![]() |
1.サラダ菜は食べやすくちぎり、水に約5分さらして水けをきる。梅干しは種を除いて包丁でたたき、ボウルに入れてオリーブ油大さじ1、酢小さじ1、塩少々を加えて混ぜ、ドレッシングを作る。2.器にサラダ菜を盛り、ドレッシングをかける。
サラダ菜…2/3個(約50g)梅干し(塩分8%)…1個オリーブ油…大さじ1酢…小さじ1塩…少々 カロリー:約58kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.サラダ菜は1枚ずつはがす。貝割れ菜は長さを半分に切る。焼きのりは一口大にちぎる。2.保存用ポリ袋にサラダ菜、貝割れ菜を入れ、焼きのりの半量、ごま油大さじ1、塩、こしょう各少々を加え、袋を振って混ぜ合わせる。器に盛り、残りの焼きのりを散らす。
焼きのり…1枚サラダ菜…1個(約90g)貝割れ菜…1/2パック(約20g)ごま油…大さじ1塩、こしょう…各少々 カロリー:約65kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ロースハムは半分に切ってから縦1cm幅に切る。サラダ菜は食べやすい大きさにちぎる。2.鍋にだし汁2カップ、しょうゆ小さじ1/2、塩少々を入れて中火にかける。煮立ったら1を加えてひと煮立ちさせる。
ロースハム…2枚サラダ菜…1/3個だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1/2塩…少々 カロリー:約26kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.サラダ菜は食べやすくちぎる。2.鍋にだし汁2カップ、塩小さじ1/3、こしょう少々を入れ、強火にかける。ひと煮立ちしたらサラダ菜を加えてさっと煮て、卵白2個分を溶いてから流し入れ、さっと火を通す。仕上げにごま油小さじ1をたらす。
卵白…2個分サラダ菜…約60gだし汁…2カップ塩…小さじ1/3こしょう…少々ごま油…小さじ1 カロリー:約40kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.サラダ菜は大きくちぎり、青じそは細かくちぎる。2.ボウルに入れ、ごま油小さじ2、しょうゆ小さじ1、白すりごま小さじ2を順に加え、そのつどさっとあえる。
サラダ菜…1個(約80g)青じそ…4枚ごま油、白すりごま…各小さじ2しょうゆ…小さじ1 カロリー:約60kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
サラダ菜は食べやすくちぎる。大根は細切りにする。帆立ては半分にちぎる。器に**1**を盛り、よく混ぜた【A】を回しかける。
・帆立て貝柱 6コ・サラダ菜 適量・大根 適量・しそこしょう 小さじ1/2・オリーブ油 大さじ1~1+1/2 調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.5g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1本につき、焼きのり(全形)1/2枚の上にすし飯70~80gを広げ、サラダ菜2~3枚と1.5cm角の棒状に切ったランチョンミート2本を細長くのせる。手前から巻いて食べやすく切る。
・すし飯 70~80g・焼きのり 1/2枚・サラダ菜 2~3枚・ランチョンミ ート 2本 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
(1)食パンはオーブントースターで軽く焼き、ガリバタ鶏をのせ、好みでホットチリソースをふり、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかける。(2)器に盛り、サラダ菜、ミニトマトを添える。
食パン8枚切り 2枚ガリバタ鶏 適量ホットチリソース・好みで 適量「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量サラダ菜 適量ミニトマト 適量 カロリー:約251kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|