メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「グリーンアスパラガス > 和食」 の検索結果: 291 件中 (181 - 200)
3 炊き上がったら、アスパラガスを加えて全体を大きく混ぜ、フタをして3~5分蒸らす。※新じゃがの場合は皮つきのままでもOKです。
材料(4人前) 米 2合 豚バラ薄切り肉 100g グリーンアスパラガス 2本 じゃがいも(小) 2個 割烹白だし 50ml しょうがのせん切り 1/2かけ分 酒 大さじ1
調理時間:約50分 カロリー:約402kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
4 焼き網にのせ、中までしっかりと火が通るまで焼く。仕上げにレモンをしぼる。
材料(2人前) さけ 2切れ 酒 大さじ1 たまねぎ 1/2個 しめじ 1/4袋 グリーンアスパラガス 2本 パプリカ(赤) 1/4個 バター 大さじ2 めんつゆ 大さじ4 レモン 1/4個 塩 適量
調理時間:約30分 カロリー:約285kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
※お好みで刻んだパセリを散らしたりレモンをしぼってもおいしくお召し上がりいただけます。
材料(2人前) むきえび 150g ゆでたけのこ 250g グリーンアスパラガス 5本 バター 30g 小麦粉 大さじ2 A割烹白だし 大さじ2 A牛乳 150ml Aにんにく 小さじ1/4 Aこしょう 少々 ピザ用チーズ 50g (お好みで)パセリ、レモン 各適量
調理時間:約30分 カロリー:約407kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
(3)煮立ったら、みそを溶き入れて弱火にし、卵を1個ずつ割り入れ、半熟状になるまで煮る。
鶏もも肉 1枚(200g)じゃがいも・正味 2個(200g)大根 1/4本(250g)長ねぎ 2本(200g)グリーンアスパラガス 8本(160g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2卵 4個
カロリー:約242kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉(皮なし) 200gグリーンアスパラガス 2束(200g)玉ねぎ 1個パプリカ(赤) 1/2個オクラ 2本ホールコーン缶 60g溶き卵 1個分A水 3カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/2みそ 大さじ11/2
カロリー:約129kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)(1)のアスパラ・菜の花・わかめ、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1を加えて、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
グリーンアスパラガス 2本菜の花 1束(200g)ゆでたけのこ 150gしめじ 1パックもどしたわかめ 100g厚揚げ 1枚水 5カップ「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ5
カロリー:約135kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは小さめのひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。パプリカ、アスパラは5mm幅の斜め切りにする。(2)耐熱容器に(1)のキャベツ・玉ねぎ・パプリカ・アスパラを入れ、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱し、Aを加えて混ぜる。(3)器に盛り、好みでごまをふる。
春キャベツ 1/5個(160g)玉ねぎ 1/4個(50g)パプリカ(赤) 1/6個(25g)グリーンアスパラガス 2本(40g)Aすり白ごま 大さじ11/2A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ11/2A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1A砂糖 小さじ1/2いり白ごま・好みで 適量
カロリー:約173kcal 
味の素 レシピ大百科
きんめだい 2切れ干ししいたけ 1個A水 11/2カップA酒 大さじ2A「ほんだし こんぶだし」 小さじ2Aしょうゆ 小さじ1Aみりん 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2そら豆 6粒グリーンアスパラガス 1本白髪ねぎ 適量小ねぎ 適量
カロリー:約196kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)炊き上がったら、(2)のアスパラを加えてフタをして少し蒸らし、サックリと混ぜ合わせる。*具材は米の上にのせて混ぜずに炊くのがポイントです。
米 2合(300g)水 適量鶏もも肉 1枚(150g)グリーンアスパラガス 4本Aしょうゆ 大さじ2Aみりん 大さじ2Aバター 10gA「ほんだし」 小さじ山盛り2
カロリー:約382kcal 
味の素 レシピ大百科
*米3合の場合は、上記分量の1.5倍、米4合の場合は2倍で調理して下さい。
