メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「なめこ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 85 件中 (61 - 80)
(1)なめこはザルにあけ、流水でぬめりをとるようにサッと洗い、水気をきる。豆腐は1.5cm角に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立て、(1)のなめこを加えて、再び煮立ったら、(1)の豆腐を加えて温める。(3)玉じゃくしにみそを入れて煮汁で溶きのばし、「オイスターソース」を加えて軽く混ぜる。
絹ごし豆腐 1/2丁なめこ 1袋A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2「Cook Do」オイスターソース 大さじ2
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
1.なめこはさっと洗う。しめじは石づきを除いて、小房に分ける。高野豆腐はぬるま湯につけてやわらかくもどし、厚みを半分にして、横に3mm幅に切る。万能ねぎは1cm長さに切る。2.だし汁を鍋に入れて火にかけ、煮立ったらしめじと高野豆腐を加える。ひと煮立ちさせてからなめこを加え、みそ大さじ1強を溶かし入れる。火を止めて器に盛り、万能ねぎをふる。
高野豆腐…1/2個なめこ1袋しめじ…1/2パック万能ねぎ…2〜3本だし汁…1.5カップ・みそ
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
[1] えのきだけは石づきを取り、3cm長さに切る。エリンギは石づきを取り、3cm長さの細切りにする。[2] 鍋に「プロが使う味 白だし」と水を煮立たせ、[1]、なめこ、ほたて貝柱を入れて黒こしょうで味を調える。[3] お好みで小口切りした小ねぎを散らす。※なめこは煮すぎると色が悪くなります。直前に入れてきのこの香りを楽しみましょう。
えのきだけ 1/2パック、エリンギ 1/2パック、なめこ 1/2パック、ほたて貝柱 (水煮缶) 30g、ミツカン プロが使う味 白
カロリー:約33kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
鍋にだしを沸かし、みそを溶かす。細かく刻んだ納豆、なめこ、さいの目に切った厚揚げを加えて、サッと煮る。
・だし カップ3・みそ 大さじ1・納豆 1/2パック・なめこ 1袋・厚揚げ 1/2枚
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根は皮をむいて、すりおろす。鍋にだしを入れて火にかけ、煮立ったらなめこを加える。ひと煮立ちしたら**1**を加え、塩、しょうゆで味を調え、火を止める。器に盛り、細く切った柚子の皮を散らし、糸みつばをあしらう。
・大根 200g・なめこ 50g・だし カップ1/2・柚子の皮 少々・糸みつば 少々・塩 小さじ1/4・しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約25kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
1 長いもは皮をむき半月切りに、なめこは水洗いする。 2 鍋にだし汁と①を加えて火が通るまで加熱する。みそを溶き、器に盛ってとろろ昆布を加える。
材料(2人前) だし汁 400㎖ 長いも 100g なめこ 1/4パック とろろ昆布 少々 みそ 大さじ1~2
調理時間:約10分 カロリー:約52kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1.小鍋にだし汁、しょうがの薄切りを入れて中火にかける。ふつふつとしてきたら、しょうゆで調味し、なめこを加える。煮立ったら、溶き卵を菜箸に伝わせて回し入れ、卵がふんわりとしたら火を止める。
だし汁…1 1/2カップしょうがの薄切り…4枚しょうゆ…少々なめこ1/2袋(約50g)溶き卵…1個分
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1.まいたけは食べやすくほぐす。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火で煮立てる。酒大さじ1、塩小さじ1/3、なめこ、まいたけを加えて約1分煮る。
まいたけ…1パック(約100g)なめこ1袋(約100g)だし汁…2カップ酒…大さじ1塩…小さじ1/3
カロリー:約19kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水1 1/2カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2 1/2、なめこを入れて中火にかける。煮立ったらもめん豆腐を大きめのスプーンですくって加える。
もめん豆腐…大1丁(約400g)なめこ1袋(約100g)水…1 1/2カップめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2 1/2
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは半分は小口切り、半分はみじん切りにする。しめじは石づきを落として小房に分ける。えのきたけは根元を落としてバラバラにする。まいたけは食べやすく小房に分ける。豚肉は小さく切る。2.鍋に油小さじ2を熱し、豚肉とねぎのみじん切りを入れて炒め、肉に火が通ったらだし汁を加える。沸騰したら火を弱め、アクを取り、なめこ以外のきのこを入れる。ひと煮たちしたらみそ大さじ2を溶き入れ、しょうゆ大さじ1/2を加える。最後になめこを加えてすぐに火を止める。器に盛って小口切りにしたねぎ
調理時間:約20分 カロリー:約246kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。なめこはさっと洗って水けをきる。豆腐はペーパータオルで包んで水けを拭く。2.ポリ袋に豆腐、Aを入れ、豆腐をくずしながらよくもみ混ぜる。3.鍋にだし汁、玉ねぎを入れて中火にかける。煮立ったら、2の袋の端を斜めに約2cm切り、一口大に絞り出す。ふたをして弱火にし、約5分煮てなめこを加え、さっと煮る。4.火を止め、みそ大さじ2を溶き入れる。
