メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > スープ・汁物」 の検索結果: 912 件中 (401 - 420)
にらは端を切り落とし、5mm幅に切る。トマトはヘタを除いて横半分に切り、種を除いて1cm角に切る。鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、ひき肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、酒大さじ1をふり、水カップ2+1/2を注ぐ。煮立ったら、火を弱めてアクを除き、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、ふたをして弱火で8~10分間煮る。トマトを加えて30秒~1分間煮て、にらも加えて30秒~1分間煮る。
・にら 1ワ・豚ひき肉 100g・トマト 1コ・サラダ油 小さじ1・酒
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)牛肉は大きめのひと口大に切り、塩・こしょうをする。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは大きめの乱切りにし、トマトは皮を湯むきをして、ザク切りにする。マッシュルームは水気をきる。(2)炊飯器に(1)の牛肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・トマト・マッシュルーム、「コンソメ」、水を入れ、炊飯のスイッチを入れ、肉がやわらかくなるまで40分ほど加熱する(時間外)。(3)塩・こしょうで味を調え、器に盛り、好みでパセリをふる。
牛かたかたまり肉 300g玉ねぎ 1/2個(100g
カロリー:約228kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトは2cm角に切り、玉ねぎは薄切りにし、鷹のつめは輪切りにする。ボウルに卵を割りほぐす。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、(1)の鷹のつめを入れて炒める。(3)香りが出たら、(1)のトマト・玉ねぎを加え、炒め合わせる。水、「コンソメ」を加えてしばらく煮込む。(4)最後に(1)の溶き卵を加え、塩・こしょうで味を調える。
トマト 2個玉ねぎ 1/2個卵 2個水 3カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個にんにくのみじん切り 2かけ分鷹のつめ・お好み
カロリー:約107kcal 
味の素 レシピ大百科
1.トマトは一口大の乱切りにする。ねぎは薄い小口切りにする。2.鍋にとりもも肉のゆで汁を入れ、トマト、ねぎを加えてひと煮立ちさせ、酢小さじ1、しょうゆ小さじ1、塩、こしょう各少々で調味し、水溶き片栗粉でとろみをつける。卵を溶きほぐし、スープに流し入れてさっと煮る。
とりもも肉のゆで汁…2 1/2カップ ・とりもも肉…1枚(約250g) ・しょうがの薄切り…2〜3枚 ・酒…大さじ1 ・水…4カップ ・塩、こしょう…少々卵…1個トマト…1個長ねぎ…1/4本水溶き片栗粉
カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
[1]豚肉とトマトは一口大に切る。卵はときほぐす。[2]鍋にを煮立て、豚肉を入れ、火を通す。トマトを加えて1分程度煮る。火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を加える。[3]火を止め、「いいこと酢」とごま油を加えて混ぜ、器に盛る。小ねぎを散らす。※お好みでラー油をかけてお召し上がりください。
豚バラ肉 薄切り 80g、トマト 1/2個(100g)、卵 1個、、水 400ml、鶏がらスープの素 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、砂糖 小さじ1、、片栗粉
カロリー:約272kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)トマトは皮を湯むきして粗みじん切りにする。玉ねぎは繊維に直角に薄切りにする。ベーコンは熱湯をかけて油抜きして4cm幅に切る。(2)鍋に(1)のトマト・玉ねぎ、Aを入れ、フタをして野菜がやわらかくなるまで煮る。(3)(1)のベーコン、「グリーンピース」を加えてサッと煮る。(4)器に盛り、パセリ、こしょうをふる。【中期】(7~8か月)~(具:25g、スープ:15g、湯:大さじ1)(2)のトマト・玉ねぎを取り分けてみじん切りにする。(2)のスープを少量加え
