「トマト > スープ・汁物」 の検索結果: 912 件中 (361 - 380)
|
玉ねぎは薄切り、ベーコンは1㎝角の棒状に切る。小鍋にオリーブオイルをひき、STEP1を炒める。玉ねぎがしんなりしたら、Aとローリエを加え沸騰させる。ミニトマトを加え3分程度煮る。器に盛り付け、パセリを散らす。 玉ねぎ1/2個ブロックベーコン50gオリーブオイル適量Aヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー80g水400mlローリエ1枚ミニトマト6個パセリ適量 調理時間:約15分 カロリー:約246kcal 塩分:約2.9g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
えのきだけは根元を切り落として2cm長さに切り、根元に近い部分は粗くほぐす。ハムは1cm四方に切る。耐熱の器にえのきだけとハムを入れ、【A】を混ぜ合わせて加える。ふんわりとラップをし、端を少しあけておく(器が熱くなりにくい)。電子レンジ(600W)に3分30秒~4分間かける。取り出して全体を混ぜ合わせる。 ・えのきだけ 40g・ハム 1枚・トマトジュース カップ1/2・水 カップ1/4・オリーブ油 小さじ1・にんにく 少々・塩 1つまみ 調理時間:約8分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. ツナはザルに上げ、汁気をきる。 下準備2. 玉ネギはみじん切りにする。 作り方1. 鍋にの材料とツナ、玉ネギを入れて火にかけ、煮たったら中火で4~5分煮る。 作り方2. 塩コショウで味を調えて器に注ぎ、上にスライスチーズをのせる。 ツナ(缶) 80g玉ネギ 1/4個スライスチーズ 2枚水煮トマト(缶) 1/2缶(1缶400g入り)水 200ml固形スープの素 1/2〜1個砂糖 小さじ1塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約220kcal
E・レシピ
|
|
・「オリーブ&ガーリックフレーバーオイル」小さじ1●A・トマトジュース(無塩)カップ3/4・ピザ用チーズ 80g・塩 ふたつまみ 調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.7g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
1トマトは1.5cmの角切りにする。オクラは塩をまぶして板ずりして、水で洗って水気をきり、1cm幅に切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。2鍋に水と①を入れて火にかけ、アクを取りながら弱火で煮る。野菜に火が通ったら、和風スープの素を加え、弱火で約3分煮込む。
調理時間:約10分 カロリー:約146kcal 塩分:約2.3g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1 ボウルに【A】を混ぜ合わせる。 2 器に盛り、バジルを飾る。お好みでレモンとオリーブオイルを加える。 材料(2人前) 【A】トマトジュース(無塩) 360ml 【A】割烹白だし 40ml 【A】氷 カップ1/2 バジル 適量 レモン・好みで 適量 オリーブオイル・好みで 適量 調理時間:約5分 カロリー:約35kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
トマトはざく切りにし、オリーブオイルを入れたフライパンに入れて三温糖を加えて果肉がくずれるまで中火で炒めたら火を止めて粗熱をとる。STEP1のトマトとヤマサ昆布つゆ白だしをミキサーに入れて撹拌し、オレンジ色になったら止めて別の容器にあけて冷蔵庫で冷やす。オクラをゆでて粗熱をとったら小口切りにし、STEP1と同様に冷やしておく。じゃがいもはスライサーなどでせん切りにし、沸騰したお湯でさっとゆがいたら水にさらし、きりっと引きしめて冷やしておく。STEP2のトマトスープを器に入れ 調理時間:約30分 カロリー:約172kcal 塩分:約0.6g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
トマトは縦半分に切ってヘタを取る。ボウルに氷水を用意する。焼き網をコンロにのせ、トマトの皮を下にしてのせ、強火で表面の皮のみをサッと焼く。焼き色がついて皮がむけてきたらすぐに氷水にとり、手早く皮をむいて1.5~2cm角に切る。【吸い汁】をつくる。鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら紙パックに入れた削り節を加え、火を少し弱める。ひと煮立ちしたら、塩、うす口しょうゆ、酒を加え、削り節を絞って取り出す。味を確かめ、**1**のトマトを加え、サッと煮る。かたくり粉大さじ1に同量の水 調理時間:約12分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1トマトは2cm角に切る。三つ葉は3cm長さに切る。卵は溶いて水を大さじ1(分量外)入れてよくかき混ぜる。2鍋にコンソメスープ、春雨を入れ火にかける。春雨に火が通ったらトマトをいれ温める。3すこし煮立ってきたら溶き卵をいれ、塩で味を調える。4器に3.を注ぎ、とろけるチーズをのせ、三つ葉をそえて完成。 大きいとろけるスライス2枚コンソメスープ400ml春雨30gトマト1/2個三ツ葉適量塩小さじ1/2卵1個 調理時間:約7分 カロリー:約269kcal 塩分:約3.9g
六甲バター レシピ
|
|
トマトは、くし切りにする。鍋にあさり、「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」、水を入れ、蓋をして中火にかける。あさりが開いたら、春雨、トマト、わかめを加え3分程度煮込む。味を見て薄いようなら、「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」(分量外)を少し足してください。乾燥わかめにも塩分がありますので、出来上がりの味を見てからお好みの濃さに調節してください。 春雨(緑豆)40gあさり(冷凍)16個トマト1個わかめ(カット・乾燥)5gヤマサ 香味 調理時間:約10分 カロリー:約147kcal 塩分:約3.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1耐熱皿に肉ワンタン、水300ml(分量外)を入れ軽くラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分半加熱して氷水にとる。よく冷やしてから水けをきる。2トマトは1cmの角切りに、小ねぎは小口切りにする。3器にAを入れよく混ぜ、1とトマトを加え、最後に小ねぎ、いりごまをかける。 材料(1人分)肉ワンタン 6個トマト中1/4個小ねぎ1本A 添付のスープ1袋A 酢大さじ1A ラー油小さじ1A 冷水250mlいりごま(白)適量 調理時間:約5分 カロリー:約126kcal 塩分:約3.9g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
