メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ズッキーニ > 主食」 の検索結果: 204 件中 (21 - 40)
縦にスライスしたズッキーニを焼き、塩、粉チーズをふる。 2つに割ってトーストしたイングリッシュマフィンにオリーブオイルを回しかける。 2に1をはさんで出来上がり!
材料(1個分) イングリッシュマフィン1ズッキーニ1/3本粉チーズ大さじ1/2塩少々オリーブオイル適量
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
ズッキーニは両端を切り落として1㎝幅の輪切りにする。しょうがとにんにくは皮をむいて粗めのみじん切りにする。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ズッキーニを入れて両面を焼いて火を通す。火の通ったズッキーニは一度お皿に取り出す。STEP2のフライパンに豚ひき肉、しょうが、にんにくを入れて中火で炒める。豚肉に火が通ればこしょう少々(分量外)をふりかける。Aを加え、沸いたらズッキーニを戻し入れる。よく溶いたBの水溶き片栗粉を混ぜながら加えて、とろみ付けをする。とろみが付い
調理時間:約15分 カロリー:約525kcal 塩分:約2.2g
ヤマサ Happy Recipe
1.ズッキーニはスライサー(または包丁)で薄い輪切りにする。2.スパゲッティを半量ずつ半分に折り、耐熱ボウルに十字に重ねて入れる。水3カップ、オリーブ油大さじ1/2を加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約9分加熱する。手早く混ぜてざるにあける。3.別の耐熱ボウルに牛乳、小麦粉、おろしにんにく、塩小さじ1/2を入れてよく混ぜ、1、バター10gを加え、ツナ缶を缶汁ごと加えて混ぜ合わせる。ラップをかけず、電子レンジで約5分加熱する。2のスパゲッティを加えて混ぜ、器に盛り、粗
カロリー:約607kcal 
レタスクラブ
1 ズッキーニはピーラーで長い辺を薄切りする。(太い場合は縦半分に切ると巻きやすい)2 パンの上に、チーズを乗せ、①をくるくると巻きながら、上にのせる。3 ②をこんがりとするまでトーストする。4 ③に「オーガニックみそパウダー 野菜だし」とオリーブオイルをかけていただく。イギリスパンがない場合は、食パンでも代用できます。
ズッキーニ 1/2本ピザ用チーズ 60gイギリスパン 2枚オーガニックみそパウダー 野菜だし 適量オリーブオイル 適量
調理時間:約10分 カロリー:約295kcal 塩分:約1.7g
マルコメ レシピ
1アンナマンマトマト&ガーリックは冷蔵庫で冷やしておく。しそは千切りにし水にさらして水気を切っておく。トマトは2㎝角に切る。ズッキーニは2㎜幅に輪切りし軽く塩もみしておく。2塩(分量外)を加えた湯でスパゲティを茹で、冷水で冷し、水気を切る。3ボールに(2)、アンナマンマトマト&ガーリック、しらすの半量、トマト、ズッキーニを入れて和え、皿に盛り残りのしらすとしそを飾る。ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(3人分)カゴメ
調理時間:約10分 カロリー:約371kcal 塩分:約3g
カゴメのレシピ
1アンナマンマ冷製パスタソースは冷蔵庫で冷やしておく。ズッキーニは3㎜幅の半月切る。2スパゲティは塩(分量外)を加えた湯で茹で、茹で上がる1分前にえびを加えて、一緒に茹でる。氷水で冷やし水気を切る。3(2)とズッキーニを冷製パスタソースで和えて器に盛り、水で洗ったベビーリーフミックスをのせる。ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(3人分)カゴメアンナマンマ冷製パスタソース1瓶スパゲティ 細め200gむきえび100g
調理時間:約15分 カロリー:約357kcal 塩分:約3.2g
カゴメのレシピ
1アンナマンマ冷製パスタソースは冷蔵庫で冷やしておく。ズッキーニは3㎜幅の半月切り、水菜は4cm長さに切る。2スパゲティは塩(分量外)を加えた湯で茹で、茹で上がる1分前にえびと水菜の茎を加えて一緒に茹でる。氷水で冷し水気を切る。3(2)とズッキーニを冷製パスタソースで和えて器に盛り、水菜の葉を飾る。ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(3人分)カゴメアンナマンマ冷製パスタソース1瓶スパゲティ 細め200gむきえび100g
調理時間:約15分 カロリー:約361kcal 塩分:約3.2g
カゴメのレシピ
