メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ソーセージ > 主食」 の検索結果: 414 件中 (341 - 360)
1.米は洗ってざるにあけ、水けをきる。2.玉ねぎ、パプリカは1cm四方に切り、マッシュルームは薄切りにする。ソーセージ1.5cm幅に切る。とり肉は小さめの一口大に切って塩、こしょうをふる。3.米を炊飯器の内釜に入れ、オリーブ油をまぶす。とり肉、ソーセージ、玉ねぎ、パプリカ、マッシュルーム、合わせ調味料を順に加え、2合の目盛りまで水を注いでさっと混ぜ、普通に炊く。4.炊き上がったら全体をさっくりと混ぜ、ふたをして約10分蒸らす。器に盛り、好みでパセリのみじん切りを散らす
カロリー:約387kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。エリンギは長さを半分に切って縦半分に切り、縦薄切りにする。ピーマンは縦半分に切り、横5mm幅に切る。ソーセージは斜め薄切りにする。2.米は洗ってざるに上げ、水けをきる。炊飯器の内釜に米、合わせ調味料を入れて2合の目盛りまで水を入れ、混ぜる。エリンギ、玉ねぎ、ソーセージの順に入れ、炊き込みご飯モード(なければ普通炊きモード)で炊く。3.炊き上がったらピーマン、粗びき黒こしょう少々を加えて混ぜる。
ウインナソーセージ…5本玉ねぎ…1
調理時間:約10分 カロリー:約395kcal 
レタスクラブ
1.弁当箱にご飯を詰める。ソーセージ1cm幅の斜め切りに、ピーマンは縦半分に切って縦5mm幅に切る。しめじはほぐす。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、ソーセージ、ピーマン、しめじを炒める。野菜がしんなりしたら、ナポリタンだれの材料を混ぜて加え、炒め合わせる。3.全体になじんだら、2つに分けてそれぞれドーナッツ状に形を整え、中央に卵を1つずつ割り入れる。ふたをして、約2分蒸し焼きにする。4.1の弁当箱に3をフライ返しでのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。[br
カロリー:約458kcal 
レタスクラブ
1.のり巻きを作る。ソーセージはゆでる。卵は砂糖、塩各少々を加えて溶きほぐし、フライパンに油少々を熱して薄焼き卵を焼き、半分に折る。ご飯にごまを混ぜる。2.ラップにのりをのせて1のご飯を広げ、薄焼き卵をのせ、ソーセージを芯にして巻き、ラップで包んで少しおいてなじませ、4つに切る。3.ちくわスナップえんどうは、スナップえんどうをさっと塩ゆでしてちくわに詰め、斜め3つに切る。4.りんごの甘煮は、りんごを皮つきのまま斜め5mm幅に切り、レモン汁、砂糖少々をふりかける。耐熱容器に
カロリー:約571kcal 
レタスクラブ
1.チャーハンとサラダのブロッコリーはさっと塩ゆでし、茎は小角切りにする。玉ねぎは1cm角に切る。2.チャーハンは、フライパンに油小さじ2を熱して玉ねぎとご飯を炒める。油がまわったらブロッコリーの茎を加え、スープの素、塩、こしょう各少々で調味する。3.2をまとめて端に寄せ、フライパンのあいたところに卵液を入れていり卵を作り、ご飯と混ぜる。4.チリウインナは、ソーセージに斜めに切り目を数本入れ、フライパンに油小さじ1を熱して焼く。火が通ったら、合わせ調味料を入れてからめる。5
カロリー:約857kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは1cm四方に切り、ソーセージ1cm幅に切る。2.カレーソースを作る。耐熱ボウルに小麦粉、カレー粉、塩を入れて混ぜる。牛乳を少しずつ注ぎながら、なめらかになるまで溶きのばす。3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。いったん取り出してバターを加え、よく混ぜて溶かす。再びふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。取り出してよく混ぜる。4.ピラフを作る。フライパンに油小さじ2とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら玉ねぎ、ソーセージ
カロリー:約671kcal 
レタスクラブ
