メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 洋食」 の検索結果: 1442 件中 (981 - 1000)
じゃがいもの皮をむいて4等分に切り、耐熱のボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。柔らかくなったらフォークの背でつぶし、ミートソース、ナツメグを加えて混ぜ、塩、粗挽き黒こしょうで味をととのえる。1のじゃがいもを8等分くらいに分けてラップの上で丸く広げる。半分に切って小さく丸めたスライスチーズを包んで丸める。薄力粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。フライパンにサラダ油を深さ2センチくらいまで入れ、中温(170~180度)に熱したところに入れる
サッポロビール
を転がしながら焼き、塩(分量外)をふる。肉に火が通るまで8分ほど焼く。器に盛り、つけ合わせのトマトは半月切りにして添える。
合いびき肉 300g塩 小さじ1/2カレー粉 小さじ1黒こしょう 少々オリーブ油 大さじ1卵 1個パン粉 1/4カップパセリ(みじん切り) 大さじ2にんにく(みじん切り) 小さじ1じゃがいも 1個しし唐辛子 6本トマト 適量
サッポロビール
1...【A】を作る。1㎝の角切りにしたベーコンをフライパンで炒める。2...じゃがいもは一口大に切り、電子レンジ500wで2分30秒程、様子を見ながら加熱する。粗くつぶして、カレー粉、(1)と混ぜ合わせる。3...春巻きの皮を対角線に切り、(2)を20gほど入れる。端から三角錐の形になるように巻き、底の部分は折りたたんで閉じる。4...水溶き薄力粉で皮の端をとめ、180℃のサラダ油で揚げる。5...仕上げに、丸く型抜きしたスライスチーズの裏にマヨネーズ(分量外)をつけ
調理時間:約45分 カロリー:約252kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...を作る。たまねぎはみじん切りにして水さらし後、しっかりと水気を切る。ツナはざるにあけて汁気を軽くきっておく。2...の材料を全て混ぜておく。3...じゃがいもは5mm厚の輪切りにし、フライパンでソテーして塩、こしょうで調味しておく。4...トマトは7mm厚スライス、いんげんまめは筋をとってゆで、半分の長さに切っておく。ゆで卵は輪切りにしておく。5...食パンを2枚ずつ重ねてトーストし、それぞれの内側に
調理時間:約30分 カロリー:約658kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...水菜は3cm長さ、ミニトマトは半分に切り、にんじんは薄い輪切りにしてゆでて星型に抜き、ブロッコリーは小房に分けてゆでておく。2...ロースハムはストローで丸く、スライスチーズは波型を使ってひげのように抜いておく。焼きのりはのりパンチで抜いておく。3...(A)紙のカップにポテトサラダを盛り付け、くり抜いたロースハム、ブロッコリー、コーンを飾り、一番上ににんじんの星を飾る。4...(B)柑橘ドレッシングにはちみつを加えたマリネ液に、ミニトマトとモッツァレラチーズを3
調理時間:約20分 カロリー:約670kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...じゃがいも、たまねぎ、にんじん、セロリは1cm角に切る。2...鍋にオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが出たら(1)を加えて炒める。3...野菜がしんなりしたらトマト、ワイン、水、ローリエを加えて煮る。4...じゃがいもが柔らかくなったら全体をマッシャーで軽く潰し、白いんげんまめを加え弱火で2/3量になる位まで煮詰める。5...ケチャップ、しょうゆ、スライスチーズを加え、塩で味を調える。6...パルメザンチーズとパセリを振る。
4人分 じゃがいも...大1個
調理時間:約45分 カロリー:約108kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...トマトはへたをとりって上部を切り落としふたを作る。トマト中身をくり抜いて器を作り(中身はCに使用)水気を拭き取っておく。2...Aを作る。じゃがいもはゆでておく。たまねぎ、合い挽き肉をサラダ油で炒め、塩、黒こしょうをふる。これにじゃがいも、小さめにダイスカットしたプロセスチーズを混ぜ、マヨネーズ、塩で味を調え、(1)に詰める。3...ハーブウインナー、はくさい、チンゲン菜、エリンギ、しめじ、黄パプリカは大きめに切る。ごぼうは薄めスライスに切る。4...土鍋の底から1
