「にんじん > 洋食 > おかず」 の検索結果: 397 件中 (141 - 160)
|
(1)パン粉は水大さじ1/2(分量外)と合わせて2~3分おき、しっとりさせる。(2)ボウルにひき肉、玉ねぎ、(1)の水気をしぼったパン粉、Aを入れ、よく混ぜ合わせる。(3)コーンは水気をきり、にんじんとともに薄力粉をまぶしつける。(4)(2)を4等分にし、平らに丸める。(3)のコーンを目・髪、にんじんを口に見立て、押しつけるように貼りつける。(5)フライパンに油を弱火で熱し、(4)を顔の面を下にして1~2分焼き、上下を返し、さらに2~3分焼く。 カロリー:約193kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ぶりはひと切れを2つに切り、Aをふる。(2)玉ねぎはタテに薄切り、じゃがいもは小さめの乱切りにし、にんじんは4cm長さ、7mm角の棒状に切る。(3)鍋にバターを溶かし、(2)の玉ねぎをしんなりするまで炒める。(4)(1)のぶりを並べ入れ、B、(2)のじゃがいも・にんじん、芽キャベツを加え、カレー粉をふり、煮立ったら弱火にし、フタをして12~13分煮る。 カロリー:約508kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
カレー砂糖塩をふり、全体にからめる。器に野菜とともに盛る。 とり手羽中(半割りにしたもの)…12本じゃがいも…2個(約300g)ピーマン…2個にんじん…1/2本(約75g)粗びき黒こしょう…少々オリーブ油…小さじ2カレー砂糖塩 ・カレー粉、砂糖…各小さじ1/2 ・塩…ひとつまみ塩 調理時間:約15分 カロリー:約306kcal
レタスクラブ
|
|
1.豚肉は塩小さじ1/4、こしょう少々をふって三つ折りにする。ちくわは斜め半分に切る。にんじんは1cm厚さの輪切りにする。2.ボウルに小麦粉、水各大さじ3を混ぜてバッター液を作る。別のボウルにパン粉3/4カップ、青のり小さじ2を混ぜて青のりパン粉を作る。豚肉、ちくわにバッター液、青のりパン粉を順にまぶす。3.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて170℃に熱し、ちくわ、にんじんを入れて3~4分揚げ焼きにし、取り出す。 調理時間:約15分 カロリー:約537kcal
レタスクラブ
|
|
火を止め、牛肉を入れた鍋に加える。**2**の鍋を中火にかけ、煮立ったら弱火にしてアクを除く。ローリエを加え、ふたをして30~40分間煮る。肉に竹串を刺してスーッと通ったら、小たまねぎ、にんじんを加え ・牛肉 500g・にんじん 1本・小たまねぎ 8コ・マッシュルーム 8~12コ・にんにく 1かけ・赤ワイン カップ1/2・ローリエ 2枚・ドミグラスソース 1缶・トマトケチャップ 大さじ2・バター 15g・小麦粉 大さじ1・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・油 調理時間:約70分 カロリー:約540kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
室温で柔らかくしたバターと強力粉をフォークでよく練り合わせる。**3 ・ラム肉 400g・ローリエ 2枚・セロリ 1本・固形スープの素 1コ・にんじん 2本・じゃがいも 3コ・小たまねぎ 8コ・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1・小麦粉 大さじ2・バター 大さじ2・塩 ・バター 大さじ1/2 調理時間:約90分 カロリー:約430kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
にんじんは皮をむき、7~8mm厚さの輪切りにし、飾りの筋をつける。マッシュルームは半分に切る。小たまねぎは皮をむく。カリフラワーとブロッコリは小房に分ける。かぶは茎を少し残して皮をむき、八つ割りにする。なべに水カップ2、塩小さじ1/2弱を入れ、にんじん、マッシュルームを入れ、ふたをして沸騰してから6~7分間煮る。小たまねぎとカリフラワーも加え、さらに5分間煮る。 調理時間:約35分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**2**の肉だんごに小麦粉大さじ1をしっかりとまぶす。**3**のふたを取って牛乳を加え、ブロッコリーと肉だんごを加える。煮立ったら軽く混ぜ、肉だんごに火が通るまで5分間ほど煮る。ピザ用チーズを加えて軽 ・鶏ひき肉 100g・豚ひき肉 100g・塩 1つまみ・こしょう 少々・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/2本・牛乳 カップ1・ブロッコリー 4房・ピザ用チーズ 60g・バター ・小麦粉 ・塩 ・こしょう 調理時間:約30分 カロリー:約490kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
