メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > 和食 > 主食」 の検索結果: 358 件中 (141 - 160)
1. 湯を沸かし、豚ロース肉をくぐらせ、火が通ったらざるに上げて水気をきる。​ 2. そうめんはパッケージの表示に沿って茹で、冷水で洗い、ざるにあげて水気をきる。トマトは角切りに、大葉は千切りにする。​ 3. 【A】を合わせておく。​ 4. 器にそうめんを盛り、その上に1の肉と2のトマトと大葉をのせる。【A】を注ぎ、ラー油をかければ出来上がり。
調理時間:約25分 カロリー:約621kcal 塩分:約5.6g
日本ハム レシピ
(1)牛肉は細切りにする。レタスはせん切りにする。貝割れ菜は根元を切り、ミニトマトはタテ4等分にする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の牛肉を入れる。肉の色が変わってきたら焼肉のたれを加え、牛肉に火を通す。(3)皿にご飯を盛り、(1)のレタス・貝割れ菜・ミニトマトの順にのせ、(2)を汁ごと上からかけ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細くしぼる。
カロリー:約1156kcal 
味の素 レシピ大百科
4.トマト1cmの角切りにし、残りの材料と混ぜてトマトソースを作り、3にのせ、粉チーズ、パセリをふる。
生地 ・薄力粉…1/2カップ ・昆布茶…小さじ1/2 ・塩…少々 ・冷水…1/2カップ卵…1個天かす…大さじ3ベーコン…1枚(約20g)粉チーズ…適宜新玉ねぎ(または玉ねぎ)…小1個(約150g)れんこん…細めのもの8cm(約50g)トマトソース ・トマト1/2個 ・タバスコ…少々 ・トマトケチャップ…大さじ2パセリのみじん切り…適宜
カロリー:約723kcal 
レタスクラブ
トマトを加え、湯を少々加える。バジルとオレガノを加えて、なすを箸でくずしながら、トマトがくずれるまで煮る。砂糖、赤みそを加えて、みょうがのせん切り1コ分を加える。仕上げにしょうゆ少々で味を調え、ホットペッパーソー
・なす 2コ・ベーコン 80g・フルーツトマト 3コ・にんにく 大さじ1・赤とうがらし 1本・バジルの葉 2~3枚分・オレガノ 一つまみ・砂糖 20g・赤みそ 10g・みょうが 2コ分・しょうゆ 少々・ホットペッパーソース 少々・ご飯 丼2杯分・塩 少々・エクストラバージンオリーブ油 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約710kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 豚肉しゃぶしゃぶ用を一口大に切り、熱湯でゆでて、自然に冷ます。[2] レタス、きゅうりはせん切りに、トマト1cm角に切る。[3] 中華めんを表示通りにゆで、氷水でしめる。[4] 器の一番下にレタスを敷き、その上に中華めんをのせ、豚肉、きゅうり、トマトを盛り付ける。[5] 仕上げに「金のごまだれ 焙煎荒挽き」または「金のごまだれ カロリーハーフ」をかける。
カロリー:約854kcal 塩分:約6.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 豚肉しゃぶしゃぶ用を一口大に切り、熱湯でゆでて、自然に冷ます。[2] レタス、きゅうりはせん切りに、トマト1cm角に切る。[3] うどんを表示通りにゆで、氷水でしめる。[4] 器の一番下にレタスを敷き、その上にうどんをのせ、豚肉、きゅうり、トマトを盛り付ける。[5] 上から「金のごまだれ 焙煎荒挽き」または「金のごまだれ カロリーハーフ」をかける。
カロリー:約555kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.ベーコンは1cm角に、新玉ねぎは1cm四方に切る。ホールトマト缶はボウルに入れ、手で握りつぶす。2.鍋にベーコンを入れて中火にかけ、鍋が温まったら弱火にして約3分炒める。新玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたら大豆のを水けをきって加え、ざっと混ぜる。ホールトマトと、ウスターソース、トマトケチャップ各大さじ1/2を加えて混ぜ、弱めの中火にして約10分煮る。
カロリー:約685kcal 
レタスクラブ
・そうめん 6ワ・レタス 180g・ハム 4枚・トマト 1/2コ・わかめ 60g・錦糸卵 適宜・青じその葉 適宜・梅干し 1コ・しょうが 適宜・マヨネーズ 適宜・いりごま 適宜・めんつゆ カップ2
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
黒こしょうをふる。
・そうめん 3ワ・トマト 1コ・卵 3コ・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・砂糖 小さじ1・ごま油 ・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
⑤同様にして、もう1枚焼く。
餃子の皮 12枚 サラミソーセージ 40g 小たまねぎ 2個 ミニトマト 8個 (A)オレガノ 少々 (A)こんぶだし 1/4本 (A)トマトケチャップ 大さじ6 ピザ用チーズ 80g
調理時間:約20分 カロリー:約185kcal 塩分:約1.6g
おかわりレシピ帖
