メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんにく > 和食 > おかず」 の検索結果: 597 件中 (201 - 220)
1.ごぼうはよく洗い、6~7cm長さの細い乱切りにして水けを拭く。サラダ菜は葉をはずす。とり肉は6~7cm長さの棒状に切り、片栗粉を薄くまぶす。直径約22cmのボウルにおろしにんにく、白いりごま、砂糖、みりん、しょうゆ、水各小さじ2、塩ひとつまみを混ぜておく。2.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、とり肉、ごぼうを入れる。時々上下を返しながら約6分揚げ、油をきる。3.熱いうちに1のボウルに加え、あえる。器にサラダ菜とともに盛る。
とりむね
カロリー:約354kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分に切って1cm幅の斜め切りにする。赤パプリカは縦1cm幅に切る。豚肉は6~7cm長さに切る。ボウルにおろしにんにく、酒、みそ各大さじ2、砂糖大さじ1を混ぜ、豚肉を加えてからめる。2.フライパンになすを入れ、サラダ油大さじ1 1/2を回しかけ、ざっくりとからめて広げる。パプリカ、豚肉を順に重ね入れ、ふたをして中火にかけ、約4分蒸し焼きにする。ふたを取り、ところどころ焼き色がつくまで約2分炒め合わせる。
豚バラ薄切り肉…120gなす…3個赤パプリカ…2/3
カロリー:約384kcal 
レタスクラブ
1.大豆ミートは袋の表示どおりにもどし、水けを絞る。ボウルに入れてしょうが、にんにくを加え、下味の材料を混ぜて回しかける。水分がなくなるまでよくもみ込む。2.ころもの材料を混ぜて加え、まぶす。3.3~4片ずつ手にとって軽く握り、丸く形を作って直径約4cmのかたまりにする。同様にして全部で8~10個作る。4.フライパンに油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、3を入れる。時々転がしながら約2分揚げたら強火にし、きつね色になるまで約1分揚げて油をきる。器に盛り、好み
カロリー:約260kcal 
レタスクラブ
1.「きゅうりのしょうゆ漬け」のきゅうりは汁けをきり、1cm幅の斜め切りにする。厚揚げは横半分に切り、1cm幅に切る。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、厚揚げを並べて塩少々をふり、約2分焼く。にんにくを加えて香りが立つまでさっと炒め、きゅうり、削りがつおと、漬け汁を順に加えてそのつどさっと炒める。具を端に寄せ、あいたところに油大さじ1を足して溶き卵を流し入れ、半熟状になったら、全体をさっと炒め合わせる。
「きゅうりのしょうゆ漬け」…1/2量溶き卵…1個分厚
カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦1.5cm幅に切り、ベーコンは2cm幅に切る。厚揚げは水けをしっかり拭き、8等分に切って小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2、ベーコンを入れて中火にかけ、ベーコンの脂が出るまで炒める。厚揚げ、玉ねぎを加え、全体に焼き色がつくまで焼く。3.おろしにんにく、しょうゆ大さじ1 1/3、砂糖、水各大さじ1を加え、炒めながらからめる。
ベーコン…2枚(約30g)厚揚げ…1枚(約200g)玉ねぎ…3/4個おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2
カロリー:約303kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮つきのまま7mm厚さの半月切りにし、水にさらす。ミニトマトは縦半分に切る。とり肉は8等分に切り、厚みのある部分に切り目を入れる。2.フライパンにとり肉を入れ、おろしにんにく、しょうゆ大さじ1をもみ込む。さつまいもの水けをきり、肉のすき間に散らして置き、ミニトマトを散らす。水大さじ4を回しかけ、ふたをして強火にかけ、湯気が出てきたら中火にして約8分蒸し煮にする。
とりもも肉…大1枚(約300g)さつまいも…大1/2本(約150g)ミニトマト…6個おろし
カロリー:約396kcal 
レタスクラブ
1.とうもろこしは長さを半分に切って実をそぎ落とす。にらは5cm長さに切る。2.フライパンにサラダ油小さじ1、おろしにんにく1片強分(小さじ1)を入れて中火にかけ、香りが立ったら豚肉を炒める。3.肉の色が変わったらとうもろこしを加えてさっと混ぜ、水大さじ2を回し入れて約1分炒め、にらを加えて炒める。4.にらがしんなりしたら塩小さじ1/2をふってさっと炒め合わせる。5.卵を直接割り入れてほぐしながら炒め、全体になじんだら器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
