メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんにく > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 268 件中 (201 - 220)
1...ブロッコリーは小房に分け、ゆでた後、水で冷やす。2...じゃがいもは1cm厚の銀杏切りにして、ゆでる。3...ハムは細切りにする。4...たまねぎはスライス、にんじんはせん切りにして、水にさらす。5...コーンは液切りする。6...1~5とドレッシング、粒マスタードをよく混ぜ合わせる。
4人分 ブロッコリー...1株じゃがいも...2個ロースハム...6枚たまねぎ...1個スイートコーン缶(ホール)...1缶(小)にんじん...1/4本粒マスタード...大さじ1オニオンドレッシング(☆を合わせる)...大さじ4☆サラダ油...大さじ3、☆たまねぎすりおろし...大さじ3、☆酢...大さじ1、☆しょうゆ...小さじ1、☆塩...小さじ1砂糖...小さじ 1、☆レモン果汁 ...小さじ 1/2 、☆にんにく(おろし) ...少々
調理時間:約30分 カロリー:約228kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)とうもろこしは熱湯で1~2分ほど、かためにゆでて冷まし、包丁で実をこそげ取る。トマトは乱切りにし、きゅうりはピーラーでタテに薄く削る。(2)枝豆は熱湯で3分ほどゆでて冷まし、さやから出す。(3)ボウルに(1)のとうもろこし・トマト・きゅうり、(2)の枝豆を入れてざっくり混ぜる。(4)器に盛り、混ぜ合わせたAをかける。
とうもろこし 2本トマト 3個きゅうり 4本枝豆(さやつき) 30gAにんにくのすりおろし 大さじ2Aすり白ごま 小さじ1Aプレーンヨーグルト 大さじ1A「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ1Aレモン汁 大さじ1A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2
カロリー:約163kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)長いもは大きめの短冊切りにし、パプリカは細めの乱切りにする。オクラはゆでて冷水にとって冷まし、水気をよくきって斜め半分に切る。ミニトマトは皮を湯むきする。(2)ボウルに「ほんだし」、Aを入れてよく混ぜ合わせ、(1)の長いも・パプリカ・オクラ・ミニトマトを加えて浸し、味がなじむまで冷蔵庫で冷やす(時間外)。
長いも 1/8本(60g)パプリカ(赤) 1/4個(30g)・・・
カロリー:約85kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはザク切り、さやいんげんは斜め半分に切り、もやしとともにサッとゆでて水気をきる。(2)厚揚げは熱湯でサッとゆでて1cm厚さに切る。(3)ボウルに「サラリア」、Aを合わせ、(1)のキャベツ・さやいんげん・もやし、(2)の厚揚げを加えてあえる。
キャベツ 2枚(120g)もやし 1/4袋(50g)さやいんげん 2本(12g)厚揚げ 1/4枚(25g)「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1Aピーナッツバター・無糖 大さじ1/2Aしょうゆ 大さじ1/4Aにんにくのすりおろし 1/8かけ分Aしょうがのすりおろし 小さじ1/8
カロリー:約238kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐は塩少々(分量外)を両面にこすりつけ、キッチンペーパーで巻き、重石をのせて1時間おく(時間外)。(2)トマトは湯むきをして半分に切り、2cm厚さに切る。(3)(1)の豆腐を厚さを半分に切り、6等分にする。(4)器に(3)の豆腐、(2)のトマトを交互を盛り、周りにベビーリーフを添える。混ぜ合わせておいたAのドレッシングをかけていただく。
絹ごし豆腐 1丁(350g)完熟トマト 2個ベビーリーフ 1パックA「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2Aおろしにんにく 少々A酢 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1A砂糖 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約128kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはヘタを取ってヨコ7~8mm厚さの輪切りにし、「味の素®」をふって7~8分おく。(2)バットにAを混ぜ合わせ、水気をふいた(1)のトマトを加えて15~20分漬ける。(3)器に(2)のトマトを盛り、青じそを散らす。
トマト・小 6個(600g)うま味調味料「味の素®」 少々A酢 大さじ3A白ワイン 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3Aうま味調味料「味の素®」 少々A粗びきこしょう 少々A玉ねぎ・みじん切り 1/4個分Aにんにく・みじん切り 1かけ分A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2青じそ・みじん切り 5枚分
カロリー:約126kcal 
味の素 レシピ大百科
