メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「グリーンアスパラガス > 和食」 の検索結果: 291 件中 (241 - 260)
3.フライパンをさっと洗って、水けを拭く。サラダ油小さじ1を中火で熱し、めかじきを約2分焼く。上下を返し、弱めの中火で約3分焼き、2の器に盛る。同じフライパンにおろしにんにく少々、しょうゆ、みりん各大さじ1、バター10gを入れて中火にかけ、バターが
めかじき…大2切れ(約250g)トマト…小2個(約250g)グリーンアスパラガス…2本おろしにんにく、粗びき黒こしょう…各少々しょうゆ、みりん…各大さじ1バター…10g塩、サラダ油
カロリー:約291kcal 
レタスクラブ
溶き卵を回し入れ、ふんわりと固まるまで約1分煮る。4.器に温かいご飯を盛り、具をかける。
卵…2個絹ごし豆腐…小1丁(約150g)グリーンアスパラガス…3本(約60g)セロリ…下2/3本(約100g)温かいご飯…適量(約340g)酒…大さじ1とりガラスープの素…大さじ1/2しょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/3水溶き片栗粉 ・片栗粉…大さじ1 ・水…大さじ2
カロリー:約464kcal 
レタスクラブ
【B】を混ぜ合わせて加え、切るように混ぜてから、うちわなどであおいで冷ます。中巻きをつくる。巻きすに焼きのりを表側(つやのある面)を下にして横長に置く。
グリーンアスパラガス 6本・牛切り落とし肉 80g・しょうが 1/2かけ・水 カップ1/4・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・米 360ml・酢 大さじ3・砂糖 大さじ2・塩 小さじ1・焼きのり 3枚・青じそ 4枚・練りわさび 少々・塩
調理時間:約70分 カロリー:約690kcal 
NHK みんなの今日の料理
とろみがついたら、スープを混ぜながら卵白を流し入れ、卵白に火を通す。器にかつおと豆腐を盛り合わせ、**4**の野菜あんをかける。
・かつお 1/2節・木綿豆腐 3/4丁・ジャンボピーマン 1/2コ・グリーンアスパラガス 3本・しめじ 1/2パック・卵白 2コ分・湯 カップ1/2・顆粒チキンスープの素 小さじ1・砂糖 小さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1・揚げ油 適量・かたくり粉 大さじ1/2・サラダ油 大さじ1・酢 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
・鶏ひき肉 150g・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・溶き卵 大さじ1・小麦粉 大さじ1/2・水 大さじ1・絹さや 10枚・グリーンアスパラガス 3本・ゆでたけのこ 1本・塩 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/4・酒 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
・牛塊肉 500g・新キャベツ 1コ・新たまねぎ 2コ・にんじん 1本・グリーンアスパラガス 1ワ・削り節 1パック・昆布 1枚・くず野菜 適量・酒 ・塩 小さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
熱いうちに**2**の【マリネ液】につける。**3**のフライパンにサラダ油大さじ1を足し、れんこん、にんじん、アスパラガスを1種類ずつ、順に焼いて火を通し、**3**に加えて3時間以上つける。
・鶏むね肉 1枚・れんこん 1節・にんじん 100g・グリーンアスパラガス 7~8本・昆布 1枚・水 カップ3・酢 カップ1/4・ローリエ 2枚・赤とうがらし 2本・砂糖 小さじ2・塩 小さじ1+1/2・こしょう 少々・酢 ・塩 ・こしょう ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
粉っぽさがなくなったら、**1**をこして加え、よく混ぜる。しょうゆ・みりん各大さじ1+1/2を加えて味を調え、アクを取って**3**を加え、ふたをして2分間ほど煮る。かたくり粉大さじ1/2を倍量の水で溶き、**5**に回し
・新たまねぎ 1/2コ・グリーンアスパラガス 3~4本・ウインナーソーセージ 4本・削り節 1パック・小麦粉 大さじ1・カレー粉 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・ご飯 適量・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2・かたくり粉 大さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約590kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
(4)つくねに火が通ったら、Bを加えてからませる。(5)器に盛り、好みでパセリ、ミニトマトを飾り、温泉卵を添える。
鶏ひき肉 200gAしょうが・すりおろし 1かけ分(正味15g)A片栗粉 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々グリーンアスパラガス 4本酒 大さじ2B「Cook Doきょうの大皿」肉みそキャベツ用 1箱B水 1/2カップ温泉卵 1個「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1パセリ・好みで 適量ミニトマト・好みで 適量
カロリー:約399kcal 
味の素 レシピ大百科
(3)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(2)の大根を加えて5分ほど煮る。(4)(1)のさつまいも・ゆで卵を加え、具材に火が通るまで煮、(1)のアスパラベーコンを加えてサッと火を通す。ゆで卵を取り出し、タテ半分に切る。(5)器に盛り、(1)のコーンを添える。
大根 6cmさつまいも 4cmゆで卵 1グリーンアスパラガス 4本ベーコンスライス 4枚ホールコーン缶 30gA「鍋キューブ」焼きあごだし 2個A水 360ml
カロリー:約275kcal 
味の素 レシピ大百科
(2)のアスパラを加えてサッと煮る。*玉ねぎだんごを加える前に、調味料を煮汁全体になじませてください。 味が均一にしみ込みやすくなります。