1ズッキーニは5㎜厚さの半月切り、玉ねぎは薄切りにする。2フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎを炒め、砂抜きしたあさりと白ワインを加え蓋をする。3あさりの口が開いたら、ズッキーニ、アンナマンマトマト&バジルを加えひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味をととのえる。4塩(分量外)を加えた湯でスパゲティをゆで、(2)とあえる。ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(3人分)カゴメアンナマンマトマト&バジル1瓶スパゲティ240g
調理時間:約15分 カロリー:約436kcal 塩分:約3.1g
カゴメのレシピ
(1)なす、ズッキーニ1cm幅の半月切りにする。豚肉は4cm幅に切る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の豚肉を入れてサッと炒め、(1)のなす・ズッキーニを加えて軽く炒める。(3)水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加え、沸騰させたまま、表示時間通りゆでる。(4)混ぜながら、さらに2~3分ほど加熱し、水気をとばす。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。
スパゲッティ 100gなす 1ズッキーニ 1/2本豚バラ
カロリー:約747kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切り、ズッキーニ1cm幅の輪切り、パプリカは乱切りにする。(2)ボウルにアボカドを入れ、フォークで粗くつぶす。(1)の玉ねぎを加え、かぼす果汁をしぼり入れて混ぜ合わせる。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、えび、(1)のズッキーニ・パプリカを入れてサッと炒める。(4)水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加え、沸騰させたまま、表示時間通りゆでる。(5)混ぜながら、さらに2~3分ほど加熱し、水気をとばす。スパゲッティがかたい場合
カロリー:約754kcal 
味の素 レシピ大百科
1.冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱し、器に盛る。2.なす、ズッキーニ1cm厚さの輪切りにする。フライパンに油大さじ1を中火で熱し、ともに両面こんがりとするまで約3分焼き、1にのせる。3.鍋にカレーめんつゆの材料を入れて混ぜ、強めの中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、時々混ぜながら、とろみがつくまで加熱する。2にかけ、温泉卵をのせる。
冷凍うどん…2玉温泉卵…2個なす…1ズッキーニ1本カレーめんつゆ ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ5 ・片栗粉
カロリー:約445kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニ1cm角に切る。ウインナソーセージは1cm厚さの輪切りにする。2.フライパンにバター大さじ1 1/2を中火で溶かし、1を入れて2〜3分炒める。カレー粉大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、塩、こしょう各少々を加え、炒め合わせる。3.温かいご飯を加え、よく混ぜ合わせる。
ウインナソーセージ…6本ズッキーニ1本温かいご飯…300gバター…大さじ1 1/2カレー粉…大さじ1/2しょうゆ…小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約534kcal 
レタスクラブ
「おさかなのソーセージ」は約8mm厚さ、ズッキーニは約5mm厚さの輪切りにします。しょうがは細切りにします。 フライパンにオリーブ油を熱し、(1)を炒め、はちみつ・塩を加えて味をととのえます。 \ POINT / なす・いんげんなどを加えてボリュームを出してもよいでしょう。レモンをしぼってさっぱりとした風味に仕上げてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1ズッキーニ1/2本しょうが2片オリーブ油大さじ1はちみつ大さじ1/2塩小さじ1
カロリー:約144kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