1トマト、チンゲン菜は食べやすい大きさに切り、長ねぎは小口切りにする。2鍋にごま油を熱し、長ねぎ、チンゲン菜の軸を加えさっと炒め、 水700mlと添付のスープを加えて煮立てる。32にチンゲン菜の葉、トマト、肉ワンタンを加え2分ほど煮る。 材料(3~4人分)肉ワンタン 1パックごま油 大さじ1トマト 中1個(150g)チンゲン菜 1株(100g)長ねぎ 10cm水 700ml 調理時間:約10分 カロリー:約106kcal 塩分:約0.2g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
(1)トマトは2cm角に切る。ねぎは斜め薄切りにする。卵はよく溶きほぐす。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のトマト・ねぎを加えて煮る。(3)Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、(1)の溶き卵を全体に流し入れる。 トマト 1個(150g)卵 2個長ねぎ 1/2本A水 2カップA「鍋キューブ」うま辛キムチ 2個B水 大さじ2B片栗粉 大さじ1 カロリー:約135kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)トマトはくし形に切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、よくかき混ぜながら煮立たせ、(1)のトマト・玉ねぎを加えて煮る。(3)煮立ったら強火にし、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせ、オリーブオイルを回し入れる。 トマト 1個(正味150g)玉ねぎ 1/4個(正味40g)A水 2カップA「クノール Soup Do」ふかひれスープ用 1箱溶き卵 1個分「AJINOMOTO オリーブオイル」 少々 カロリー:約62kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉、キャベツはひと口大に切り、トマトはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の鶏肉・キャベツを加えてフタをして煮る。ひと煮立ちしたら、アクを取り、肉に火が通るまで煮る。(3)(1)のトマトを加え、溶き卵を全体に回し入れる。 鶏むね肉 150gキャベツ 1/8個トマト 1/2個A水 2カップA「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)溶き卵 1個分 カロリー:約177kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)牛肉は細切りにする。玉ねぎ、トマトは1.5cm角に切る。(2)鍋にAを入れ、(1)の玉ねぎを加えて火にかけ、5分ほど煮、(1)の牛肉を加えてさらに5分ほど煮る。(1)のトマトを加えてひと煮立ちさせる。 牛肉 100g新玉ねぎ 1/2個トマト 1/2個A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A水 300ml カロリー:約242kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ほうれん草は3cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1、ベーコンを入れて中火にかけ、色が変わるまで炒める。ほうれん草を加えてさっと炒め、しんなりしたらトマトスープの材料を加えて混ぜ、煮立ったらさらに約1分煮る。 ベーコン…2枚ほうれん草…1/2わトマトスープ ・トマトジュース(食塩不使用)…1 1/2カップ ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々 ・水…大さじ3・オリーブ油 調理時間:約5分 カロリー:約135kcal
レタスクラブ
|
|
1.トマトは八つ割りにし、さらに横半分に切る。2.鍋にスープの材料を入れて火にかけ、煮立ったらトマトを加えてさっと煮る。溶き卵を回し入れ、卵が浮いたらすぐに火を止め、菜箸でひと混ぜする。器に盛り、ラー油少々をかける。 溶き卵…1個分トマト…小2個スープ ・酢…大さじ1 ・とりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1 ・塩、砂糖、こしょう…各少々 ・水…2カップ・ラー油 カロリー:約123kcal
レタスクラブ
|
|
1ウインナーは1cm幅の輪切りに、レタスは一口大の食べやすい大きさにちぎる。トマトは6等分に切る。2耐熱容器にウインナー、しめじ、エリンギ、レタス、水、固形ブイヨンを入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。3取り出し、トマトと牛乳を加えてラップをし、さらに電子レンジで(600W)で4分加熱する。4ごはんを盛った器に③をかける。お好みで粉チーズ、こしょうをかけたら出来上がり!ワンポイントアドバイス*電子レンジで作るスープごはんです。*ごはんを入れずに 調理時間:約10分 カロリー:約389kcal 塩分:約0.5g
カゴメのレシピ
|
|
1トマトはくし切りにし、ベビーリーフは洗って水気を切る。卵は割りほぐす。2鍋に分量の水と中華だしを入れて火にかけ、沸騰したらトマトを加えて、さっと火を通し、醤油で味付けする。3(1)の卵をまわし入れ、ふわっと浮いてきたらすぐに火を止め、ごま油をまわし入れる。4食べる直前にベビーリーフをのせ、スープに浸しながら食べる。ワンポイントアドバイス*簡単!ぱぱっと出来るかき玉スープ。*ベビーリーフは食べる直前に加えて、スープに浸しながらどうぞ。*フレッシュ感を残しながら軽く火が通る 調理時間:約7分 カロリー:約65kcal 塩分:約1.7g
カゴメのレシピ
|