カロリー:約119kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 干ししいたけは分量の水につけてもどし、薄切りにする。(もどし汁は使うので捨てない)[2] トマトは1.5cm程度のザク切り、長ねぎは5mm幅の細切りにする。[3] 鍋に油をひき、ひき肉、長ねぎを炒めて、肉に火が通ったらトマト、しいたけを炒める。[4] トマトが少し崩れるくらいになったら、しいたけのもどし汁を入れて軽く煮て、塩で味を調える。「穀物酢」を入れ、仕上げにしょうが汁を加えて火を止め、盛り付ける。※干ししいたけのもどし方表面をサッと洗い流して分量の水につけ
カロリー:約88kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)たけのこ、鶏肉はひと口大に切る。厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の鶏肉を加えて煮る。肉に火が通ったら、(1)のたけのこ・厚揚げ・玉ねぎ・しめじを加え、具材に火が通るまで煮る。
ゆでたけのこ 100g鶏もも肉 60g厚揚げ 1/2枚玉ねぎ 1/4個しめじ 1/4パックA水 1カップAカットトマト缶 1/2缶A「味の素KKコンソメ」 1個
カロリー:約159kcal 
味の素 レシピ大百科
を入れる。フランスパンを添える。
水煮トマト(缶) 200g甘酒 200ml水 250ml塩コショウ 少々合いびき肉 150g塩コショウ 少々玉ネギ 1/4個イタリアンパセリ 2〜3本小麦粉 大さじ1小カブ 1個フランスパン(輪切り) 4切れ
調理時間:約30分 
E・レシピ
1.水菜は4cm長さに切る。はるさめはキッチンばさみで食べやすい長さに切る。2.鍋に中華スープ、はるさめを入れて火にかけ、煮立ったらディアボロソースを加えてはるさめがやわらかくなるまで煮る。3.器に盛り、水菜とにんじんをのせる。
ディアボロソース…大さじ4(材料は3/4カップ分) ・トマト…1個 ・玉ねぎ…1/2個 ・にんにく…1片 ・オリーブ油…大さじ1 ・赤とうがらし…2〜3本 ・顆粒スープの素…小さじ1/2 ・塩、こしょう…各少々水菜…1株緑豆はるさめ…60g
カロリー:約214kcal 
レタスクラブ
オリーブ油大さじ1カゴメトマトジュース食塩無添加(720ml)180ml水180ml和風だしの素(顆粒)小さじ1/3みそ大さじ1・1/3黒こしょう少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約10分 カロリー:約238kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
は、柔らかい部分を1cm角に切って玉ねぎやにんじんと一緒に炒めてください。
材料(3~4人分)合いびき肉100g玉ねぎ1/4個にんじん1/5本しめじ1/2パックマカロニ小1個ブロッコリー1/2株コンソメスープの素(固形)1個カゴメトマトジュース食塩無添加(720ml)300ml水300~400mlオリーブ油大さじ1と1/3塩少々こしょう少々オリーブ油適宜パルメザンチーズ適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値に
調理時間:約20分 カロリー:約267kcal 塩分:約0.9g
カゴメのレシピ
1キャベツはざく切り、玉ねぎは5~6mm幅のくし形に切る。ウィンナーは斜め薄切りにする。2鍋に油を熱し、玉ねぎ、ウィンナー、キャベツを炒める。3トマトペースト、水2カップ、固形スープの素を加えて弱火で約5分煮込み、塩・こしょうで味をととのえる。ワンポイントアドバイス*短時間でできるので、時間のない朝にもぴったりです。
材料(4人分)キャベツ2枚玉ねぎ1/4個ウインナーソーセージ3本カゴメトマトペースト(ミニパック18g)1袋コンソメスープの素(固形)1/2個サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約76kcal 塩分:約0.7g
カゴメのレシピ
1玉ねぎはスライスする。鍋にバターを加えて、玉ねぎを炒める。2玉ねぎがあめ色になったら、トマトジュース食塩無添加と牛乳(2:1)コンソメスープの素を加える。3塩・こしょうで味を調えて器に盛る。コーヒー用ミルクで渦巻を描き、楊枝で放射状に線を伸ばし、蜘蛛の巣模様に仕上げる。ワンポイントアドバイス*ハロウィンカラーのスープメニューです。*野菜ジュースを使うことで手軽に調理できます。