豚こま切れ
カロリー:約413kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは1cm厚さの半月切りにし、水に約3分さらし、水けを拭く。レモンは半分に切る。さばは食べやすい大きさのそぎ切りにし、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、塩小さじ1/3、こしょう少々をすり込み、片栗粉小さじ2をまぶす。2.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱する。れんこんを入れ、時々上下を返しながらカリッとするまで約3分揚げ焼きにし、油をきる。3.続けてさばを入れ、時々上下を返しながら約5分揚げ焼きにし、油をきる。れんこん
カロリー:約489kcal 
レタスクラブ
1.白菜は葉と軸に切り分け、葉は大きめのざく切りにし、軸は一口大のそぎ切りにする。2.直径約23cmの耐熱皿に白菜の軸、葉を順に広げて入れ、塩少々をふる。豚肉を広げてのせ、塩小さじ1/4をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約8分加熱する。3.おろしにんにく1/2片分(小さじ1/2弱)、おろししょうが1/2かけ分(小さじ1強)、しょうゆ大さじ1、酢、ごま油各小さじ1、砂糖小さじ1/2を混ぜ合わせ、2にかける。
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…200g白菜(外側)…300
調理時間:約15分 カロリー:約415kcal 
レタスクラブ
1.にらは4cm長さに切る。にんじんは5mm厚さの半月切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。とり肉は3cm角に切り、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、酒小さじ1をもみ込む。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、とり肉、にんじんを炒める。肉の色が変わったら玉ねぎを加えて炒め合わせ、水大さじ1を回し入れる。3.にらを加えて混ぜ、合わせ調味料を加えてからめながら炒める。器に盛り、好みで青のりをふる。
とりもも肉…1枚(約250g)にら…80gにんじん…1/2
調理時間:約10分 カロリー:約319kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大に切る。黄パプリカは縦細切りにする。豚肉は酒小さじ1、塩ひとつまみ、こしょう少々をもみ込む。2.フライパンにサラダ油小さじ1、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)を入れて中火で熱し、香りが立ったら豚肉を加え、色が変わるまで炒める。3.キャベツ、パプリカを加えてさっと炒め合わせ、合わせ調味料を加えてからめながら炒める。器に盛り、削りがつお適量をふる。
豚こま切れ肉…200gキャベツ…250g黄パプリカ
調理時間:約10分 カロリー:約304kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は水けを拭いて厚みを半分に切り、6等分に切る。ねぎは粗みじん切りにする。2.ねぎの青い部分はせん切りにして水にさらし、水けをきる。3.フライパンにひき肉、にんにく、ごま油小さじ1を入れて混ぜ、中火で炒める。肉の色が変わったら、1、水1/2カップを加えて約5分煮る。4.Aを加え、やさしく混ぜながらとろみがつくまで約2分煮て器に盛り、2をのせる。
豚ひき肉…100gもめん豆腐…1丁(約300g)長ねぎ…1/3本(約30g)長ねぎの青い部分…5cmおろしにんにく
調理時間:約15分 カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは1cm幅のくし形に切る。長いもは八つ割りにする。とりむね肉は一口大のそぎ切りにする。2.ボウルにおろしにんにく1片分(小さじ1弱)、酒大さじ1、砂糖、ごま油各小さじ1、塩小さじ1/2を入れて混ぜ、とり肉を加えて約2分もみ込む。3.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れ、中温(約170℃)に熱する。2に片栗粉を薄くまぶして入れ、途中上下を返して3~4分揚げ、油をきる。長いも、かぼちゃを入れて約2分揚げ、油をきる。
とりむね肉…1枚(約250g)かぼちゃ
カロリー:約699kcal 
レタスクラブ
