メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > 洋食 > おかず」 の検索結果: 397 件中 (161 - 180)
(1)鶏肉、かぼちゃはひと口大に切る。玉ねぎはくし形切りにし、にんじんは乱切りする。ブロッコリーは半分に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の表面に焼き色がついたら、(1)の玉ねぎを加えてサッと炒める。(1)のかぼちゃ・にんじんを加えてさらに炒め、Aを加えて煮る。(3)野菜がやわらかくなったら、牛乳を加え、ひと煮立ちさせる。「クノール カップスープ」 を加えてよく混ぜながら、さらにひと煮立ちさせ、塩・粗びきこしょうで味を調える。
カロリー:約383kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ソーセージは斜めにこまかく切り込みを入れる。キャベツは芯をつけたまま、芯を下になるようにおき、8等分に切り込みを入れる。にんじんは皮つきのまま、タテ4等分に切る。じゃがいもは半分に切り、玉ねぎは4等分のくし形に切る。(2)大きな鍋に油を熱し、(1)のキャベツを入れて、転がしながら焼き色がつくまで焼き、いったん取り出す。(3)同じ鍋に(1)のソーセージ・にんじん・玉ねぎを入れて焼く。焼き目がついたら、具材を端に寄せて中央をあけ、(2)のキャベツを戻し入れる。
カロリー:約218kcal 
味の素 レシピ大百科
さけ 4切れ(320g)白菜 1/8株(300g)水菜 1/2束(100g)長ねぎ 1本(100g)にんじん 1/3本(50g)しめじ 1/2パック(50g)エリンギ 2本(80g)A水 3カップAしょうゆ 大さじ2A「毎日カルシウム・ほんだし」 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 ひとつまみすり白ごま 大さじ1牛乳 3カップバター・好みで 20g粉チーズ 適量
カロリー:約296kcal 
味の素 レシピ大百科
器に「おかゆ」を盛り、つぶしたさつまいも、スープを加えて混ぜ合
さつまいも 2/3本(160g)にんじん 1/3本(50g)玉ねぎ 1/4個(50g)ウインナーソーセージ 2本(30g)水 2カップ「味の素KKコンソメ」 1個パセリのみじん切り・好みで 適量「味の素KKおかゆ」白がゆ・乳児への取り分け用 50g
カロリー:約173kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にんじんは一口大の乱切りにし、玉ねぎは6等分のくし形切りにする。塩さばは4等分のそぎ切りにする。2.鍋に水1カップ、酒大さじ1、塩小さじ1/3、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/4、1を入れて中火にかけ、時々混ぜながら約10分煮る。バターを加えてさっと煮る。
塩さば(半身)…2にんじん…小1本(約120g)玉ねぎ…1/2個バター…10g水…1カップ酒…大さじ1塩…小さじ1/3洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/4
カロリー:約482kcal 
レタスクラブ
1.とり手羽中は塩小さじ1/2をもみ込み、約5分おく。かぶは縦半分に切り、にんじんは長さを半分に切ってから縦長の乱切りにする。2.鍋に1、水3カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を入れて中火にかける。煮立ったらアクを除き、弱めの中火にして約15分煮る。器に盛り、粒マスタード適量を添える。
とり手羽中(半割りにしたもの)…12本かぶ…3個にんじん…1本塩…小さじ1/2水…3カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1粒マスタード…適量
カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
1.「サムゲタン風スープ」は、とり肉から骨を取り除き、食べやすく裂いてボウルに入れる。玉ねぎ、にんじん、しいたけ、粉チーズを加えて混ぜ、耐熱皿に入れてピザ用チーズを散らす。2.オーブンの天板にのせ、こんがり焼き色がつくまで約15分焼き、好みでパセリ(ドライ)をふる。
「サムゲタン風スープ」…玉じゃくし3杯分〈肉1~2本を含む〉粉チーズ…小さじ1ピザ用チーズ…100g玉ねぎ…1/2個〈粗みじん切りにする〉にんじん…3cm〈粗みじん切りにする〉しいたけ…1枚〈軸を除いて粗みじん切りにする〉
調理時間:約20分 カロリー:約394kcal 
レタスクラブ
