メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ねぎ > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 876 件中 (781 - 800)
1...牛肉は細切りにする。2...まいたけ、エリンギはほぐす。3...たまねぎはスライス、かぶはくし切りにする。4...ピーマン、パプリカは1cmの幅に切る。5...れんこんは薄くスライスにして、素揚げする。6...1~4を炒めてお皿にもり、5とディルをトッピングする。7...食べる直前にドレッシングをかける。
4人分 まいたけ...1パックエリンギ...1パックれんこん...30g牛肉(もも)...150gたまねぎ...1/2個かぶ...3個ピーマン...1
調理時間:約20分 カロリー:約117kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...れんこん、じゃがいもを一口大に切って、竹串がすっと通るまで蒸す。2...(1)が温かいうちに粗くつぶす。3...ベーコンを拍子木切りにし、フライパンで焼く。4...きゅうりを2㎜厚の輪切りにする。5...たまねぎは薄切りにして水にさらし、よく水気をきる。6...マヨネーズと和からしを混ぜ合わせる。7...(2)が冷めたら(6)を混ぜ合わせ、さらに(3)(4)(5)も混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。8...トッピング用のれんこんを2㎜厚の輪切りにし、160
調理時間:約45分 カロリー:約365kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
あじは、縦に2~3本切り目を入れ、横にも3mm間隔くらいに切り目を入れながら、1cm幅に切る。レタスは食べやすく手でちぎり、たまねぎは薄切りにする。わかめは水で戻してザク切りにする。すべてボウルに合わせ、冷水でサッと洗って水けをきる。【からしドレッシング】の材料を混ぜ合わせておく。器に**1**と**2**を盛り合わせ、くし形に切ったトマトをあしらい、**3**の【からしドレッシング】を回しかける。
・あじの酢じめ 2匹分・レタス 100g・たまねぎ 1/2コ・わかめ
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
ひじきはサッと洗って10倍ほどの水に約30分間ほどつけて戻し、水けをきって食べやすく切る。レタスは一口大にちぎる。たまねぎは薄切りにして水にさらし、水けをよくきる。トマトはヘタを除いて1cm幅のくし形に切る。【ごまドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。**1**と**2**を合わせて器に盛り、【ごまドレッシング】をかける。
・長ひじき 15g・レタス 2~3枚・たまねぎ 1/6コ・トマト 1/2コ・酢 大さじ1+1/2・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・すり
調理時間:約35分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
芽ひじきは水につけ、15分間ほどおいて戻し、ざるに上げて水けをきる。にんじんは1cm幅の短冊形に切る。絹さやは筋を取り、斜め2~3等分に切る。たまねぎは縦に薄切りにする。梅ドレッシングをつくる。梅干しは種を取り、果肉を包丁で細かくたたく。ほかの材料と合わせ、よく混ぜる油揚げは焼き網または魚焼きグリルでサッとあぶり、4cm長さ、1cm幅の短冊形に切る。鍋に湯を沸かし、**1**の芽ひじき、にんじんを入れる。ひと煮立ちさせたら、絹さやを加えてサッと混ぜ、ざるに上げて湯をきる
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理

・白菜 500g・サーモン 250g・たまねぎ 1/4コ・きゅうり 1本・梅干し 2~3コ・酢 大さじ3・なたね油 大さじ2・はつみつ 適宜・塩 5g
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
ひじきはたっぷりの水につけて柔らかく戻す。ベーコンとパプリカ、にんじん、たまねぎはそれぞれせん切りにする。フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ中火で炒める。香りがたったら**2**を加えて炒め、**1**のひじきの水けをきって加え、さらに炒める。塩、こしょうで味を調える。**3**に【マリネ液】を加え、水分がなくなるまで炒め、バットにあけて冷ます。にんにくを除き、みかんとリーフレタスとともに器に盛る。
