メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「なめこ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 85 件中 (21 - 40)
1.鍋にだし汁2カップを中火で煮立て、なめこ、カットわかめを加えて約1分煮る。2.みそ大さじ1 1/2を溶き入れて、火を止める。
カットわかめ…大さじ1(約3g)なめこ1袋(約100g)だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
大和芋は皮をむき、おろし器ですりおろす。なめこはざるに入れてサッと水で洗い、水けをきる。小さめの鍋に【煮汁】の材料、ちりめんじゃこを入れて中火で煮立て、なめこを加える。再び煮立ったら弱火にし、大和芋を加えて、混ぜながら約1分間煮る。
・大和芋 250g・ちりめんじゃこ 20g・なめこ 1袋・だし カップ1+1/2・しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/5
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.なめこはさっと洗い、かにかまは粗く裂く。卵白は溶きほぐす。2.鍋にだし汁11/2カップ、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を入れて中火にかける。煮立ったらなめことかにかまを加え、約1分煮たら卵白を回し入れ、混ぜながら卵白がふんわりと浮いてくるまで煮る。
かにかま…5なめこ1袋(約100g)卵白…2個分だし汁…11/2カップ酒…大さじ1しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.なめこは流水でさっと洗って水をきる。長いもはすりおろす。2.小鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら、なめこを加えて弱めの中火で1〜2分煮る。一度火を止めてみそを溶き入れ、再び火にかけて、軽く煮る。3.器に盛り、1の長いもを入れ、青のりをふる。
なめこ1袋(約100g)長いも…5cmだし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2青のり…少々
カロリー:約67kcal 
レタスクラブ
1.なめこはざるにあけ、熱湯をかけてぬめりを取る。豆腐は1cm角に切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めてみそを溶く。3.豆腐となめこを加え、中火にし、煮立つ直前に火を止める。
なめこ1袋(約100g)絹ごし豆腐…1/2丁だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
(1)耐熱皿に凍ったままの里いもを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱して解凍する。(2)鍋にA、(1)の里いもを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして里いもが温まるまて2~3分ほど煮る。みそを溶き入れ、なめこを加えてひと煮立ちさせる。
冷凍里いも 12個(240g)なめこ(ゆで) 1袋(100g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2
カロリー:約66kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にらは2cm長さに切る。なめこはざるに入れてさっと洗い、水けをきる。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて中火で煮立て、小さめのボウルに少量を取り分けてから、1を加えて約2分煮る。3.取り分けただし汁にみそ小さじ2を加えて溶き、鍋に戻し入れてひと煮立ちさせ、小町麩を加える。
にら…20gなめこ1袋(約100g)小町麩…6個だし汁…11/2カップみそ…小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
(1)豆腐は1.5cm角に切る。なすはタテ4等分に切り、さらに4cm長さに切る。なめこはザルに入れて洗う。(2)フライパンに油を熱し、(1)のなすを皮目を下にして入れて焼き、転がしながら全面に焼き色をつける。(3)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のなめこ・豆腐を加えて2~3分煮る。(4)具材に火が通ったら、(2)のなすを加えて火を止め、みそを溶き入れる。(5)器に盛り、小ねぎを散らす。
絹ごし豆腐 1丁なす 2個なめこ 1袋A水 4カップA「ほん
カロリー:約104kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ナメコはサッと水洗いしてほぐし、ザルに上げて水気をきる。 下準備2. 木綿豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 大根は皮をむいて縦4つに切り、薄いイチョウ切りにして、鍋にだし汁と一緒に入れて中火にかける。 作り方2. 大根が透き通ってきたらナメコを加える。 作り方3. 再び煮たってきたら木綿豆腐を加え、みそを溶き入れる。煮たつ直前に刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぎ入れ、お好みで粉山椒を振る。
大根 2〜3cmナメコ 1/2袋木綿豆腐 1/8丁
調理時間:約15分 カロリー:約76kcal 
E・レシピ
なめこはざるに入れ、熱湯を回しかけてぬめりを取り、水けをきる。豆腐はパックの水けをきって縦半分に切り、横に1cm幅に切る。小さめの鍋にだしを入れて中火で煮立て、塩、うす口しょうゆを加えてサッと混ぜる。なめこを加え、再び煮立ったら、中火のまま約1分間煮る。豆腐を加えて大きく混ぜ、豆腐が浮くまでさらに30秒~1分間煮る。