皿に盛り付け、お好みでレモンをしぼって召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、たこ(1.5cm角) 50g、ミディトマト(1.5cm角) 1個(70g)、アボカド(1.5cm角) 小1/2個(約70g)、ブラックオリーブ(あれば:輪切り) 適量、レモン(輪切り) 適量、玉ねぎ(みじん切り) 1/8個(25g)、パセリ(みじん切り) ひとつまみ(3g)、にんにく(すりおろす) 少々~1/2かけ、オリーブ油 大さじ1、酢 大さじ1、ウスターソース 小さじ2、塩 ひとつまみ
テーブルマーク 簡単レシピ
1.キャベツは芯をつけたまま縦4つに切る。小松菜は5cm長さに切る。にんじんは皮つきのまま長さを半分に切り、1cm四方の棒状に切る。2.フライパンにキャベツを並べ入れ、あいているところににんじんを入れる。3.にんじんの上に小松菜をのせ、塩少々を全体にふり、水大さじ2を回しかけ、ふたをして強めの中火で約3分蒸し煮にする。4.ドレッシングをボウルに入れ、キャベツ、にんじん、小松菜を順にあえる。
キャベツ…250g小松菜…1/2わ(約75g)にんじん…1/2本(約75g)塩…少々ドレッシング ・オリーブ油…大さじ2 ・酢…小さじ2 ・おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2) ・砂糖、塩…各小さじ1/2
カロリー:約156kcal 
レタスクラブ
ツナは缶汁をきり、ゆで卵は4等分のくし形に切る。いんげんは塩少々を入れた熱湯でゆで、23cm長さに切る。たまねぎは5mm角に切る。アンチョビはみじん切りにし、【A】を加えて混ぜ、味をみて塩・こしょう各少々で調える。ボウルに雑穀ご飯を入れ、たまねぎ、**2**を加えて混ぜる。器に盛り、ほぐしたツナ、ゆで卵、いんげん、オリーブをのせる。
・雑穀ご飯 茶碗2杯強分・ツナ 1缶・ゆで卵 1コ・さやいんげん 23本・たまねぎ 1/4コ・アンチョビ 4枚・オリーブ油 大さじ3・レモン汁 大さじ1・にんにく 少々・オリーブ 5~6コ・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約630kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
表面に焼き色がつき、火が半分通ればよい。器に盛り合わせ、**3**のドレッシングをかける。
・キャベツ 1/6コ・グリーンアスパラガス 4本・トマト 4コ・プレーンヨーグルト カップ1/2・酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ1/2・塩 小さじ2/3・こしょう 少々・にんにく 1/2かけ分・オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] を混ぜ合わせてドレッシングを作る。豚肉は4cm長さに切り、塩・こしょうをふって薄く片栗粉をまぶす。[2] フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を両面がカリカリになるまで焼いて取り出す。[3] 水菜とパプリカは食べやすい大きさに切って器に盛り付け、[2]をのせる。ドレッシングをかけ、粗挽き黒こしょうをふる。※豚肉は一切れずつ片栗粉をまぶし、余分な粉は落として焼きます。
豚バラ肉 薄切り 100g、塩・こしょう 少々、片栗粉 適量、サラダ油 小さじ2、水菜 1/2袋(75g)、赤パプリカ 1/2個(75g)、、粉チーズ 大さじ2、ミツカン カンタン酢 大さじ1、マヨネーズ 大さじ1、おろしにんにく 1cm分、、粗挽き黒こしょう 少々
カロリー:約349kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1...にんじんは2cm角の角切りに、いんげんは5cmの長さの斜めに切り、それぞれゆでる。2...たまねぎはみじん切りにする。3...油を熱したフライパンで(2)、牛肉を炒め、塩、こしょうで味を調え、冷ましておく。4...じゃがいもはよく洗って芽をとり皮つきのまま蒸して、一口大に切る。ゆで卵は手で粗くつぶす。5...ボウルに(1)~(4)と【調味料】の材料を入れてあえ、塩、こしょうで味を調える。
調理時間:約30分 カロリー:約187kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...れんこんは5㎜の厚さの半月切りに、かぼちゃは5㎜の厚さに切り、ししとうは切れ目を入れて素揚げしておく。2...トマトはざく切りにする。3...牛肉は塩・こしょうで下味をつけて、フライパンで焼く。4...すりおろし玉ねぎドレッシングの材料を混ぜ合わせ、(1)、(2)、(3)を加えて馴染ませる。5...(4)の汁気を切って皿に盛り付ける。
4人分 れんこん...1/2本かぼちゃ...100gししとう...4本トマト...1個牛肉(焼肉用)...180g塩...少々こしょう...少々サラダ油...適宜★すりおろし玉ねぎドレッシングサラダ油...大さじ3たまねぎ(すりおろし)...大さじ3しょうゆ...大さじ1塩...小さじ1砂糖...小さじ1レモン汁...小さじ1/2にんにく(すりおろし)...少々
調理時間:約40分 カロリー:約219kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...大豆、金時豆(キドニービーンズ)は開缶する。2...ツナ、コーンは液切りする。3...きゅうり、パプリカ、にんじんは1cm大の角切りにする。4...バジルの葉3枚はみじん切りにする。5...1~4とドレッシングを和え、残りのバジルを上に飾る。