鶏もも肉は一口大に切り、塩、こしょうで下味をつける。茶こしに小麦粉大さじ1/2を入れ、鶏肉全体に薄くふりかける。れんこんとにんじんは皮をむき、大きめの乱切りにする。揚げ油を170~180℃に熱して鶏肉を入れ、こんがりと色づくまで揚げて取り出す。続いて**3**の野菜を入れ、カラリと揚げる。サニーレタスをちぎって皿に敷き、**4**をのせ、レモンを添える。
・鶏もも肉 120g・れんこん 1/2節・にんじん 1/4本・サニーレタス 2~3枚・レモン 4切れ・塩 小さじ1/5・こしょう 少々・小麦粉 大さじ1/2・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約194kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. なべに水を入れて沸騰させ、コンソメキューブ、トマト缶、【A】の調味料を入れる。 2. 玉ねぎは1/8のくし切りに、にんじんは星型に抜き、ブロッコリーは小房に分ける。 3. なべに2の野菜、プチトマトを入れ、ひと煮立ちさせた後にシャウエッセンスペシャルロングとモッツァレラチーズを入れる。 4. モッツァレラチーズがとけはじめたら出来上がり。
シャウエッセン® スペシャルロング 3本 にんじん 1本 玉ねぎ 2個 プチトマト 5個 ブロッコリー 1株 モッツァレラチーズ 50g ホールトマト(缶詰) 1缶 コンソメキューブ 2個 A 酒 大さじ2 A みりん 大さじ4 A 醤油 大さじ2 オリーブ油 適量
カロリー:約279kcal 塩分:約3.7g
日本ハム レシピ
1. じゃがいもは皮のままよく洗い、不要な部分は取り除いておく。 2. たまねぎ、キャベツはくし切りに、にんじんは皮を剥き、食べやすい大きさに切る。 3. 鍋に【A】を入れ、1と2を加えて蓋をし、野菜に火が通るまで煮る。 4. 野菜に火が通ったら、シャウスライスを入れてひと煮立ちさせる。 5. 4を器に盛り、お好みで黒こしょうをふれば完成
シャウスライス(3パック) 4枚 たまねぎ 1/2個 キャベツ 1/12個 じゃがいも(小) 2にんじん 35g A 水 400ml A コンソメ(顆粒) 小さじ1 A 塩 少々 黒こしょう お好みで
カロリー:約268kcal 塩分:約2.0g
日本ハム レシピ
(1)ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜる。(2)フライパンに油大さじ1/2を入れて熱し、(1)の卵液の半量を一気に流し入れ、大きくかき混ぜる。半熟になったら手前に半分に折り、木の葉の形にまとめ、器に盛る。(3)(2)のフライパンに油大さじ1/2を足し入れ、残りを同じ様に焼く。(4)好みでケチャップをかけ、ゆでたブロッコリー、にんじんを添える。
卵 3個A牛乳 大さじ3A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2Aこしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1トマトケチャップ 適量ブロッコリー 適量にんじん 適量
カロリー:約218kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ブロッコリーは小房に分け、大きければ縦半分に切る。茎は皮を厚くむいて横3mm幅に切る。にんじんは小さめの乱切りにする。とりもも肉は余分な脂肪を除き、一口大に切って塩少々をふる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を約2分焼き、上下を返して約1分焼く。ブロッコリー、にんじんを加えて炒め、全体に油がなじんだらカレー粉大さじ1を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。水1カップ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして、弱火で約6分煮る。
カロリー:約490kcal 
レタスクラブ
1.冷凍シーフードミックスは袋の表示どおりに解凍する。にんじんは5mm厚さのいちょう切りにし、玉ねぎ1/2個は縦1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分ける。小さめの耐熱ボウルにバターを入れ、ラップをかけずに20秒レンチンする。小麦粉大さじ3を加えて混ぜ、ルウを作る。2.フライパンに水3/4カップ、にんじん、玉ねぎを入れて中火にかけ、沸騰したら洋風スープの素(顆粒)、塩各小さじ1/2、こしょう少々を加え、ふたをして弱火にし、約5分煮る。
カロリー:約348kcal 
レタスクラブ
4.フライパンに水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を入れて強火で煮立て、にんじんを加える。ふたを少しずらしてのせ、弱めの中火にして約10分煮る。5.かぶ
