メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > 洋食」 の検索結果: 2776 件中 (161 - 180)
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、 冷水でしめてざるにあげ水気を切っておく。。ボウルにボイルえび、トマト、フレンチドレッシング、塩・こしょうを混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしておく。。(1)に水でしめたうどんを加えてよく和える。。 皿に盛り付け、レモン、イタリアンパセリを飾る。
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、ボイルえび 4尾、ミディトマト(8等分のくし切り) 1個:80g、フレンチドレッシング(市販) 大さじ2、塩・こしょう 少々、イタリアンパセリ 適量、レモン(くし
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1...トマトは一口大にカットする。2...パインアップル、キウイフルーツは1.5cm厚くらいのイチョウ切りにカットする。3...オレンジは皮をむき、一口大にカットする。4...ボールに1~3、ブルーベリーとはちみつを加え、さっくりとからめる。5...器に盛り、ドレッシングをかけ、パセリを飾る。
4人分 トマト...1個パインアップル...1/4個キウイフルーツ...1個オレンジ...1/2個ブルーベリー...20gはちみつ...5g柑橘ドレッシング...適量
調理時間:約10分 カロリー:約81kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れる。別のボウルに卵を割り入れ、トマトジュース、ヨーグルト、グラニュー糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。ふるった粉類を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.フライパンを火にかけ、1の1/6量を玉じゃくしですくって直径12cmの円形になるよう流し入れる。約2分焼いて生地の表面がふつふつとしたら上下を返し、焼き色がつくまでさらに約1分焼く。同様にしてあと5枚焼く。
卵…1個 薄力粉 …150g ベーキングパウダー … 小さじ
カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
[1] たこは、そぎ切りにする。[2] レタスは食べやすい大きさにちぎる。たまねぎはスライスして水にさらす。きゅうりは乱切りに、トマトはさいの目に切る。[3] を混ぜ、[1]と[2]を加えて10分以上漬け込む。 [4] 器に盛りつけ、みじん切りにしたパセリをちらす。
たこ (ゆで) 足1本、トマト 1/2個、レタス 2枚、たまねぎ 少々、きゅうり 1/4本、パセリ 適宜、、、ミツカン リンゴ酢 大さじ1、サラダ油 大さじ1、砂糖 小さじ1/2、塩 少々
カロリー:約127kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] トマトは皮を湯むきし、大きめのザク切りにする。[2] たこは5mmの厚さの斜め切り、たまねぎは薄切りにして、水にさらす。パプリカは乱切りにし、ブロッコリーは小房に分けてゆでる。モッツァレラチーズは半月切りにする。[3] ボウルに[1]、[2]を入れて、「やさしいお酢」とカレー粉を加えてあえる。
たこ (ゆで) 100g、トマト 1個、モッツァレラチーズ 50g、たまねぎ 1/4個、黄パプリカ 1/4個、ブロッコリー 1/4株、、ミツカン やさしいお酢 3/4
カロリー:約211kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
「オイル・サーディン」は身とオイルを分けておきます。 トマト・モッツァレラチーズは6~7mm厚さに切ります。 器に(2)・「オイル・サーディン」を並べ、オイルをかけ、岩塩・あらびき黒こしょうをふり、バジルを飾ります。 \ POINT / お好みでレモンを添えてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「オイル・サーディン」1缶トマト1個モッツァレラチーズ(レギュラーサイズ)1個岩塩小さじ1/4あらびき黒こしょう小さじ1/4バジル1枝
カロリー:約328kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
トマトは上部を切り中身をくり抜いてカップを作る塩(少々)をふって網をセットしたバッドにふせて置き、水気を切る・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る。うどんにバジルソースを和える。(1)の半量に適当な大きさに切ったボイルえびとアボカドを、もう半分にはスモークサーモンを合わせる。準備したトマトカップに盛り付け、レモン、バジルの葉を飾る
冷凍「さぬきうどん」 1玉、大玉トマト 2個、バジルソース(市販) 約大さじ1、ボイルえび 2~3尾、アボカド
調理時間:約7分 
テーブルマーク 簡単レシピ
トマトはヘタを除き、縦8等分のくし形に切る。ボウルに【A】を入れて混ぜ、卵を加え、溶きほぐしてよく混ぜる(卵液)。フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱してトマトを入れ、塩・こしょう各少々をふって1~2分間炒める。卵液を回し入れ、大きく混ぜながら炒める。卵がトロリとした半熟状に固まったら火を止める。
・卵 3コ・トマト 2コ・牛乳 大さじ3・片栗粉 大さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ボウルにAを入れて15秒ほどよく混ぜて溶かす。ボウルの底を氷水にあてて冷やし、 粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やす(時間外)。 (2)オリーブオイルを加えて混ぜ、器に盛り、きゅうり、トマトを飾る。
A「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ 2袋A熱湯 1・1/2カップきゅうり・5mm角切り 大さじ1・1/2トマト・5mm角切り 大さじ1・1/2「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ1/2
カロリー:約79kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)あじは塩をふって5分ほどおき、キッチンペーパーで水気を拭き取る。トマトは7~8mm幅の輪切りにする。(2)耐熱容器に(1)のあじ・トマトを交互に並べ入れ、混ぜ合わせたA、オリーブオイルをかけ、オーブントースターで6~7分焼く。
あじ三枚おろし 2尾分(140g)「瀬戸のほんじお」 少々トマト 2個(300g)Aパン粉 大さじ2A粉チーズ 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1Aドライパセリ 小さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約200kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはタテ6等分にし、さらにヨコ半分に切る。玉ねぎは水にさらして水気をきる。(2)ボウルに「やさしお」、こしょう、酢を入れよく混ぜ合わせる。油を少しずつ加えながらさらによく混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)器に(1)のトマトを盛り、(1)の玉ねぎ、パセリを散らし、(2)のドレッシングを回しかける。