4人分 ゆでだいず(水煮缶)...1缶金時まめ(水煮缶)...1缶ツナ缶...1缶(小)きゅうり...1本にんじん...1本パプリカ(赤)...1個バジル...4枚スイートコーン缶...1缶(小)オニオンドレッシング(☆を合わせる)...適量☆サラダ油...大さじ3、☆たまねぎすりおろし...大さじ3、☆酢...大さじ1、☆しょうゆ...小さじ1、☆塩...小さじ1砂糖...小さじ 1、☆レモン果汁 ...小さじ 1/2 、☆にんにく(おろし) ...少々
調理時間:約10分 カロリー:約313kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...シーフードミックスは塩とワインを加えたお湯でゆでた後、水で冷やす。2...ファルファレはゆでた後、水で冷やす。3...ブロッコリーは小房に分け、ゆでた後、水で冷やす。4...たまねぎはスライス、にんじんはせん切りにして、水にさらす。5...1~4とドレッシングを和え、お皿にもり、スライスしたブラックオリーブをトッピングする。
4人分 シーフードミックス...250gファルファレ(乾燥)...30gたまねぎ...1/2個ブロッコリー...1/2株にんじん...1/4本オリーブ(黒)...4個オニオンドレッシング(☆を合わせる)...適量☆サラダ油...大さじ3、☆たまねぎすりおろし...大さじ3、☆酢...大さじ1、☆しょうゆ...小さじ1、☆塩...小さじ1砂糖...小さじ 1、☆レモン果汁 ...小さじ 1/2 、☆にんにく(おろし) ...少々
調理時間:約30分 カロリー:約223kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)しめじは根元を切り、小房に分ける。えのきだけは根元を切り、長さを半分に切る。エリンギは根元を切り、短冊切りにする。ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。(2)耐熱ボウルに(1)のしめじ・えのきだけ・エリンギを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒~3分ほど加熱し、熱いうちにAを加えて混ぜる。時々混ぜながら、15分ほど漬ける。(3)(1)のミニトマトを加えてあえ、器に盛り、パセリを散らす。
しめじ 1パックえのきだけ 1袋エリンギ 1パックミニトマト 10個Aにんにくのみじん切り 1かけ分A酢 大さじ3A「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2パセリのみじん切り 少々
カロリー:約37kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはひと口大に切り、「味の素®」を加えた水に入れ、ゆでる。やわらかくなったら、湯をきって再び火にかけ、鍋を揺すりながら粉ふきいもにする。(2)じゃがいもが熱いうちに粗くくずしながらつぶし、Aを加えて混ぜる。(3)からし明太子は薄皮をむき、Bを加えて混ぜる。(4)(2)のじゃがいもが冷めたら(3)と小ねぎを加えて混ぜる。
じゃがいも 500gうま味調味料「味の素®」 適量A酢 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々Aうま味調味料「味の素®」 少々からし明太子 1腹(40g)B「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3Bみりん 小さじ1Bおろしにんにく 少々Bこしょう 少々小ねぎの小口切り 1/2束分
カロリー:約165kcal 
味の素 レシピ大百科
1.そら豆とスナップえんどうは、ともに塩を入れた熱湯で23分ゆでる。ざるにあけ、湯をきる。スナップえんどうは粗熱がとれたら縦半分に裂く。2.豚肉は一口大に切って塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を全体に薄くまぶす。3.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、2を並べ入れてこんがりするまで焼く。上下を返し、さらにこんがりするまで焼いて取り出し、油をきる。4.器にベビーリーフを敷き、豚肉とそら豆、スナップえんどうをのせる。
カロリー:約414kcal 
レタスクラブ
ざるに上げ、水けをきる。皿に**3**を盛り、**1**、**2**をのせる。【ハーブソース】大さじ4をかける。
・鶏もも肉 1枚・白ワイン 大さじ2・絹さや 80g・クレソン 2/3ワ・貝割れ菜 2/3ワ・ハーブ カップ1・オリーブ油 カップ1・塩 小さじ1・にんにく 1かけ・塩
調理時間:約25分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**のドレッシングに、にんじんとえびを熱いうちに加え、よく混ぜて味をなじませておく。ミニトマトは十文字に切り込みを入れ、クリームチーズをはさみ、粗びきこしょう・オリーブ油各適量をふる。皿にレタスを敷き、サラミ、ハム、**3**を盛る。サラダ菜に**4**のミニトマトをのせて添える。あれば、くし形に切ったレモンも添える。
・サラミ 3枚・ハム 2枚・にんじん 1/2本・えび 3匹・酢 小さじ2・たまねぎ 大さじ1・にんにく 少々・黒オリーブ 2コ・パセリ 小さじ1・ジャンボピーマン 少々・オリーブ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・ミニトマト 3コ・クリームチーズ 20g・レタス 適量・サラダ菜 適量・レモン 適宜・塩 ・粗びきこしょう ・オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加