メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ねぎ > スープ・汁物」 の検索結果: 1662 件中 (321 - 340)
1.しめじはほぐす。万能ねぎは斜め薄切りにする。卵は溶きほぐす。2.直径約20cmのフライパンにだし汁、しめじを入れて中火にかける。煮立ったら約1分煮て、みそ大さじ1を溶き混ぜる。3.溶き卵を回し入れ、菜箸で混ぜながら煮る。卵が半熟状になったら火を止め、器に盛り、万能ねぎをのせる。
卵…2個しめじ…1パック(約100g)万能ねぎ…1本だし汁…1/2カップ・みそ
カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
1.器に桜えび、ザーサイ、青ねぎ、塩少々、酢大さじ2を等分に入れる。2.小鍋に豆乳を入れて中火にかけ、沸騰直前まで温める。1の器に高いところから注ぐ(やけどやこぼれに注意する)。香菜をのせ、ラー油適量をかけ、よく混ぜて食べる。
桜えび(乾燥)…大さじ2豆乳(成分無調整)…2カップザーサイ(味つき)のみじん切り…大さじ2青ねぎ(万能ねぎなど)の小口切り…大・・・
カロリー:約67kcal 
レタスクラブ
1.栗は皮をむく。トースターまたは魚焼きグリルで軽く焼き目がつくまで焼く。しめじは小房に分け、ねぎは斜め薄切りにし、水にさらす。2.鍋にだし汁、塩小さじ1/2、しょうゆ少々を入れて火にかけ、沸騰したらしめじ、栗を入れて弱火にし、さっと煮る。3.2を器に盛り、水をきったねぎをのせる。
栗…4個しめじ…1/2パック(30g)長ねぎ…10cmだし汁…1 1/2カップ・塩・・・
調理時間:約30分 カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.万能ねぎは斜め薄切りにする。豚肉は2cm幅に切り、さっとゆでて余分な脂を落とす。2.鍋にだし汁を煮立て、なめこ、1の豚肉を入れる。再び煮立ったら弱火にし、みそ大さじ2弱を溶き入れ、火を止める。3.器に万能ねぎを入れ、2を注ぐ。好みで七味とうがらしをふっても。
なめこ…1袋弱(約80g)豚バラ薄切り肉…40g万能ねぎ…1〜2本だし汁…2カップ・みそ
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は根元を切り落とし、1cm長さに切る。ねぎはみじん切りにする。2.鍋にごま油小さじ1を熱し、ねぎを炒める。しんなりしたら小松菜を加えてざっと炒め、水1 1/2カップ、スープの素、酒大さじ1を加える。3.煮立ったら2分ほど煮立て、塩、こしょうで味をととのえる。
小松菜…50g(1/6わ)長ねぎ…10cmとりガラスープの素…小さじ1/2・ごま油、酒、塩、粗びき黒こ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約27kcal 
レタスクラブ
1.きのこは石づきを取って小房に分ける。ねぎは斜め切りにする。水菜は食べやすい長さに切る。みそは合わせておく。2.鍋にだし汁ときのこを入れて火にかけ、煮立ったらみそを少し濃いめに溶き混ぜる。ねぎ、豆腐を手でくずしながら加え、ひと煮立ちさせて火を止め、水菜を加える。
豆腐…1/2丁きのこ(しめじなど)…1/3パック長ねぎ…1/3本水菜…1株だし汁…2カッ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約129kcal 
レタスクラブ
1.干ししいたけは水でもどし、軸を除いて薄切り。もどし汁はとっておく。ねぎは斜め薄切り、とり肉は1cm角に切る。2.だし汁、もどし汁1カップでとり肉を煮てしいたけ、ねぎを加え、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1 1/2、塩少々で調味する。
とりもも肉…1枚(約200g)干ししいたけ…4枚長ねぎ…1/4本だし汁…1カップ・酒、しょうゆ、塩
調理時間:約20分 カロリー:約234kcal 
レタスクラブ
1.いかのわたは、みそ大さじ1 1/2とよく合わせる。足は小さく切る。豆苗は根元を切り、長さを半分に切る。ねぎ5×1cmに切る。2.鍋にだし汁を煮立て、1のみそを溶き入れ、いかの足、豆苗を加えてひと煮し、ねぎを入れて火を止める。
いかのわたと足…1ぱい分豆苗(トウミョウ)…1/2パック長ねぎ(青い部分)…10cm分だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約15分 カロリー:約71kcal 
レタスクラブ
わかめは水に5分間ほど浸して塩を抜く。沸騰した湯に入れ、再度沸騰したらざるに上げ、3cm長さに切る。豆腐は1.5cm角のさいの目に切り、ねぎは小口切りにする。鍋に煮干しだしを入れて中火で温め、フツフツしてきたら、みそを溶き入れる。豆腐とわかめを順に加えてひと煮立ちさせ、椀によそい、ねぎを散らす。
・わかめ 20g・木綿豆腐 1/3丁・ねぎ 1/3本・煮干しだし カップ2・みそ 35g
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎ以外の野菜類は食べやすい大きさの乱切りにする。鍋に水カップ7を煮立て、鶏肉を入れる。アクを取りつつ、中火で40~50分間、鶏肉が柔らかくなるまで煮る。**1**を加え、火が通ったら、みそを溶き入れ、味がなじむまで煮る。ねぎを加えて(一部は天盛りにしてもよい)椀に盛る。