煮立ったらアクを除き、弱めの中火で約20分間煮る。じゃがいもを加え、約10分間煮て野菜が柔らかくなったら、フランクフルトソーセージを加える。約3分間、温める程度に煮て、塩・こしょう ・豚肩ロース肉 2枚・フランクフルトソーセージ 4本・にんじん 1本・たまねぎ 1/2コ・セロリ 1/2本・じゃがいも 2コ・ローリエ 1枚・粒マスタード 適量・塩 ・こしょう 少々・水 カップ3 調理時間:約60分 カロリー:約510kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
水分をとばすように、へらで混ぜながら20分間ほど炒める。透明になって、しんなりしたら、中火にする。30分間ほど炒め、褐色になったら、にんじんを加える。3~4分 ・鶏もも肉 900g・しょうが 15g・にんにく 6g・たまねぎ 2コ・にんじん 1本・バター 180g・クミンシード 小さじ1・クローブ 3粒・カルダモン 2粒・シナモン 2cm・カレー粉 大さじ6・プレーンヨーグルト 180g・チキンブイヨン 750ml・ローリエ 5枚・ガラムマサラ 小さじ1・じゃがいも 1コ・ターメリック 少々・ご飯 適量・塩 調理時間:約105分 カロリー:約930kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【A】、白ワイン、カレー粉を順に加え、弱火で約30分間、時々混ぜながら汁けがなくなるまで炒める。器にご飯を盛り、**3**をかけ、フライドオニオン、ゆで卵をのせ、パセリを散らす。 ・牛ひき肉 400g・たまねぎ 350g・にんじん 150g・にんにく 20g・しょうが 15g・レーズン 50g・ローリエ 3枚・ウスターソース 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/2・白ワイン カップ1+1/2・カレー粉 1缶・ご飯 茶碗(わん)4~5杯分・フライドオニオン 適量・ゆで卵 適量・パセリ 適量・サラダ油 ・バター 調理時間:約45分 カロリー:約650kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ベーコンから脂が出てきたら、たまねぎと**2**を加える。脂が全体に回ったら、**3**、しめじ、塩少々を加え、さらに炒める。全体がなじんだら、白ワインを加えて煮立てる。さらに水カップ1/2を加えて煮立て、はちみつ、昆 ・鶏もも肉 1/2枚・じゃがいも 1コ・にんじん 1本・たまねぎ 1コ・ベーコン 50g・しめじ 1/3パック・白ワイン カップ1/4・はちみつ 小さじ1・昆布 1枚・生クリーム カップ1・牛乳 カップ1/4・パセリ 適量・塩 ・オリーブ油 少々・バター 10g・黒こしょう 少々・水 調理時間:約30分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。ボウルに合いびき肉、**3**、溶き卵、粒マスタード、ナツメグ、塩・こしょう各少々を入 ・合いびき肉 300g・厚揚げ 2枚・にんじん 1本・たまねぎ 1/2コ・にんにく 1かけ・溶き卵 1コ分・粒マスタード 小さじ1・ナツメグ 少々・さやいんげん 10本・トマトケチャップ 大さじ3・砂糖 大さじ1・粒マスタード 大さじ1・塩 ・こしょう 調理時間:約60分 カロリー:約260kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【A】のドミグラスソースとトマトピュレをボウルに混ぜ、チキンスープを注いで混ぜ合わせ、**4**に加える。強火にして一度煮立てて、アクを取り除 ・牛肩ロース肉 約720g・たまねぎ 1コ分・にんじん 80g・赤ワイン カップ2・赤ワインビネガー 大さじ1・チキンスープ 1リットル・ドミグラスソース カップ2・トマトピュレ カップ1+1/4・ローリエ 1枚・マッシュルーム 4コ・じゃがいも 1コ・かぶ 1コ・にんじん 1/2本・クレソン 適量・サラダ油 ・バター ・塩 ・こしょう ・小麦粉 調理時間:約210分 カロリー:約828kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