新じゃがいも・小8個 320gグリーンアスパラガス 4本豚ひき肉 200gA酒 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2玉ねぎのみじん切り 1個分片栗粉 大さじ2水 3カップB酒 大さじ2Bしょうゆ 大さじ1B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4「ほんだし」 小さじ1「パルスイート」 大さじ11/2
カロリー:約210kcal 
味の素 レシピ大百科
酒大さじ1を回し入れ、ふたをして約2分蒸し焼きにする。3.ふたを取り、うずらの卵を加える。おろししょうが、酒大さじ1、みりん、しょうゆ各大さじ1/2を加え、汁けが少なくなるまで全体に煮からめる。とり肉を食べやすく切って器に盛り合わせ、フライパンに残ったたれをかけ
とりもも肉…1枚(約250g)うずらの卵(水煮)…6個グリーンアスパラガス…2本(約60g)おろししょうが…3/5かけ分(大さじ1/2)みりん、しょうゆ、サラダ油…各大さじ1/2塩…少々小麦粉、酒
カロリー:約377kcal 
レタスクラブ
4.2の油に豚肉を一口大ずつ軽くまとめて入れ、上下を返しながらカリッとするまで約3分揚げ焼きにする。5.油をきって2の野菜とともに器に盛り、野菜には塩少々を
豚こま切れ肉…250gグリーンアスパラガス…2本(約80g)新ごぼう…1/2本(約100g)おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)酒、しょうゆ…各大さじ1青のり…大さじ2片栗粉…大さじ4塩…少々サラダ油
カロリー:約596kcal 
レタスクラブ
3.耐熱皿にじゃがいも、れんこんを並べ入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで約4分加熱する。いったん取り出し、アスパラガス、パプリカも加え、再びラップをふんわりとかけて、さらに約2分加熱する。4.器に3を盛りつけ、1を添える。好みでレモンのくし形切りを添えても
卵ディップ ・「漬け卵」…2個 ・玉ねぎのみじん切り…1/4個分 ・きゅうりのみじん切り…1/2本分 ・みそ…小さじ1/3 ・マヨネーズ…大さじ1新じゃがいも…小4個れんこん…5cm(約50g)グリーンアスパラガス…2本黄パプリカ…1/4個
カロリー:約234kcal 
レタスクラブ
仕上げにイクラを
・ご飯 茶碗(わん)2杯分・刺身の盛り合わせ 1パック・グリーンアスパラガス 3本・アボカド 1/2コ・貝割れ菜 1/2パック・グレープフルーツの搾り汁 大さじ2・砂糖 小さじ2・白ごま 小さじ2・塩 小さじ1/2・グレープフルーツの搾り汁 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・粒マスタード 小さじ1・イクラ 適量・塩
調理時間:約20分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
こんにゃくはスプーンで一口大にちぎり、サッとゆでてざるに上げる。アスパラガスはピーラーで根元の堅い皮を少しむき、乱切りにする。フライパンにごま油を入れて中火にかけ、ひき肉を炒める。ひき肉の色が変わったら、**1**、**2**を加えて炒め、だし、みりん、砂糖を加える。沸いてきたらアクを取ってオーブン用の紙で落としぶたをし、弱めの中火で5分間煮る。**5**にしょうゆ大さじ1+1/2、うす口しょうゆ大さじ1を加えて、さらに5~6分間煮る。アスパラガスを加えて1~2分間煮て、しょう
・鶏ひき肉 150g・春にんじん 1/2本・新ごぼう 1本・れんこん 1/2節・こんにゃく 1枚・グリーンアスパラガス 3本・だし カップ2・しょうが汁 小さじ2・ごま油 小さじ2・みりん 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・うす口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約217kcal 
NHK みんなの今日の料理
牛薄切り肉は食べやすい大きさに切る。土鍋(直径18cmくらい)に**2**、**3**、**4**を入れ、**5**の牛肉を広げて全体を覆うように
グリーンアスパラガス 100g・牛薄切り肉 130g・ふき 80g・ゆでたけのこ 60g・せり 1/2ワ・油揚げ 1枚・木の芽 適量・みりん カップ1/2・砂糖 大さじ1・しょうゆ カップ1/2・水 カップ1+1/4・削り節 1つかみ・卵 2コ・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
ゆで汁は残しておく。(4)(3)に(1)のアスパラを加えて1分ゆでる。ゆで汁大さじ2はとっておく。(5)(2)のフライパンに(3)のスパゲッティ、(4
スパゲッティ 320gあさり(殻つき) 400gレタス 1/2個グリーンアスパラガス 4本Aにんにくの薄切り 1かけ分A赤唐がらし 1本白ワイン 大さじ3「ほんだし」 小さじ1「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 適量
カロリー:約396kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)器に盛り、しそをのせる。*「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)を「パルスイート」(液体タイプ)に代えてもお作りいただけます。
なす 2個グリーンアスパラガス 2本オクラ 4本さやいんげん 4本ミニトマト 8個A水 200mlA「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 大さじ1(15g)A減塩しょうゆ 大さじ1A「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/2A「やさしお」 小さじ1/4青じそのせん切り 4枚
カロリー:約25kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のアスパラベーコン巻き、(2)のキャベツ・しめじ、もやしを加えて煮る。火が通ったら、小ねぎを散らし、(2)のこうもり形ののり、(
ベーコン 4枚グリーンアスパラガス 4本キャベツ 1/4個(300g)しめじ 1パック(100g)にんじん 1/2本(120g)もやし 1/2袋焼きのり 適量A水 4カップA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 4個小ねぎの小口切り 4本分
カロリー:約139kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加