「にんにく > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 351 件中 (181 - 200)
|
1.キャベツは5cm四方に切り、にんじんはせん切りにする。直径約25cmの耐熱皿に広げて入れ、塩小さじ1/4をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。2.小さめのボウルにマヨネーズ大さじ4、粉チーズ大さじ2、砂糖小さじ1、酢大さじ1、おろしにんにく1/3片弱分(小さじ1/4)を順に加え、そのつど混ぜてドレッシングを作る。1の粗熱がとれたら軽く水けをきり、ドレッシングを加えてからめる。 キャベツ…300gにんじん…1/3本(約50g)おろしにんにく…1 調理時間:約10分 カロリー:約229kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは皮つきのままよく洗い、1.5cm四方の棒状に切って直径約23cmの耐熱皿に入れ、塩小さじ1/2、こしょう少々をまぶす。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約8分加熱し、そのまま約2分おいて蒸らし、ラップをはずして水けをとばす(すぐ揚げる場合は水けを拭く)。2.ガーリックマヨを作る。にんにくとワインビネガーをボウルに入れて混ぜ、1~2分おいてからマヨネーズを加えて混ぜる。3.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れ、高温(約180℃)に熱する。1を入れ、こんがり 調理時間:約25分 カロリー:約311kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶの葉は3cm長さに切る。トマトは2cm角に切る。ハムは放射状に8等分に切る。2.耐熱ボウルにオリーブ油小さじ2、おろしにんにく1/4片分(小さじ1/4弱)を入れ、かぶの葉、ハムを順に加える。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。トマト、酢小さじ1/2、塩、粗びき黒こしょう各少々を加えて混ぜる。 ロースハム…2枚かぶの葉…3個分トマト…1個(約150g)おろしにんにく…1/4片分(小さじ1/4弱)オリーブ油…小さじ2酢…小さじ1/2塩、粗びき黒 調理時間:約10分 カロリー:約84kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは、花蕾は小房に分け、茎は皮を厚めにむいて5mm角に切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋に湯を沸かして塩少々、ブロッコリーの花蕾を入れる。約2分ゆでたら茎を加えてさらに約1分ゆで、ざるに上げる。粗熱がとれたら花蕾を小さく裂く。3.フライパンにオリーブ油大さじ1と1/2、ベーコン、にんにくを入れ、強めの中火で炒める。ベーコンの脂が出てきたらブロッコリーを加えて2~3分炒め、Aを加えてなじむまで炒め合わせる。 ベーコン…6枚(約75g)ブロッコリー…1個 調理時間:約15分 カロリー:約579kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦薄切りにし、水に約10分さらし、水けをしっかりきる。水菜は4cm長さに切る。2.ボウルに桜えび、粉チーズ大さじ1、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、オリーブ油大さじ1、酢小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて泡立て器でよく混ぜる。1を加えて混ぜる。 玉ねぎ…1/4個(約50g)水菜…1/4わ(約50g)桜えび…3gおろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)オリーブ油、粉チーズ…各大さじ1酢…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々 調理時間:約5分 カロリー:約87kcal
レタスクラブ
|
|
1.さやいんげんは4cm長さに切る。エリンギは長さを半分に切り、縦4等分に切って縦細切りにする。2.フライパンにオリーブ油小さじ1、おろしにんにく1/4片強分(小さじ1/4)を入れて中火で熱し、香りが立ったらいんげんを加え、約1分炒める。3.エリンギを加えて炒め合わせ、水大さじ1を回し入れ、塩、粗びき黒こしょう各少々で調味する。 さやいんげん…50gエリンギ…1パック(約100g)おろしにんにく…1/4片強分(小さじ1/4)オリーブ油…小さじ1塩、粗びき黒こしょう…各 調理時間:約5分 カロリー:約39kcal
レタスクラブ
|
|
