メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > スープ・汁物」 の検索結果: 1240 件中 (161 - 180)
(1)にんじんは短冊切りにして、にらはザク切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のにんじん・にら、ワンタンを加えてひと煮立ちさせる。(3)器に盛り、小ねぎを散らす。
ワンタン・肉入り 8個にんじん 1/4本(40g)にら 1/2束(50g)A水 3カップA「味の素KK中華あじ」 大さじ1小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約51kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、にんじんは1cm角に切る。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・キャベツ・にんじんを入れて煮る。(3)火が通ったら、器に盛り、パセリを散らす。
じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個キャベツ 1枚にんじん 1/3本A水 4カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個パセリのみじん切り 少々
カロリー:約41kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)白菜は3mm幅に切り、にんじんはせん切りにする。春雨は水(分量外)でもどす。(2)鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、「鶏白湯スープ」を加えて混ぜる。(3)(1)の白菜・にんじん・春雨を加えて火が通るまで煮る。
春雨(乾) 15g白菜 80gにんじん 20g水 300ml「味の素KK鶏白湯スープ」 大さじ1
カロリー:約47kcal 
味の素 レシピ大百科
1鮭は一口大にカットしてさっと湯通しする。鱗や取れそうな骨は取り、皮も取る。2大根は丸い形に切る。にんじんは梅にんじんを作る。3鍋にAを入れて2.の大根・にんじんを入れ柔らかくなるまで煮る。 1.の鮭と酒粕・白味噌を加えて5分程煮る。4器に盛り、チーズと柚子の皮、三つ葉を飾る。
徳用キャンディーチーズ 12個大根5cm位にんじん5cm位鮭(甘塩~中辛塩)2切れ柚子適量三つ葉適量酒粕大さじ4白味噌大さじ4Aだし汁800ccA薄口醤油大さじ 1/2
調理時間:約15分 カロリー:約237kcal 塩分:約2.1g
六甲バター レシピ
(1)豚肉は食べやすい大きさに切る。にんじんは短冊切りにし、まいたけは小房に分ける。豆腐はひと口大に切り、きりたんぽ、ねぎは斜め切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の豚肉・にんじん・まいたけ・豆腐を加えて煮る。にんじんがやわらかくなったら、(1)のきりたんぽ・ねぎを加え、具材に火が通ったら、みそを溶き入れる。
きりたんぽ 1本豚バラ薄切・・・
カロリー:約183kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)たけのこはいちょう切りにする。キャベツはひと口大のザク切りにし、にんじんは短冊切りにする。油揚げは油抜きをして、タテ半分に切って、短冊切りにする。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「お塩控えめの・ほんだし」、(1)のにんじんを加える。(3)にんじんに火が通ったら、(1)のキャベツ・たけのこ・油揚げを加えて煮る。ひと煮立ちしたら、火・・・
カロリー:約77kcal 
味の素 レシピ大百科
キャベツは3cm幅の食べやすい長さに切る。にんじんは1cm×5cmくらいの薄い短冊形に切る。なべに水カップ3とチキンスープの素を入れて火にかけ、沸騰したらキャベツとにんじんを入れて、弱火にして柔らかくなるまで煮る。器に盛ってこしょう適宜をふる。
・キャベツの葉 6枚・にんじん 1本・顆粒チキンスープの素 小さじ2+1/2・こしょう 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約69kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豆腐は1.5cm角に切る。にらは4cm長さに切り、にんじんはせん切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の豆腐・にら・にんじんを加え、火が通るまで煮る。(3)みそを溶き入れ、沸騰直前まで温め、火を止める。
絹ごし豆腐 1/2丁(150g)にら 1束にんじん 1/3本A水 3カップA「ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ3
カロリー:約58kcal 
味の素 レシピ大百科
5.再び火にかけ、牛乳を加えて好みの濃度にのばし、塩適宜で調味する。
かぼちゃ…1/8個にんじん…1/4本新玉ねぎ…1/2個牛乳…1〜1 1/2カップスープ ・顆粒スープの素…小さじ1/2 ・水…1カップオリーブ油、 塩
カロリー:約205kcal 
レタスクラブ
大根は8mm厚さのいちょう形に、にんじんは半月形に切る。こんにゃくはサッとゆでてから縦半分に切り、8mm厚さの薄切りにする。豚肉は5cm幅に切る。深めのフライパンにごま油を中火で熱し、大根とにんじんを炒める。大根の周りが透き通ってきたら豚肉を加える。豚肉の色が変わったらこんにゃくを加え、さらに炒める。水カップ3を加えて煮立たせ、みその半量を加える。弱火にしてふたをし、大根とにんじんが柔らかくなるまで10分間ほど煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