鶏肉は2cm角、黄パプリカは細切り、ズッキーニは5mmの厚さに切る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を炒める。さらにズッキーニ、黄パプリカを加えて炒め、カレー粉を加える。カレー粉と油が馴染んだら麺を入れ、水60mlを回しかけ、麺をほぐしながら炒める。麺が炒め上がったら火を弱め、添付の粉末ソースを加え、混ぜ合わせて器に盛って出来上がり。
マルちゃん焼そば3人前 ... 1食分 / 鶏もも肉 ... 50g / ズッキーニ ... 1/2本 / 黄パプリカ
調理時間:約10分 カロリー:約492kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
1鮭は3等分に切る。2ズッキーニは厚さ1cmのいちょう切りにする。3フライパンに油をひいて熱し、①を皮目から中火で焼く。焼き目がついたら裏返し、②、ご飯、ソース、水を加えて全体を混ぜ、ふたをして約4分蒸し焼きにする。4③にピザ用チーズを散らしてさらに約2分蒸し焼きにする。ふたを取り、全体を混ぜ合わせる。

調理時間:約10分 カロリー:約477kcal 塩分:約2.7g
キューピー とっておきレシピ
1なすとズッキーニ1cm幅の輪切り、トマトは大きめのくし切り、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切り、ベーコンは1.5cm幅に切る。2フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ、弱火にかけ、香りが立ったら玉ねぎとベーコンを加え、しんなりするまで炒める。3なすとズッキーニを加えて炒め、油が回ったらトマトとトマトソース、バジル1枝分をちぎって加え、5分ほど煮る。塩、こしょうで味を調える。4スパゲティを茹で、(3)に和える。5皿に盛り、残りのバジルを飾り、お好みで粉チーズを振る
調理時間:約20分 カロリー:約484kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
1ズッキーニ、モッツアレラチーズは1.5cm角に切る。鶏肉は1.5cm角に切り、塩、こしょうをふる。2スパゲティは塩(分量外)を加えた湯で茹でる。3フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉に火が通るまで焼く。ズッキーニを加えさっと炒め、アンナマンマトマト&バジルを加え温める。4茹でたスパゲティ、モッツアレラチーズを加えてあえる。ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(3人分)カゴメアンナマンマトマト&バジル1ズッキーニ1
調理時間:約20分 カロリー:約681kcal 塩分:約2.4g
カゴメのレシピ
1ズッキーニ1cm幅のいちょう切りにする。合いびき肉に塩、こしょうで下味をつける2スパゲティは塩(分量外)を加えた湯で茹でる。3フライパンにオリーブ油を熱し、ひき肉を炒める。4ズッキーニを加え炒め、アンナマンマトマトと4種のチーズを加えて軽く煮る。5茹でたスパゲティを加えてあえる。ワンポイントアドバイス*シェフ直伝!トマトと4種のチーズに合う素材との組み合わせの「ごちそうパスタ」。*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(3人分)カゴメ
調理時間:約20分 カロリー:約611kcal 塩分:約2.5g
カゴメのレシピ
ズッキーニのクイックピクルスの[1]ズッキーニは、縦半分に切り、5mm幅の半月切りにする。[2]ジッパー付き保存袋に[1]を入れ、「カンタン酢」を注ぎ入れる。ジッパーを閉め、30回程度もむ。受け皿にのせて、冷蔵庫で30分漬け込む。■さっぱりぶっかけそうめんの[1]フライパンにごま油を入れ中火で熱し、豚ひき肉、塩・こしょうを入れて炒め、そぼろを作る。[2]そうめんは表示通りにゆで、冷水でよく洗い水気をきり、器に盛る。[3]ズッキーニのクイックピクルスと[1]をそうめんにのせ
カロリー:約576kcal 塩分:約7.2g
ミツカン メニュー・レシピ
❶ミニトマトはヘタをつけたまま網じゃくしにのせ、180℃ の日清ヘルシーオフにサッとくぐらせる。ズッキーニは棒状に切り、180 ℃で断面がきつね色になるまで揚げる。玉ねぎはくし形切りにし、180 ℃で2分ほど揚げる。❷湯を沸かしてそうめんを表示時間通りにゆで、流水で洗い、よく冷やして水気をしっかりと切り器に盛る。❸①を②にのせ白だしをかけ、万能ねぎをのせる。
そうめん(乾) 200gミニトマト 6個ズッキーニ 1/2本玉ねぎ 1/2個万能ねぎ(斜め切り) 適宜白
調理時間:約20分 
日清オイリオ わくわくレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加