1.マカロニは袋の表示どおりにゆで、ざるに上げる。レタスは5cm長さに切って1cm幅に切る。ハムは半分に切り、縦細切りにする。2.ボウルにマヨネーズ大さじ2、酢小さじ1/2、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3、おろしにんにく1/4片強分(小さじ1/4)、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、ミックスビーンズ、ハム、マカロニを加えてあえる。器にレタスを敷き、マカロニサラダを盛る。 レタス…1/3個(約100g)ロースハム…3枚ミックスビーンズ…50gマカロニ(早ゆでタイプ 調理時間:約8分 カロリー:約223kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは葉と切り分け、5mm幅のくし形切りにする。かぶの葉は4cm長さに切り、熱湯でさっとゆでて流水でさまし、水けをしっかり絞って塩少々をふる。2.ボウルにツナを油ごとと、ホールコーン、おろしにんにく少々、酢小さじ1、塩、砂糖、粗びき黒こしょう各少々を入れてさっと混ぜ、かぶと、かぶの葉をほぐし入れ、あえる。 ツナ(油漬け)…70gかぶ…2個(約300g)かぶの葉…3個分ホールコーン…55g酢…小さじ1おろしにんにく、砂糖、粗びき黒こしょう…各少々塩 調理時間:約10分 カロリー:約149kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて一口大の薄切りにする。耐熱ボウルに入れ、塩、水各少々をふり、ラップをかけて2分レンチンし、そのまま粗熱をとる。ハムは8等分の放射状に切る。2.1のボウルの水を捨て、ボウルのあいているところにおろしにんにく少々、オリーブ油小さじ2、酢小さじ1、塩、粗びき黒こしょう各少々を入れてひと混ぜし、ハムを加えて全体をあえる。 ロースハム…4枚ブロッコリー…1/2個(茎は1個分)おろしにんにく…少々オリーブ油…小さじ2酢…小さじ1粗 調理時間:約5分 カロリー:約107kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじんは5mm幅の斜め切りにして細切りにする。ちくわは3cm長さの細切りにする。2.鍋に湯を沸かして塩(湯1Lにつき小さじ2が目安)を加え、にんじん、マカロニを加え、弱めの中火で約4分ゆでる。3.ざるにあけてボウルに入れ、熱いうちにクリームチーズをちぎって加え、チーズがほぼ溶けるまで混ぜる。4.ちくわ、おろしにんにく少々、牛乳大さじ1、酢小さじ2、オリーブ油小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、砂糖、塩、こしょう各少々を加え、あえる。 ちくわ…2本(約48g 調理時間:約10分 カロリー:約203kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは茎を切り分け、小房に分ける。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋に湯を沸かして塩少々を加え、1を入れて約2分ゆでる。ざるにあけて水けをきり、ボウルに入れ、ホールコーンを汁をきって加え、おろしにんにく1/4片強分(小さじ1/4)、粉チーズ大さじ1、オリーブ油、マヨネーズ各小さじ1、酢小さじ1/4、こしょう少々を加えてあえる。 ベーコン…2枚ブロッコリー…1/2個(約150g)ホールコーン…25gおろしにんにく…1/4片強分(小さじ1/4)粉チーズ…大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約122kcal
レタスクラブ
|
|
1.れんこんは縦長の乱切りにし、水にさっとさらして水けをきる。アボカドは縦半分に切り、さらに縦半分に切って2cm長さに切る。2.耐熱皿に入れ、おろしにんにく1/3片弱分(小さじ1/4)、マヨネーズ大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜ、ラップをかけて4分レンチンする。ピザ用チーズを広げてのせ、オーブントースターで表面がこんがりとするまで約10分焼く。 れんこん…200gアボカド…1個おろしにんにく…1/3片弱分(小さじ1/4)ピザ用チーズ…30gマヨネーズ カロリー:約268kcal
レタスクラブ
|
|
