メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「コーン缶 > 洋食」 の検索結果: 716 件中 (301 - 320)
1...食パンの真ん中を四角にくり抜き、トースターで5分程度焼く。2...りんご、バナナ、キウイフルーツは一口大に切る。3...(2)とヨーグルトを和え、食パンのくり抜いた所に入れ、はちみつ、コーンフレークをかける。
1人分 食パン...1枚りんご...1/4個バナナ...1/4本キウイフルーツ...1/2個ヨーグルト...30gはちみつ...12gコーンフレーク...3g
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)マグカップに「カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜる。(2)1分おき、コーンフレークを加えて、再び軽くかき混ぜる。*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「クノール カップスープ」栗かぼちゃのポタージュ 1袋熱湯 150mlコーンフレーク 15g
カロリー:約139kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)レタスは洗って水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。(2)ビニール袋に(1)のレタス、Aを入れてふり混ぜる。(3)器に盛り、ミニトマトをのせ、コーンフレークを散らす。
サニーレタス 4枚A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ1ミニトマト 4個コーンフレーク 3g
カロリー:約43kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)フライパンにバターを熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたらご飯、コーンを加えて炒め、Aで味を調える。
ご飯・茶碗 2杯(300g)ホールコーン缶 大さじ4玉ねぎのみじん切り 1/4個分Aトマトケチャップ 大さじ4A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々バター 大さじ2
カロリー:約394kcal 
味の素 レシピ大百科
フライパンを中火で熱し、バター大さじ2を入れて溶かす。コーンとグリーンピースを入れて弱火にし、全体にバターがなじむまで、木べらで混ぜながら2~3分炒める。塩、こしょう各少々で味をととのえ、器に盛る。(1人分109kcal、塩分1.6g)
ホールコーン(冷凍) 1カップグリーンピース(冷凍) 1カップバター塩こしょう
カロリー:約109kcal 塩分:約1.6g
オレンジページnet
牛乳150ccをレンジや鍋で沸騰直前まで温める。 1.にコーンスープのもと(粉)を加えて、良くかき混ぜる。 耐熱皿に2.を入れ、中央に卵をそっと割り入れる。 オーブントースター(1300W)で5~6分間加熱したら出来上がり!一緒にパンをトーストして、どうぞ。
材料(1人分) パンお好みの量卵1個コーンスープのもと1袋牛乳150cc
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
下準備1. ニンジンは皮をむき、ピーラーでササガキにする。 下準備2. 熱湯にニンジンを入れてゆで、ザルに上げて水気をきる。 作り方1. ニンジンの粗熱が取れたら水煮コーン、カッテージチーズ、の材料を加えて和え、器に盛る。
ニンジン 1/2〜1本水煮コーン(缶) 大さじ4〜5カッテージチーズ 大さじ2〜3イタリアンドレッシング(市販品) 大さじ2〜3塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約125kcal 
E・レシピ
1.おからパウダーをボウルに入れて牛乳を回しかけ、全体になじんでしっとりするまで混ぜる。マヨネーズ大さじ3、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。2.きゅうりは1cm角に切り、コーンの汁けをきって、ともに1に加えて混ぜる。
おからパウダー…40g牛乳…3/4カップきゅうり…1/2本ホールコーン…大さじ4マヨネーズ、塩、こしょう
カロリー:約178kcal 
レタスクラブ
1.とうもろこしは薄皮を1枚残してむいてラップで包む。電子レンジで約8分加熱し、薄皮を除いて3等分に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱して色よく焼き、バターをからめる。器に盛り、粉チーズ、一味とうがらし少々をふる。
とうもろこし2本バター…10g粉チーズ…10gオリーブ油…大さじ1一味とうがらし…少々
カロリー:約254kcal 
レタスクラブ
1.ポテトコロッケは4等分に切る。耐熱皿に牛乳を入れ、コロッケを切り口が下になるように並べ入れて約5分おく。2.コーン、ピザ用チーズを散らす。トースター(1000W)で4~5分、チーズに焼き色がつくまで加熱する。
