メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ちくわ > 和食 > おかず」 の検索結果: 189 件中 (141 - 160)
(1)大根は2cm厚さに切り、皮をむく。面取りし、かくし包丁を入れる。こんにゃくは4等分の三角形に切り、かくし包丁を入れる。牛すじはひと口大に切り、ちくわは斜めに2等分にする。大根・こんにゃく・牛すじはそれぞれ下ゆでする。 (2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)の大根・こんにゃく・牛すじ・ちくわを加えて煮る。(3)さつま揚げは熱湯で1分ゆで、油抜きする。
カロリー:約406kcal 
味の素 レシピ大百科
(3)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の大根・こんにゃく、(2)のゆで卵・ちくわ・牛スジ肉、さつま揚げを加えて味がしみ込むまで煮る。*お好みで練りがらしを添えてお召し上がりください。
大根 1/2本こんにゃく 1枚卵 4個牛スジ肉 80gちくわ 4本さつま揚げ 4個A水 9カップAみりん 大さじ22/3A酒 大さじ22/3Aしょうゆ 大さじ21/3A「ほんだし 焼きあごだし」 大さじ11/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ11/2
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
1 卵はゆで卵にして、皮をむく。大根は2~3cmほどの厚めのいちょう切りにする。油揚げは短いほうを半分に切り長い短冊を作って縫うように竹串にさす。ちくわも縦半分に切って油揚げと同じように竹串にさす。 2 鍋に【A】を入れて煮立て、全ての具材を入れ、ゆっくり煮込む。
材料(4人前) 一口大の練り物(さつま揚げ) 4個 焼きちく2本 トッポギ 100g 大根 1/6本 卵 4個 結びしらたき 4~8個 油揚げ 2枚 【A】割烹白だし 200ml 【A】水 1600ml 【A】みりん 100ml 【A】コチュジャン 大さじ2~3(お好みで調整)
調理時間:約60分 カロリー:約416kcal 塩分:約8.5g
ヤマキ おいしいレシピ
※栄養成分は天つゆを68%摂取するとして計算しています。
ゴーヤ 1本、ちくわ 小4本、、小麦粉 1カップ、卵 1個、冷水 3/4カップ、青のり 大さじ1、、揚げ油 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 適量、水 適量
カロリー:約288kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
桜姫® 鶏手羽元 5~6本 大根 400g 米 大さじ1 こんにゃく 小1枚 焼きちく1本 ゆで卵 2個 A 水 1リットル A 醤油 大さじ1 A みりん 大さじ1 A 塩 小さじ1/2 A 和風だし顆粒 小さじ1 練りからし お好みで
カロリー:約456kcal 塩分:約4.7g
日本ハム レシピ
(5)(3)の大根・こんにゃく・ゆで卵にうす味がついたら、(2)のいか・さつま揚げ・ちくわを加えていかに火が通るまで煮る。(6)器に盛り、(4)のみそだれを添える。
白こんにゃく 1枚さつま揚げ 4枚大根 1/2本ゆで卵 4個ちくわ 4本いか(胴) 1杯分A水 5カップAみりん 1/2カップAしょうゆ 大さじ3A「瀬戸のほんじお」 大さじ1A「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2Bみそ 100gB水 1/4カップBみりん 大さじ2Bしょうが汁 大さじ2B「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 大さじ1B「お塩控えめの・ほんだし」 少々
カロリー:約341kcal 
味の素 レシピ大百科
アクとくさみを取ったら水にとり、ザルに上げて等分に4本の串に刺す。(4)鍋に「かつおとこんぶのあわせだし」、Aを合わせて煮立てる。(5)(1)の大根・しらたき、(2)のがんもどき・ごぼう巻き・焼きちくわ・ゆで卵、(3)の牛スジ肉、結び昆布を加えて弱火で
大根 1/2本結びしらたき 8個(200g)がんもどき 4個(200g)ごぼう巻き 4個焼きちく1本卵 4個牛スジ肉 120g結び昆布 4個「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 1袋A水 8カップAうす口しょうゆ 大さじ4Aみりん 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4練りがらし 適量
カロリー:約330kcal 
味の素 レシピ大百科
煮詰まってきたら水を足す。
材料(4人前) 豚バラ肉(ブロック) 360g 大根 1/2本 焼き豆腐 350g ちく2本 揚げボール 1袋 こんにゃく 1枚 ゆで卵 4個 A割烹白だし カップ1 A水 カップ15 八丁みそ 500g 砂糖 300g
調理時間:約180分 カロリー:約1201kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
3 ①とゆで卵を加え、弱火で20~30分煮る。
材料(3人前) 大根 400g さつま揚げ2種 各4個 焼きちく2本 結びしらたき 6個 ゆで卵 2~3個 【A】鰹節屋の割烹だしパック 2袋 【A】水 800ml 【B】しょうゆ 大さじ1 【B】みりん 大さじ1
