メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「せり > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 302 件中 (101 - 120)
1.鍋にバターを溶かし、薄切りにした玉ねぎ、小口切りにしたきゅうりをしんなりするまで軽く炒め、小麦粉をふり入れて焦げないように炒める。水1カップ、固形スープの素を加え、5分くらい煮る。ミキサーにかけてかくはんし、冷蔵庫で冷やす。2.牛乳を加えて濃度を調節する。塩、こしょう各少々を加えて器に注ぎ、パセリのみじん切りを浮かべる。
玉ねぎ…1/4個きゅうり…1本固形スープの素…1/2個牛乳…3/4〜1カップパセリのみじん切り…少々バター…大さじ1小麦粉…少々・塩、こしょう
調理時間:約23分 カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは薄切りにする。2.鍋に油を熱し、玉ねぎを入れて少し色づくまで炒め、カレー粉をふり入れて香りが出るまで炒める。3.水2カップを加え、煮立ったらアクを取り、スープの素をほぐして入れ、4〜5分煮て、塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。卵を落とし入れ、卵白が白く固まるまで煮る。器に盛ってパセリを散らす。
玉ねぎ…小1個サラダ油…大さじ1カレー粉…小さじ1/2固形スープの素…1/2個卵…2パセリのみじん切り…少々・塩、こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約175kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは皮を削って2cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。2.鍋にバターを溶かして玉ねぎを炒め、しんなりしたらかぼちゃも炒め、水1 1/2カップとスープの素を加える。かぼちゃがやわらかくなるまで煮て木べらでつぶし、牛乳を加え、温まったら塩、こしょう各少々で調味し、パセリをふる。
かぼちゃ…200g玉ねぎ…小1/2個バター…大さじ2固形スープの素…1個牛乳…1/2カップパセリのみじん切り…少々・こしょう、塩
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは4〜5cm角に切る。トマトはへたを取ってくし形に切る。玉ねぎは縦に薄切りにする。2.鍋にバターを溶かして玉ねぎを炒め、しんなりしたらキャベツとトマトを加えて炒める。水2カップと固形スープの素を加えて煮立て、塩、こしょう各少々で味をととのえる。器に盛ってパセリをふる。
キャベツ…3〜4枚トマト…1/2個玉ねぎ…小1/4個パセリのみじん切り…少々バター…大さじ1固形スープの素…1個 ・こしょう、塩
調理時間:約20分 カロリー:約93kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもはすりおろす。2.鍋に入れ、牛乳1カップ、水3/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加えて混ぜ、中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、約3分煮る。塩、こしょう各少々で調味して器に盛り、パセリ(ドライ)少々をふる。
じゃがいも…1個(約150g)牛乳…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう、パセリ(ドライ)…各少々
調理時間:約8分 カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
「たこ焼き」は表示の通りに解凍します。 トマトは約1cm角に切ります。 鍋にコンソメ顆粒・水を入れて中火にかけ、沸騰したら(2)を加えてひと煮立ちさせます。 器に(1)をならべ、(3)をかけ、みじん切りにしたパセリ・粉チーズをふります。 \ POINT / スープは、トマトスープ・ポタージュなど、お好みのスープを使うと色々な味わいが楽しめます。
材料 [ 2人分 ]「たこ焼き」12個トマト1/2個コンソメ顆粒小さじ2水300mlパセリ適宜粉チーズ適宜
カロリー:約197kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