1.鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適宜を入れ、ペンネを袋の表示どおりにゆで始める。2.ズッキーニは皮を皮むき器でところどころむき、3mm幅の半月切りにする。セロリは葉ごと食べやすい大きさに切る。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/21にんにくを入れて火にかけ、香りが立ってきたらズッキーニ、えびを加えて炒める。えびの色が変わったら湯をきったペンネ、セロリ、塩小さじ1/4を加えて炒め合わせる。全体に混ざったら火を止め、粉チーズをかけて混ぜ、バットに取り出してさまし、弁当箱に
カロリー:約417kcal 
レタスクラブ
、おろしにんにくを加える。フツフツしたらしょうゆ、しょうがのせん切り、バターを加え、とろみをつける。肉を脂をきって戻し入れ
豚バラ薄切り肉…8枚(約260g)ジンジャーソース ・しょうがのせん切り…20g ・しょうが汁…1かけ分 ・おろしにんにく…少々 ・りんごジュース、白ワイン…各1/4カップ ・バター…20g ・しょうゆ…小さじ1ベビーリーフ…適宜塩、こしょう
カロリー:約603kcal 
レタスクラブ
1.新にんじんは皮つきのまま、大根とともに5cm長さに切り、1cm四方の棒状に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2にんにくのみじん切りを入れて中火にかけ、香りが立ったら豚ひき肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、1を加え、全体に油がなじむまで炒める。3.水1カップ、みりん、みそ各大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩少々を加え、さっと混ぜる。煮立ったらふたをして弱めの中火にし、約8分煮る。水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
豚ひき肉…150g新にんじん…2本(約
カロリー:約311kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は大きめの一口大に切り、水けをしっかり拭く。2.ポリ袋に1と塩麹、しょうが、にんにくを入れ、袋の上から約1分しっかりもむ。3.小麦粉大さじ1 1/2、水大さじ1/2を加えてさらにもみ、片栗粉大さじ3を加えてしっかりまぶす。4.フライパンに油を1.5cm深さまで入れ、中温(約170℃)に熱する。3を入れて2〜3分揚げ、上下を返して約2分揚げる。強火にし、約10秒揚げて油をきる。好みでレモンを添える。
塩麹…大さじ2とりむね肉…大1枚(約300g)おろししょうが
カロリー:約474kcal 
レタスクラブ
1.長いもはよく洗い、皮つきのまま7mm厚さの半月切りにする。かじきは4等分に切る。2.長ねぎはみじん切りにし、おろしにんにく少々、酢、ごま油各大さじ1、塩小さじ1/2、粗びき黒こしょう小さじ1/3と混ぜる。3.かじきに片栗粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油大さじ4、長いも、かじきを並べ入れて中火で熱し、上下を返しながら、焼き色がついてカリッとするまで約4分揚げ焼きにする。油をきって器に盛り、2をかける。
かじき…2切れ(約200g)長いも…160g長ねぎ…下1/3
カロリー:約380kcal 
レタスクラブ
1.むきえびは塩少々、酒大さじ1をふってもみ込み、さっと水洗いをして水けを拭く。トマトは八つ割りにする。卵は溶きほぐし、塩少々を加えて混ぜる。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、えびを炒める。えびの色が変わったら、にんにくのみじん切りを加えて炒め、香りが立ったらトマトを加えてさっと炒め合わせる。3.1の卵液を加え、ざっと炒め合わせる。塩、こしょう各適量をふり、卵が半熟状になったら火を止め、混ぜながら余熱で卵に火を通す。
むきえび…大8尾 トマト…2個 卵…2
カロリー:約229kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは4cm四方に、ねぎは斜め5mm幅に切る。豚肉は3〜4cm幅に切る。2.大きめのフライパンを火にかけて温め、ごま油大さじ2を充分に熱してからキャベツ、ねぎ、もやしを加える。へらで水分をとばしながら約3分、野菜から水分が出なくなるまで炒める。3.にんにく、しょうがを加えてさっと炒め合わせ、フライパンの端に野菜を寄せて、あいたところに豚肉を入れ、炒める。肉の色が変わったら全体を混ぜ合わせる。4.スープの素、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、ざっと混ぜる。

カロリー:約349kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加