メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも」 の検索結果: 4380 件中 (901 - 920)
(1)じゃがいも、玉ねぎは1cm角に切り、トマトはザク切りにする。(2)フライパンに油を熱し、ひき肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・トマト、「Sazon」を加え、じゃがいもに火が通り、汁気がなくなるまで煮詰める。(3)器にご飯をよそい、(2)を盛り、ドライパセリをふる。
合いびき肉 250gじゃがいも・メークイン 1/2個玉ねぎ 1/2個トマト 1/2個「Sazon」CARNES(肉料理用) 2袋「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2ご飯 400gドライパセリ 適量
カロリー:約727kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] じゃがいもはよく洗って、ラップで包み、電子レンジ(600W)で6分程度竹串がすっと通るまで加熱する。[2] じゃがいもに火が通ったら、4つに切り、バターをのせ、「味ぽん」をかける。※電子レンジの種類やワット数によって、加熱時間が変わります。
じゃがいも 4個、バター 10g、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約127kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
材料 [ 2人分 ]明太子60gじゃがいも1個リーフレタス2枚マヨネーズ大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約187kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
色が変わってきたら、カニカマとじゃがいもを加え、じゃがいもを粗く潰しながら炒める。STEP3に小麦粉を加えてサッと炒め、牛乳に「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を混ぜて、3回に分けて入れてその都度煮詰める。器に盛り、STEP2をのせ、お好
じゃがいも120g玉ねぎ50gカニカマ50gパン粉大さじ1小麦粉小さじ1牛乳100mlオリーブオイル大さじ1ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 塩分:約0.9g
ヤマサ Happy Recipe
じゃがいもはタワシでやさしくこすり洗い、スライサーで薄切りにする。たっぷりの熱湯を注ぎ入れ、菜箸などでゆっくりかき混ぜ3分ほどおきざるに上げ粗熱を取る。スライサーを使う際は、手を切らないよう注意してください。キッチンペーパーにじゃがいもを一枚ずつ並べ、キッチンペーパーを重ね上から押さえて水気をふき取る。鍋に油を入れ低温に温めじゃがいもを入れ、色が変わってきたら上下を返しこんがり揚げ、油を切って大きめのポリ袋に移す。
調理時間:約30分 カロリー:約231kcal 塩分:約0.2g
ヤマサ Happy Recipe
これをじゃがいもがなくなるまで繰り返す。4.じゃがいもを並べ終えたら、2の牛
牛乳…1カップ生クリーム(乳脂肪分45%以上のもの)…1/2カップじゃがいも(だんしゃくなどのでんぷん質の多いもの)…4個(約600g)にんにくのみじん切り…4片分バター、塩、こしょう
カロリー:約301kcal 
レタスクラブ
1.サーモンは水けを拭き、1cm幅に切って両面に塩小さじ1/2、こしょう少々をふる。じゃがいもは焼く直前にスライサーでせん切りにし、水っぽい場合は水けを絞る。ボウルにじゃがいもを入れ、塩、こしょう各少々、小麦粉大さじ3をまぶす。2.フライパンにバター大さじ2を強めの中火で熱し、半分くらい溶けたらじゃがいもの半量を広げ入れる。サーモンを重ならないようにのせ、残りのじゃがいもでおおう。フライ返しで時々押さえながら、焼き色がつくまで4~5分焼く。
カロリー:約358kcal 
レタスクラブ
1 じゃがいもは皮をむいて小さめのひと口大に切り、水にさらす。ねぎは小口切りにする。 2 耐熱容器に水気を切ったじゃがいも、さば缶を汁ごと入れ、さばに2~3か所爪楊枝などを刺して穴を開ける。めんつゆを加え、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で6~7分加熱する。 3 一旦取り出し、じゃがいもの上下を返すように混ぜる。再度ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。
調理時間:約15分 カロリー:約297kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1.じゃがいもは皮つきのままよく洗い、2cm四方の棒状に切って強力粉をまぶす。にんにくは皮つきのまま1片ずつに分け、つまようじなどで穴をあける(加熱中の破裂を防ぐため)。2.深さのあるフライパンか中華鍋に、にんにく、じゃがいもを順に入れ、上にローズマリー、タイムをのせる。油をじゃがいもが七割方(中華鍋の場合は半分)かぶる程度に注ぎ、強火にかける。
カロリー:約310kcal 
レタスクラブ
じゃがいもはスライサーで2mm厚さに切り、水にさらして水けをきる。さやいんげんはヘタを落とし、サッと塩ゆでして冷水にとる。牛肉は4~5cm長さに、たまねぎは横に薄く切る。フライパンにじゃがいもとだしを入れ、中火で煮る。だしがなくなったらじゃがいもを取り出す。フライパンをサッと拭いてサラダ油少々を入れ、たまねぎを弱火で炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、水にさらして水けをよくきる。たまねぎは根元を残して八つ割りにする。牛肉は大きければ半分に切る。深めのフライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、じゃがいもを入れる。周りが透き通るまで3~5分間よく炒める。じゃがいもがフライパンに張りつくようならサラダ油少々を足し、たまねぎを加えて軽く炒める。