調理時間:約30分 カロリー:約136kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...まいたけ、しめじを小房に、エリンギ、えのきたけを3cm長さに、マッシュルームは縦1/4の大きさに切る。2...ぎんなんは殻を割り素揚げする。じゃがいもは一口大に切り、竹串がすっと刺せるまでゆでる。3...フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたにんにく、アンチョビ、オリーブを加えてゆっくり炒め、香りを油に移す。4...(3)に(1)を加えて塩、黒こしょうで味を調え、きのこがしんなりするまで炒める。5...(4)にじゃがいもを、温かいうちに加えさっと絡める
調理時間:約30分 カロリー:約158kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...牛肉に塩、ブラックペッパーをふり、フライパンにサラダ油をひいて面を焼く。2...1.にワインをかけ軽く焼いてから、水を大さじ4杯加える。3...2.を器に移し、ラップを張り600Wで5分加熱し、一口大に切る。4...にんじん、じゃがいもを一口大に切る。5...鍋にバター、砂糖、チキンコンソメ、水を加えにんじんをやわらかくなるまで煮る。6...じゃがいもはさっと水洗いをして160℃の油で素揚げし、塩をふる。7...アスパラガスは塩ゆでして、3等分に切る。8...鍋に3
調理時間:約30分 カロリー:約897kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...さばは両面に塩、こしょうをふる。2...じゃがいもは一口大に切り、電子レンジで500W2分加熱する。3...ブロッコリーは小房にわけて電子レンジで500W1分加熱する。4...キャベツは一口大、パプリカは長乱切り、にんにくはスライスする。5...フライパンにオリーブオイルを入れ、さばを両面こんがり焼き、火が通ったら一度取り出す。 6...フライパンににんにくを入れ、香りが出たらキャベツ、じゃがいもを入れてさっと炒め、あさり、パプリカ、さばを入れる。7...ワイン、水
調理時間:約20分 カロリー:約342kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
切り干し大根は洗って水けをきる。ボウルにたっぷりの水を入れて切り干し大根を加え、手でほぐしながらよく洗う。取り出してざるに広げ、そのまま約20分間おいて堅めに戻す。ボウルに残った汁(戻し汁)はカップ2を取り分ける。**1**の切り干し大根は長ければ、食べやすい長さに切る。じゃがいもは大きいまま水に約2分間さらし、水けをきる。鍋に**2**、ソーセージを入れ、分量の戻し汁、スープの素を入れて中火にかける。煮立ったらアクを除き、ふたをして弱火で約15分間煮る。じゃがいもに竹串
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)干物は骨などが取れるようであれば取り除き、ひと口大に切る。玉ねぎはタテ半分に切り、さらにタテ1.5cm幅に切る。じゃがいもは5mm幅の半月切りにし、にんじんは3mm幅の半月切りにする。(2)鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りがたったら、(1)の干物を皮目から入れ、焼き色がつくまで焼き、白ワインを加え、魚の臭みをとばす。(3)(1)の玉ねぎ・じゃがいも・にんじんを加えて軽く炒め、ホールトマトをつぶしながら加え、Aを加えて中火で10分ほど煮る。(4)弱火
カロリー:約243kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切り、ビニール袋に入れ、Aを加えてよくもみ込み、ドライローズマリー小さじ1をすり込む。じゃがいもは食べやすい大きさに切ってゆでる。玉ねぎはくし形に切り、トマトは8等分に切る。オーブンは180℃に予熱する。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、Bを入れて炒め、香りが出たら、(1)の玉ねぎを加え、あめ色になるまで炒める。(3)耐熱皿に(2)の玉ねぎを敷き、(1)の鶏肉・じゃがいも・トマトを散らし入れ、ドライローズマリー小さじ1をふりかけ
カロリー:約273kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにし、じゃがいもは皮つきのまま薄い半月切りにする。さやいんげんは半分に切る。(2)フライパンに油、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら(1)の玉ねぎ・じゃがいも、牛肉を加えて炒め、塩・こしょうする。(3)Aを加えて(1)のさやいんげんをのせ、フタをして5分蒸し煮する。火を止めて、チーズを散らし、再びフタをしてチーズが溶けるまで予熱で蒸らす。好みでパセリをふる。