(1)にんじんは4cmの長さの細切りにする。しいたけは石づきを取って薄切りにする。春雨は食べやすい長さに切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のにんじん・しいたけの順に炒める。にんじんがしんなりしたら、(1)の春雨、Aを加えて煮る。春雨に火が通ったら、溶き卵を加えて混ぜ、火を止める。*春雨はもどさず使えるものを使用しています。もどして使う春雨の場合は表示通りに・・・
カロリー:約137kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、にんじん5mm幅のいちょう切りにする。ソーセージは5mm幅に切る。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかける。じゃがいも、にんじんがやわらかくなったら、(1)の玉ねぎ・ソーセージを加え、5分ほど煮る。(3)牛乳を加えて煮立ったら、みそを溶き入れ、しょうゆで味を調える。(4)椀に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
カロリー:約131kcal 
味の素 レシピ大百科
大根、里芋、にんじん、しいたけは1cm角に切る。ごぼうは、長ねぎは1cmの小口に切る。ごぼうは水にさらす。だし汁に具を入れて里芋、にんじんが柔らかくなるまで火にかける。「ヤマサ 絹しょうゆ」で味を整える。
だし汁400ml大根2cm長さ里芋1個にんじん2cm長さごぼう5cm長さしいたけ3枚長ねぎ1/2本ヤマサ 絹しょうゆ大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
1.ハムとにんじんは細切りにする。万能ねぎは小口切りにする。2.鍋に湯2カップとにんじんを入れて火にかけ、沸騰してから約2分煮る。ハム、豆板醤、黒酢、しょうゆ小さじ2、塩少々を加えて混ぜ、温まったら火を止める。器に盛り、万能ねぎをのせる。
ロースハム…2枚にんじん…1/4本万能ねぎ…1本豆板醤(トウバンジャン)…少々黒酢…小さじ2・しょうゆ、塩
カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
(1)にんじん、白菜はせん切りにする。「鍋キューブ」は砕いておく。(2)耐熱ボウルに(1)のにんじん・白菜・砕いた「鍋キューブ」、もやしを入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、分量の湯を加えてかき混ぜる。(3)器に盛り、好みでしょうがを添える。
白菜 2/3枚にんじん 5cmもやし 50g「鍋キューブ」濃厚白湯 1個湯 300mlしょうがのすりおろし・好みで 適量
カロリー:約33kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ねぎは薄い斜め切りにする。しょうが、にんじん、大根はせん切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のねぎ・しょうが・にんじん・大根を加えてサッと煮る。
長ねぎ 1/4本(25g)しょうが 1/2かけ(5g)にんじん 15g大根 20gA水 1・1/2カップA「Cook Do 香味ペースト」 18cm(13g)
カロリー:約37kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミニトマトは半分に切る。レタスは短冊切りにし、にんじんはせん切りにする。春雨はぬるま湯でもどし、食べやすい長さに切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のミニトマト・にんじん・春雨を加えて煮る。(3)火が通ったら、(1)のレタスを加えてサッと煮る。
ミニトマト 12個レタス 4枚にんじん 1/2本春雨(乾) 40gA水 4カップA「丸鶏がらスープ」 大さじ2
カロリー:約65kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根、里いも、にんじん5mm幅のいちょう切りにする。小ねぎは1cm長さに切る。(2)小鍋にA、(1)の大根・里いも・にんじんを入れて煮る。(3)野菜がやわらかくなったら、みそを溶き入れ、(1)の小ねぎを散らす。
大根 3cm(90g)里いも 4個にんじん 4cm(60g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2小ねぎ 少々
カロリー:約49kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] もずくはサッと洗って水けを切る。えのきだけは根元を切り落として半分の長さに切り、にんじんはせん切りにする。卵はよく溶きほぐす。[2] 鍋に鶏がらスープを煮立て、もずく、えのきだけ、にんじんを入れ、少し煮たら「やさしいお酢」を加える。仕上げに溶き卵を回し入れ、ふんわりとしたら火を止める。
もずく 50g、えのきだけ 1/2袋、にんじん 1/2本、・・・
カロリー:約115kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
1.にんじん、しょうがはせん切りにする。もずくはざるにあけ、水で洗って水けをきる。2.鍋に水2カップ、スープの素、にんじん、しょうがを入れて中火にかける。沸騰したらもずく、しょうゆ小さじ1を加えて約1分煮る。3.塩で味をととのえ、器に盛る。ラー油適量をふる。
にんじん…1/4本しょうがの薄切り…3枚もずく酢…1パック(約80g)とりガラスープの素…小さじ1・・・
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加