メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 414 件中 (141 - 160)
1.かぶの葉は4cm長さに切る。にんじん1cm幅の短冊切りにする。梅干しは種を除いて包丁でたたき、砂糖、しょうゆ各小さじ1を混ぜる。2.フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、にんじんを入れてさっと炒める。かぶの葉を加えて軽く炒め合わせ、梅干しを加えて手早くからめ、白いりごま少々をふる。
かぶの葉…3個分にんじん1/4本(約40g)梅干し(塩分15%)…1個砂糖、しょうゆ…各小さじ1サラダ油…小さじ2白いりごま…少々
調理時間:約5分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.長いもはポリ袋に入れ、めん棒などでたたいて一口大にする。にんじんはスライサー(または包丁)で3cm長さのせん切りにし、塩少々をふってもみ、水けを絞る。2.にらはみじん切りにしてボウルに入れ、酢大さじ2、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ2、ごま油大さじ1/2を加えて混ぜる。器に長いも、にんじんを盛り、にらだれをかける。
長いも…200gにんじん1/3本にら…1/4わ(約25g)酢…大さじ2しょうゆ…大さじ1砂糖…小さじ2ごま油…大さじ1/2塩…少々
調理時間:約5分 カロリー:約118kcal 
レタスクラブ
1 にんじんはスライサーでせん切りにする。チーズは半分に切る。サニーレタスは食べやすい大きさに切る。 2 ライスペーパーは1枚ずつぬるま湯でもどし、生ハム、かつお節と①のにんじん・チーズ・ツナ・サニーレタスをのせて巻く。 3 器に盛り、Aの材料を混ぜ合わせて添える。
材料(2人前) ライスペーパー 4枚 にんじん 30g スライスチーズ 4枚 サニーレタス 大2枚 生ハム 4枚 かつお節(花かつお) 12g Aマヨネーズ 大さじ1/2 Aケチャップ 大さじ1/2 Aはちみつ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約251kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1 大根、にんじんは乱切りにし、少しかために塩ゆでにする。 2 大根の葉は、こまかく刻んでサッと熱湯に通す。 3 小鍋で割烹白だしを温め、白みそ、砂糖を加えてとろみのあるソースを作る。最後にゆずの皮をすりおろして加える。 4 器に1の大根・にんじん、2の大根の葉を温かいうちに盛り、3のソースをかけて、仕上げにかつお節をふる。
調理時間:約15分 カロリー:約61kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 じゃがいもは皮をむいてゆでてつぶし、熱いうちに塩をふり、かつお節を混ぜ合わせる。 2 芽ひじきは水でもどして水気をきる。にんじんはせん切りにする。 3 鍋にごま油を熱し、2の芽ひじき・にんじんを炒める。全体に油が回ったらAを加え、汁気がなくなるまで煮る。
材料(4人前) じゃがいも 3個 塩 少々 かつお節 6g 芽ひじき 10g にんじん 1/5本 Aしょうゆ 大さじ1 A酒 大さじ1 Aみりん 大さじ1 ごま油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約115kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 ひじきは水で戻す。にんじんはピーラーで短めのささがきにする。 2 フライパンに油を熱し、ひじき、にんじん、大豆、油揚げを炒める。 3 全体になじんだら、【A】を加え、煮汁が少なるなるまで煮詰める。
材料(2人前) 芽ひじき 10g にんじん 40g ゆで大豆 100g カット済み油揚げ 30g 【A】しょうゆ 大さじ1 【A】みりん 大さじ1 【A】砂糖 小さじ1 【A】酒 大さじ1 【A】水 1/2カップ 【A】薩摩産かつおだし 1袋(4g) ごま油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約262kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1...しょうがは千切り、きゅうり、ロースハム、にんじんは4㎝の長さの細切り、水菜は4㎝の長さに切る。2...ひじき、海藻ミックスの水気をよく切り、しょうが、きゅうり、ハム、にんじん、和風ドレッシングと和える。3...お皿に水菜をしき、(2)を盛り付け輪切りにしたミニトマトを飾る。
4人分 しょうが...10gきゅうり...1/2本ロースハム...2枚にんじん...24g水菜...20gひじき(水戻し)...100g海藻ミックス(水戻し)...40g和風ドレッシング...大さじ2ミニトマト...1
調理時間:約20分 カロリー:約28kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)切り干し大根は水に10分ほどつけてもどし、水気をきって食べやすい長さに切る。(2)にんじん、きゅうりはせん切りにして塩少々(分量外)でもみ、しんなりしたら、水気をよくきる。(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の切り干し大根をほぐしながら加え、(2)のにんじん・きゅうりを加えてよく混ぜ合わせる。
切り干し大根 30gにんじん 4cm(40g)きゅうり 1/2本Aすり白ごま 大さじ1A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2Aしょうゆ 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1
カロリー:約92kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)切り干し大根は水に10分つけてもどす(時間外)。水気をしぼり、3cm長さに切る。にんじんは細切りにして塩をふり、水気をしぼる。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の切り干し大根・にんじんを加えてあえる。(3)器に盛り、小ねぎをのせる。
