メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ねぎ > 主食」 の検索結果: 3536 件中 (401 - 420)
(1)ハムは1.5cm角に切る。小ねぎは小口切りにする。かに風味かまぼこは細く裂く。(2)ボウルにご飯、(1)のハム・小ねぎ・かに風味かまぼこ、錦糸卵、「香味ペースト」を入れて混ぜ合わせる。
ご飯 400g薄切りハム 2枚(20g)小ねぎ 2本錦糸卵 15gかに風味かまぼこ 4本(30g)「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)
カロリー:約368kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はそぎ切りにし、ねぎは斜め薄切りにする。(2)鍋に水、「ほんだし」、(1)の鶏肉を入れて火にかける。肉に火が通ったら、そうめんを加えてほぐしながら煮る。(3)そうめんがやわらかくなったら、八丁みそを溶き入れる。器に盛り、(1)のねぎをのせる。
鶏もも肉 160gそうめん 1束長ねぎ 1/3本(30g)水 3カップ「ほんだし」 小さじ2八丁みそ 小さじ2
カロリー:約131kcal 
味の素 レシピ大百科
1.冷凍うどんをゆでて器に盛り、「塩さばそぼろ」大さじ4~5、万能ねぎの小口切りをのせる。
「塩さばそぼろ」…大さじ4~5万能ねぎ…3本分冷凍うどん…1
カロリー:約415kcal 
レタスクラブ
米 3.5合、豚バラ肉 ブロック 200g、しいたけ 5個、にんじん 1/3本、たけのこ (水煮) 100g、長ねぎ 1/2本、甘栗 15個、〆まで美味しいとんこつしょうゆ鍋つゆストレート 1袋、スターアニス (八角) 適宜、白髪ねぎ 適宜、、 チャーハン(1人前)、ごま油 大さじ1、おろししょうが チューブ2cm分、卵 1個、小ねぎ (小口切り) 適宜
カロリー:約763kcal 塩分:約4.0g
ミツカン メニュー・レシピ
アンチョビと細ねぎをよく混ぜ、アンチョビひしおをつくる。茶碗(わん)に軽くご飯をよそい、**1**をのせ、刻みのりを散らす。
・アンチョビ 大さじ2・細ねぎ 大さじ2・ご飯 適量・刻みのり 適量
調理時間:約5分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは粗みじん切りにし、卵は溶きほぐす。フライパンにごま油を熱し、長ねぎを加えて炒め、卵を加えてさらに炒める。STEP2にご飯と「自家製鮭フレーク」を加えてご飯をほぐしながら炒める。STEP3に「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を回し入れ、こしょうを加えてサッと炒め合わせる。
ごはん150g自家製鮭フレーク60g長ねぎ40g卵1個ごま油小さじ1ヤマサ 絹しょうゆ減塩小さじ1こしょう少々
調理時間:約8分 カロリー:約493kcal 塩分:約1.2g
ヤマサ Happy Recipe
【鍋の残ったつゆを使用したレシピです】[1] 長ねぎは斜め薄切り、みつばはみじん切りにする。[2] 鍋に残ったつゆを温め、沸騰したら、冷凍のたこ焼きと長ねぎを加えて5~6分加熱する。※たこ焼きを加熱しすぎると生地が崩れるのでご注意ください。[3] [2]を器に盛り、みつばときざみのりをのせる。※鍋の〆レシピです。
たこ焼き (冷凍) 10個、長ねぎ 1/3本、〆まで美味しい焼あごだし鍋つゆストレート 2カップ分、、みつば 適量、きざみのり 適量
カロリー:約102kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1.長ねぎは粗みじん切りにする。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、ねぎ、豚ひき肉、桜えびを入れて1〜2分炒める。3.ご飯を加えて炒め合わせ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々を加え、混ぜる。
豚ひき肉…100g桜えび…10g長ねぎ(青い部分)を含む…1/2本ご飯…400gごま油…大さじ1しょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/3こしょう…少々
カロリー:約536kcal 
レタスクラブ
1.たらこは縦に切り目を入れて、包丁の背で身をしごく。冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。2.フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、うどんを入れて軽く炒める。たらことうす口しょうゆを加え、さっと炒める。たらこの色が変わったら器に盛り、のりを細かくちぎって青ねぎとともにのせる。
冷凍うどん…2玉たらこ…1腹(約40g)焼きのり…適量青ねぎ(万能ねぎなど)の小口切り…適量うす口しょうゆ(またはしょうゆ)…小さじ1・ごま油
カロリー:約383kcal 
レタスクラブ
1.万能ねぎは斜め薄切りにし、さっと水にさらして水けをきる。ザーサイ、しょうがはせん切りにする。かにかまぼこは1cm幅に切る。2.スパゲッティを器に盛り、ザーサイ、しょうが、かにかまぼこを混ぜ合わせてのせる。万能ねぎをのせ、ごま油大さじ1、しょうゆ小さじ1を混ぜ合わせて回しかける。
