メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ねぎ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 3627 件中 (1 - 20)
1...たまねぎ、紫たまねぎはスライスして、塩を加えた水に20~30分さらす。2...小ねぎ(青ねぎ)は2cmの長さに切る。3...納豆は細かく刻み、添付のだしとからしを加えて混ぜる。4...器に水気をきったたまねぎを盛り、納豆、卵黄をのせる。5...4.かつおぶしをふんわりと盛り、その上に小ねぎ(青ねぎ)をちらす。最後にドレッシングをかける。
4人分 たまねぎ...3/4個紫たまねぎ...1/2個納豆...2パック卵黄...2個小ねぎ(青ねぎ)...5本かつお節
調理時間:約20分 カロリー:約122kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
ねぎは青い部分を除き、縦半分に切って斜め薄切りにし、10分間ほど水にさらして水けをよくきる。ハムは半分に切り、細切りにする。ボウルにねぎとハムを入れて混ぜ、【A】を加えてよくあえる。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
ねぎ 1本・ハム 2枚・オリーブ油 大さじ1/2・塩 小さじ1/6~1/4・黒こしょう 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 豆腐はサッと水で洗って4等分し、器に盛る。 下準備2. 白ネギは斜め切りにする。 下準備3. を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、白ネギをサッと炒める。 作り方2. 器に盛った豆腐の上に1をのせ、を掛け、刻みネギを散らす。お好みでラー油を掛けてもいいですよ。
豆腐 1/2丁白ネギ 1本サラダ油 小さじ2塩 少々コショウ 少々ネギ油 大さじ1赤唐辛子(刻み) 1本分レモン汁 大さじ1しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
E・レシピ
1.長ねぎは薄い小口切りにする。2.ボウルに入れ、ちりめんじゃこ、しょうゆ小さじ2を加えてなじむまで混ぜる。
ちりめんじゃこ…大さじ3長ねぎ(青い部分も含む)…2/3本(約70g)しょうゆ…小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
ねぎ3cm長さに切る。フライパンにオリーブオイルを熱し、ねぎを並べて中火で焼き目をつける。こんがりと色づいたら中弱火にし、5分前後じっくりと焼く。ねぎの太さに応じて焼き時間、火加減は調整を。「ヤマサ 焼あごだしつゆ」で味付けし、火をとめてバルサミコ酢を入れる。全体をよく混ぜたら調味料ごと保存容器に移しそのまま30分以上置いて味をなじませる。冷蔵庫で冷たく冷やしてもおいしいです。
ねぎ(白い部分)2本オリーブオイル大さじ1ヤマサ 焼あごだしつゆ大さじ1バルサミコ酢
調理時間:約10分 カロリー:約95kcal 塩分:約0.8g
ヤマサ Happy Recipe
ねぎは6~7cm長さに切る。鍋にスープと白ワインを入れて火にかけ、煮たったら、ねぎ、ローリエ、黒こしょうを入れる。再び煮立ったら、落としぶたをして弱火にし、約20分間煮る。塩少々で味を調え、火を止めてそのまましばらくおき、味をなじませる。ねぎを器に盛り、煮汁適量をかける。好みでオリーブ油をかけてもおいしい。
ねぎ 4本・スープ カップ2・白ワイン カップ1/4・ローリエ 1枚・黒こしょう 小さじ1/2・塩 少々・オリーブ油 適宜
調理時間:約30分 カロリー:約35kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
ねぎは鍋に入る長さに切り、中火で3~4分間柔らかくゆでる。別の鍋にだしをはり、梅干しを2つにちぎって種ごと入れ、中火にかけて煮立てる。**1**のねぎの水けをきり、バットに並べる。**2**を上からかけ、そのまま常温で1時間おいてから冷蔵庫に入れる。この状態で2~3日間は保存できる。食べるときは、器に合わせて、ねぎを切って盛り、オリーブ油・しょうゆ各少々をかけ、削り節を散らす。
ねぎ 3本・だし カップ2~3・梅干し 2~3コ・削り節 少々・オリーブ油 ・しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
長ねぎは斜めに薄切りにする。❷ボウルにAを入れて、よく混ぜる。❸焼き豚を薄切りにして、2に入れて和え、次いで1を加えてサッと和えて器に盛る。
焼き豚(市販品)   100g長ねぎ 70g~A~ しょうゆ 小さじ2 砂糖 小さじ2 鶏がらスープ 大さじ1・2/3 日清ピリ辛ごま香油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約87kcal 塩分:約1g
日清オイリオ わくわくレシピ
1白ネギは薄く斜め切りにして水にさらしたら水分をしっかりと切っておく。青ネギは斜め切りに食べやすい大きさにカットする。2ボウルにツナ缶オイルごと、ごま、適度にちぎった焼きのり、斜め切りにしたチーズ、1.のねぎを加えて和え、塩で味を調える。
徳用スティック3本青ネギ5本焼きのり1枚白ごま小さじ1ツナ缶(オイル漬け)1缶塩適量白ネギ1本
調理時間:約10分 カロリー:約106kcal 塩分:約0.3g
六甲バター レシピ
ねぎは根元を薄く切り落とし、縦半分に切って2~3mm幅の斜め切りにする。かぶるくらいの水に約10分間さらし、ざるに上げてペーパータオルなどで水けをふく。焼き豚は重なったまま5mm幅に切り、軽くほぐす。ボウルに【調味料】の材料を入れて混ぜる。ねぎ、焼き豚を加え、よくあえる。