1.鍋に2Lの湯を沸かして塩大さじ1を入れ、スパゲッティを袋の表示どおりにゆで始める。2.玉ねぎは1cm幅のくし形に切り、にんにくは包丁の腹で潰す。ソーセージは一口大の乱切りにする。3.フライパンにバター大さじ1、オリーブ油小さじ2、にんにくを入れて中火にかける。香りが立ったら玉ねぎを加え、少し色づくまで炒める。ソーセージを加え、ワイン、ケチャップ大さじ5を加えて煮立たせる。4.1がゆで上がったら湯をきり、3に加えて炒め合わせ、こしょう少々を加えてさっと混ぜる。器に盛り
カロリー:約732kcal 
レタスクラブ
ソーセージは2cmに切る。ブロッコリーは小房に分け、500wの電子レンジで約3分加熱し、粗熱が取れたら細かく刻む。赤・黄パプリカは5mm角に切る。パスタは塩を加えた熱湯でゆでる。ゆで汁は残しておく。フライパンににんにく、オリーブ油を入れて弱火にかけ、香りがしてきたらソーセージを加えてじっくり炒める。②にブロッコリーを入れてさっと炒め、パスタのゆで汁を加えながら、ブロッコリーが煮崩れるまで煮込む。③にパスタ、パプリカを加えてよく絡め、塩・粗挽き黒こしょうで味を調えて器に盛る
伊藤ハム レシピ
下準備 ・じゃがいもはかぶるくらいの水を加え加熱し、竹串がすっと入る程度まで加熱し、温かいうちにすりこぎでつぶしておく。 ・揚げ油の準備 1. フライパンにサラダ油・おろしにんにくを入れ加熱し、香りが出てきたら玉ねぎ・ソーセージを加えしんなりするまで炒める。 2. 火を弱め、《a》を加え軽く混ぜ、スパゲティを加えて加熱する(加熱時間はパッケージを参照)。 3. 水気がなくなってきたら火を止め、粗熱を取り2等分にしておく。 4. 潰したじゃがいもに《b》を加え混ぜ、半量
ABC cooking Studio
1. 米は炊く30分前に洗い、ざるに上げておく。ソーセージは斜めに3本浅く切り目を入れる。玉ねぎは1cm角に切る。プチトマトはへたを取り、パセリはみじん切りにする。 2. 炊飯器の内釜に米と【A】を入れ、2合の目盛りまで水を注いでさっと混ぜる。ソーセージ、玉ねぎ、プチトマト、ホールコーンを全体に広げてのせ、バター大さじ1を加えて通常どおりに炊く。 3. ごはんが炊き上がったら、底から返すように混ぜ、器に盛ってパセリを散らす。
森の薫り® あらびきウインナー 1パック
カロリー:約766kcal 塩分:約4.7g
日本ハム レシピ
1玉ねぎとソーセージはみじん切りにする。2ボウルに卵を溶き、塩・こしょうを混ぜる。3フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、②を流し入れてスクランブルエッグを作り、取り出しておく。4③のフライパンに残りのマヨネーズを入れて火にかけ、①を炒める。さらにご飯を加えて炒め、③を戻し入れ、塩・こしょうをして味をととのえ、器に盛りつける。5④のフライパンをキッチンペーパーできれいにふき取り、バターを熱し、コーンを炒める。しょうゆで味つけをし、④にかける。

調理時間:約10分 カロリー:約791kcal 塩分:約3.7g
キューピー とっておきレシピ
1【具材1】汁気をきったツナとコーンを入れ、マヨネーズ小さじ1で和える。【具材2】しゅうまいは1cmの角切りにし、キムチは細かく刻み、マヨネーズ小さじ1で和える。【具材3】ソーセージ1cmの角切りにし、マヨネーズ小さじ1とマスタードで和える。2ラップの上にサンドイッチ用食パンをのせ、中央に各具材の半量をのせて包む。同様に各1個ずつ作る。3器に②の閉じ口を下にして盛りつけ、レンジで約2分加熱する。

調理時間:約15分 カロリー:約375kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
1リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3油をひかずに熱したフライパンで、ソーセージを焼き、縦半分に切る。4ロールパン2個は中央に切り込みを入れ、①と②の半量をはさみ、ミニトマトを飾る。5残りのロールパンは斜め上からに切り込みを入れ、残りの①と②をはさみ、のりで作ったうさぎの目、鼻、口、③で顔を作る。

調理時間:約10分 カロリー:約413kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
(1)ピーマン、ソーセージ1cm角に切る。(2)フライパンに油を熱し、溶き卵を流し入れ、半熟状になったら、ご飯、(1)のウインナーを加え、ほぐすように炒め合わせる。(3)(1)のピーマンを加えて1分ほど炒め、「香味ペースト」を加えてさらに炒め合わせる。