米 2合水 適量帆立貝柱 6個グリーンアスパラガス 3本Aうす口しょうゆ 大さじ1Aバター(食塩不使用) 大さじ1A「ほんだし」 小さじ山盛り2(8g)
カロリー:約362kcal 
味の素 レシピ大百科
帆立貝柱・小 6個(130g)グリーンアスパラガス 4本かぼちゃ 80gエリンギ 2本A水 大さじ2A酒 大さじ2A米酢 大さじ2Aしょうゆ 小さじ2Aみりん 小さじ2A「ほんだし」 小さじ1/2A七味唐がらし 少々
カロリー:約149kcal 
味の素 レシピ大百科
火が通ったら、(1)のツナ、(2)のスパゲッティを加えて炒め合わせ、Aを加えて調味する。
スパゲッティ・ゆで時間8~9分のもの 100gグリーンアスパラガス 3本パプリカ(黄) 30gツナ油漬缶 1/2缶(40g)にんにくの薄切り 1/2かけ分Aバター 10gA「ほんだし」 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1
カロリー:約632kcal 
味の素 レシピ大百科
はんぺんとミニトマトの串は、焼き色がついたら取り出す。(4)器に盛り、半分に切ったすだち、ゆずこしょう、七味唐がらしを添える。
鶏もも肉(皮つき)・1/2枚 150g「やさしお」 小さじ1/4グリーンアスパラガス 2本長いも 4cm(40g)ミニトマト 6個はんぺん 1/2枚すだち 1個七味唐がらし 適量ゆずこしょう 適量
カロリー:約196kcal 
味の素 レシピ大百科
*下味に「アジシオ」を使うことで、魚のくさみがおさえられます。 揚げたてにもつけて食べると、よりおいしく召し上がれます
たい(切り身) 4切れ(400g)「アジシオ」 小さじ1/2片栗粉 大さじ1グリーンアスパラガス 6本「AJINOMOTO サラダ油」 適量みょうが 3個すだち 2個A「アジシオ」 適量A粗びき黒こしょう 少々
カロリー:約228kcal 
味の素 レシピ大百科
グリーンアスパラガス 2本新じゃがいも 11/2個ミニキャロット 2本ゆでたけのこ 45gミニトマト 4個パプリカ(黄) 1/8個ベーコン 1枚牛乳 1/2カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々粉チーズ 小さじ1「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1
カロリー:約347kcal 
味の素 レシピ大百科
4.3が煮立ったらアクを除き、じゃがいもがやわらかくなるまで約10分煮る。みそ大さじ2を溶き入れ、アスパラガスを入れて火を止める。
豚こま切れ肉…120g新ごぼう…1本新玉ねぎ…1/2個新じゃがいも…1グリーンアスパラガス…4本・塩、サラダ油、みそ
カロリー:約187kcal 
レタスクラブ
かたくり粉少々を入れた水につけてアクをぬき、水けをきる。アスパラガスは根元を少し落として下3〜4cm分の皮をむき、長さを3等分に切る。豚薄切り肉の半量に焼き肉のたれをまぶし、1枚ずつ広げ、**1**または**2**を2〜3本ずつ巻く。残りの豚肉は、広げて片面に柚子こしょうを薄く塗り、同様に野菜を巻く。 **3**の表面にかたくり粉を薄くまぶし、軽く握るようにして肉と野菜をなじませる。フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、**4**の巻き終わりを下にして並べる。ふたをして4~5分間、時々転がして焼き色をつけ
・豚薄切り肉 300g・うど 1/2本・グリーンアスパラガス 1ワ・焼き肉のたれ 大さじ2・柚子(ゆず)こしょう 約小さじ1・かたくり粉 ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
・帆立て貝柱 6コ・生ざけ 2切れ・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・グリーンアスパラガス 3本・みそ 大さじ2・牛乳 カップ1・みりん 大さじ1・顆粒だしの素(もと) 小さじ1・バター 小さじ2・サラダ油 ・白こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにサラダ油適量を中火で熱し、**2**とアスパラガスを入れる。両面にきつね色の焼き目がついたら、ふたをして中に火が通るまで弱めの中火で焼く。器に盛り、【A】を混ぜ合わせて添える。
・新じゃがいも 1コ・れんこん 1/2節・さつまいも 1/3本・グリーンアスパラガス 2本・ポン酢しょうゆ 大さじ2・オリーブ油 大さじ2・こしょう 少々・酢 大さじ1・サラダ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
アスパラガスは根元を少し切ってピーラーで縦に薄切りにし、サッと水にさらして水けをきる。牛肉は大きければ食べやすく切る。【A】は混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、**1**を並べる。焼き色がついたら上下を返して片側に寄せ、あいたところに砂糖小さじ1をふり、その上に牛肉を広げる。焼き色がついたら上下を返す。【A】を回しかけてひと煮立ちさせ、**2**のアスパラガスを牛肉の上に加えて、サッと混ぜる。煮汁が少なくなったら器に盛り、黒こしょ
グリーンアスパラガス 4本・牛こま切れ肉 100g・たまねぎ 1コ・酒 カップ1/2・しょうゆ 大さじ3・砂糖 大さじ1+2/3・サラダ油 ・砂糖 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加