メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 509 件中 (61 - 80)
(1)大根、にんじんは4cm長さ、5mm幅の細切りにする。(2)鍋に水、「ほんだし」半量を入れて煮立て、(1)の大根・にんじんを加えて弱火で10分煮る。(3)みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、ひと煮立ちさせ、納豆を加えて火を止める。(4)椀に盛り、小ねぎを散らす。
納豆・小粒 50g大根 400gにんじん 1本水 3カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2小ねぎ・小口切り 2本
カロリー:約71kcal 
味の素 レシピ大百科
1 里いもは六方に剥く。にんじんと大根は皮をむき、1cmの厚さに切って型抜きをして、飾り包丁を入れる。抜いた残りも一緒にしておく。 2 鍋に里いもが浸るくらいの水を入れ、①を下茹でする。大根に透明感が出て、里いもにすっと串が通るようになるまで茹でる。 3 みつばは茎の部分を結ぶ。餅は熱湯でやわらかくなるまで茹でる。 4 お椀の底に型で抜いた残りのにんじんと大根を敷いて、その上に餅をのせ、花型のにんじん・大根と里いもを盛る。
調理時間:約15分 カロリー:約196kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
5.湯が沸いてきたら里いも、にんじん、きのこを加え、みそ40gを溶き入れ、中火で煮る。野菜に火が通ったらねぎを加え、さっと煮て椀に注ぎ入れる。
まいたけ…1パックしめじ…1パック里いも…2個にんじん5cm長ねぎ…1/2本納豆…1パック(50g)サラダ油、みそ
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
レタスクラブ
大根、にんじんは皮をむき、厚めのいちょう形に切る。じゃがいもは皮をむく。大根とにんじんは鍋に入れ、かぶるくらいの水を加え、中火で5分間ほど下ゆでする。さけは大きめの一口大に切り、塩1つまみをふる。2~3分間おいて、サッと洗い流す。鍋にさけを入れ、ヒタヒタの水を加えて中火にかける。さけに火が通るまで5分間ほど煮る。**2**に**1**の大根、にんじんと昆布だしを加える。
調理時間:約35分 カロリー:約210kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
1 【A】をよく混ぜ合わせてつくねを作る。 2 キャベツは1cm角、にんじんと玉ねぎは千切りにする。 3 鍋にだし氷とにんじん、玉ねぎを入れて火にかける。沸騰したらつくねの生地をスプーンですくって落とす。 4 キャベツも加え、つくねに火が通るまで煮る。
材料(1人前) キャベツ 15g にんじん 10g 玉ねぎ 10g 【A】鶏むねひき肉 30g 【A】絹ごし豆腐 15g 【A】片栗粉 小さ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約57kcal 塩分:約0.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1.にんじん、ごぼうは4×1cmの短冊切りにし、ごぼうは水にさらす。とり肉は一口大に切る。2.鍋にごま油小さじ2を熱してとり肉を炒め、色が変わったらにんじん、ごぼうを加えて炒める。3.2にだし汁を加えて煮立ててアクを除き、酒、みりん各大さじ1を加えて約15分煮る。みそ大さじ1〜2を溶き入れ、細切りにしたねぎを散らす。
とりもも肉…150gにんじん、ごぼう…各・・・
調理時間:約30分 カロリー:約294kcal 
レタスクラブ
あじのアラは、塩をまぶして約10分間おく。洗って食べやすく切り、熱湯をかけて湯をきる。大根・にんじんは食べやすく切る。小鍋に水カップ1+1/2、酒、アラを入れて中火にかける。煮立ったらアクを取って大根、にんじんを加え、火が通ったらみそを溶き入れる。椀(わん)に盛って細ねぎをふる。
・あじのアラ 2匹分・大根 50g・にんじん 50g・細ねぎ 適量・酒 大さ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約50kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
1 はまぐりは殻と殻をこすり合わせて洗う。大根とにんじん5mm幅の輪切りにして、花型に抜く。 2 鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら1のはまぐり・大根・にんじんを加えて、はまぐりの口が開いたら火を止める。 3 器に盛り、刻んだみつばと針しょうがを飾る。
材料(2人前) はまぐり 4個 大根 5cm にんじん 5cm A水 360ml A割烹白だし 大さじ2・2/3 みつば 適量 針しょうが 適量
調理時間:約15分 カロリー:約43kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 たけのこ、絹さや、にんじんはせん切りにする。きくらげは水でもどしてからせん切りにする。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら①のたけのこ・絹さや・にんじん・きくらげを加えて煮る。 3 水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 4 ひと煮立ちしたら、酢とこしょうを加える。
材料(2人前) ゆでたけのこ 1/2個 絹さや 8枚 にんじん 1/4本 きくらげ 2個 【A】・・・
調理時間:約15分 カロリー:約43kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)さけはひと口大に切る。にんじん5mm幅のいちょう切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)のさけ・にんじんを入れて火にかける。沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮る。(1)のブロッコリーを加えて2~3分煮て火を通し、みそを溶き入れる。
生ざけ(切り身) 2切れブロッコリー 1/2個にんじん 1/2本A水 3カップA酒 大さじ1A「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2