「チーズかまぼこ」は食べやすい大きさ切り、たまねぎはスライスする。 鍋に水・(1)のたまねぎ、コンソメを加え、たまねぎがやわらかくなるまで煮る。 (1)の「チーズかまぼこ」・塩こしょうを加えて味をととのえ、器に盛って乾燥パセリをふる。 \ POINT / インスタントのオニオンスープにチーズかまぼこを加えても簡単です。
材料 [ 1人分 ]「チーズかまぼこ」1本たまねぎ1/4個コンソメ(顆粒)小さじ1水200CC塩・こしょう少々乾燥パセリ少々
調理時間:約5分 カロリー:約51kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
1. 白菜、人参、大根は細切りにし、ブロッコリーは小さめの子房に分けます。 2. 鍋に固形スープの素、水3カップを入れて火にかけます。 3. 沸騰したらシャウエッセン、野菜を入れ、3分間煮たら、塩・こしょうで味を調えます。 4. カップにスープを注ぎ、みじん切りにしたパセリを散らします。
シャウエッセン® 4本 白菜 1/2枚 人参 1/8本 ブロッコリー 1/8株 大根 5cm パセリのみじん切り 少々 固形スープの素 1個 塩・こしょう 適量
調理時間:約25分 カロリー:約167kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
1. ベーコンは1cm幅に、玉ねぎは薄く切りに切る。 2. なべに油を熱し、1をいためて水を加え、アクを除きながら約10分煮る。塩、こしょうで味をととのえる。 3. 器に盛り、パセリを散らす。
みんなの食卓® 上級ハーフベーコン 1枚 玉ねぎ 1/4個(50g) 油 小さじ1/4(1g) 水 180ml 塩 小さじ1/6(1g) こしょう 少量 パセリ(みじん切り) 少量
調理時間:約25分 カロリー:約51kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。。フライパンにオリーブオイルを熱し、にんじん、じゃがいもを弱火で炒める。。うどんを入れ、あさりの缶詰、牛乳、だしの素を加えて、塩、こしょうで味をととのえる。(お好みで水溶き片栗粉でとろみをつける。)。器に盛り付け、仕上げにパセリをふれば出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、にんじん(6mm角に切る) 1/4本、じゃがいも(6mm角に切る) 1/2個、あさりの缶詰 大さじ2、牛乳 200cc、オリーブオイル 適量、だしの素
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1...マカロニを茹でる。2...ハムは色紙切りにする。いんげんまめは2cmのぶつ切りにし、レンジ(600W2分)で温める。3...マヨネーズ、スイートコーン、牛乳、コンソメを混ぜ合わせる。4...スープ皿に(1)、(2)、(3)と塩・こしょうを入れ、軽く混ぜ合わせる。5...(4)をレンジで600W3分程温める。6...みじん切りにしたパセリをトッピングする。
2人分 マカロニ...40gハム...10gいんげんまめ...15gマヨネーズ...30gスイートコーン缶
調理時間:約10分 カロリー:約352kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
を加える。煮たってきたらアクを取り、火を弱めて12~15分煮て塩コショウで味を調える。器に盛り、刻んだイタリアンパセリをの
黒米 大さじ4玉ネギ 1/2個ジャガイモ(小) 1個ニンジン 1/2本セロリ 1/4本ニンニク 1片カボチャ 1/16個ベーコン 2枚白ワイン 100ml水煮トマト(缶) 200g水 300ml顆粒スープの素 小さじ2ケチャップ 大さじ1ローリエ 1枚塩コショウ 少々オリーブ油 大さじ1イタリアンパセリ(またはドライパセリ) 適量
調理時間:約25分 
E・レシピ
「海からサラダフレーク」は食べやすいサイズにざっくりと切っておきます。にんにくは芯をとって包丁でつぶし、赤唐辛子は種をとります。たまねぎは粗いみじん切り、黄パプリカは7~8mmの角切り、パセリはみじん切りにします。 鍋にエクストラバージンオイルをあたため、にんにく・赤唐辛子を入れ、香りが出たら取り出します。鍋にたまねぎ・黄パプリカの順に入れてしんなりするまで炒め、白ワインを加えます。コンソメ顆粒・塩・こしょうをふって火をとめます。 (2)のあら熱が取れたら、冷水・トマト
カロリー:約146kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
」を加えてさっと火を通します。器に盛り、トマトをのせ、パセリをふっていただきます。 \ POINT / 焼いたもちがお好みの場