かに風味かまぼこ…4本万能ねぎ…4本ザーサイ(味つき)…40gしょうが…1/2かけゆで上がったスパゲッティ…2人分・ごま油、しょうゆ
カロリー:約401kcal 
レタスクラブ
クコの実は酒に30分程漬けて戻す。白菜キムチは細く刻み軽く絞る。焼き豚は7ミリの角切り、細ねぎは小口切りにする。あたたかいご飯に切った白菜キムチ・焼き豚・細ねぎを入れ、しょうゆ・煮きりしてアルコール分をとばしたみりんを入れ、まぜる。
・クコの実 大さじ1・ご飯 300g・白菜キムチ 50g・焼き豚 40g・細ねぎ 2本・しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1・酒 大さじ1
塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
ご飯はざるに入れて水の中でサッと洗い、水けをきる。細ねぎは小口切りにし、卵は溶きほぐす。ぶりしゃぶの残り汁は、残った具材や昆布を取り除く。**1**のご飯を加え、弱めの中火で約2分間煮る。溶いた卵を回し入れ、塩少々をふる。卵が好みの堅さになったら火を止める。取り分けて細ねぎを散らす。
・ご飯 150g・卵 1コ・ぶりしゃぶの残り汁 全量・細ねぎ 2~3本・塩
調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
ザーサイはザク切りにし、ねぎはみじん切りにする。豆腐は手で粗くくずし、ボウルに入れる。ザーサイ、ねぎ、ちりめんじゃこを加え、【A】を回しかけて、ザックリと混ぜる。器にアツアツのご飯を盛り、のりを小さめにちぎって散らし、**2**を等分にのせる。
・絹ごし豆腐 2丁・ザーサイ 40g・ねぎ 30cm・ちりめんじゃこ カップ1/2・しょうゆ 大さじ2・ごま油 大さじ1・温かいご飯 丼4杯分・焼きのり 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに【A】のサラダ油を熱し、バターを加える。バターが溶け始めたらご飯を入れ、【B】の塩、黒こしょうをふって炒め、しょうゆを回しかける。焼き色がつくくらい炒めたら、仕上げ用のねぎを残して加え、全体を炒め合わせる。火を止め、皿に盛り、残りのねぎをふる。
・冷凍ご飯 400g・細ねぎ 10g・サラダ油 少々・バター 40g・塩 一つまみ・黒こしょう 少々・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎとザーサイは、それぞれ粗みじん切りにする。卵を割り、1コは全卵を使う。残り1コは卵黄を取り出す。**1**の全卵と卵黄を合わせて溶く。塩・こしょう各少々で調味する。ご飯に**2**の卵液をかけて、混ぜてからねぎとザーサイを加えて、ざっと混ぜ合わせる。フライパンでサラダ油大さじ1を熱し、**3**を入れてパラパラするまでいためる。
調理時間:約7分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
コンビーフはよくほぐし、酒大さじ1、塩小さじ1をふって混ぜる。らっきょうは縦半分に切る。細ねぎは小口切りにする。水で湿らせた盤台(または大きいボウル)に炊きたてのご飯を移す。**1**と白ごまを散らし、盤台を回しながらしゃもじでまんべんなく混ぜる。らっきょうを加えてサックリと混ぜ、器に盛って細ねぎを散らす。
・ご飯 400ml・コンビーフ 1缶・らっきょうの甘酢漬け 100g・白ごま 大さじ4・細ねぎ 5本・塩 ・酒
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
焼き豚は1㎝の角切りに、長ねぎ・にんにくはみじん切り、レタスはざく切りにする。フライパンに油を入れ、長ねぎ・にんにく・焼き豚を炒め、一度とりだす。フライパンに再度油を入れ、卵が半熟になったらご飯とSTEP2とレタスを入れて炒め合わせる。「ヤマサ スパイシーエスニック醤」を加えて、さらに炒め合わせる。
ご飯200g焼き豚30g長ねぎ20gにんにく2gレタス20g卵1個ヤマサ スパイシーエスニック醤20g
調理時間:約10分 カロリー:約487kcal 塩分:約2.7g
ヤマサ Happy Recipe
ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。ハムは細切りにする。中華麺は電子レンジで表示通り加熱する。フライパンにサラダ油を中火で熱し、焼きそばを炒める。全体に油が回ったら「ごはんですよ!」、塩を加えて炒め、最後にハム、長ねぎを加え、さっと炒め合わせる。
材料(1人分)中華蒸し麺1玉ハム4枚(40g)長ねぎ1/3本「ごはんですよ!」
カロリー:約473kcal 塩分:約3.9g
桃屋 かんたんレシピ
1 わかめは水で戻して水気をきり、ねぎは小口切りにする。 2 そうめんは表示通りゆでて冷水にさらし、水気をきって器に盛る。 3 ②に天かす、卵、①のわかめをのせ、合わせておいた【A】を注ぎ、ねぎを散らす。
材料(2人前) 卵 2個 そうめん 4束 【A】長崎産焼きあごだし 1袋 【A】冷水 300ml 天かす 大さじ6 青ねぎ 2本 乾燥わかめ 5g
調理時間:約15分 カロリー:約564kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
ねぎ 1/2本。エバラプチッとうどん カレーうどん 1個。水 250ml
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加