メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「たら > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 4328 件中 (381 - 400)
卵は沸騰した湯で6分間ゆで、すぐ氷水で冷やす。殻をむいて保存容器に入れ、めんつゆをヒタヒタに注いで紙タオルをのせる。冷蔵庫に入れて3〜4時間おく。たまねぎは繊維に沿って薄切り、きゅうりは薄い輪切りにする。ベーコンは1cm幅に切り、油をひかずに中火のフライパンでカリッとするまで炒める。紙タオルの上に取り出し、脂を落とす。【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。じゃがいもはよく洗い、水けは拭かずに皮ごと水でぬらした紙タオル(電子レンジ対応のもの)で1コずつ巻き、さらにラップで包む
調理時間:約25分 カロリー:約200kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
かぶは茎を2cmほど残して葉を切り落とし、よく洗って皮付きのままスライサーで縦に薄切りにする。氷水に15分間ほどさらす。【A】はよく混ぜ合わせる。かぶの水けを拭き取り、器に盛る。ピンクペッパーをつぶしながら散らし、食べる直前に【A】をかける。
・かぶ 2コ・うまみ酢 カップ1/2・オリーブ油 大さじ2・練りがらし 大さじ1・ピンクペッパー 適量
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
にんじんは3~4cm長さ、7~8mm幅の薄切りにする。絹さやはヘタと筋を除く。小さめの鍋に湯を沸かし、**1**を入れて中火で約30秒間ゆで、ざるに上げて湯をきる。**2**の粗熱が取れたらボウルに入れ、【A】を順に加えて混ぜる。
・にんじん 30g・絹さや 10枚・塩 少々・こしょう 少々・レモン汁 小さじ1/2・オリーブ油 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツは柔らかい部分を3~4cm四方にちぎり、残った太い軸は除く。豆苗は根を切り落とし、3cm長さに切る。大きめの耐熱ボウルに、キャベツ、豆苗の順に入れる。小さめのフライパンに油大さじ2を入れて中火にかけて熱する。少し煙が立ってきたら火を止め、熱いうちに**1**に回しかける。しょうゆ大さじ1、こしょう少々を加え、ツナを缶汁ごと加えてよく混ぜる。
・春キャベツ 1/4コ・ツナ 1缶・豆苗 1/2パック・油 ・しょうゆ ・こしょう
調理時間:約7分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
うどは細い茎の部分を切り落とし、5~6cm長さに切る。皮を厚くむき、縦に3~4mm厚さに切る。かたくり粉水(水カップ1にかたくり粉大さじ2~3の割合で溶く)に20分間つけてアクを抜き、洗って水けを拭く。甘夏は皮と薄皮をむいて、果肉を取り出す。ボウルにうど、**2**を入れて軽く混ぜ、器に盛る。食べるときに、塩をふる。
・うど 1本・甘夏 1コ・塩 少々・かたくり粉
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
ポリ袋に焼酎マリネ豚、梅干し、ゆで卵、しょうゆ、砂糖を入れ、梅干しをつぶしながら軽くもんで混ぜる。袋の口を閉じ、冷蔵庫で3時間以上漬ける。豚肉は薄切りに、ゆで卵は半分に切って器に盛り、肉に漬け汁適量をかける。好みで練りがらし(分量外)を添えても。
・焼酎マリネ豚 半量・ゆで汁の梅干し 1~2コ・ゆで卵 2コ・しょうゆ 大さじ2・砂糖 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約370kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
レタスは手で食べやすい大きさにちぎり、のりは小さくちぎる。ボウルにレタスを入れ、ごま油を加えてからめる。のりを2~3回に分けて加えてそのつど混ぜ、しょうゆをふって全体を混ぜる。
・レタス 3枚・焼きのり 1/2枚・ごま油 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約3分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツは芯を除いて2等分のくし形に切り、水でサッとぬらして耐熱皿にのせる。ラップをふんわりとし、電子レンジ(600W)に様子を見ながら2~3分間かける。ドレッシングをつくる。ボウルにうまみそ酢を入れ、オリーブ油を少しずつ加えながら、白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜる。キャベツを器に盛り、**2**のドレッシング適量をかける。あればレモンの皮をのせる。
・キャベツ 1/6コ・うまみそ酢 カップ1/2・オリーブ油 カップ1/4・レモンの皮 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
キャベツは3~4cm四方に切る。にんじんはよく洗い、皮ごと2mm厚さの輪切り(大きければ半月形)にする。たまねぎは縦に薄切りにして水にさらし、ざるに上げ、紙タオルで水けを取る。耐熱皿に**1**のキャベツ、にんじんを広げ、水小さじ1をふる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に1分30秒間かけ、ラップを外して粗熱を取る。厚揚げは紙タオルで余分な油を取り、魚焼きグリルの中火で両面に焼き色をつける。取り出して粗熱を取り、3cm四方、5~6mm厚さに切る。【酢みそ
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは一口大の乱切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ広げて入れる。色が変わったらざるに上げ、冷ます。器にきゅうりとレタスを混ぜて盛り、**2**の豚肉をのせる。おろしたまねぎトマトをかけ、全体にレモン汁をふる。
・豚ロース肉 150g・おろしたまねぎトマト 130g・きゅうり 1本・レタス 4枚・レモン汁 大さじ1+1/2