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本もち3個たまねぎ1/3個キャベツ2枚トマト1/2個じゃがいも小1個にんにく1/2パセリ少々水600ccチキンコンソメ1.5個塩・こしょう各少々オリーブ油大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約390kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
耐熱容器に「シーフードミックス」と [A] を入れ、600Wの電子レンジで5分程加熱し、粗熱を取ります。 ボウルに[B] を混ぜ合わせ ①と4等分切ったミニトマトを加えて混ぜ、冷蔵庫で30~40分冷やします。 鍋に2ℓの湯を沸かして塩を加え、スパゲティをゆでます。表示時間通りにゆでたら氷水に取ってしめ、水気をしっかりきります。 冷やした②の具材からローリエを取りのぞき、スパゲティとよく混ぜ合わせて器に盛り、お好みでイタリアンパセリを添えたら完成です。 \ POINT
調理時間:約15分 カロリー:約485kcal 塩分:約3.8g
ニッスイ レシピ
1...〈スープ〉のかぼちゃは皮を剥き、電子レンジで20分加熱して、うらごしする。2...鍋に(1)と牛乳、ハチミツ、くるみをいれ、よく混ぜ加熱する。3...パセリ(分量外)をトッピングする。4...〈ミートパイ〉のたまねぎはみじん切りにして、フライパンで牛肉と色がつくまで炒める。ケチャップで味つけをする。5...パイシートを型で2枚くり抜き、片方の中心に(4)をのせる。パイシートの縁に水を塗り、もう片方のシートを重ねて閉じる。6...溶き卵(分量外)を表面に塗り180
調理時間:約30分 カロリー:約1056kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
じゃがいもはせん切りにする。たまねぎは縦に薄切りにする。小さめの鍋にバター10gを入れて中火で溶かし、**1**を加えてサッと炒め、弱めの中火にしてふたをする。時々ふたを外してサッと炒めながら約5分間加熱する。たまねぎが透き通ってきたら、スープを加えて中火にする。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約5分間煮る。じゃがいもが柔らかくなったら牛乳を加えて中火にし、約2分間煮る。途中、時々混ぜ、煮立ったら弱火にする。塩・こしょう各少々で味を調え、器に盛ってパセリをふる。[br
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にオリーブ油を中火で熱し、たまねぎをしんなりするまで炒める。かぼちゃ、水カップ1/2、スープの素を加えてふたをし、かぼちゃが柔らかくなるまで3〜5分間煮る。火を止め、かぼちゃを木べらで粗くつぶし、汁けをきったひよこ豆を加える。再び中火にかけ、低脂肪牛乳、塩、こしょうを加えて温める。器に盛り、カッテージチーズをのせ、パセリを散らす。フランスパンを添える。
・ひよこ豆 150g・かぼちゃ 200g・たまねぎ 1/4コ・低脂肪牛乳 カップ2・カッテージチーズ 80g
調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
カリフラワーは小房に分ける。マッシュルームは半分に切る。たまねぎは横半分に切ってから縦に薄切りにする。鍋にバター15gを入れて中火で溶かし、たまねぎを加えて2分間炒める。小麦粉大さじ1+1/2を加えて炒め合わせる。【A】を加えて混ぜ、**1**のカリフラワーとマッシュルームを加える。煮立ったらふたをし、弱火で12分間煮る。牛乳を加えて混ぜ、温まったら塩適量で味を調え、器に盛ってパセリを散らす。
・カリフラワー 1/2コ・マッシュルーム 1パック・たまねぎ 1/2コ・水
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
カリフラワーは小房に分けて縦に1cm厚さに切り、たまねぎは縦に薄切りにする。さけは4等分にし、塩2つまみをすり込んで5分間ほどおき、サッと洗って水けを拭く。鍋にカリフラワー、たまねぎ、バター10g、水カップ1/3を入れてふたをし、中火にかける。煮立ったらそのまま5分間ほど蒸し煮にする。ふたを外し、汁けがほとんどなくなるまで煮る。小麦粉小さじ2を全体にふってサッと混ぜ、牛乳を加えて少し火を強め、混ぜながら煮る。とろみが出てきたら弱火にし、さらに1~2分間煮る。さけにこしょう
調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加