メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「りんご > 洋食」 の検索結果: 366 件中 (341 - 360)
5
パンケーキ ・卵…1個 ・薄力粉…170g ・ベーキングパウダー、ベーキングソーダ(または重曹)…各小さじ1 ・サワークリーム…100g ・アップルタイザー…1 1/4カップ ・サラダ油…大さじ1 1/2 ・グラニュー糖…大さじ1 ・塩…小さじ1/8りんご…1/2個グラニュー糖…50gバター…大さじ1シナモンパウダー…少々
カロリー:約548kcal 
レタスクラブ
皮をむいたパプリカを縦に四つ割りにし、ヘタと種を取り除く。横にして1cm幅に切り、器に入れる。小鍋に【ピクルス液】の材料をすべて入れ、いったん煮立たせて**3**に注ぎ入れ、10分間以上漬ける(漬けて2~3時間が食べごろ)。
・パプリカ 1コ・パプリカ 1コ・りんご酢 大さじ3・砂糖 小さじ2・オリーブ油 小さじ2・塩 小さじ1/3・黒こしょう 5コ・ローリエ 1枚・水 カップ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
バターが溶けてトロリとしたら、豚肉を戻し入れて手早くから
・豚ロース肉 1枚・白ワイン 大さじ3・りんごジュース 大さじ3・しょうが汁 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・にんにく 1かけ・しょうが 1かけ・コーンスターチ 少々・バター 大さじ2・クレソン 少々・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約700kcal 
NHK みんなの今日の料理
**5**の肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、焼き汁をかけ、**4**の粉ふきいもを添える。
・豚肩ロース肉 2枚・りんご 1/2コ分・しょうが 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・じゃがいも 1コ・パセリ 適量・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
*分量は1000ml容量の保存容器1個分になります。*飲み頃は翌日からです。*保存はフタをして冷蔵庫で3週間です。1週間したらオレンジを取
オレンジ 2個「パルスイート」 100gりんご2・1/2カップしょうがの薄切り 1/2かけ分「瀬戸のほんじお」 適量炭酸水 1800ml
カロリー:約36kcal 
味の素 レシピ大百科
ホイップクリームの材料をボウルに入れてとろりとするまで泡立てて、絞り出し袋で絞り出して添える(スプーンで
プリン液 ・卵…3個 ・牛乳…1カップ ・生クリーム…1/2カップ ・グラニュー糖…80gカラメルソース ・グラニュー糖…20g ・水…大さじ1/2好みのフルーツ ・りんご、いちご、キーウィ、バナナ、オレンジなど…適宜ホイップクリーム ・生クリーム…1/2カップ ・砂糖…少々バター(型用)…少々
カロリー:約366kcal 
レタスクラブ
そのまま煮詰め、少しとろみが出てきたら、粒マスタード、バターを加える。全体を混ぜ、なじんだらはちみつを加えて混ぜる。3.肉を食べやすく切って器に盛り、ソースをかける。好み
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約400g、厚さ約2cmのもの)ウイスキーアップルソース ・ウイスキー…大さじ2 ・りんごジュース(果汁100%)…1/2カップ ・粒マスタード…大さじ1/2 ・バター…10g ・はちみつ…大さじ1塩、バター、オリーブ油
カロリー:約780kcal 
レタスクラブ
ホットプレートを180℃に温めてサラダ油少々を熱し、たまねぎを入れ、よく混ぜながらいためる。しんなりしたらにん
・米 540ml・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/2本・固形スープの素 2コ・水 カップ2+1/2・トマトジュース 1缶・卵 4コ・生クリーム 大さじ2・トマトケチャップ 適宜・ほうれんそう 1/2~1ワ・ウインナーソーセージ 8本・サラダ油 ・塩 ・こしょう ・バター
調理時間:約30分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)蒸気が立った蒸し器の火をいったん止めてから(4)を並べ、極く弱火にしてふきんをかぶせたフタを少しずらしてのせ、約10分蒸す。(6)揺すってみて中央がフルフル
卵 3個「パルスイート」 大さじ3牛乳 300ml砂糖 40g水 大さじ1いちご 6個メロン 1/4個(600g)りんご 1/2個生クリーム 100ml「パルスイート」 3g
カロリー:約200kcal 
味の素 レシピ大百科
小鍋にりん
フルーツマリネ(作りやすい分量) ・レモン(国産)…1個 ・ラズベリー…30g ・ブルーベリー…30g ・シロップ(グラニュー糖50g、水1/2カップ)果汁ベース ・りんご果汁100%の炭酸飲料…1 1/2カップ ・グラニュー糖…45g ・粉ゼラチン…2g(水小さじ2でふやかしておく)
カロリー:約74kcal 
レタスクラブ
**2**で取り分けた飾り用のハーブ類を飾る。
・小あじ 4匹・レモン汁 少々・ピーマン 各1コ・セロリ 1/4本・たまねぎ 1コ・サラダ油 カップ1+1/2りんご酢 カップ1~1+1/2・砂糖 大さじ2・バルサミコ酢 大さじ2・ごま油 大さじ1・ハーブ類 各適宜・きゅうり 1/3本・しょうが 1/2かけ・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は室温に戻しておく。豚肉の筋切りをする。脂身と肉の間に包丁の刃先を入れて切り込みを数か所入れ、裏面も同様に切り込みを入れる。バットにラップフィルムを敷き、小麦粉を広げておく。厚手のフライパンを弱火にかけ、フライパンをじゅうぶんに温め始める。その間、**1**の肉に塩・こしょう各少々をふり、全面に小麦粉をつけ、余分な粉を払い落とす。温ま・・・