切り干し大根 30gにんじん 1/3本(30g)「瀬戸のほんじお」 ひとつまみA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A酢 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 ひとつまみA黒こしょう 少々小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約206kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはゆでて熱いうちにつぶす。にんじんはせん切りにし、さやいんげんは2cm幅に切る。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のにんじん・さやいんげん、芽ひじきを炒め、A、「こんぶだし」を加えて水気がなくなるまで炒める。(3)(1)のじゃがいもを加えて混ぜ合わせる。
じゃがいも 2個にんじん 30gさやいんげん 5本芽ひじき・戻したもの 大さじ1A酒 大さじ1Aみりん 大さじ1Aうす口しょうゆ 大さじ1「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約194kcal 
味の素 レシピ大百科
1.キャベツは一口大に切る。玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。にんじんは長さを半分に切り、3〜5mm幅の短冊切りにする。2.フライパンに油大さじ2を中火で熱し、にんじんをしんなりするまで炒める。キャベツ、玉ねぎを加え、充分に火が通るまで約3分炒める。強火にし、ソース大さじ3を加えて炒め合わせ、塩、こしょうで味をととのえる。
カロリー:約191kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは下処理をして、太い部分は縦半分に切って斜め薄切りにする。水にさっとさらし、水けをきる。にんじんは皮つきのまま四つ割りにし、斜め薄切りにする。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、ごぼうを油がまわるまで約1分30秒炒める。にんじんを加えてさっと炒め、酒大さじ2を加えてふたをし、約2分30秒蒸し焼きにする。ウスターソース大さじ2、塩少・・・
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
1 鍋に2リットル程度の湯を沸かして、酒大さじ1、塩少々(各分量外)を加える。牛肉を1枚ずつ広げながらゆで、水気をよくきって冷ます。 2 きゅうり、にんじん、セロリはスライサーでタテに薄く切る。 3 器に①の牛肉、②のきゅうり・にんじん・セロリを盛りつけ、【A】を回しかける。
材料(4人前) 牛しゃぶしゃぶ用肉 150g きゅうり 1にんじん 1/2本 セロリ (小)1本(80g) 【A】すりごま 大さじ3 【A】めんつゆ 大さじ8
調理時間:約10分 カロリー:約206kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] ごぼうは土をよく洗い落とし、5cm程のせん切りにして酢水(分量外)に漬ける。にんじんもごぼうと同じ長さにせん切りする。[2] フライパンにごま油と赤とうがらしを入れ、弱火で熱し、香りを出す。香りが出たらごぼうを炒める。ごぼうが少ししんなりしたらにんじんを入れ、全体がしんなりするまで炒める。[3] 「味ぽん」と砂糖を混ぜ合わせ、[2]に入れ、からめるように炒める。
カロリー:約135kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
1...菜の花は、塩ゆでする。2...にんじんはピーラーで縦長にスライスし、湯にくぐらす。3...湯葉は3cm×10cm程にカットし、その上に2のにんじん、煮魚をのせ巻く。4...皿の中央に、半分にカットした菜の花を盛り付け、3を添える。、5...裏ごししたゆで卵の黄身とみじん切りにした白身をトッピングする。6...わさびを加えたドレッシングを食べる直前にかける。
調理時間:約30分 カロリー:約151kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)ごぼうはささがきに、にんじんは5mm幅の斜め薄切りにしてサッとゆで、水気をきって冷ます。小ねぎは小口切りにする。(2)ボウルに「サラリア」、Aを入れて混ぜる。(1)の小ねぎを飾り用に少々残しておき、(1)のごぼう・にんじんを一緒にあえる。(3)器に盛り、飾り用に残した(2)の小ねぎを散らす。
ごぼう 1/4本(50g)にんじん・タテ 1/8本(15g)小ねぎ 1本(4g)「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1Aみそ 小さじ1/2Aこしょう 少々
カロリー:約148kcal 
味の素 レシピ大百科
1 キャベツ・玉ねぎ・にんじんはみじん切りにして割烹白だしと合わせておく。 2 ①の水気を軽く切り、マヨネーズとかつお節で和える。
材料(2人前) キャベツ 2枚 玉ねぎ 1/8個 にんじん 1/8本 割烹白だし 小さじ 2 マヨネーズ 大さじ 1 かつお節 2パック
調理時間:約5分 カロリー:約69kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] キャベツは食べやすい大きさにちぎり、にんじんはせん切りにする。[2] [1]をサッとゆでて、水けをきる。[3] [2]を器に盛り、すりごまをふり、「味ぽんMILD」をかける。
キャベツ 3枚、にんじん 1/4本、ミツカン 味ぽんMILD 適量、すりごま 適量
カロリー:約58kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
1 ひじきはぬるま湯で戻す。小松菜は根元を切り、3cm幅に切る。にんじんは皮をむき、せん切りにする。 2 フライパンにひき肉を入れて中火にかけ、少し色が変わってきたら、砂糖、「めんつゆ」、みそを加えて混ぜながら加熱する。 3 ひき肉に火が通ったら、小松菜、にんじん、ひじきを加えて強火にし、水気がなくなるまで炒める。 4 仕上げにかつお節を加えて混ぜる。
調理時間:約10分 カロリー:約161kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1 カリフラワー、ブロッコリーは小房に分ける。にんじんは5mm幅の斜め切りにする。 2 鍋にAを入れ、①のカリフラワー・ブロッコリー・にんじんをやわらかくなるまで煮て、器に盛る。 3 別の鍋にBを入れ、弱火にかけてくずあんを作る。 4 ②の器に③のくずあんをかけ、かつお節をふる。
材料(2人前) カリフラワー 1個 ブロッコリー 1にんじん 1/2本 Aだし汁 180ml A塩 小さじ1/2 Aみりん 大さじ1 Bだし汁 大さじ1 Bみりん 大さじ1 B片栗粉 小さじ1 かつお節 適量 ※だし汁の作り方
調理時間:約15分 カロリー:約93kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加