豚こま切れ肉…200gかぶ…2にんじん…小1本(約120g)おろしにんにく…1/3片強分(小さじ1/3)小麦粉…大さじ1/2酒、サラダ油、洋風スープの素(顆粒)…各小さじ1塩、こしょう
調理時間:約18分 カロリー:約307kcal 
レタスクラブ
たまねぎは2cm幅のくし形に切る。しめじは根元を切ってほぐす。にんじんは3~4cm長さ、1cm角の棒状に切る。ブロッコリーは小さめの小房に分ける。鶏肉は3cm角に切る。鍋(直径20~22cm)にバターを入れて中火で溶かし、たまねぎをサッと炒め、鶏肉を加えて色が変わるまで炒める。しめじ、にんじんを加え、水、塩小さじ1/2、スープの素、白ワインを加える(具の頭が少し見える程度。
調理時間:約35分 カロリー:約370kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
れんこんは皮をむいて3mm厚さのいちょう形に切り、水に2分間さらす。にんじんも3mm厚さのいちょう形に切る。ねぎは1cm長さに切る。鍋にサラダ油と【A】を入れ、弱めの中火でゆっくりと炒める。【A】のねぎがしんなりしたら合いびき肉を加え、中火にして炒める。肉の色が変わったら、れんこん、にんじんを加えて炒める。カレー粉を加え、香りがたつまで炒める。【B】を加えてよく混ぜ、水カップ1/2を加えて水分をとばすように炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約850kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
焼き色がついたら返し、両面を焼く。全体に焼き色がついたら、火を止めて肉を取り出す。肉を焼いた鍋に、にんじん、たまねぎ、マッシュルームを入れ、塩小さじ1/2をふって中火で炒める。野菜から水分が出てきたら、鍋の底
・牛肉 260g・にんじん 1本・たまねぎ 1コ・マッシュルーム 1パック・にんにく 1かけ・トマトの水煮 1/4缶・赤ワイン カップ1・水 カップ1・ローリエ 1枚・バター 20g・小麦粉 大さじ1+1/2・パセリ 適量・サラダ油 大さじ1・塩 ・砂糖 小さじ1・こしょう 少々
調理時間:約90分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に**2**とチンゲンサイ、エリンギを入れて水カップ2+1/2を注ぎ、中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、帆立て貝柱を缶汁ごと加え、ふたをして15分間ほど煮る。器
・牛薄切り肉 150g・かぶ 2コ・にんじん 1本・チンゲンサイ 2株・エリンギ 2本・帆立て貝柱 1缶・マヨネーズ 大さじ2・にんにく 1かけ分・練りがらし 小さじ1/3・塩 少々・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約300kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
**3**のスープにブロッコリーとにんじんを加えてゆで、好みの堅さになったら取り出す。スープはカップ1+1/4をとっておく(足りなければ水を加える)。あいた鍋に【A】のバターを入れて弱火で溶かし、小麦粉を加えていためる。**4**のスー
・鶏ひき肉 150g・たまねぎ 1/4コ・卵白 1コ分・かたくり粉 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・にんじん 1/2本・ブロッコリー 1/3コ・生しいたけ 2枚・スープ カップ2+1/2・バター 15g・小麦粉 20g・卵黄 1コ分・牛乳 大さじ2・ウスターソース 少々・レモン汁 少々・ご飯 適量・パセリ 適宜・サラダ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約510kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**に**2**の野菜を加え、いため合わせる。だしを加えて煮立たせ、ふたをして弱火で3分間ほど煮る。**4
・スライスチーズ 8枚・粉チーズ 大さじ2・鶏もも肉 1枚・にんじん 1/2本・れんこん 4cm・ごぼう 1/2本・トマト 1コ・にんにく 1かけ分・だし カップ1/2・ホワイトソース 1/2缶・パン粉 大さじ4・パセリ 適量・サラダ油 ・塩 ・こしょう ・砂糖 ・しょうゆ ・バター
調理時間:約30分 カロリー:約760kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加