ご飯 400gピーマン 5個ウインナーソーセージ 2本溶き卵 2個分「Cook Do 香味ペースト」 24cm(17g)「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ11/2
カロリー:約578kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ブロッコリーは小房と茎の部分を切り分け、茎は皮のかたい部分をむいてタテ4等分にする。ソーセージは輪切りにする。コーンは汁気をきる。(2)炊飯器にすべての材料を入れ、通常通りに炊く(時間外)。炊き上がったら、軽く混ぜ合わせる。
米 2合ブロッコリー 1個ホールコーン缶 1缶(130g)ウインナーソーセージ 6本水 11/2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個バター 10g
カロリー:約396kcal 
味の素 レシピ大百科
パンを半分にカットして、カット面にピザソースをぬる。 具材は、乗せやすいようにスライスやカットをしておく。 1.に2.の具材を載せて、ピザ用チーズを上からかける。 予め温めておいたオーブントースターで、チーズがとろけるまで焼いたら出来上がり!(チーズがこぼれやすいので、天板やアルミホイルの上に載せて焼くのがポイントです。)
材料 ひとくちフランス3個ピザソース大さじ3ソーセージ1本プチトマト1個コーン適宜ゆでたまご2スライスツナ適宜野菜(ピーマン、玉ねぎスライス)適宜
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.米は炊く30分前に洗ってざるにあける。新にんじんは横半分に切り、縦6等分に切る。ウインナソーセージは1cm幅に切る。2.炊飯器に米を入れて目盛りまで水を入れ、洋風スープの素1/4個をくずし入れる。にんじん、ソーセージをのせて普通に炊く。炊き上がったらにんじんをしゃもじで粗くくずし、バター大さじ1/2を加えて混ぜる。
ウインナソーセージ…4本新にんじん…1本米…1合洋風スープの素(固形)…1/4個バター…大さじ1/2
カロリー:約453kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。ピーマンは縦半分に切って7〜8mm幅の斜め切りにする。ソーセージは斜め薄切りにする。2.フライパンに冷凍うどん、1を重ね入れ、水70mlを注ぐ。ふたをして中火にかけ、約6分蒸す。3.バター15g、ケチャップ大さじ4、こしょう少々を加えて強火でさっと炒め、粉チーズをふる。
冷凍うどん…2玉ウインナソーセージ…4本粉チーズ…適量玉ねぎ…1/2個ピーマン…3個バター、トマトケチャップ、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約473kcal 
レタスクラブ
トマトケチャップ・オリーブ油・塩・こしょうを混ぜてソースを作る。 長ねぎは小口切り、「たらカツ」は1㎝幅に切る。 ピザクラストに(1)のソースをのせ、チーズの半量をのせる。 長ねぎ・「たらカツ」・残りのチーズをのせ、約230℃のオーブンで10分ほど少し焼き色がつくまで焼く。 お好みで黒こしょうをふっても。 \ POINT / 「おさかなミンチ」や「おさかなのソーセージ」をプラスしてみても美味しくいただけます。長ねぎのトッピングで水っぽくなりません。
材料 [ 4人分
カロリー:約482kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
【A】の材料をミキサーなどでペースト状にする。ミキサーがなければ、すり鉢などですり潰す。 イングリッシュマフィンに(1)と【B】を挟んで完成。
材料 [ 1人分 ]イングリッシュマフィン1個Aおさかなのソーセージ1本牛乳大さじ1トマトケチャップ大さじ1おろしにんにく小さじ1/2おろししょうが小さじ1/2クミンパウダー小さじ1/2コリアンダーパウダー小さじ1/2ターメリック小さじ1/4チリペッパー小さじ1/4Bスライスチーズ1枚トマトのスライス1枚レタス1
調理時間:約5分 カロリー:約341kcal 塩分:約3.0g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加