[1] パプリカは縦半分に切って種を取り、繊維を断つように1.5cm幅の短冊状に切る。にんにくは4等分に切る。[2] フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、[1]、ローリエを入れて3分炒める。[3] そのままふたをして、弱火で10分程度やわらかくなるまで蒸す。[4] 「カンタン酢」を加えてひと混ぜし、容器に入れて粗熱を取り、冷蔵庫で1時間程度冷やし、味をなじませる。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。※調理時間に味をなじませる時間は含みません。[br カロリー:約57kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] しめじは小房に分ける。しいたけは5mm幅に切る。赤ピーマンとピーマンは5mm幅の斜めに切る。[2] たまねぎは薄切りにして、塩をふる。しんなりしたら水にさらして水けをきる。[3] にんにくは薄切りに、赤とうがらしは小口切りにする。[4] を合わせる。[5] フライパンにサラダ油と[3]を入れて火にかけて、香りが出たら[1]を加えて炒めて、塩、こしょうを加える。[6] [2]と[5]を[4]につける。 しめじ 1/2パック、しいたけ 2個、赤ピーマン カロリー:約182kcal 塩分:約0.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] たまねぎは薄切りに、セロリは3mm厚さの斜め切りに、赤パプリカは細切りにする。[2] ローストビーフと[1]を混ぜ、つぶしたにんにくを加える。を合わせて加え、30分ほど漬け込む。 [3] 器に彩りよく盛り、みじん切りにしたパセリを散らす。※調理時間に漬け込み時間は含みません。 ローストビーフ 150g、たまねぎ 1/2個、セロリ 1本、赤パプリカ 1/2個、パセリ 適量、にんにく 1かけ、、、ミツカン リンゴ酢 大さじ3、オリーブオイル 大さじ3 カロリー:約184kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] たこは適量の酢(分量外)で洗って薄切りにする。 [2] トマトは皮を湯むきして輪切りにする。きゅうりは皮を縞目にむき、3mm厚さに切る。セロリは4cm長さに切り、さらに筋に沿って薄く切る。[3] 皿に[2]のトマトを並べ、[1]のたこ、[2]のきゅうりとセロリを合わせて盛り、薄切りにしたグリーンオリーブを散らす。 [4] にんにくを叩いてを混ぜ、[3]にかけて、フレッシュバジルを散らす。 たこ (ゆで) 足1本、トマト 1個、きゅうり 1本 カロリー:約160kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] パプリカは縦半分に切って種を取り、繊維を断つように1.5cm幅の短冊状に切る。にんにくは4等分に切る。[2] フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、[1]、ローリエを入れて3分炒める。[3] そのままふたをして、弱火で10分程度やわらかくなるまで蒸す。[4] を加えてひと混ぜし、容器に入れて粗熱を取り、冷蔵庫で1時間程度冷やし、味をなじませる。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。※調理時間に冷却時間は含みません。 パプリカ 2個 カロリー:約60kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1. 玉ねぎ以外の野菜を、少量の油で素揚げしておく。 2. フライパンにオリーブ油をひき、玉ねぎを焦がさないように炒めたら軽く塩をふり、1を加える。 3. 全体を混ぜ合わせ、塩・バジル・ガーリックパウダーで味付けをして軽く煮込む。 4. 味がなじんだらお皿に盛り付け、シャウエッセンを入れてイタリアンパセリを添える。 シャウエッセン® スペシャルロング 2本 なす(ひと口大) 1/4本 パプリカ(赤・黄)(ひと口大) 各1/4個 ズッキーニ(1cm厚さの輪切り) 40g 調理時間:約25分 カロリー:約293kcal 塩分:約1.2g
日本ハム レシピ
|
|
1. ほうれん草は好みの長さに切る。なすは縦に4等分に切り、Aを混ぜ合わせたドレッシングの半量でマリネする。 2. フランスパンは縦4等分に切り、表面をニンニクでこすり、1のなすと一緒にベーコンで巻く。オーブントースターに入れ、焼き目が付くまで焼く。 3. 器にほうれん草とベビーリーフを盛り、【A】の残りの半量をかけ、2をのせ、パルメザンチーズをかける。 ヘルシーキッチン ZERO ベーコン 4枚 なす 1本 ほうれん草(サラダ用) 50g ベビーリーフ 10g 調理時間:約25分 カロリー:約337kcal 塩分:約1.2g
日本ハム レシピ
|
|
1. ほうれん草は好みの長さに切る。 2. 10cm長さのフランスパンを縦4等分に切り、表面をニンニクの断面でこすり、ベーコンを巻く。オーブントースターに入れ、焼き目がつくまで焼く。 3. ほうれん草とベビーリーフを【A】を混ぜ合わせたドレッシングで和えて、器に盛る。 4. 3の上に2を盛り、パルメザンチーズをかける。 ヘルシーキッチン ZERO ベーコン 4枚 ほうれん草(サラダ用) 50g ベビーリーフ 10g フランスパン 10cm長さ にんにく 少量 調理時間:約25分 カロリー:約367kcal 塩分:約1.4g
日本ハム レシピ
|