![]() |
食パンに「キムチの素」、マヨネーズを混ぜたものをぬる。スライスしたサラダチキンとレタスを食パンに挟む。
材料(1人分)食パン(8枚切り)2枚サラダチキン1/2レタス1~2枚「キムチの素」大さじ1マヨネーズ小さじ1 カロリー:約350kcal 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
鍋に湯を沸かし、塩(湯量の1%)を加え、パスタを表示通りに茹でて冷やし、よく水気を切ってからサラダ油をまぶして器に盛る。に皮を取ってほぐした明太子・千切りにした大葉・きざみ海苔をのせ、水と合わせた「白だし」を回しかける。
材料(1人分)パスタ100g明太子1/2腹(30g)大葉適宜きざみ海苔適宜「白だし」30ml水60mlサラダ油大さじ1 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
ごはんにそれぞれみじん切りにした「味付榨菜」とパクチー・いりごまを混ぜ、食べやすい大きさに握る。
材料(1人分)ごはん1/2合(150g)「味付榨菜」25gパクチー5gいりごま適宜 カロリー:約266kcal 塩分:約1.7g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
じゃがいもはラップに包んで、約5分レンジで加熱し、つぶしておく。に「キムチの素」を混ぜ、パンにのせてチーズをかけて焼く。
材料(1人分)食パン(6枚切り)1枚じゃがいも100gキムチの素大さじ1チーズ適量 カロリー:約285kcal 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
レタスは食べやすい大きさにちぎる。食パンは軽く焼き色が付くまでトースターで焼く。 ベーコンはフライパンで焼く。2枚のパンそれぞれの片面ににんにくみそ、マヨネーズを1枚ずつ塗り、ベーコン、レタスをはさむ。
材料(1人分)食パン(8枚切り)2枚ベーコン40gレタス1枚(15g)にんにくみそ大さじ1/2マヨネーズ大さじ1/2 カロリー:約442kcal 塩分:約2.5g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
キャベツはせん切り、「味付榨菜」はざく切りにする。フライパンでひき肉を炒め、半分火が通ったところに片栗粉を加え、さらに炒め、と、「味付榨菜」の調味液・醤油を加える。食パンを半分に切り、ポケット状に切り込みを入れ、を挟む。
材料(1人分)食パン(4枚切り)1枚豚ひき肉100g「味付榨菜」50gキャベツ30g片栗粉小さじ1醤油小さじ1 カロリー:約520kcal 塩分:約5.5g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
卵、砂糖、「キムチの素」を混ぜておく。フライパンを熱してバターを溶かし、を流し入れ、少し固まったところで火を止め、半熟に仕上げる。食パンでをサンドする。
材料(1人分)食パン(8枚切り)2枚卵1個砂糖小さじ2キムチの素大さじ1バター大さじ1(15g) カロリー:約462kcal 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
バゲットに「きざみにんにく」をのせ、オリーブオイルを回しかける。オーブントースターでこんがりと色付くまで4~5分焼く。パセリを散らす。
材料(2人分)バゲット(厚さ1.5cmの斜め切り)4枚「きざみにんにく」大さじ3オリーブオイル大さじ1/2パセリ(みじん切り)適宜 カロリー:約161kcal 塩分:約2.6g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
炊飯器に研いだ米を入れ水を注ぎ、中央にトマトを入れる。「きざみにんにく」・オリーブオイルを回しかけて炊く。炊き上がったらピザ用チーズをのせて3分ほど蒸らし黒こしょう、パセリをふる。
材料(4人分)米1.5合水200mlトマト1個「きざみにんにく」大さじ4オリーブオイル大さじ2ピザ用チーズ100g黒こしょう適宜パセリ(みじん切り)適宜 カロリー:約479kcal 塩分:約1.9g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
「いか塩辛」を耐熱容器に入れて600wの電子レンジで20秒加熱する。ピザ生地にまんべんなくの「いか塩辛」を汁ごとのせ、3等分に切ったミニトマト・ピザ用チーズの順でトッピングして、トースターで焼き目がつくまで焼き、器に盛りつける。
材料(2人分)ピザ生地1枚「いか塩辛」大さじ1ミニトマト6個ピザ用チーズ80g カロリー:約308kcal 塩分:約3.0g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
サラダチキンはそぎ切りにし、「キムチの素」を和える。ホットサンドメーカーにサラダ油を熱し、食パン、スライスチーズ、サラダチキン、キャベツ、食パンの順でのせ両面返しながら焼く。
材料(1人分)食パン(8枚切り)2枚サラダチキン50g「キムチの素」小さじ1スライスチーズ1枚キャベツ(千切り)20gサラダ油小さじ1/2 カロリー:約372kcal 塩分:約2.6g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|