![]() |
フライパンに桜えびを入れ、香りがたつまで、弱めの中火でいる。米は洗って炊飯器の内釜に入れ、酒を加えて2合の目盛りまで水を加える。塩をサッと混ぜ、しょうがと**1**の桜えびを散らして炊く。炊き上がったら少し蒸らし、サックリと混ぜて器に盛る。
・米 360ml・桜えび 20g・しょうが 1かけ分・酒 大さじ2・塩 小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約290kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
小鍋に冷凍おにぎり、削り節、水カップ1を入れて中火にかけ、おにぎりをほぐしながら煮る。煮立ったら塩適量で味を調え、器に盛って梅干し、細ねぎ、削り節(分量外)をのせる。
・しらすとごまの冷凍おにぎり 1コ・削り節 1/3パック・梅干し 1~2コ・細ねぎ 適量・塩 調理時間:約10分 カロリー:約200kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ボウルにご飯、しらす、白ごまを入れて混ぜる。**1**を4等分し、手を水で湿らせて塩少々をつけ、好きな形に握る。1コずつラップで包み、保存袋に入れて冷凍する。食べるときは、ラップに包んだまま電子レンジ(600W)に1分30秒~2分間かけて解凍する。
・ご飯 400g・しらす干し 30g・白ごま 大さじ1+1/2・塩 調理時間:約10分 カロリー:約200kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ご飯はざるに入れ、水をはったボウルに浸して洗い、ぬめりを取って水けをきる。鍋にトマトジュース、しらす干しを入れ、強火にかける。煮立ったら中火にし、ご飯を加える。再び煮立ったら、器に盛る。もみのりを散らし、パセリをのせる。
・ご飯 80g・トマトジュース カップ3/4・しらす干し 5g・もみのり 少々・パセリ 少々 調理時間:約5分 カロリー:約170kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
小さい器にあんときな粉を入れてよく混ぜ、水約小さじ1を加えて塗りやすい堅さに調節する。パンを半分に切り、一方に**1**を塗ってもう一方をのせる。オーブントースターで表面に焼き色がつくまで焼き、食べやすい大きさに切る。
・食パン 1枚・つぶあん 50g・きな粉 小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約260kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
と小麦粉10gを混ぜる。半量を小判形に整え、ラップに置いて平らにし、いわしの皮側を上にしてのせる。フッ素樹脂加工のフライパ
・いわし 2匹・からし明太子 65g・ご飯 120g・水 カップ1・塩 1~3g・焼きのり 2枚・七味とうがらし 適量・塩 ・小麦粉 ・サラダ油 調理時間:約20分 カロリー:約510kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
は手で食べやすい大きさにちぎる。たいの身と皮を内釜に戻し、上下を返してサックリと混ぜる。器に盛り、3cm長さに切ったみつばを
・たい 2切れ・米 360ml・塩 少々・酒 大さじ2・水 カップ1+3/4・うす口しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1・昆布 1枚・みつば 10本 調理時間:約10分 カロリー:約370kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
米を洗い、通常の水加減にし、塩麹を加えて炊く。ルッコラは根を取り除き、粗みじんに切る。塩少々をふってもみ、絞る。白ごまは軽くいる。メンマは粗みじんに切る。炊きたてのご飯に**2**を加えてよく混ぜる。ご飯適量を手に取り、**3**を具にして握る。
・米 360ml・塩麹(こうじ) 小さじ2/3・ルッコラ 50g・メンマ 50g・白ごま 大さじ1+1/2・塩 NHK みんなの今日の料理
|
---|