カロリー:約85kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)まいたけは食べやすい大きさにほぐす。ねぎは小口切りにし、にんじんはいちょう切りにする。油揚げはタテ半分に切り、1cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のまいたけ・ねぎ・にんじん・油揚げを加える。具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
まいたけ 1パック(100g)長ねぎ 1本(100g)にんじん 1/2本(75g)油揚げ 1枚(30g)A水 600mlA「ほんだし」・・・
カロリー:約64kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根、にんじんは薄いいちょう切りにする。しめじは小房に分ける。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の大根・にんじん・しめじを入れて炒める。豆腐をちぎりながら加えてサッと炒め、Aを加えて煮る。野菜に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
大根 4cm(100g)にんじん 6cm(60g)しめじ 1/2パック木綿豆腐 1/2丁A水 600mlA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2「A・・・
カロリー:約73kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は2cm幅に切る。じゃがいもは小さめの乱切りにし、水にさらして水気をきる。にんじん小さめの乱切りにする。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉を加え、アクを取りながら、5分煮る。(3)竹串を刺して野菜がやわらかくなっていたら、火を弱めてみそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
カロリー:約99kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)里いも、にんじんはいちょう切りにし、ごぼうは斜め薄切りにする。ねぎは小口切りにする。(2)鍋にA、(1)の里いも・にんじん・ごぼうを入れて煮る。野菜がやわらかくなったら、Bをこしながら加え、(1)のねぎを加えて「やさしお」で味を調える。
里いも 2個(100g)にんじん 6cm(60g)ごぼう 1/6本(30g)長ねぎ 1/2本分(30g)A水 2カップA「ほんだし」 小さじ1/3Bみそ 大さじ1/2B酒・・・
カロリー:約98kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮つきのままいちょう切りにする。玉ねぎは薄切りにし、にんじんはいちょう切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん、カレー粉を入れて炒め、Aを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、火を止めてみそを溶き入れる。
じゃがいも 1/2個(75g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/2本(80g)カレー粉 小さじ1A水 1・1/2カップA「ほんだし」 ・・・
カロリー:約85kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根、にんじんは短冊切りにする。(2)鍋に水、「ほんだし」、鶏手羽、(1)の大根・にんじん、しょうがを入れて火にかける。アクを取りながらフタをして25分ほど煮、みそを溶き入れる。(3)器に盛り、小ねぎを散らす。
鶏手羽先 8本(320g)大根 3cm(80g)にんじん 1/4本(40g)しょうがのせん切り 1/2かけ分水 3・1/2カップ「ほんだし」 大さじ1みそ 大さじ2・1/2小ねぎの小口切り・・・
カロリー:約132kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根、にんじん、油揚げは短冊切りにする。(2)鍋にあさり、(1)の大根・にんじん・油揚げ、Aを入れて煮る。あさりの口が開き、野菜に火が通ったら、みそを溶き入れる。(3)器に盛り、小ねぎを散らす。
あさり(殻つき)・砂出ししたもの 200g大根 6cm(120g)にんじん 1/4本(40g)油揚げ 1枚A水 3カップA「ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ2・1/2小ねぎの小口切り 1本分(8g)
カロリー:約66kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にんじんは細切りにする。ごぼうは皮むき器でささがきにし、水にさらして水をきる。2.鍋にだし汁と1を入れてふたをし、弱めの中火で煮る。野菜がやわらかくなったらみそ小さじ2を溶き入れる。
にんじん…4cmごぼう…50gだし汁…1 1/2カップ・みそ
カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1.にんじんはせん切り、玉ねぎは縦薄切り、ピーマンは細切りにする。ゆで汁は湯を足して3カップにして鍋に入れて火にかけ、にんじんと玉ねぎ、はるさめをもどさずに加える。2.1が煮立って3分ほど煮たらピーマンを加えて塩、こしょうで味をととのえる。
とりささ身のゆで汁(下ごしらえ参照)…全量 ・とりささ身…4本 ・しめじ…1パック(100g) ・生しいたけ…3・・・
調理時間:約15分 カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
豚薄切り肉は一口大に切る。にんじんは半月形に、ねぎは2cm長さに切る。大根はいちょう形に切り、こんにゃくは一口大に手でちぎる。フライパンにサラダ油適量をひき、豚肉、にんじん、ねぎを炒める。鍋に水カップ5を沸かして酒かすを溶かし、**2**を加える。沸騰したら大根とこんにゃくを加え、塩適量で味を調えて火が通るまで煮る。
・豚薄切り肉 120g・にんじん 1/2本・ねぎ 1/2本・大根 1/4本・こんにゃく 1/4枚・酒かす 70g・サラダ油 ・塩
調理時間:約25分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加