メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「もずく > 和食」 の検索結果: 74 件中 (41 - 60)
下準備4. ハムは細切りにする。 下準備5. を混ぜ合わせる。 作り方1. と全ての材料を混ぜ合わせ、器に入れる。
もずく 1〜2パック春雨 30gキュウリ 1本塩(からめる用) 少々ハム 2〜3枚作り置き甘酢 大さじ4しょうゆ 小さじ2ショウガ汁 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約54kcal 
E・レシピ
1.春菊は5mm幅に切って、桜えびは細かく刻む。2.鍋にごま油大さじ1/2を熱してしょうがと桜えびを炒め、香りが立ったらスープを加える。煮立ったら豆腐を手でくずしながら加え、もずくと春菊も加えてひと煮立ちさせる。味をみて、塩で味をととのえる。
桜えび…大さじ2絹ごし豆腐…1/2丁(約150g)春菊…1/3わしょうがのせん切り…1/2かけ分もずく(味なし)…1/2カップスープ ・だし汁…2カップ ・酒…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ2 ・塩…小さじ1/3・ごま油、塩
カロリー:約101kcal 
レタスクラブ
1.あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗う。レタスは一口大に切る。にんにくは、できるだけ薄く切る。2.鍋にあさり、にんにく、水、昆布を入れてふたをし、火にかける。3〜5分ほど煮て、あさりの口があいたらアクを取り、酒を加え、もずくを汁けをきって加える。塩、こしょう、しょうゆで調味し、レタスを加えて混ぜ、火を止める。
あさり(砂抜き)…250gレタス…1枚にんにく…1片水…2カップ昆布(5×5cm)…1枚酒…小さじ2もずく1パック(約60g)塩、こしょう、しょうゆ…各少々
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
(5)Bを加えて、さらに約5分煮、(1)の鶏肉をスプーンで落とし入れる。(6)鶏だんごに火が通り、とうがん・にんじんがやわらかくなったら、器に盛る。(7)鍋の煮汁にCの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、(3)のもずくを加えてあん
鶏ひき肉 100gA溶き卵 大さじ1Aしょうが汁 少々A「瀬戸のほんじお」 少々とうがん 150gにんじん 1もずく 30g「毎日カルシウム・ほんだし」 小さじ1B砂糖 小さじ2B酒 大さじ2Bしょうゆ 小さじ2B「瀬戸のほんじお」 少々C水 小さじ1C片栗粉 小さじ1/2みょうが 1/2個
カロリー:約170kcal 
味の素 レシピ大百科
春雨は袋の表示時間より少し堅めにゆでてざるに上げ、冷水でしめる。鍋に水カップ1+1/2を入れて温め、【A】を加えてひと煮立ちさせる。器の1/3くらいまで氷を入れ、水けをきった春雨、**2**のスープを加えてひと混ぜする。もずく、すだち、おろししょうがを順にのせる。
・緑豆春雨 100g・もずく 2パック・すだち 1コ分・しょうが 小さじ1・チキンスープのもと 小さじ2・しょうゆ 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.トマトは6等分のくし形に切って、横半分に切る。2.器にもずくを等分に入れ、1を半量ずつ入れてさっと混ぜ、白いりごま少々をふる。
もずく(味つき)…2パック(約140g)トマト…小1個(約150g)白いりごま…少々
カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
[1] ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを取り、薄切りにして塩(分量外)を少々ふって10分ほどおく。サッとゆで、冷水で冷やす。[2] 生もずくは水洗いして、水けをきる。[3] の材料を合わせて[2]を加える。[4] 器に[1]と[3]を盛り合わせ、せん切りにしたしょうがを添える。
ゴーヤ 75g、もずく 150g、しょうが (せん切り) 少々、、ミツカン 純玄米黒酢 大さじ2、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、水 大さじ1
カロリー:約14kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
端から5ミ幅リに切ってボウルに入れ、塩をふってよくもみ、10分おく。水で洗ってざるに上げ、ペーパータオルで水気をおさえる。大根はすりおろし、ざるに上げてかるく水気をきる。ボウルにもずく、ゴーヤ、大根おろしを入れてサッと和え、器に盛る。しょうがをのせ、白いりごまをふる。
もずく酢 2パックゴーヤ 1/6本塩 適量大根 1センチ分しょうが(すりおろし) 適量白いりごま 適量
サッポロビール
えびは塩少々を加えた湯で色よくゆで、尾と殻を取って3つに切る。枝豆は塩ゆでにし、薄皮をむく。どちらも大和芋に加え混ぜる。これを手で握るようにしながら小さめのピンポン球くらいに丸め、**1**の酢の中に落とし入れる。12コつくり、そのまま15分間おいて落としいもをつくり、バットに引き上げる。**2**の残った酢に【B】の材料を加えて混ぜ、うま酢をつくる。もずくを加えて器に等分して入れ、落としいもを3つずつ盛りつける。
・大和芋 200g・えび 8匹・枝豆 正味30g・もずく カップ1/2・穀物酢 カップ1/2・昆布 1枚・水 カップ1・うす口しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ1・塩
調理時間:約60分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
