メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ぶり > 洋食」 の検索結果: 40 件中 (21 - 40)
(1)ぶりは4等分のそぎ切りにする。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。(2)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、香りが出たら、(1)の玉ねぎ・しめじを加えて炒める。Aを加え、煮立ったら、(1)のぶりを加えてフタをし、弱めの中火で10分ほど煮る。(3)器に盛り、パセリを散らす。
ぶり 2切れ(200g)玉ねぎ 1/2個(100g)しめじ 1/2パックAカットトマト缶 1/2缶A水 150mlA中濃ソース 大さじ2A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個にんにくの薄切り 1かけ分「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1パセリのみじん切り 適量
カロリー:約362kcal 
味の素 レシピ大百科
トマトケチャップ大さじ1を等分してかけ、ピザ用チーズを等分してのせ、ふたをして約2分蒸し焼きにし、2の器に盛る。
ぶり2切れ(約180g)ピザ用チーズ…30gさつまいも…大1/2本(約150g)りんご…1/4個(約75g)サラダ油…大さじ1/2トマトケチャップ…大さじ1塩、小麦粉
調理時間:約15分 カロリー:約417kcal 
レタスクラブ
材料 [ 2人分 ]ぶり(切り身)2切れ 塩小さじ1/2 こしょう少々バター小さじ2アスパラガス2本ミニトマト4個レタス2枚レモン1/4個
調理時間:約10分 カロリー:約227kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
あいているところにほうれん草を加え、ふたをしてさらに約2分焼く。ふたを取って中火にし、2の漬け汁を加え、煮立たせながらからめる。
ぶり2切れほうれん草…1/2わ(約100g)にんにく…1片塩…少々酒…大さじ2しょうゆ…大さじ1 1/2オリーブ油…小さじ2
カロリー:約267kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切って斜め半分に切る。長ねぎは斜め薄切りにする。ぶりは水けを拭き、4等分に切る。2.約15×25cmの耐熱容器に1、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、オリーブ油大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、広げる。3.オーブントースターに入れ、ぶりに火が通るまで約12分焼く。BBQソースをかける。
ぶり2切れ(約200g)ピーマン…3個長ねぎ…1/2本おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)オリーブ油…大さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々BBQソース ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1/2 ・粒マスタード…小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約322kcal 
レタスクラブ
\ POINT / お好みで粉チーズや粒マスタードを加えてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]ぶり(切り身)2切れキャベツ50gトマト1個たまねぎ1/2個水600cc固形ブイヨン2個たまご2個しょうゆ小さじ1/2あらびき黒こしょう少々セルフィーユ(お好みで)少々
調理時間:約10分 カロリー:約204kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
器に盛ってマスタード、こしょう適宜をふり、好みでレモンの薄切りも添える。●調理時間に、下ゆで、煮る時
大根…8〜9cmぶり2切れ長ねぎ…1本にんにく…1/2片ローズマリー…1枝レモン汁…1/4個分白ワイン…大さじ2粒マスタード…適宜・塩、オリーブ油、粗びき黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約329kcal 
レタスクラブ
[1] ぶりは両面に塩をふって10分ほどおき、水けをふく。にんにくは薄切りにする。[2] オリーブオイルとにんにくをフライパンに入れて弱火にかけ、香りを出す。[3] [1]のぶりを加えて弱めの中火でソテーし、周囲が白っぽくなってきたら裏返してきのこのピクルスと漬け汁、こしょうを加えて煮詰める。ほとんど汁けがなくなったら器に盛り、お好みでイタリアンパセリを飾る。
カロリー:約340kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
器にぶりを盛り、焼き野菜は好みで塩・こしょう各少々をふって添える。
ぶり 2切れ・たまねぎ 1/2コ・グリーンアスパラガス 2本・トマト 1コ・小麦粉 大さじ1・カレー粉 小さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約305kcal 
NHK みんなの今日の料理
ぶりは両面に塩をやや強めにふり、粗びきこしょうをふって表面に押さえつけるようにする。れんこんは皮をむいて5~6mm厚さに切り、水にサッと通して水けをきる。にんじんは皮をむき、皮むき器で薄切りにし、塩少々をふる。5~6分間おいて水で洗い、レモン汁、はちみつ、オリーブ油大さじ1/2であえる。フライパンにオリーブ油大さじ22+1/2を熱し、弱火でにんにくをじっくりといため、縁がカリッとして油に香りが移ったら一度取り出す。