調理時間:約7分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
グリーンカールは一口大にちぎり約5分間水にさらし、水けをきる。クレソンは3cm長さに切る。みょうがは縦半分に切り、斜め薄切りにする。青じそは一口大にちぎる。**1**をサッと混ぜて器に盛り、【梅ドレッシング】をかける。
・グリーンカール 2枚・クレソン 1/2袋・みょうが 2コ・青じそ 5枚・梅干し 3コ・サラダ油 大さじ6・酢 大さじ2・はちみつ 大さじ1・塩 小さじ2/3
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
サラダ菜は食べやすくちぎる。大根は細切りにする。帆立ては半分にちぎる。器に**1**を盛り、よく混ぜた【A】を回しかける。
・帆立て貝柱 6コ・サラダ菜 適量・大根 適量・しそこしょう 小さじ1/2・オリーブ油 大さじ11+1/2
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
トマトは8等分のくし形に切る。みょうがは小口切りにする。あじは小骨を抜いて長さを半分に切る。塩・こしょうをふり、かたくり粉を薄くまぶす。フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて170℃に熱し、**2**を入れて3分間ほど揚げ焼きにする。ボウルに【A】を入れて混ぜ、たれをつくる。器にトマトとあじを盛ってたれをかけ、みょうがをのせて一味とうがらしをふる。
・トマト 2コ・あじ 3匹分・みょうが 1コ・しょうゆ 大さじ2・水 大さじ2・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1・一味
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 塩分:約3.4g
NHK みんなの今日の料理
切り干し大根は水につけて戻し、水けを絞って食べやすく切る。豆もやしはひげ根を除き、3~4cm長さに切る。鍋に入れてヒタヒタの水を加え、グラグラ沸かないくらいの火加減でゆでる。豆に火が通ったら湯をきり、冷水につけて冷まし、紙タオルで包んで水けを絞る。りんごは芯を除き、皮ごと3~4cm長さの細切りにする。ボウルに入れて**1**、**2**、【A】を加えてあえる。
・りんご 1コ・切り干し大根 25g・豆もやし 100g・濃縮酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ3・塩 適量
調理時間:約15分 カロリー:約590kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
れんこんは皮をむいてスライサーで薄切りにし、たっぷりの水の中でやさしくゆすぐ。水をかえ、再び同様にゆすいでざるに上げる。酢を加えた熱湯で**1**を1分間ほどゆで、ざるに上げる。水にとり、指先で軽くこすって表面のぬめりを落とし、ざるに上げる。手のひらに適量ずつはさみ、れんこんが割れないように水けを絞る。たまねぎは縦に薄切りにする。スモークサーモンは食べやすい大きさに切る。大きめのボウルに【A】を混ぜ合わせ、**2**、**3**、柚子の皮を加えてサッと混ぜる。味をみて、塩
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 塩分:約5.8g
NHK みんなの今日の料理
春菊は葉を摘み、長ければちぎる。水にサッとさらし、水けをきって冷蔵庫で冷やす。たこは一口大に切る。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、**1**のたこをあえる。なじんだら**1**の春菊を加え、サッとあえて器に盛り、黒こしょう適量をふる。すぐに食べる。
・ゆでだこ 100g・春菊 1/2ワ・酢 大さじ2・ごま油 大さじ2・塩昆布 10g・塩 2つまみ・黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
トマトは一口大に切ってボウルに入れる。青じそを両手でパンとたたいて香りを出し、細かくちぎって加える。**1**にポン酢しょうゆ、ごま油大さじ2を回しかけて混ぜる。
・トマト 3コ・青じそ 5枚・ポン酢しょうゆ 大さじ2・ごま油
調理時間:約2分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
鍋にカップ5~6の熱湯を沸かして豚肉を広げ入れ、火を止めてそのままおく。ミニトマトは半分に切り、サラダ菜は大きめにちぎる。豚肉の色が変わったら湯をきってボウルに入れ、ザクザクにんにくしょうがじょうゆを加えて全体にからめる。**2**を加えてざっと混ぜ合わせる。
・ザクザクにんにくしょうがじょうゆ 大さじ4・豚肩ロース肉 200g・ミニトマト 8コ・サラダ菜 1/2コ
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎと青じそは3分間水にさらし、ざるに上げて水けをきる。【梅ドレッシング】をつくる。梅干しは種を除き、包丁でたたいてなめらかにする。めんつゆと混ぜ合わせる。器に**1**を盛り、**2**をかける。
・たまねぎ 80g・青じそ 3枚分・めんつゆ 大さじ1・梅干し 1
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
かつおは1cm厚さに切る。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、かつおの両面を焼き、バットに取り出す。耐熱ボウルに【A】を合わせ、ラップをせずに電子レンジ(600W)に20秒間かけ、たれをつくる。**1**のかつおに加えてからめる。きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにし、サッと水にさらして水けを拭く。細ねぎは小口切りにする。器にかつおを盛り、きゅうりをのせて細ねぎを散らし、柚子こしょうを散らす。最後にバットに残ったたれをかける。
・かつお 150~200g
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加