牛こま切れ肉 150g玉ねぎ(大) 1/2じゃがいも 1個さやいんげん 7本にんにく
カロリー:約519kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけは4等分に切る。じゃがいもは食べやすい大きさに切り、にんじん、かぶはくし形切りにする。ねぎはタテ半分に切り、4cm長さに切る。かぶの葉はせん切りにし、にんにくはみじん切りにする。(2)厚手の鍋にバターを溶かし、(1)のにんにくを入れ、香りが出てきたら(1)のさけ、シーフードミックスを加えて炒める。白ワインを注ぎ、フタをして1分蒸し煮し、いったん取り出す。(3)鍋に(1)のじゃがいも・にんじん・かぶ・ねぎを入れ、Aを加えてフタをして弱火で15分煮る。(2)のさけ
カロリー:約177kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは葉をひと口大にちぎり、芯は薄切りにする。玉ねぎは2cm角に切り、じゃがいもはひと口大に切る。ミニトマトはタテ半分に切り、ブロッコリーは小房に分ける。(2)鶏肉は小さめのひと口大に切る。ソーセージは斜め半分に切る。(3)鍋にA、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、フタをして7~8分ほど煮る。(1)のキャベツ・玉ねぎ・ブロッコリー、(2)の鶏肉を加えて、再び煮立ったらアクを取り、弱火にして5分煮る。(4)(1)のミニトマトを加えてサッと煮、(2)のソーセージ
カロリー:約205kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけはひと口大に切り、薄力粉をまぶす。大根、にんじん、じゃがいもは小さめの乱切りにする。しめじは小房に分け、ブロッコリーは小さめの小房に分ける。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のさけを入れて両面を焼き、焼き色がついたら、(1)の大根・にんじん・じゃがいもを加えて炒める。(3)牛乳、「コンソメ」を加え、ひと煮立ちしたら、フタをして、弱火で8分ほど野菜に火が通るまで煮る。(4)(1)のしめじ・ブロッコリー、大豆を加え、火が通るまで煮、塩・こしょうで味を調える
カロリー:約310kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ソーセージは輪切りにし、玉ねぎ、じゃがいも、パプリカは2cm角に切る。アスパラは根元の皮をむき、2cm幅に切る。(2)ボウルに卵を割りほぐし、(1)のソーセージ・玉ねぎ・じゃがいも・パプリカ・アスパラ、「コンソメ」、粉チーズ、塩・こしょうを加えてよく混ぜる。(3)炊飯器の内釜にオリーブオイルを塗り、(2)を流し入れ、液面を少し平らにならして、炊飯のスイッチを入れる(時間外)。(4)炊き上がったら内釜を逆さにして取り出し、好みの大きさに切り分けて器に盛り、好み
カロリー:約236kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)フライパンに油大さじ1を熱し、玉ねぎを薄く色づくまで炒め、冷ます。パン粉は牛乳に湿らす。(2)ボウルにひき肉、Aを入れてよく混ぜ、(1)の玉ねぎ・パン粉、卵を加えてさらに混ぜ、タネを作る。3等分にして小判形に形を整え、中央を少しくぼませる。(3)じゃがいもはひと口大に切る。ブロッコリーは小房に分ける。にんじんはヨコ半分に切り、さらにタテ8等分に切る。(4)鍋に水、「コンソメ」、(3)のじゃがいもを入れて火にかける。沸騰したら(3)のブロッコリーを加えてゆで、火が通っ
カロリー:約694kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ソーセージは斜め半分に切る。じゃがいもは乱切りにし、玉ねぎ、にんじんは2cm角に切り、しめじは小房に分ける。コーン缶は汁気をきる。(2)鍋にA、(1)のソーセージ・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・しめじ・コーンを入れ、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。(3)器に盛り、好みでパセリ、こしょうをふる。*残ったスープは、粗熱を取って冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。*残った「ソーセージのカレースープ」で、「カレー風味の炊き込みライス
カロリー:約183kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加