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に**2**を盛り
・豚スペアリブ 6~8本・りんご 1/2コ分・たまねぎ 1/4コ分・しょうが 20g・にんにく 1かけ分・トマトケチャップ 大さじ3・ウスターソース 大さじ2・塩 小さじ1/2・レタス 1/4コ
調理時間:約70分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
厚手のフライパンを強火で十分に熱し、サラダ油少々を入れ、**1**を並べる。まめに上下を返しながら焼き色がしっかりつくまで焼き、側面も同様に焼く。ステンレスのバットに**2**を並べ、焼き終わったフライパンの上にのせる。アルミ箔(はく)をふんわりかぶせ、10~15分間おく。**3**のフライパンに混ぜ合わせた【A】を入れ、強火にかける。沸いたら水溶きコーンスターチを加えてひと混ぜし、バターを加え、バターが溶けたら火を止める。**3**を肉汁ごと加えて全体をからめ、皿に盛
・豚ロース肉 2枚・しょうが 20g・しょうが汁 大さじ1+1/3・にんにく 1かけ分・プレーンヨーグルト 小さじ1強・はちみつ 小さじ1強・白ワイン 大さじ2+1/3・りんごジュース カップ1/2・しょうゆ 大さじ1+1/3・水溶きコーンスターチ 小さじ1・バター 25g・じゃがいもソテー 適量・クレソン 適量・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・サラダ油 少々
調理時間:約20分 カロリー:約960kcal 塩分:約5.2g
NHK みんなの今日の料理
表面を焼いて取り出す。鍋にバター大さじ1を中火で溶かし、にんにくとしょうがを炒める。香りがたったらたまねぎを加え、透明になったらにんじんとじゃがいもを加えてサッと炒める。水カップ2を注いで強火にする。**3**が煮立ったら中火にし、**2**の鶏肉を入れる。顆粒スープの素を加えて鶏肉と野菜が柔らかくなるまで煮る。フライパンに【A】の小麦粉を入れ、弱火でいる。少し色づいたらカレー粉を加え、風味
・鶏もも肉 200g・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/2コ・じゃがいも 1コ・にんにく 1かけ分・しょうが 1かけ分・顆粒スープの素(洋風) 大さじ2・カレー粉 大さじ2・小麦粉 大さじ3・バター 大さじ3・りんご 1/3コ・ご飯 適量・らっきょう漬け 適宜・福神漬け 適宜・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1・バター
調理時間:約40分 カロリー:約980kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、[
・パプリカ 1/2コ・パプリカ 1/2コ・ズッキーニ 1本・グリーンアスパラガス 6本・ゴーヤー 1本・水 370ml・りんご酢 カップ1+1/4・白ワイン 大さじ4・グラニュー糖 180g・赤とうがらし 1本分・しょうが 3~4枚・コリアンダー 20粒・黒こしょう 8粒・塩 一つまみ・エクストラバージンオリーブ油 ・塩
調理時間:約30分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
再び全体がいくつかの塊になるまで、3~4秒間かくはんする(多少粉けが残っている状態でよい)。台などに取り出してひとまとめにし、1/3量を平らな円形にして、ラップにくるんで冷蔵庫で1時間以上ねかす。台に打ち粉少々をふり、生地を取り出して約2mm厚さに丸くのばし、フォークで全体に穴をあける。直径18cmの型に沿ってナイフで切る。バットなどにオーブン用の紙を敷いて生地をのせ、ラップをして冷凍庫で約1時間休ませる。ボウルに粉とバターを入れ、カードで
りんご 6コ・グラニュー糖 70g・水 大さじ2・バター 60g・レモン汁 大さじ1・アプリコットジャム 40g・溶き卵 1コ分・薄力粉 130g・強力粉 130g・バター 160g・塩 少々・水 大さじ1・グラニュー糖 50g・水 大さじ2・バター ・強力粉
調理時間:約120分 カロリー:約2380kcal 
NHK みんなの今日の料理
焼き色がついた
・ひよこ豆 150g・牛肉 200g・たまねぎ 2コ分・にんにく 1かけ分・しょうが 1かけ分・小麦粉 大さじ3・カレー粉 大さじ1+1/2・スープ カップ3・トマトケチャップ 大さじ1・りんご 1/2コ分・ローリエ 2枚・マッシュルーム 8コ・生クリーム 大さじ4~5・サラダ油 ・塩 ・こしょう ・バター
調理時間:約90分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
パイ皿からはみ出た生地を外側にクルクルと巻いて、パイ
・薄力粉 115g・強力粉 115g・A粉 100g・塩 小さじ1/4・ショートニング 50g・水 大さじ2りんご 3コ・グラニュー糖 65g・A粉 25g・ナツメグ 小さじ1/4・シナモン 小さじ1/4・塩 少々・A粉 100g・バター 50g・三温糖 50g・塩
調理時間:約80分 カロリー:約2380kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.耐熱容器にオレンジジュース1/4カップを入れ、粉ゼラチン10gをふり入れる。約10分おいてふやかす。別の耐熱容器に残りのオレンジジュース、砂糖20g、水あめ40gを入れ、ラップをせずに電子レンジで約30秒加熱して混ぜる。2.1のゼラチンをラップをせずに電子レンジで約10秒加熱し(沸騰させずに溶かす)、砂糖を溶かしたジュースに加えて混ぜる。バット1枚にオーブン用ペーパーを敷いて流し入れ、冷蔵室で1時間以上冷やし固める。残りのジュースも同様に作る。3.バットからはずしてペーパーをはがし、テーブルナイフで数本、細長く切り取る。残りは星の型やタピオカ用ストローで抜き(竹串で押し出す)、残りはナイフ
ジュース(オレンジ、りんご、ぶどう。
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加