・鶏もも肉 400g・里芋 200g・にんじん 100g・大根 100g・干ししいたけ 3枚・ねぎ 1本・・・
調理時間:約60分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは小口切りにする。なべにだしを煮立て、【A】の調味料を加える。のりは縦に4等分し、はさみで横に1cm幅に切りながら1/4量ずつ器に入れる。**2**のなべに**1**のねぎともやしを加え、サッと煮る。火を止めて**3**の器に注ぎ入れる。
・もやし 100g・焼きのり 1枚・ねぎ 1/2本・だし カップ3+1/2・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約10kcal 
NHK みんなの今日の料理
小ねぎは長さ3cmに切る。鶏ひき肉はしょうゆで下味をつける。春雨は表示通りゆでる。鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら鶏ひき肉をほぐしながら入れ、火が通ったらアクを取る。春雨を加え、ひと煮立ちしたら火を止め、「きざみしょうが」・小ねぎを加える。
材料(2人分)鶏ひき肉100g しょうゆ小さじ2水400ml春雨20g「きざみしょうが」大さじ3小ねぎ1/4束
カロリー:約152kcal 塩分:約1.6g
桃屋 かんたんレシピ
長ねぎはキッチンばさみで斜め切りにします。炊飯器に鶏肉・長ねぎ・おろし生姜・米を入れます。「プチッと鍋」と水を加え、炊飯スイッチを入れます。(時間外)加熱が終わったら器に盛り、黒こしょうをふって、出来あがりです。
鶏もも肉 1枚(約250g)。長ねぎ 1/2本。おろし生姜 小さじ1強。米 小さじ4。エバラプチッと鍋 ちゃんこ鍋 1個。水 600ml。黒こし・・・
調理時間:約10分 カロリー:約282kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
たまねぎは薄切りにする。小ねぎは、斜め1cmに切る。 鍋にだし汁、「さば水煮缶」、たまねぎを入れて中火にかける。 沸騰したら、アクを取り、弱火に落として5分ほど煮込んだら、みそを溶き入れ、器に盛り、小ねぎをふる。 \ POINT / 缶の汁もおみそ汁に入れることで栄養だけでなく、うま味もたっぷりで、より美味しくなります。
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶たまねぎ1/4個だし汁300mlみそ大さじ1小ねぎ適量
調理時間:約10分 カロリー:約121kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
下ごしらえ・芽ひじきはさっと洗ってたっぷりの水で5~10分もどす。万能ねぎは小口切りにする。1.小鍋に水を沸かして「液みそ 料亭の味」を入れる。水気をきった芽ひじきと納豆を加えてひと煮立ちさせたらお椀によそい、小ねぎを散らす。
材料(2人分)具材芽ひじき(乾燥)2g弱納豆25~30g万能ねぎ(小口切り)適量調味料液みそ 料亭の味大さじ2水320cc
調理時間:約5分 カロリー:約58kcal 塩分:約2.0g
マルコメ レシピ
1.山芋はすりおろし、ねぎは小口切りにする。2.小鍋に湯を沸かし、ねぎを加え、みそを溶き入れる。すりおろした山芋をスプーンですくい落とし、2~3分弱火で静かに煮る。長芋でもお作り頂けますが、山芋の方がもちもちした食感が際立ち、美味しく頂けます。
材料(2人分)具材山芋10cmなめこ60g長ねぎ10cm調味料みそ(京懐石)大さじ2水320ml
調理時間:約10分 カロリー:約107kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
1.鍋に水を入れて沸騰させる。2.[1]に石づきを除いて小房に分けたしめじ、えのき茸、戻したきくらげを入れ、再び沸騰したら液みそを入れる。3.沸騰直前で火を止め、椀に盛り付ける。白髪ねぎにした長ねぎを乗せる。
材料(2人分)具材しめじ1/4パックえのき1/4パックきくらげ(乾燥)2g長ねぎ適宜調味料液みそ 料亭の味大さじ2水1.5カップ
調理時間:約15分 カロリー:約33kcal 塩分:約1.9g
マルコメ レシピ
(4)残りのみそを溶き入れて味を調え、器に盛り、小ねぎを散らす。
豚バラ薄切り肉 150g大根 60gにんじん 1/2本(50g)こんにゃく 1/2枚ごぼう 2/3本(100g)長ねぎ 1本里いも 3個(260g)A水 5カップA「ほんだし いりこだし」 小さじ山盛り2みそ 大さじ5「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約270kcal 
味の素 レシピ大百科
1.器に桜えび、万能ねぎの小口切り、顆粒スープの素を入れる。熱湯を注いで混ぜる。
桜えび…3g万能ねぎの小口切り…1/3本分顆粒スープの素…小さじ1/3熱湯…3/4カップ
調理時間:約1分 カロリー:約12kcal 
レタスクラブ
1 お椀に「割烹白だし」、梅干し、とろろ昆布、小口切りにしたねぎを入れる。 2 熱湯を注ぐ。
材料(1人前) 割烹白だし 大さじ1 梅干し 1個 とろろ昆布 ひとつまみ 青ねぎ 適量 熱湯 150ml
調理時間:約1分 カロリー:約22kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加