻ごときれいに水洗いし、アルミホイルに包む。 作り方1. 鍋にジャガイモ、卵、たっぷりの水を加え、強火にかける。煮たったら火を少し弱め
調理時間:約20分 カロリー:約171kcal 
E・レシピ
[1] じゃがいもは皮をむき、1cm厚さのいちょう切りにする。水からゆでて、しっかりと水けをきる。(電子レンジ(600W)で加熱する場合は、皮ごとラップで包み、3分ほど加熱してから皮をむいて、切るようにする。)[2] ゆで卵は皮をむき、食べやすいように8等分に切る。[3] [1]、[2]、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」を混ぜ合わせる。[4] 器に盛って、刻んだパセリを散らす。
新じゃがいも 2個、卵 1個、パセリ 適量、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ2と1
カロリー:約149kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
1.じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま水けをきらずに1個ずつふんわりとラップで包む。電子レンジで約4分加熱し、上下を返して約5分加熱する。そのまま粗熱をとり、皮をむいて8等分に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。じゃがいもを加えて、油がまわるまで炒める。3.さばは缶汁をきって粗くほぐし、耐熱の器に2とともに入れる。ソースの材料を混ぜて上にかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで8~10分焼く。好み
カロリー:約399kcal 
レタスクラブ
(1)じゃがいも2cm角に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。きゅうりは薄い輪切りにする。(2)(1)のじゃがいもの粗熱が取れたらAを加えてよく混ぜ、(1)のきゅうりを加えてさらに混ぜる。
じゃがいも 1個きゅうり 1/4本A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1/2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4
カロリー:約105kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいも、ピーマンは細切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいも・ピーマンを炒める。水を回し入れ、「コンソメ」を加え、塩・こしょうで味を調える。
じゃがいも 1個ピーマン 1個赤ピーマン 1個水 大さじ1「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4「瀬戸のほんじお」 少々粗びきこしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約69kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ピーマン、パプリカはヘタと種を取り、じゃがいもとともに細切りにする。(2)フライパンに「健康サララ」を熱し、(1)のじゃがいもを透き通るまで炒める。(1)のピーマン・パプリカを加えさらに炒め、「コンソメ」、こしょうで炒め合わせる。
じゃがいも 1個ピーマン 1個パプリカ(赤) 1/2個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2こしょう 少々「AJINOMOTO 健康サララ」 小さじ1
カロリー:約71kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいもは6〜7mm厚さのいちょう切りにする。2.鍋にスープの材料を入れて火にかけ、煮立ったら1、しょうがを入れ、約5分煮る。3.じゃがいもがやわらかくなったら塩、こしょう各少々で調味し、器に盛り、好みでパセリを散らす。
じゃがいも…1個しょうがのみじん切り…1/2かけ分スープ ・顆粒スープの素…小さじ1 ・水…2カップ・塩、こしょう
カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
[1] じゃがいもをゆでる。ゆで上がったらゆで汁を捨て、粉ふきいもにする。[2] 熱いうちにじゃがいもをつぶし、冷ましておく。[3] [2]が冷めたら野菜のピクルスと漬け汁、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。[4] 器にサラダ菜と[3]を盛り付ける。
じゃがいも 150g、コロコロ野菜のピクルス 50g、ピクルスの漬け汁 小さじ2、マヨネーズ 大さじ1と1/2、サラダ菜 適宜
カロリー:約147kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)じゃがいもは皮をむき、1cm幅のいちょう切りにする。耐熱皿に入れてAをふり入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。(2)ラップをかけたまま5分ほど蒸らし、ザルに上げて水気をきる。Bをまぶして半量を粗くつぶす。(3)玉ねぎは長さを半分にして、繊維に沿って薄切りにし、きゅうりは小口切りにする。ボウルに入れて塩少々(分量外)をまぶし、しんなりしたら水気をしぼる。(4)ベーコンは1cm幅に切り、耐熱皿に広げ、ラップをかけずに電子レンジで30~40秒加熱
カロリー:約303kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは固めにゆでて皮をむいてタテ4等分にして5mm幅に切り、「コンソメ」をまぶす。玉ねぎはタテ半分に切って繊維を直角に薄切りにする。ドライトマトは細く切る。(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを炒める。 (1)のじゃがいもを加え炒め合わせ、Bを加える。(3)ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて混ぜ合わせ、(1)のドライトマト、粗熱を取った(2)を加えて混ぜ合わせる。(4)フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(3)を流し入れて弱火
カロリー:約210kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、やわらかくなるまでゆでて熱いうちにつぶす。にんじんはみじん切りにして、ゆでて水気をきる。玉ねぎはみじん切りにして塩少々でもみ、水気をしぼる。ハムはみじん切りにする。(2)ゆで卵はひと口大に切り、レタスはせん切りにする。ブロッコリーは小房に分けてゆでる。(3)きゅうりはタテ半分に切って斜めに16枚の薄切りにし、のりは目と鼻の形に切る。(4)ボウルに(1)のじゃがいも・にんじん、玉ねぎ・ハムを入れ、「コクうま」を加えてあえ、塩・こしょう
カロリー:約140kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、やわらかくなるまでゆでて熱いうちに粗くつぶす。にんじんはいちょう切りにして、ゆでて水気をきる。(2)卵は固ゆでにして殻をむき、1個分の黄身を別に取り、残りは8等分に切る。(3)きゅうりはタテ半分に切ってから斜め薄切りにし、塩少々をふり、しんなりしたら水気をしぼる。紫玉ねぎは薄切りにし、パプリカはタテ薄切りにする。ハムは半分に切って1cm幅に切る。(4)ボウルに(1)のじゃがいも・にんじん、(2)の8等分に切ったゆで卵、(3
カロリー:約231kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)耐熱容器に皮つきのままのじゃがいもを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で6分ほど、やわらかくなるまで加熱する。熱いうちに皮をむき、粗くつぶす。(2)ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のじゃがいもを加え、さらに混ぜ合わせる。(3)ブロッコリーは小さめの小房に分け、色よくかために塩ゆでし、水気をきる。「ミックスベジタブル」は、サッと湯通しする。(4)ジェノバソースを作る。Bをフードプロセッサーに入れ、ペースト状になるまですりつぶす。(5)(2)に「ピュア
カロリー:約353kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮をむく。タテ4等分に切り、さらにヨコ半分に切る。水をはったボウルに10分ほどつけてザルに上げ、水気をきる。(2)玉ねぎはヨコ半分に切り、タテに1cm幅に切る。(3)鍋に水、「コンソメ」を入れて混ぜ、(1)のじゃがいも、(2)の玉ねぎを加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、フタをして10分ほど煮る。(4)牛乳を加えて混ぜ、煮立ちそうになったら塩・こしょうをふり、フタをして、さらに5~6分煮る。ピザ用チーズ25gを加え、ひと煮する。(5)耐熱容器に(4
カロリー:約280kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加