もめん豆腐…1/4丁(約75g)玉ねぎ…1/2個(約100g)なめこ1袋(約80g)A ・豚ひき肉
調理時間:約15分 カロリー:約201kcal 
レタスクラブ
しめじは石づきを除いて小房に分け、長いものは半分に切る。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。鍋に【すまし汁】の材料を入れ、沸騰したらしめじ、まいたけ、なめこを加える。再び沸騰したら水溶きかたくり粉を加えて混ぜ、とろみをつける。器に盛り、みつば、しょうがをあしらう。
・しめじ 1/2パック・まいたけ 1/2パック・なめこ 1/2パック・塩 2.5ml・うす口しょうゆ 7.5ml・だし 400ml・水溶きかたくり粉 大さじ2・みつば 1/3ワ分・しょうが 1かけ分
調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
まいたけは手で小さくちぎる。なめこはざるに入れ、熱湯をかけて水けをきる。しいたけの軸は石づきを削り、縦に薄切りにする。アルミ箔(はく)を丸めたもので、里芋をこすって皮をむき、1cm角に切る。鍋に昆布だし、酒を入れ、ひと煮立ちさせ、アクを取る。**1**を加え、少し煮たら**2**を加える。再び沸いたらアクを取り、ふたをして弱火で10分間ほど煮る。塩、うす口しょうゆを加えて味を調える。
・まいたけ 1/2パック・なめこ 1/2袋・生しいたけの軸 2枚分・里芋 1
調理時間:約25分 カロリー:約40kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
なめこはざるに入れ、軽く洗う。トマトは、ヘタを除いて1cm角に切る。卵はざっと溶きほぐす。鍋に水カップ3、固形スープの素、酒小さじ2、**1**を入れ、中火で煮立てる。塩・こしょう各少々で味を調えて卵を流し入れ、かきたま状にする。火を止めてトマトを加え、冷やす。
なめこ 1袋・トマト 1コ・卵 1コ・固形スープの素 1コ・酒 小さじ2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
しめじは石づきを取り、小房に分ける。えのきだけは根元を除き、長さを半分に切って、根元のほうを粗くほぐす。みつばは3~4cm長さに切る。鍋にだしを入れて中火にかけ、温まったら**1**のしめじとえのきだけ、なめこを加え、火が通るまで煮る。**2**に酒、うす口しょうゆで味を調え、火を止めて**1**のみつばを散らす。
・しめじ 1/2パック・えのきだけ 1/2袋・なめこ 1/2袋・みつば 1/2ワ・だし カップ1+1/2・酒 小さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ほうれん草は熱湯(分量外)でさっとゆでて水にとり、3〜4cm長さに切って水けを絞る。なめこは水でさっと洗い、ざるにあける。2.小鍋に水とスープの素を入れて火にかけ、煮立ったら、豆腐を食べやすい大きさに手でくずして入れる。豆腐が温まったら、1を加え、ふつふつとしたらしょうゆ、こしょうで調味する。
ほうれん草…1/4わなめこ1/2袋(約50g)水…2カップとりガラスープの素…小さじ1もめん豆腐…1/2丁(約150g)しょうゆ…小さじ1こしょう…少々
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
1.しめじは石づきを除いて小房に分ける。しいたけは石づきを除いて半分に切り、短冊切りにする。なめこはさっと洗う。えのきたけは根元を落として半分の長さに切り、ほぐす。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、きのこを入れてさっと煮て、アクを取り除く。しょうゆ、酒各大さじ1で調味し、ねぎを加える。器に盛り、すりおろした長いもを入れる。
しめじ…1/2パック生しいたけ…2枚なめこ1/2パックえのきたけ…1/2パック長いも…約3cm(50g)長ねぎの小口切り…1/3本分だし汁…2
調理時間:約8分 カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
(1)ビニール袋に納豆を入れ、めん棒などでたたいてつぶす。(2)里いも、豆腐、油揚げはさいの目切りにし、わらびは1cm幅に切る。ねぎは小口切りにする。せりは食べやすい大きさに切る。(3)鍋にA、(2)の里いも・油揚げを入れて火にかけ、煮立ったら、なめこ、わらびを加える。里いもがやわらかくなったら、(2)の豆腐を加えてみそを溶き入れ、味を調える。(4)(1)の納豆を加えて煮立たせないように温め、器に盛り、(2)のねぎ・せりをのせる。
納豆 1パック(50g)里いも 2個
カロリー:約95kcal 
味の素 レシピ大百科
1.しめじは小房に分け、なめこは水でさっと洗って水けをきる。にんじんは1cm幅の短冊切りにし、ごぼうはよく洗ってささがきにする。2.鍋にごま油小さじ1を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら1のきのこ、にんじん、ごぼうを加えてさらに炒める。3.全体に油がまわったらだし汁を加えてふたをし、野菜がやわらかくなるまで約10分煮る。納豆を加えてさっと煮、みそ大さじ1 1/3を溶き入れる。納豆は最後に加えてさっと煮る程度に。こうすることで風味よく仕上がる。
しめじ…1/2パック
カロリー:約214kcal 
レタスクラブ
1.しめじは小房に分け、まいたけは食べやすい大きさに裂く。ねぎは1cm幅の斜め切りにし、さつまいもは1.5cm厚さの輪切り、にんじんは5mm厚さの半月切りにする。2.鍋に水とにんじんを入れて火にかける。煮立ったら豚肉を加え、豚肉の色が変わったらアクを取り、さつまいもを加える。ふたをして弱火で約5分煮る。3.1のきのこ、ねぎを加えてさっと煮たら、みそを溶き入れる。なめこを加えてさっと煮る。
豚こま切れ肉…80gしめじ…1/2パック(約50g)まいたけ…1/2パック(約
調理時間:約18分 カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加