![]() |
1.大根は皮を厚くむき、細切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/4をまぶす。約10分おいて水けを絞る。2.貝割れ菜は長さを半分に切り、ザーサイは細切りにして1に加える。ごま油小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加え、さっとあえる。
大根…150g貝割れ菜…2/3パックザーサイ(味つき)…10g塩…小さじ1/4ごま油…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2 カロリー:約38kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
下準備1. キュウリはヘタを切り落として、麺棒で軽くたたいてひとくち大に割る。 下準備2. セロリは筋を取って斜め薄切りにする。 下準備3. ザーサイは細切りにする。 作り方1. ボウルに、キュウリ、セロリ、ザーサイを混ぜ合わせ、ゴマ油をかけて器に盛る。
キュウリ 1本セロリ 1/4本ザーサイ 50gゴマ油 小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約51kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
1.ザーサイはみじん切りにする。万能ねぎは小口切りにする。たこは薄いそぎ切りにして器に盛る。2.たれの材料を混ぜてたこに回しかけ、万能ねぎ、ザーサイ、白ごまを散らす。
ゆでだこの足…80gザーサイ(味つき)…20g万能ねぎ…3本白いりごま…小さじ1たれ ・酢…大さじ2 ・オイスターソース、ごま油…各大さじ1 カロリー:約77kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.さやいんげんは5cm長さの斜め切りにする。耐熱ボウルに入れて水大さじ1を回しかけ、ラップをかけて2分レンチンする。ザーサイは粗みじん切りにする。2.いんげんの水けをきり、白いりごま、ごま油各小さじ1、塩ひとつまみを加えてあえ、ザーサイを加えてさっと混ぜる。
さやいんげん…100gザーサイ(味つき)…10g白いりごま、ごま油…各小さじ1塩…ひとつまみ カロリー:約41kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.トマトは一口大の乱切りにする。ザーサイは大きければ食べやすく切る。2.鍋に水1 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、ザーサイを入れて中火にかける。煮立ったらトマトを加えて約1分煮る。
トマト…1個(約150g)ザーサイ(味つき)…20g水…1 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2 カロリー:約23kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.弁当箱にご飯を詰め、「えびチリ炒め」、「ブロッコリーのしょうがナムル」、「きのこのさっぱり煮」を詰める。好みでザーサイを添えても。
「えびチリ炒め」…全量「ブロッコリーのしょうがナムル」…全量「きのこのさっぱり煮」…全量ご飯…茶碗1杯分ザーサイ カロリー:約580kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.赤パプリカ、ザーサイは1cm四方に切る。2.ボウルに入れ、しょうゆ小さじ1、ごま油小さじ1/2であえる。
赤パプリカ…2/3個ザーサイ(味つき)…10gしょうゆ…小さじ1ごま油…小さじ1/2 調理時間:約12分 カロリー:約26kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.にんじんはスライサー(または包丁)でせん切りにする。2.ボウルに入れ、ザーサイ、ごま油大さじ1/2、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。
にんじん…2/3本(約100g)ザーサイ(味つき)…20gごま油…大さじ1/2しょうゆ…小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約47kcal レタスクラブ
|
---|