サラダ油を全体に薄くひき、残りのの半量を流し入れ、巻いた卵を菜ばしで持ち上げてその下にもを流し込む。 作り方3. 周りが固まって半熟になったら向こうから手前に巻き、同じ様にもう1度くり返し、巻きすで巻いて形を整える。粗熱が取れた
もずく 1パックミツバ 1/2束卵 3個薄口しょうゆ 小さじ1サラダ油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約156kcal 
E・レシピ
バットに豚肩ロース肉を広げて、両面にかたくり粉適量をまぶす。フライパンに揚げ油を2cm深さ程度入れて170℃に熱し、豚肉を入れる。シュワシュワと出ている気泡が少なくなり、カリッとしてくるまで両面を揚げる。ボウルにもずくと【A】を入れて混ぜ、**2**を入れてからませる。器に盛り、**1**をのせる。
もずく 200g・豚肩ロース肉 300g・にがうり 1/2本・みょうが 2コ・だし カップ1/2~1・しょうゆ 小さじ2・酢 小さじ2・塩 一つまみ・かたくり粉 適量・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
もずく 50g、なめこ 1/2袋、オクラ 2本、長ねぎ 1/3本、小松菜 1株(40g)、油揚げ 1/2枚(10g)、鶏もも肉 50g、おろししょうが 少々、〆まで美味しい 寄せ鍋つゆミニパック 1袋、水 11/2カップ、白ごま 適量
カロリー:約203kcal 塩分:約4.8g
ミツカン メニュー・レシピ
「海からサラダフレーク」は手で大きめにほぐし、しそは千切りする。 はちみつ梅干しは種を取り除き、包丁で叩く。 長いもは皮をむき、ジップ袋に入れてめん棒で叩く。 (3)に「海からサラダフレーク」・梅干し・もずく酢を入れて和える。 器に(4)を盛り、しそをのせて出来上がり。 \ POINT / 長いもはゴロっと感が残る程度に叩いてください。普通のしそ梅干しを使ってもOKです。
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」72g(1パック)長芋100gはちみつ梅干し大粒1もずく1パックしそ3枚
カロリー:約136kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
[1] そうめんをたっぷりのお湯でゆで、冷水でよく洗って水けをきり、ドーナツ状に巻いて、器に盛る。[2] は食べる直前に合わせる。※[1]をにつけて、お召し上がりください。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算しています。
そうめん (乾) 2人前(3~4束)、、、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 1/2カップ、もずく 100g、小ねぎ (小口切り) 大さじ2
カロリー:約288kcal 塩分:約4.9g
ミツカン メニュー・レシピ
2日間漬け込んだ塩の効用で肉がしまり、うまみが凝縮された状態。5.豚肉を厚手の鍋に入れて、かぶるくらいの水、しょうがを加え強火にかけ
スーチカー…約100g(材料は400~500g分) ・豚バラかたまり肉…1本(400〜500g) ・しょうがの薄切り…1枚 ・塩…大さじ1 1/2〜2スーチカーのゆで汁…1カップゴーヤー…3cm長ねぎのみじん切り…大さじ1しょうがのみじん切り…1/2かけ分もずく1パック(約100g)・ごま油、しょうゆ
カロリー:約209kcal 
レタスクラブ
[1] オクラはさっとゆでて小口切りにする。[2] 鍋にを入れて火にかけ、沸騰させる。[3] 器に、もずくとオクラと手毬麩を入れたら、[2]を注ぎ入れる。※もずくは、味付けされていない生もずくをお使い下さい。
オクラ 1本、もずく 30g、手鞠麩 (乾) 4個、、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ2、水 360ml
カロリー:約11kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1.長いもはポリ袋に入れ、袋の上からめん棒でたたく。器に入れ、もずくを汁ごと加えてあえる。
もずく(味つき)…2パック(約140g)長いも…100g
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
下準備1. 長芋は皮をむいて幅5mmの拍子木切りにする。 作り方1. 器にもずくを入れ、長芋を盛り、白ゴマをちらす。
長芋 160gもずく 2パック白ゴマ 小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約66kcal 
E・レシピ
1.もずくはざるに入れて流水で洗い、水けをきる。新玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1、玉ねぎを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして約2分煮る。もずくを加えてさっと火を通し、しょうゆ小さじ1/2、塩、こしょう各少々で調味する。
もずく…125g新玉ねぎ…1/4個水…2カップとりガラスープの素…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2塩、こしょう…各少々
カロリー:約16kcal 
レタスクラブ
みょうがは小口切りにする。鍋にだしを入れて火にかけ、だしが煮立ったら、もずくを加える。再び煮立ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。みょうがを加えて椀によそう。
・みょうが 2コ・もずく 150g・だし カップ3+1/2・みそ 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加