しんなりとしたら鶏肉を戻し入れ、水カップ4~4+1/2を注ぐ。強火にし、煮立ったら火を少し弱めてアクを取る。固形スープの素、ローリエを加え、ふたをして約10分間煮る。フライパンにサラダ油小さじ1を熱して、じ ・鶏もも肉 1本・にんじん 1本・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1コ・ピーマン 2コ・固形スープの素 1/2コ・ローリエ 1枚・塩 小さじ1/2~2/3・こしょう ・サラダ油 小さじ2+1/2 調理時間:約50分 カロリー:約426kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**3**と同じフライパンにサラダ油小さじ1を熱して**2**のにんじんを加え、強火で ・鶏手羽先 12本・たまねぎ 1+1/2コ・にんじん 1本・にんにく 35g・しょうが 35g・りんご 1コ・トマトの水煮 2コ・プレーンヨーグルト 250g・チャツネ 120g・上新粉 55g・カレー粉 50g・ガラムマサラ 適宜・塩 ・サラダ油 ・こしょう ・小麦粉 調理時間:約120分 カロリー:約530kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
かきは3%濃度の塩水でふり洗いし、キッチンペーパーで水気を取り、こしょうを振ります。 にんじんは約5mm厚さ、たまねぎは約2cm角、マッシュルームは2~4等分に切ります。ブロッコリーは小房に分けます。 鍋をあたため、(1)・白ワインを入れてフタをし、強火で蒸し煮します。かきがふっくらとしてきたら取り出します。 (3)の鍋ににんじん・たまねぎ・水を入れ5~6分間煮、マッシュルーム・ブロッコリーを加えてさらに1~2分間煮ます。 調理時間:約30分 カロリー:約346kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
|
|
「活ちくわ」は4cm乱切りに、れんこん・葉を取ったかぶ・にんじんは一口大の乱切りにします。れんこんは水にさらしておきます。 さといもは1cm厚さに切り、耐熱皿に入れて全体がひたるまで水を加え、電子レンジで約2分間加熱したら水気を切ります。 鍋を中火にかけてバターを溶かし、れんこん・かぶ・にんじん・さといもの順に入れ、バターが全体にからまるように炒めたら、弱火で小麦粉を振り入れ、さらに2分間ほど炒めます。 調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 塩分:約3.4g
ニッスイ レシピ
|
|
大きめのフライパン(または鍋)を中火で熱し、油をひかずに牛肉を入れて全体をさっと焼きつけ、スープ、ローリエを加える。煮立ったらアクを取り、15分ほど煮る。じゃがいもは皮をむいて大きめの乱切りにし、水で洗う。にんじんは皮をむいて厚さ1.5センチの半月切りにする。玉ねぎは一口大に切る。フライパンにじゃがいも、にんじんを加え、ふたをして弱めの中火でさらに30分、野菜が柔らかくなるまで煮る。玉ねぎを加え、Aを加えて味つけをし、ときどき混ぜながらさらに15~20分ほど煮る。※Aを加える際、味をみながらウスターソースやケチャップ 牛肉(シチュー用) 400gじゃがいも 3~4個にんじん 2~3本玉ねぎ(大) 1個顆粒スープの素 小さじ1と1/2湯 1L塩 少々粗引き黒こしょう 少々ローリエ 2枚赤ワイン 1カップバター 大さじ3ウスターソース 3/4カップケチャップ 大さじ6
サッポロビール
|
|
ミートローフ型(菓子用の型でもよい)にオーブン用シートをしき、ひき肉だねを入れる。平らにならし、180度で25分焼く。竹串を刺してみて、赤い肉汁が出てこなければ焼き上がり。にんじんは皮をむき、食べやすい長さに切る。カリフラワーは小房に分ける。鍋に湯を沸かし、にんじんとカリフラワーをゆでてざるに上げる。ソースを作る。焼き上がったミートローフの型にたまった肉汁を鍋に入れる(熱いので注意)。赤ワイン、ケチャップ、中濃ソースを 合びき肉 300gデミグラスソース(缶詰) 50gピザ用チーズ 40g玉ねぎ(大) 1/4個卵 1個小麦粉 大さじ3ケチャップ 大さじ1中濃ソース 大さじ2赤ワイン 1/4カップ●つけあわせ クレソン 1把にんじん(細) 1パックカリフラワー 1/4~1/3株
サッポロビール
|