材料(2人分)カゴメトマトジュース食塩無添加(720ml)300ml牛乳150ml玉ねぎ1
調理時間:約15分 カロリー:約129kcal 塩分:約1.3g
カゴメのレシピ
1切り干し大根は2~3回水を換えて、洗い、ザルにあげる。ベーコンは1cm幅に切る。2鍋にオリーブ油を入れ、①を炒める。3水、トマトジュース、塩、黒こしょうを加え、約5分煮込む。4器に盛り、仕上げにオリーブ油、粉チーズ、パセリを振る。
材料(4人分)切干大根30gベーコン2枚カゴメトマトジュース食塩無添加720ml400ml水400ml塩小さじ1/2黒こしょう少々オリーブ油大さじ1オリーブ油適量粉チーズ適量パセリ(乾)適量※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出
調理時間:約10分 カロリー:約117kcal 塩分:約0.4g
カゴメのレシピ
1.もちは横3等分にし、さらに半分に切る。かぶは葉を切り分け、にんじんとともに1cm角に切り、かぶの葉適量は2cm長さに切る。エリンギは長さを2〜3等分に切り、二〜四つ割りにする。ベーコンは1cm四方の棒状に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1 1/2、にんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったら玉ねぎ、ベーコンを加えてさっと炒める。にんじん、エリンギ、かぶを順に加え、そのつど炒める。全体に油がまわったら塩小さじ1/2をふり、水2カップ、スープの素を加える。煮立ったらトマトを缶汁
カロリー:約315kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは2cm角に切り、玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、セロリは筋を取ってせん切り、にんじんは皮をむいて縦にせん切りにする。ベーコンは1cm角に切る。2.鍋にベーコンを入れて中火で炒め、脂が出てきたら(脂が少ない場合はバター少々[分量外]を足す)1の野菜を入れて炒める。しんなりしてきたら小麦粉をふり入れて炒め、なじんだらチキンブイヨンとトマトジュースを加えて混ぜる。3.煮立ったら弱火にし、10分くらい煮て塩小さじ1/3、こしょう少々で調味する。
キャベツ…2枚
調理時間:約20分 カロリー:約96kcal 
レタスクラブ
下準備 ・《a》は合わせておく。 1. ボウルに鶏挽き肉・塩(小さじ1/8)・黒こしょうを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。 2. 玉ねぎ(みじん切り)・《a》を加え、混ぜる。 3. 鍋にオリーブオイル・にんにくを入れ熱し、香りが出たら、玉ねぎ(薄切り)・キャベツを入れ、しんなりするまで炒める。 4. カットトマトを加えて炒め(中火約1分)、水・コンソメを加え、沸騰させる。 5. 【2】を8等分にし、スプーンで丸めて加え、再び沸騰したら、アクを除いて弱火にし、加熱する(約10
調理時間:約30分 カロリー:約183kcal 
ABC cooking Studio
下準備 ・にんにくは繊維に逆らった薄切りにし、芯を除いておく。 1. 鍋にオリーブオイル・にんにくを入れ熱し(弱火)、きつね色になったらにんにくを取り出す。 2. 同じ鍋に玉ねぎ・ベーコンを入れ、しんなりとするまで炒める(強火)。そのまま色づくまでさらに炒める(中火約5分)。 3. カットトマトを加え炒め(強火 約1分)、《a》を加え加熱し、沸騰したらアクを除いて煮る(弱火約10分)。 4. 強火にして再沸騰させ、卵を流し入れ、ふわっとしてきたら火を止め、【1】のにんにく
調理時間:約30分 カロリー:約184kcal 
ABC cooking Studio
たまねぎ、にんじんは皮をむいて切る。にんにくはみじん切り、鷹の爪は種を抜いて輪切りにします。 鍋にオリーブオイルを熱し、弱火でにんにくと鷹の爪を炒める。 香りが立ってきたら中火にし、たまねぎ、にんじんを炒め、しっかり火を入れる。 解凍した「シーフードミックス」を入れ、油が回ったら白ワインを入れて炒め合わせてアルコールを飛ばします。 カットトマト、水、コンソメを入れ、10~12分程度、弱~中火で煮詰めて、味をととのえて出来上がり。 \ POINT / 野菜類は少し大き目の1
調理時間:約20分 カロリー:約296kcal 塩分:約3.3g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加