メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「そうめん > 主食 > 主食」 の検索結果: 1011 件中 (61 - 80)
❶そうめんはたっぷりの湯で、袋の表示通りにゆで、流水で洗って水けをきる。❷つゆに、好みの薬味と日清ヘルシーごま香油 又は 日清かけて香る純正ごま油を入れていただく。
そうめん(乾) 100gそうめん用つゆ 適量おろししょうが、万能ねぎの小口切り、大根おろし 各適宜日清ヘルシーごま香油 又は 日清かけて香る純正ごま油 お好みの量
調理時間:約5分 カロリー:約431kcal 塩分:約2.5g
日清オイリオ わくわくレシピ
(1)そうめんはゆでて冷水で洗い、ザルに上げてよく水気をきる。(2)フライパンに油を熱し、(1)のそうめんを広げて入れ、「ほんだし」をまんべんなくふり、ザッと混ぜる。平たく形を整え、弱火でじっくり焼き、こんがりと焼き色がついたら裏返し、同様に焼く。(3)焼き上がったら「アジシオ」をふり、食べやすい大きさに切る。
そうめん 1束(50g)「ほんだし」 小さじ1/2「アジシオ」 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約130kcal 
味の素 レシピ大百科
なすは縦半分に切って隠し包丁を入れ、水につけてアクを取る。鍋に「つゆ大徳利」・水を入れて火にかけ、沸騰したらのなすを入れる。なすに火が通ったらそうめんを半分に折って入れ、汁気がなくなる程度煮詰めて器に盛る。
材料(2人分)なす2本そうめん(乾)1束(50g) 「つゆ大徳利」50ml水450ml
カロリー:約128kcal 塩分:約2.9g
桃屋 かんたんレシピ
材料(1人分) ・そうめん 2束(100g)・オクラ 2本(20g)・長いも 4cm(60g)・ミニトマト 3個・そうめんつゆ(ストレートタイプ) カップ3/4・「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1・レモン(くし形) 1/8個分・粗びき黒こしょう 適量
調理時間:約10分 カロリー:約518kcal 塩分:約4.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1 (a)を混ぜてタレを作る。きゅうり、りんごは細切りにして、トマトは輪切りにする。2 そうめんを袋の表記通りにゆでて、氷水でしめ、水気をしっかりきる。3 ①のタレにそうめんを絡めて、器に盛り、①の具を乗せる。
そうめん 200gきゅうり 1/2本りんご 1/4個トマト(小) 1個(a) プラス糀 糀甘酒 大さじ4酢 小さじ1コチュジャン 大さじ3すりごま 小さじ2にんにく(おろし) 少々
調理時間:約15分 カロリー:約501kcal 塩分:約5.0g
マルコメ レシピ
青じそは軸を除き、重ねてクルリと巻き、端からせん切りにする。みょうがは小口切りにする。みょうがと青じそは、それぞれ水でサッと洗い、ペーパータオルにとって水けを除く。鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんをパラパラとばらしながら入れる。再び煮立つまで菜箸でやさしく混ぜ、麺が常に踊るくらいの火加減でゆでる。袋の表示時間になったら、ざるに上げる。流水をかけて冷ます。ざるごと冷水に入れ、流水をかけながらよくもみ洗いをしてぬめりを除く。氷水に入れ、2~3分間おいて麺を締める。麺適量を手
そうめん 4ワ・だし カップ1・みりん 大さじ3・しょうゆ 大さじ3・青じそ 10枚・みょうが 2コ・しょうが 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
※は栄養成分に含みません。
そうめん (乾) 4束(200g)、、大好きだし。麺と鍋。クリーミーとんこつ 1/4カップ、水 1/2カップ、、、小ねぎ (小口切り) 適宜、紅しょうが 適宜
カロリー:約382kcal 塩分:約5.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1.鍋に水5カップ、ささ身を入れて中火にかけ、沸騰したら取り出す。そのままさまし、食べやすく裂く。鍋の湯はアクを取り、中火にかける。2.再び沸騰したら、そうめんとなめこをそうめんの袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけて流水で洗い、水けをよくきって器に盛る。ささ身とトッピングをのせ、たれをかける。
そうめん…3束(約150g)とりささ身…3本(約150g)野菜〈そうめんと一緒にゆでる〉 ・なめこ…1袋(約100g)たれ※混ぜる ・めんつゆ(3倍濃縮)…50ml ・水…40mlトッピング ・大根…8cm〈すりおろして軽く汁けをきる〉 ・貝割れ菜…1/4パック〈2cm長さに切る〉
カロリー:約379kcal 
レタスクラブ
大きめの鍋に水約1.5リットルを入れ、ふたをして強火にかける。ベーコンは1cm幅に切り、わけぎは斜め薄切りにする。ボウルに卵を溶きほぐし、ベーコン、わけぎ、塩、こしょうを加えて混ぜる。**1**の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、そうめんを入れて菜ばしで混ぜる。めんが浮き上がってきたら、水約カップ1/2を加え、再びそうめんが浮き上がったら火を止める。
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
6 器に⑤のそうめんを盛り、③のカレーをかけ、食べやすく切ったとんかつ、ゆで卵をのせる。
材料(2人前) とんかつ 1枚 玉ねぎ 1/4個 【A】めんつゆ カップ1/2 【A】水 カップ1 カレールウ 2かけ(45g) そうめん(乾) 3束(150g)
調理時間:約20分 カロリー:約825kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[4] 器にそうめんを盛り、[3]を温かいうちに汁と共にのせ、小ねぎをかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