トマト・小 3個(150g)玉ねぎのみじん切り 大さじ3「やさしお」 小さじ1/2こしょう 少々酢 大さじ1・1/2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約75kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミニトマトは半分に切る。(2)耐熱カップに(1)のミニトマトを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミニトマトをつぶす。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
ミニトマト 3個「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ 1袋熱湯 150ml
カロリー:約78kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)とうがんは皮とワタを取ってひと口大に切る。トマトはひと口大に切り、ソーセージは斜め3等分に切る。(2)鍋にA、(1)のとうがん・ソーセージを入れて火にかけ、とうがんがやわらかくなったら、(1)のトマト、「スーパースイートコーン」、枝豆を加えてひと煮立ちさせる。
とうがん・正味 150gトマト 1/2個ウインナーソーセージ 2本味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」 20gゆで枝豆(さやから出したもの) 30gA水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形
カロリー:約103kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはくし形に切り、小ねぎは小口切りにする。(2)ボウルに卵を溶きほぐし、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせる。(3)フライパンを熱し、(2)の卵液を一気に流し入れ、半熟状になったら取り出す。(4)(3)のフライパンに油を熱し、(1)のトマトを入れて炒める。(3)の半熟卵を戻し入れて炒め合わせ、塩・こしょうをし、器に盛り、(1)の小ねぎを散らす。
卵 4個「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3・1/3トマト 1・1/2個「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約202kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. トマトは水洗いしてヘタをくり抜き、ひとくち大に切る。 下準備2. キュウリは水洗いして両端を切り落とす。縦じまに皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。 下準備3. 新玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. トマト、キュウリ、新玉ネギを冷蔵庫で冷やしておく。食べる直前に、ボウルにの材料をよく混ぜ合わせ、野菜にからめて器に盛り、カッテージチーズをのせる。
トマト 1個キュウリ 1本新玉ネギ 1/2個カッテージチーズ 大さじ3EVオリーブ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約133kcal 
E・レシピ
下準備1. トマトは1cm角に切る。 下準備2. アサリは洗ってザルに上げる。 作り方1. 鍋にオリーブ油とトマトを入れ、強めの中火で1分ほど炒めてアサリと水を入れる。中火でアサリが開くまでゆっくり加熱する。 作り方2. ハーブソルト(なければ塩コショウ)で味を調え、器に盛る。お好みでドライパセリを振る。
トマト 1個アサリ 1パック(1パック100g入り)オリーブ油 小さじ1ハーブソルト(なければ塩コショウ) 少々水 300mlドライパセリ 適量
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. トマトはヘタをくり抜いてひとくち大に切り、ボウルに入れる。 下準備2. レタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水に放ってパリッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。 作り方1. バジルは小さくちぎり、モッツァレラチーズはひとくち大に切ってトマトのボウルに加え、砂糖、塩コショウ、EVオリーブ油を加えて混ぜ合わせる。 作り方2. 器にレタスと(1)を盛り合わせ、お好みで塩コショウを振る。
トマト 1個モッツァレラチーズ 1/2個レタス 1/4個バジル(生) 2
調理時間:約10分 カロリー:約152kcal 
E・レシピ
下準備1. トマトはヘタをくり抜き、ひとくち大に切る。 下準備2. レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放ってザルに上げる。 下準備3. スプラウトは水洗いして根元を切り落とし、レタスと合わせる。 下準備4. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. トマトに粉チーズをまぶし、器にレタス、スプラウトと盛り合わせる。食べる直前にをかける。
トマト 1〜2個粉チーズ 大さじ4レタス 1/4個スプラウト 1パック砂糖 小さじ1ワインビネガー
調理時間:約10分 カロリー:約65kcal 
E・レシピ
作り方1. トマトは水洗いしてヘタをくり抜き、8つのクシ切りにする。ベーコンは半分の長さに切る。グリルに水を張り、6~7分予熱しておく。 作り方2. ベーコンを広げてコショウを振り、トマトをのせる。ベーコンで巻いて竹串で留める。 作り方3. 串をアルミホイルでおおう。 作り方4. 予熱しておいたグリルの網に並べて5分焼き、返してさらに3~4分焼く。器に盛り、ドライパセリを振りかける。
トマト 1個ベーコン 4枚コショウ 少々ドライパセリ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約52kcal 
E・レシピ
1.トマトは六つ割りにして半分に切る。卵は溶きほぐし、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、卵液を入れて手早く混ぜ、半熟状になったらいったん取り出す。3.続けてオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、トマトをさっと炒め、合わせ調味料を加え、卵も戻し入れて手早く炒め合わせる。
卵…2トマト2個(約300g)塩、こしょう…各少々合わせ調味料 ・レモン汁…約大さじ1 ・マヨネーズ…大さじ1と1/2 ・砂糖…小さじ1
カロリー:約212kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加