・長ひじき 15g・ベーコン 10g・パプリカ 20g・パプリカ
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は好みで皮を取り除き、砂糖をよくすり込む。ピーマンはヘタと種を取り、縦4等分に切る。かぼちゃは1.5cm厚さのくし形に切り、たまねぎは4等分のくし形に切る。バットに【マリネ液】の材料を混ぜ合わせ、鶏肉を入れてよくもみ込む。**1**の野菜も加えて【マリネ液】をからめる。ラップをして冷蔵庫に入れ、半日間ほどおく。鶏肉は軽く【マリネ液】をきって3〜4等分に切る。フライパンにごま油を弱めの中火で熱して鶏肉を入れ、焼き目がついたら裏返す。野菜も加えて弱火にし、ふたをして8分間
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
水菜は4cm長さに、ラディッシュは4~6コのくし形に切る。紫たまねぎは繊維に直角に薄切りにして水にさらし、水けをよくきる。ちりめんじゃこはサラダ油少々でカリカリにいため、紙タオルの上にとる。器に**1**の野菜を軽く合わせて盛り、**2**、温泉卵をのせて【ドレッシング】を回しかける。
・水菜 1/2ワ・温泉卵 4コ・ラディッシュ 3~4コ・紫たまねぎ 1/4コ・ちりめんじゃこ カップ1/2・サラダ油 カップ1/4・酢 大さじ2・溶きがらし 小さじ1/2・薄口しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
【A】のだしを小鍋に入れてひと煮立ちさせ、残りの調味料を加える。【B】は合わせて、ゼラチンをふやかしておく。【A】に【B】を加えて中火にかけて煮溶かし、火を止める。粗熱が取れたら平たい容器に流し入れて、冷蔵庫で1時間半以上冷やし固める。大根は5cm強の長さの細切りにする。貝割れ菜は、根元を落として2~3等分に切る。青じそは横2~3mm幅に切る。たまねぎは縦に四つ割りにし、繊維を断つように薄切りにする。かつおを1cm厚さに切る。器に野菜とかつおを盛り、**2**の琥珀酢ゼリー
調理時間:約20分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
ご飯は熱いうちに冷水でサッと洗う(粘りを取る。)。青じそは縦中央の筋を取り除き、約3mm幅の細切りにする。ミックス豆はサッと洗って水けをきる。きゅうりは1cm角に切る。トマトは種を除いてきゅうりと同じくらいの大きさに切る。たまねぎはみじん切りにして水にサッとさらし、水けを絞る。【ドレッシング】の材料を合わせ、**1**、**2** と混ぜる(時間がたつと味が薄くなるので、食べる直前に混ぜる。)。食べやすくちぎったレタスとともに器に盛る。
・ご飯 350g・青じそ 10
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
・サラダ用ミックスハーブ 1袋・たまねぎ 1/2コ・トマト 1コ・ポン酢しょうゆ 大さじ3・ごま油 大さじ3・黒こしょう 適量・塩 ・黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
れんこんは皮をむいてスライサーで薄切りにし、たっぷりの水の中でやさしくゆすぐ。水をかえ、再び同様にゆすいでざるに上げる。酢を加えた熱湯で**1**を1分間ほどゆで、ざるに上げる。水にとり、指先で軽くこすって表面のぬめりを落とし、ざるに上げる。手のひらに適量ずつはさみ、れんこんが割れないように水けを絞る。たまねぎは縦に薄切りにする。スモークサーモンは食べやすい大きさに切る。大きめのボウルに【A】を混ぜ合わせ、**2**、**3**、柚子の皮を加えてサッと混ぜる。味をみて、塩
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 塩分:約5.8g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむいて4~6等分に切る。にんじんは5mm厚さのいちょう形に切る。鍋にじゃがいもとにんじんを入れ、ヒタヒタになるくらいまで水を注いで10~15分間ゆでる。たまねぎはごく薄く切って水にサッとさらし、水けをよくきる。きゅうりは2~3mm厚さの小口切りにし、塩少々をふってしばらくおき、サッと洗って水けをよく絞る。ハムは1cm角に切る。**1**が柔らかくなったら湯を捨て、弱火にかけながらつぶす。塩・こしょう各少々で味を調える。ボウルに【A】を合わせ、**3**を加え