ポテトコロッケ…2個(約160g)牛乳…大さじ3ピザ用チーズ…20gホールコーン缶…30g
カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
1.ちくわは5mm幅の斜め切りにする。にらは2cm長さに切る。ホールコーン缶は缶汁をきる。2.耐熱性の器に入れて混ぜ、マヨネーズ大さじ2をかける。オーブントースターで約8分焼く。
ちくわ…2本にら…1/4わホールコーン缶…1缶(約100g)マヨネーズ…大さじ2
カロリー:約148kcal 
レタスクラブ
1.薄力粉と水を混ぜ合わせ、サラダチキンにまとわせる。2.ビニール袋などにコーンフレークを入れて細かく砕き、1を入れ全体にまぶす。3.フライパンにサラダ油を引いて中火にし、2を両面カリッとするまで焼く。
サラダチキン…100〜120g コーンフレーク(無糖)…20g 薄力粉…大さじ2 水…大さじ2 サラダ油…大さじ2
調理時間:約12分 カロリー:約465kcal 
レタスクラブ
1.あんずは細切りにする。2.フライパンにバターを入れて弱火にかけて溶かす。マシュマロを加え、耐熱のへらで混ぜて完全に溶かす。砂糖を加えてさっと混ぜて火を止め、コーンフレーク、1、チョコを加えて混ぜる。全体が均一になったら、下準備したバットに入れてならす。3.室温に置いてそのままさまし、固まったら横2cm幅に切る。
干しあんず…5個マシュマロ…70gチョコチップ…大さじ2コーンフレーク…50gバター…大さじ2砂糖…大さじ1
カロリー:約98kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは一口大に切り、皮をむく。耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて4分レンチンする。ハムは1cm四方に切る。2.かぼちゃの水けをきり、ハムと、ホールコーンを汁をきって加え、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
ロースハム…2枚かぼちゃ…260gホールコーン…25gマヨネーズ…大さじ2塩、こしょう…各少々
調理時間:約10分 カロリー:約202kcal 
レタスクラブ
1.白菜は横1cm幅に切り、ボウルに入れる。塩小さじ1/2をふって約10分おき、水けを絞る。2.ボウルに戻し入れ、ホールコーン、マヨネーズ大さじ2、白いりごま、酢各小さじ1、こしょう少々を加え、あえる。
白菜…400gホールコーン…50gマヨネーズ…大さじ2白いりごま、酢…各小さじ1塩…小さじ1/2こしょう…少々
カロリー:約134kcal 
レタスクラブ
1.ミニトマトはキッチンばさみで半分に切り、器に入れる。ツナ缶を缶汁をきって加え、ホールコーン、オリーブ油大さじ1/2、酢小さじ1、塩ひとつまみ、粗びき黒こしょう少々を加えてあえる。
ツナ缶…1缶(約70g)ミニトマト…5個ホールコーン…40gオリーブ油…大さじ1/2酢…小さじ1塩…ひとつまみ粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約134kcal 
レタスクラブ
1.ベジグラノーラを作る。野菜チップスは一口大に割り、ナッツ類と混ぜ合わせる。2.器にコーンフレーク、ヨーグルトを半量ずつ順に入れ、1を1/3〜1/2量ずつのせる。
ベジグラノーラ ・「さつまいもチップス」…30g(約15枚) ・「かぼちゃチップス」…15g(約10枚) ・好みのナッツ類…適宜〈ここではくるみ30g、ココナッツロング15g〉プレーンヨーグルト…1カップコーンフレーク…100g
カロリー:約364kcal 
レタスクラブ
[1] りんごは5mm角に切る。キャベツはせん切りにする。[2] 鶏ささみはゆでて細く裂く。[3] [1]、[2]、コーン、レーズンを混ぜ、合わせたであえる。
りんご 1/2個、キャベツ 3枚、鶏ささみ 1本、コーン缶 (ホール) 大さじ1、レーズン 大さじ1/2、、、ミツカン リンゴ酢 大さじ2、はちみつ 大さじ1、オレンジ100%ジュース 大さじ1
カロリー:約118kcal 
ミツカン メニュー・レシピ
[1] キャベツはせん切りにする。塩少々(分量外)し、10分ほどおいて、水けを絞る。[2] [1]に、コーンとを加えよくあえる。※漬け時間は調理時間に含んでいません。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。
キャベツ 1/4玉(300g)、コーン缶 (ホール) 50g(約1/3カップ)、、、ミツカン カンタン酢 大さじ3、マヨネーズ 大さじ1と1/2、こしょう お好みで
カロリー:約143kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1]キャベツ、にんじんはせん切りにする。[2]ジッパー付き保存袋に[1]とコーンを混ぜ合わせて入れ、「カンタン酢」を注いで、空気を抜いてジッパーをしめ、よくもんで30分ほど漬ける。[3]水けをきって、皿に盛る。※漬け時間は調理時間に含んでいません。
キャベツ 2枚(約100g)、にんじん 1/8本、コーン缶 (ホール) 大さじ2、ミツカン カンタン酢 100ml
カロリー:約90kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加