調理時間:約30分 カロリー:約380kcal 塩分:約3.4g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむいて大きめの一口大に切り、水に3分間さらす。たまねぎは縦薄切りにし、牛肉は一口大に切る。フライパンを熱してごま油大さじ1をひき、たまねぎを強火で炒める。たまねぎがしんなりしたら脇に寄せ、あいたところに牛肉を入れて炒める。牛肉の色が変わったら【A】を加えて全体を炒め合わせる。 全体に味がなじんだら、水けをきったじゃがいもを断面を下にして並べ、じゃがいもの高さの半分くらいまで水を注ぐ。
調理時間:約30分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは薄めのいちょう形に、たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。卵はボウルに割り入れ、【A】を加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。直径18~20cmのフライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、じゃがいもとたまねぎを入れる。耐熱のへらで炒め、油を全体に回らせる。ふたをして弱めの中火にし、じゃがいもが柔らかくなるまで7~8分間蒸し炒めにする。
調理時間:約20分 カロリー:約700kcal 塩分:約4.1g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮付きのまま、にんじんは皮をむいて鍋に入れる。野菜が浸るくらいの水と塩大さじ2を入れて中火にかけ、じゃがいもが柔らかくなるまでゆでる。にんじんは柔らかくなったら途中で取り出し、薄いいちょう形に切る。たまねぎは薄切りに、きゅうりは小口切りにして一緒に塩少々でもみ、水にさらす。紙タオルで包み、水けを絞る。じゃがいもを布巾などで持ち、熱いうちに皮をむく。
調理時間:約60分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいも、にんじんは2~3cm大の乱切りにし、じゃがいもは水に10分間さらして水けをきる。たまねぎはくし形に切る。しらたきはサッとゆでて食べやすい長さに切る。鍋にサラダ油を強火で熱し、じゃがいも、にんじんを炒める。全体がしんなりとして、じゃがいもの周りが透き通ってきたら、たまねぎを加えてさらに炒める。野菜に軽く火が通ったら牛肉を加えて混ぜる。
調理時間:約40分 カロリー:約430kcal 塩分:約4.1g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは4等分に切り、水に約10分間さらす。にんじんは回しながら包丁を斜めに入れて一口大に切る(乱切り)。たまねぎは縦8等分のくし形に切る。じゃがいもをざるに上げ、水けを拭く。フライパンにサラダ油大さじ½を中火で熱し、牛肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、じゃがいも、にんじん、たまねぎを加え、上下を返しながら炒める。
調理時間:約35分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、**1**のじゃがいもを切り口を下にして並べ入れ、1~2分間焼く。焼き色がついたら、じゃがいもの隙間を埋めるようにたまねぎとベーコンを加え、混ぜずにさらに1~2分間焼く。**2**のフライパンに塩、黒こしょうをふり
じゃがいも 3コ・たまねぎ 1/2コ・ベーコン 50g・サラダ油 大さじ1・塩 少々・黒こしょう 少々・酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・塩 ひとつまみ・黒こしょう 少々・パセリ 大さじ2
調理時間:約70分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいも、さつまいもが熱いうちに、それぞれ別の紙の上に広げる。じゃがいもには【A】をふってまぶす。さつまいもには【B】の粉チーズ、塩をふってまぶし、はちみつをかける。
じゃがいも 3コ・塩 小さじ1/3・黒こしょう 小さじ1/3・カイエンヌペッパー 小さじ1/3・クミンパウダー 小さじ1/3・さつまいも 1本・粉チーズ 大さじ2・塩 小さじ1/4・はちみつ 大さじ2・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
とうもろこしは3~4分間、塩ゆでする。ざるに上げて水けをきり、粗熱が取れたら包丁で削るように実をはずす。じゃがいもは皮をむいて、5mm角の棒状に切る。ボウルにツナを缶汁ごと入れてほぐす。とうもろこし、じゃがいも、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせ、塩・こしょう各少々で味を調える。ホットプレートを160℃に熱し、サラダ油をひく。**2**を適量スプーンですくって7cmくらいの円形に広げる。2~3分間焼いて、じゃがいもが透き通って焼き色がついたら裏返す。
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンを熱してサラダ油をひき、さけ、じゃがいもを並べる。焼き色がついたら裏返し、両面をじっくりと焼く。さけに火が通ったらじゃがいもの上にのせ、フライパンのあいたところにバターを加え、しいたけを焼く。じゃがいも、しいたけに塩・こしょう各少々
・甘塩ざけ 1切れ・じゃがいも 1コ・生しいたけ 2枚・卵 1コ・マヨネーズ 大さじ2・パセリ 適宜・サラダ油 大さじ1・バター 大さじ1・塩 ・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約670kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加