なめこ 1袋・木綿豆腐 1/3丁・だし カップ1+1/2・塩 小さじ1/2弱・うす口しょうゆ 小さじ1/2弱
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)なめこはザルにあけ、流水でぬめりをとるようにサッと洗い、水気をきる。豆腐は約1.5cm角に切る。みつばは根元を切り、1cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立て、(1)のなめこを加えて、再び煮立ったら、(1)の豆腐を加えて温める。(3)玉じゃくしにみそを入れ、煮汁で溶きのばして加え、椀に盛り、(1)のみつばを散らす。
なめこ 50g絹ごし豆腐 1/2丁(150g)A水 2カップA「ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ11/2みつば 適量
カロリー:約72kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ナメコはサッと水洗いし、ザク切りにする。絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらの材料、ナメコ、絹ごし豆腐を加える。 作り方2. 再び煮たったらミツバを加えて火を止め、器に注ぎ分ける。
ナメコ 1袋絹ごし豆腐 100〜150gミツバ(刻み) 1/4束分だし汁 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ11.5
調理時間:約15分 カロリー:約61kcal 
E・レシピ
下準備1. 里芋は皮をむき、きれいに水洗いして半分に切り、更に6~7mm幅に切る。 下準備2. ナメコはザルに入れサッと水洗いし水気を切る。 作り方1. 鍋にだし汁と里芋を入れて中火にかけ、煮たてば火を弱め、里芋が柔らかくなるまで7~8分煮る。 作り方2. ナメコを加え、再び煮たてば、みそを溶き入れ、刻みミツバを加えひと混ぜして、器に注ぎ分ける。
里芋 4〜5ナメコ 1パックミツバ(刻み) 大さじ4だし汁 800mlみそ 大さじ3〜4
調理時間:約20分 カロリー:約58kcal 
E・レシピ
下準備1. ナメコは根元を切り落とし、軽くほぐしてザルに入れ、水洗いして水気をきる。 下準備2. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて中火で熱し、煮たったらナメコを加える。再び煮たったらみそを溶き入れる。 作り方2. 煮たつ直前に豆腐、刻みネギを加えて火を止め、器に注いで粉山椒を振る。
ナメコ(株取り) 1/2〜1パック豆腐 1/4丁ネギ(刻み) 大さじ2だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2粉山椒 少々
調理時間:約15分 カロリー:約65kcal 
E・レシピ
下準備1. ナメコはザルに入れ、水洗いして水気を切る。 下準備2. 白ネギは1cm幅に切る。 作り方1. 鍋にを入れて強火にかけ、煮立ったら白ネギを加える。白ネギがしんなりしたら大根おろしを汁ごと加える。 作り方2. 再び煮立ったらナメコを加え、温まったら火を止める。刻みミツバを加えて器によそう。
大根おろし(カブのすりおろしでも可) 1/2カップナメコ 1袋白ネギ 1/2本ミツバ(刻み) 大さじ3だし汁 600ml酒 大さじ2みりん 小さじ2塩 小さじ
調理時間:約15分 カロリー:約27kcal 
E・レシピ
下準備1. 卵は割りほぐす。 下準備2. ナメコはザルに入れて水につけ、振り洗いして水気をきる。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立てばとナメコを加える。 作り方2. 再び煮立てば卵を加え、菜ばしで大きく円を描くように混ぜ、ふんわりと卵が浮かんでくれば火を止める。最後に刻みミツバを加えて器によそう。
卵 2個ナメコ 1/2袋だし汁 800ml酒 大3みりん 大1塩 小1薄口しょうゆ 大1.5ミツバ(刻み) 1/2束
調理時間:約15分 カロリー:約66kcal 
E・レシピ
1.鍋にだし汁を煮立ててなめこを入れ、みそを溶き入れ、豆腐をスプーンですくって加える。2.豆腐が温まったら椀に盛って、ねぎを散らす。
絹ごし豆腐…1/2丁なめこ…50g長ねぎの小口切り…少々だし汁…2カップ赤だしみそ…大さじ11 1/2
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
1.万能ねぎは斜め薄切りにする。豚肉は2cm幅に切り、さっとゆでて余分な脂を落とす。2.鍋にだし汁を煮立て、なめこ1の豚肉を入れる。再び煮立ったら弱火にし、みそ大さじ2弱を溶き入れ、火を止める。3.器に万能ねぎを入れ、2を注ぐ。好みで七味とうがらしをふっても。
なめこ1袋弱(約80g)豚バラ薄切り肉…40g万能ねぎ…1〜2本だし汁…2カップ・みそ
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
ほうれんそうはサッとゆでて冷水にとり、水けを絞って3cm長さに切る。なめこもサッとゆでて水けをきる。なべにだしを入れて温め、なめこを加えて少々煮て、みそを溶き入れる。沸騰直前に**1**のほうれんそうを加えて火を止め、器によそう。
・ほうれんそう 1/3ワ・なめこ 1袋・だし カップ4・みそ 大さじ4
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豆腐は1cm角に切る。小松菜は1cm幅に切る。なめこはザルに入れてサッと洗う。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)の豆腐・小松菜・なめこを加えて2~3分ほど煮て、みそを溶き入れる。
絹ごし豆腐 1/4丁なめこ 100g小松菜 2株(正味100g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2
カロリー:約35kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加