調理時間:約25分 カロリー:約168kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)フライパンに油を熱し、ひき肉、しょうがを入れ、ほぐしながら炒める。ボウルに移し、粗熱が取れたら、Aを加えて混ぜ、肉みそを作り、器に盛る。(2)レタスは包みやすい大きさにちぎり、にんじん、きゅうり、パプリカ、紫玉ねぎはせん切りにする。貝割れ菜は根元を切る。(3)器に(2)を盛り合わせ、(1)を添え、レタスに肉みそ、好みの野菜をのせて包む。*万能みそを手作りする場合は、赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。
鶏ひき肉 100gしょうが
カロリー:約288kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根・パプリカ(赤)・パプリカ(黄)・紫玉ねぎはせん切り、水菜はザク切りにする。合わせて水にさらしてパリッとさせる。(2)ボウルにAを入れ、ダマにならないようによく混ぜ合わせる。牛乳を少しずつ加えて好みの固さまで溶きのばし、Bを加える。(3)器に水気をよくきった(1)の野菜を盛り、(2)をかけていただく。*野菜はお好みで種類を変えてもよいでしょう。
大根 5cm水菜 100gパプリカ(赤) 1/4個パプリカ(黄) 1/4個紫玉ねぎ 1/4個分A「ピュアセレクト
カロリー:約190kcal 
味の素 レシピ大百科
1 里いもはよく洗い、皮ごと電子レンジ(600W)で約4分、串を刺して確認しながらやわらかくなるまで加熱する。粗熱がとれたら皮をむき、ひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気をしぼる。 2 きゅうりは1mm厚さの輪切り、ハムは5mm幅の短冊切りにしてともにボウルに入れ、①、【A】を加えてよく和える。 3 器に盛り、かつお節をかける。
材料(2人前) 里いも 200g 玉ねぎ 1/2個 きゅうり 1/2本 ロースハム 3枚 【A】氷温熟成かつおマイルド削り
調理時間:約15分 カロリー:約253kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1 じゃがいもは皮つきのまま塩ゆで(分量外)をする。竹串がスッと通るようになったら、取り出し皮をむいてつぶす。玉ねぎはみじん切りにして冷水にさらし、しっかりと水気をきる。 2 ①と「割烹白だし」、マヨネーズ、「花ふわり」を合わせ、ポテトサラダを作る。 3 生ハム、ローストビーフは2枚ずつ、薄切りハムは1枚でバラの花を作る。 4 ②をドーム状にのせたら、全体に花ふわりをのせ、③と葉物野菜、プチトマトをテーブルフラワーのように飾る。
材料(4人前) じゃがいも 2個
調理時間:約30分 カロリー:約510kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1 じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、ラップをして電子レンジ(600W)で4〜5分柔らかくなるまで加熱する。 2 にんじん、きゅうりは小口切りにし、玉ねぎは薄切りにする。合わせて塩もみする。 3 ①のじゃがいもをボウルに入れて粗くつぶし、【A】を加える。水気をしっかりしぼった②とかつお節を半量加えて混ぜる。 4 器に盛り、残りのかつお節をかける。※かつお節とポテトサラダをよく混ぜてお召し上がりください。
材料(2人前) じゃがいも 大1個 にんじん 1/4本
調理時間:約20分 カロリー:約161kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1 切り干し大根は水でもどしてから食べやすい長さに切り、ひじきは水でもどしておく。玉ねぎは薄切り、にんじんは細切りにする。 2 保存容器に入れ、混ぜ合わせたAのマリネ液と煮干しを加える。1時間以上漬け込む。*お好みでバジル、セルフィーユなどの香草も一緒に漬け込むと風味が増してさらに美味しくなります。■保存方法:冷蔵・冷凍用専用袋または容器■保存期間:冷蔵庫→1週間 冷凍庫→1か月
材料(作りやすい分量人前) 煮干し 20g 切り干し大根 10g ひじき・乾燥 10g
調理時間:約5分 カロリー:約658kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加