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ぶりはひと切れを2つに切り、Aをふる。(2)玉ねぎはタテに薄切り、じゃがいもは小さめの乱切りにし、にんじんは4cm長さ、7mm角の棒状に切る。(3)鍋にバターを溶かし、(2)の玉ねぎをしんなりするまで炒める。(4)(1)のぶりを並べ入れ、B、(2)のじゃがいも・にんじん、芽キャベツを加え、カレー粉をふり、煮立ったら弱火にし、フタをして12~13分煮る。
カロリー:約508kcal 
味の素 レシピ大百科
煮立ったらふたをして弱火にし、約8分煮る。
ぶり2切れごぼう…1/2本玉ねぎ…1/2個にんにくのみじん切り…1片分カットトマト缶…1/2缶(約200g)オリーブ油…大さじ1/2水…1/2カップトマトケチャップ…大さじ1砂糖…小さじ1/2小麦粉、塩、こしょう
カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
ぶり(切り身) 2切れ(160g)かぶ 2個かぶの葉 2個分Aプレーンヨーグルト 50gAにんにくのすりおろし 小さじ1/2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1Aカレー粉 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
カロリー:約252kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)器に盛り、セロリの葉を散らす。
ぶり(切り身) 2切れあさり(殻つき)・砂抜きしたもの 200gキャベツ 1/4個(300g)セロリ 1/2本(40g)ズッキーニ 50gミニトマト 4個つぶしたにんにく 1かけ分A白ワイン 1/4カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々セロリの葉・みじん切り 2枚(3g)「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約184kcal 
味の素 レシピ大百科
パンにはさまずに、そのままおかずにしてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]ぶりの照り焼き2切れ食パン(小型)4枚サラダ油大さじ1/2トマト1/2個レタス2枚マヨネーズ大さじ1~2たまご液たまご1/2個牛乳大さじ1/2粉チーズ大さじ1/2
カロリー:約527kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
長芋は皮をむいてせん切りにする。広げたスモークサーモンの上に、長芋と根を切り落としたスプラウトをのせ、軽く塩をふって端から巻く。皿に盛り、上にとんぶりをのせる。
・長芋 160g・スモークサーモン 8枚・スプラウト 1パック・とんぶり 大さじ2・塩
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
ぶりは塩少々を両面にふり、10分間ほどおいたら水けをふき、こしょう少々をふって薄く小麦粉をまぶす。にんにくはたたきつぶす。【付け合わせ】をつくる。ごぼう、れんこん、ジャンボピーマンは素揚げにする。フライパンに、にんにく、オリーブ油大さじ1/2を入れて中火で熱し、香りが出たら、にんにくを取り出してぶりを入れ、両面を焼く。おいしそうな焼き色がついたら器に盛り、**2**の付け合わせを添え、クレソンを散らす。
調理時間:約25分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
まぐろは2cm角に切ります。アボカドは皮と種を取って2cm角に切り、紫たまねぎは薄切りに、万能ねぎは小口切りにします。 (1)をボウルに入れ、【A】を順に加えて、やさしく混ぜます。 仕上げにごま油を加えて混ぜ、器に盛り付けます。 \ POINT / マグロの他にサーモン、たこ、かつお、ぶりなどを使っても美味しくいただけます。
材料 [ 2人前 ]まぐろ150gアボカド1/2個紫たまねぎ1/4個万能ねぎ3本ごま油小さじ1/2Aにんにく(すりおろし)少々レモン汁小さじ2砂糖ひとつまみしょうゆ大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約163kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
仕上げにバターを加えて絡め、お好みであらびき黒こしょうを振り、器に盛り付け、フライパンに残ったバターを回しかけます。 \ POINT / ミニトマトやゆでたブロッコリーなどを添えると、さらに彩りよく仕上がります。さけの代わりに、さば・たら・ぶりなどの切り身でもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]さけ(切り身)2切れ 塩小さじ1/3 カレー粉小さじ1 小麦粉大さじ1サラダ油小さじ2おろしにんにく小さじ1バター小さじ1あらびき黒こしょう(お好みで)少々
調理時間:約10分 カロリー:約236kcal 塩分:約1g
ニッスイ レシピ
1.とりガラは水でさっと洗う。にんじんは5mm厚さの輪切りにし、玉ねぎは縦5mm幅に切る。2.鍋にたっぶりの湯(分量外)を沸かしとりガラを入れる。表面の色が変わったらざるにあけ、湯をきる。流水で、血合いなどを指でこするようにして洗い落とし、水をきる。熱湯でさっとゆでて、表面の臭みを取り、血合いなどは洗い流す。3.鍋に2と水を入れて火にかける。沸騰したらアクを取り、長ねぎ、玉ねぎ、にんじんを加える。弱火にし、アクを取りながら、40〜50分煮る。
カロリー:約32kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加