調理時間:約60分 カロリー:約195kcal 塩分:約4.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて薄切りにする。しいたけは軸ごと四つ切りにする。ちくわは1cm幅の斜め切りにする。2.フライパンに1を広げ入れ、豚肉を具材の間のところどころに入れる。酒大さじ1、水大さじ3を回し入れてふたをし、中火にかけて約6分蒸し煮にする。3.器に盛り、ごまみそだれをかける。
豚こま切れ肉…150gちくわ…2本(約70g)ブロッコリー…1/2個(約150g)しいたけ…3枚酒…大さじ1ごまみそだれ ・おろししょうが…1/5かけ分〈小さじ1/2〉 ・白すりごま…大さじ1 ・みそ…大さじ11/2 ・砂糖…大さじ1/2 ・水…大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約319kcal 
レタスクラブ
(3)具材に火が通ったら、(1)のトマトを加えて2分ほど煮る。
トマト 2個大根 1/5本とうもろこし 1本オクラ 4本焼きちく1本はんぺん 1枚がんもどき 4個ゆで卵 4個A「鍋キューブ」焼きあごだし 4個A水 720ml
カロリー:約387kcal 
味の素 レシピ大百科
周りがカリッとなってきたら裏返し、裏面もカリッとするまで揚げる。油をよくきって、器に盛り、粗塩少々を添える。
・にんじんの皮,大根の皮,ごぼうの先端,ブロッコリーの茎の皮 約250g・ちく1本・マヨネーズ 大さじ2・酒 大さじ3・小麦粉 大さじ4・かたくり粉 大さじ2・揚げ油 1cm深さ・粗塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
・大根 300g・はんぺん 1枚・焼きちく2本・さつま揚げ 2枚・ゆで卵 2コ・干ししいたけ 6枚・昆布 1
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
鍋に「白だし」と水を入れ、の大根・白こんにゃく・結びしらたき・結び昆布を入れて沸騰したら、の他のおでん種を火の通りにくいものから順に入れて煮る。
材料(4人分)大根1/2本卵4個白こんにゃく1枚結びしらたき1ちく2本さつま揚げ4枚はんぺん1枚結び昆布1袋「白だし」100ml水800ml
カロリー:約295kcal 塩分:約5.3g
桃屋 かんたんレシピ
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす(時間外)。
トマト 2個大根 1/4本とうもろこし 1本さやいんげん 4本オクラ 4本さつま揚げ 2枚ごぼう巻き 2本焼きちく1本はんぺん 1枚結びしらたき 4個ゆで卵 2個A湯 5カップA「お塩控えめの・ほんだし」 大さじ3
カロリー:約240kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)器に盛り、好みで梅肉、または練り梅を添える。
トマト 2個オクラ 4本とうもろこし 1本大根 1/4本さつま揚げ 4枚ごぼう巻き 2本焼きちく1本はんぺん 1/2枚結びしらたき 4個A湯 5カップA「ほんだし」 大さじ3梅肉・または練り梅 適量
カロリー:約222kcal 
味の素 レシピ大百科
材料(4人前) 大根 小1/2本(400g) こんにゃく 1枚(200g) 厚揚げ 1枚(200g) じゃがいも 小2個(200g) 卵 4個 はんぺん 大1枚(120g) つみれ 8個(120g) ちくわ 4本(80g) さつま揚げ 2枚(200g) 【A】水 カップ7・1/2 【A】減塩だしつゆ カップ1/2
調理時間:約80分 カロリー:約387kcal 塩分:約3.6g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(4人前) 大根 8cm じゃがいも 4個 こんにゃく 1/2枚 ゆでだこの足 4本 さつま揚げ 4枚 揚げボール 6個 餅巾着 4個 卵 4個 焼きちくわ 大1本 結び昆布 4本 ロールキャベツ 4個 【A】水 カップ6 【A】割烹白だし カップ3/4
調理時間:約60分 カロリー:約591kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
*できれば一度粗熱がとれるまで冷まし、いただくときに温め直すと味がよく染みます。
材料(3人前) 大根 6㎝ 厚揚げ 1枚 こんにゃく 1枚 さつま揚げ 4枚 焼きちく2本 ゆで卵 3個 【A】水 600ml 【A】「鰹節屋のだしパック」 1袋 【A】しょうゆ 大さじ21/2 【A】みりん 大さじ21/2 【A】塩 小さじ1/3
調理時間:約45分 カロリー:約345kcal 塩分:約5.2g
ヤマキ おいしいレシピ
4 1に、2とあげかまぼこを入れて弱火で1時間ほど煮る。 5 4に、3を加えて中火で10分ほど煮る。
材料(4人前) A 水 1200ml A 長崎産焼きあごだし 1袋 A 割烹白だし 100ml 大根 12㎝(500〜600g) じゃがいも 2個 しいたけ 4枚 はんぺん 1枚 板かまぼこ 1本 あげかまぼこ 2ちく1本 こんにゃく 1枚(250g) ゆで卵 2
調理時間:約35分 カロリー:約226kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加