そうめん (乾) 4束、、なす 3本(240g)、油揚げ 2枚(40g)、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、水 11/2カップ、、ごま油 大さじ2、赤とうがらし (小口切り) 適量、、小ねぎ (小口切り) 適量
カロリー:約607kcal 塩分:約6.6g
ミツカン メニュー・レシピ
帆立て貝柱は四つ割りにする。ボウルに合わせ、【A】をふって混ぜる。枝豆は塩少々をまぶし、熱湯で5~7分間ゆでて、さやから取り出す。鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを袋の表示時間どおりにゆでる。ざるに上げて流水でもみ洗いし、ぬめりを取って水けをきる。別のボウルに【B】を混ぜ合わせる。そうめんを加えて混ぜ、**1**と枝豆を加えてサッと混ぜる。器に盛り、好みで黒こしょう適量をふる。
そうめん 2ワ・甘えび 8匹・帆立て貝柱 4コ・塩 少々・こしょう 少々・レモン汁 小さじ1・枝豆 100g・プレーンヨーグルト 180g・牛乳 180ml・オリーブ油 小さじ2・柚子(ゆず)こしょう 小さじ1/2~1・塩 小さじ1/5強・黒こしょう 少々・塩 ・黒こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)器に(2)の水菜を敷き、(1)のそうめんを盛り、(4)をのせる。
そうめん 2束(100g)「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1合いびき肉 140g玉ねぎ 3/4個(150g)トマト 2個(400g)水菜 1/4束(40g)A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ2A「丸鶏がらスープ」 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約483kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせてキムチだれを作り、冷蔵庫に入れて冷やす。ささ身は酒と塩をふり、耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、裂く。きゅうりは細切りにし、トマトは1cm角に切る。(2)そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。(3)器に(2)のそうめん、(1)のささ身・きゅうり・トマトを飾り、(1)のキムチだれを添える。
カロリー:約441kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] きゅうりはせん切りにする。うなぎの蒲焼きは、電子レンジ(600W)またはグリルで温め、食べやすい大きさに切る。[2] 器にゆでたそうめん、[1]、温泉卵を盛り付け、を注ぐ。※栄養成分について、つゆは60%摂取するとして計算。
そうめん (乾) 4束、うなぎの蒲焼き 1/2尾、温泉卵 2個、きゅうり 1/2本、、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ4、水 480ml
カロリー:約525kcal 塩分:約7.0g
ミツカン メニュー・レシピ
そうめんは表示時間でゆで、ゆで上がったら流水で洗い水気を切る。長芋は拍子切り、水菜はざく切りにする。STEP2に納豆を加え、Aの「ヤマサ昆布つゆ」、酢を加え混ぜる。STEP1そうめんを器に盛りつけSTEP3をのせ、Bを合わせてかける。
そうめん1束長芋100g水菜20g納豆1パックAヤマサ昆布つゆ大さじ1/2酢小さじ1Bヤマサ昆布つゆ50ml水100ml
調理時間:約10分 カロリー:約445kcal 塩分:約9.6g
ヤマサ Happy Recipe
1 にらは5cm長さに切る。 2 そうめんは半分に折ってゆで、冷水にさらし、水気をしっかりきる。 3 フライパンに油を熱し、しょうがと、鶏ひき肉を炒める。 4 ①のにら、②のそうめんを加えて炒め合わせ、かつお節をのせ、めんつゆで味を調える。
材料(2人前) にら 1そうめん(乾) 4束(200g) 鶏ひき肉 200g しょうがのみじん切り 1かけ サラダ油 大さじ1 かつお節 2パック(6g) めんつゆ カップ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約307kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1]そうめんは、表示時間通りにゆでてざるにあげる。[2]ボウルにを入れてよく混ぜ、納豆と添付のたれを加えてさらに混ぜる。[3]そうめんを器に盛り、[2]をかけて小ねぎをのせる。お好みでラー油をかける。
そうめん (乾) 2束(100g)、ミツカン金のつぶ とろっ豆 2パック、小ねぎ (小口切り) 2本(10g)、、豆乳 2カップ、みそ 大さじ2、おろしにんにく 小さじ1、ごま油 適量、、ラー油 適宜
カロリー:約477kcal 塩分:約5.0g
ミツカン メニュー・レシピ
作り方 ・そうめんはゆでて流水で冷まし、ザルに上げて水気をきる。・ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。・器に1そうめんを盛り、青じそ、2、貝割れ菜をのせる。
材料(2人前) ・そうめん 200g・貝割れ菜 10g・青じそ 2枚●A・ツナ缶 80g・粒マスタード 10g・「FILIPPO BERIO® オリーブオイル」 大さじ1・トマト(ひと口大) 50g・玉ねぎ(薄切り) 20g・酢 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約581kcal 塩分:約1.2g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
[[肉そぼろそうめん|rid=21724]]のつくり方**1**、**2**をつくる。そうめんと肉そぼろをお弁当箱に詰める。サルサソースと、ハムときゅうりのあえ物を、汁がもれないよう密閉性の高い容器にそれぞれ詰める。
・肉そぼろそうめん 1人分・サルサソース 適量
カロリー:約560kcal 塩分:約3.7g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加