材料(1人前) サーモン 1切れ 塩 少々 こしょう 少々 食パン・4枚切り 1枚 グリーンカール 2枚 トマト 1/2個 Aマヨネーズ 大さじ3 Aかつお節 3g Aレモン汁 小さじ2 万能ねぎの小口切り 2本分 バター 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約455kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 バジルは素揚げする。 2 フライパンにバター、さいの目に切ったトマト、【A】を入れて煮詰め、レッドペッパーをふる。 3 耐熱皿に切り餅をのせ、ヒタヒタの水(分量外)を加え、ラップをして電子レンジ(600W)で30〜40秒ほど、餅がやわらかくなるまで加熱する。取り出して切り分け、小さめのひと口大に丸める。 4 器に②のトマトソースを入れ、③の餅を並べる。
調理時間:約15分 カロリー:約122kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 なすは角切りにして水にさらす。トマトは角切りにし、玉ねぎはみじん切りにする。 2 鍋に油を熱し、1の玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ったら、1のなす・トマト、カレー粉を加えて炒め、なすに火が通ったらAを加えて煮る。 3 そうめんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきって器に盛る。 4 2のカレーをたっぷりとかけ、香菜を飾る。
調理時間:約20分 カロリー:約493kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
4 あさりの口が開いたら、②のそうめんを加え、【A】を加えて手早くからめる。
材料(2人前) あさり 250g キャベツ 2枚 ミニトマト 8個 にんにくのみじん切り 1片分 赤唐がらし 1本 酒 カップ1/4 そうめん(乾) 3束(150g) オリーブオイル 大さじ1 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】バター 10g
調理時間:約15分 カロリー:約463kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 丼にご飯を盛り付け、「すし酢昆布だし入り」を回しかける。[2] 鶏ささみは筋をとり、酒小さじ1(分量外)を加えて電子レンジ(600W)で30秒~1分加熱する。粗熱が取れたら細めに裂く。[3] きゅうりは薄切りにし、塩もみし、水洗いして水けをしぼる。ミニトマトは半分に切る。[4] [1]に、きざみのりを散らし、[2]、[3]をあえてのせ、青じそとミニトマトを添え、いりごまを散らす。
カロリー:約475kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
\ POINT / 長ねぎの代わりに小ねぎ・たまねぎでもよいでしょう。きのこはお好みのものを使ってもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]まぐろのオイル漬け60gスパゲッティ160g長ねぎ1本ミニトマト6個しめじ1/2パックまぐろのオイル漬けの漬け油大さじ1しょうゆ大さじ1こしょう少々かいわれ大根適宜
カロリー:約437kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
ミニトマト・かいわれ大根をトッピングします。
材料 [ 1人分 ]「おさかなのソーセージ」1/2本ミニトマト4個かいわれ大根10gめんつゆストレート大さじ1ごまドレッシング大さじ2A白菜60gエリンギ1本冷凍うどん1袋(1人前)水大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約476kcal 塩分:約3.3g
ニッスイ レシピ
1...なすは1cm角の棒状に切り、うなぎは1cm幅に切る。トマトは乱切りに、オクラは茹で、4等分にしておく。2...しそは千切りにし、みょうがは輪切りにし、混ぜ合わす。3...フライパンに油(分量外)をしき、なすを焼き、うなぎ、水、酒を加えて蓋をして1分間蒸し焼きにする。4...(3)に蒲焼のたれを入れる。5...器に白飯を入れ、(4)、(2)を盛り付け、同じフライパンでトマトを軽く焼き、器に入れる。
調理時間:約60分 カロリー:約877kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)なすは乱切りにし、180℃に熱した油で揚げる。(2)枝豆は色よくゆで、薄皮をむく。ミニトマトはタテ4等分に切る。(3)フライパンに油を熱し、ひき肉をパラパラになるまで炒める。(1)のなすを加えて炒め合わせ、「Cook Do」、ねぎを加えてさらに炒める。(4)そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきって器に盛る。(3)をかけ、(2)のミニトマトをのせ、(2)の枝豆を散らす。
カロリー:約518kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 蒸し鶏は細く裂き、きゅうりはせん切り、ミニトマトは縦に4等分に切る。[2] 中華めんを表示通りにゆでてざるに取り、水でよく冷やして器に盛り、[1]を彩りよくのせる。[3] 上から「ごまぽん」を回しかける。
中華めん (乾) 2玉、蒸し鶏 100g、きゅうり 1/2本、ミニトマト 4個、、ミツカン ごまぽん 大さじ6
カロリー:約551kcal 塩分:約4.0g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加