ねぎ 1本・焼き豚 5枚・酢 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・ごま油 小さじ1/3・練がらし 小さじ1/3
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.長いもはすりおろし、めんつゆ(3倍濃縮)小さじ2、水1/2カップを加えてよく混ぜる。万能ねぎは小口切りにする。2.長いもを器に盛り、万能ねぎをのせる。好みで七味とうがらしをふる。
長いも…200g万能ねぎ…1束の上1/3量めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2好みで七味とうがらし
カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは長さを3等分に切って縦7mm幅に切る。耐熱皿になるべく重ならないように広げ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。2.長ねぎは粗みじん切りにして小さめのボウルに入れ、しょうゆ大さじ1/2、ごま油小さじ1/2を加えて混ぜ、ねぎだれを作る。小松菜は5cm長さに切る。3.1のラップをはずして小松菜をのせ、再び同様にラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。水けをきって器に盛り、ねぎだれをかける。
かぼちゃ…150g長ねぎ…大の下1/4本小松菜…1
カロリー:約76kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは5~6cm長さに切る。縦に切り目を入れて芯(しん)を除き、せん切りにして水にさらし、水をきる。2.春菊とねぎを皿に盛り、ゆずの搾り汁、ポン酢じょうゆ、オリーブ油適宜をかける。
長ねぎ…1/2本春菊(やわらかい葉の部分)…1/2わ分あればゆずの搾り汁(すだち、かぼすなどでも)…適宜ポン酢じょうゆ…適宜オリーブ油
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
❶《ごま奴》 きゅうりは薄切りにして皿に敷く。豆腐は6等分してきゅうりの上におき、よく混ぜ合わせたごまソースをかける。❷《ねぎチャーシュー》長ねぎは縦半分に切り、斜めに3mm幅に切る。チャーシューは3mm厚さに切り、5mm幅に切る。 長ねぎとチャーシューを合わせ、Aを加えてさっと混ぜ、器に盛ってすりたてむきごまをちらす。
ねぎチャーシュー》長ねぎ 1本チャーシュー 60gすりたてむきごま 少々~A~ しょうゆ 小さじ1 オイスターソース 小さじ1/4 日清ピリ辛ごま
調理時間:約10分 カロリー:約246kcal 塩分:約2.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
(1)Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(2)トマトはザク切りにする。ねぎは2cm長さに切り、焼き網で焼く。(3)器に(2)のトマト・ねぎを盛り、枝豆を散らし、(1)のドレッシングをかける。
トマト 1個ねぎ 1/2本冷凍枝豆・さやから出したもの 30gAにんにく・みじん切り 1/2かけ分A酢 大さじ1A「AJINOMOTO 健康サララ」 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約177kcal 
味の素 レシピ大百科
1.万能ねぎは5mm幅に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、みりん大さじ1、塩少々を加えて混ぜ、卵液を作る。2.フライパンにごま油大さじ1を中火でしっかり熱し、卵液を一気に流し入れる。全体をへらで大きく混ぜ、すぐに万能ねぎを全体に散らす。さらに混ぜ、端に寄せてオムレツ形に焼く。
万能ねぎ…上部30g卵液 ・卵…4個 ・みりん…大さじ1 ・塩…少々ごま油…大さじ1
カロリー:約221kcal 
レタスクラブ
1.小口切りにした万能ねぎと削りがつお、ポン酢じょうゆ大さじ1/2をボウルに入れ、混ぜる。2.カマンベールチーズ(厚みを半分に切ったもの)を、切り口を上にして器に盛る。1をのせる。
カマンベールチーズ…1/2個万能ねぎ…2本削りがつお…小1/2袋(1.5g)ポン酢じょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約84kcal 
レタスクラブ
1.万能ねぎは小口切りにする。2.えのきたけはほぐして耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。熱いうちに1、塩昆布大さじ1を加えてさっと混ぜ、同様にラップをかけて約5分おく。
万能ねぎ3本えのきたけ…大3/4袋(約150g)塩昆布…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約27kcal 
レタスクラブ
[1] トマトは乱切りにする。小ねぎとを合わせ、たれを作る。[2] 器にトマトを盛り、たれをかける。
トマト 大1個(250g)、小ねぎ (小口切り) 1/2束分(50g)、、ミツカン 味ぽん 大さじ3、ごま油 大さじ1、砂糖 小さじ1/3、かつお節 1パック
カロリー:約107kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 長ねぎは斜め切りにする。長ねぎと油をきったツナを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。[2] を加えてよく混ぜ合わせる。
長ねぎ 2本、ツナ缶 1缶(70g)、、、ミツカン 味ぽん 大さじ1と1/2、ごま油 大さじ1、いりごま (白) 大さじ1/2
カロリー:約211kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加