メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > 洋食」 の検索結果: 3790 件中 (161 - 180)
1.ミニトマトは横半分に切り、玉ねぎは縦薄切りにする。2.耐熱ボウルに酢、酒各大さじ1を入れ、ラップをかけずに40秒レンチンする。玉ねぎを加えてさっと混ぜ、オリーブ油大さじ1、はちみつ大さじ1/2、塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々、ミニトマトを加えて混ぜる。冷蔵室に入れて10分以上おく。
ミニトマト…12個玉ねぎ…1/4個(約50g)酢、酒、オリーブ油…各大さじ1はちみつ…大さじ1/2塩…小さじ1/3粗びき黒こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小さめの小房に分け、縦半分に切る。ミニトマトは縦半分に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、ミニトマトを加えてさっと炒める。水2と1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3を加え、煮立ったらブロッコリーを加え、再び煮立ったら弱めの中火にして約3分煮る。塩、こしょう各少々で調味する。
ブロッコリー…大1/3個(約117g)ミニトマト…6個オリーブ油…大さじ1/2洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/3塩、こしょう…各少々
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.スープジャーの口まで氷を入れ、約5分おいて冷やす。2.ミニトマトは四つ割りにする。きゅうり、玉ねぎは7mm角に、パプリカ、ハムは7mm四方に切る。3.1の氷を取り出し、2、スープの材料を入れる。冷水を目安線まで注ぎ(約1/2カップ)、ふたをして約10秒軽く振る。
ロースハム…1枚ミニトマト…3個きゅうり…30g玉ねぎ…15g黄パプリカ…30gスープ ・トマトジュース(食塩不使用。
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
トマト 2コ・ツナ 1缶・らっきょうの甘酢漬け 2~3コ分・マヨネーズ 大さじ1+1/2・こしょう 少々・ピザ用チーズ 適量・パセリ 少々・砂糖 少々・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.米は洗って炊飯器に入れ、目盛りの水を注いで水大さじ2を除く。洋風スープの素、塩小さじ3/4を入れて混ぜ、「まるごと冷凍トマト」を凍ったままのせ、普通に炊く。2.炊き上がったら菜箸でトマトの皮を除き、トマトをくずしながら混ぜる。器に盛り、こしょう適量をふる。
「まるごと冷凍トマト」…1個米…2合洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約280kcal 
レタスクラブ
トマトはヘタを取り、6等分のくし形に切り、横半分に切る。ボウルに卵を溶きほぐす。フライパンにサラダ油とにんにくを入れて中火で熱し、香りがたったらトマトを加えて炒める。トマトの色がオレンジ色に変わったら、溶き卵を流し入れ、強火で大きく混ぜながら炒める。卵が半熟状になったら塩、こしょうを加えてサッと混ぜる。
トマト 2コ・卵 2コ・サラダ油 大さじ4・にんにく 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ミニトマトは縦半分に切り、ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップ、しょうゆ小さじ1、塩少々、1を入れて中火にかけ、煮立ったら約2分煮る。
ベーコン…3枚ミニトマト…6個だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…少々
カロリー:約136kcal 
レタスクラブ
1.トマトは5mm角に切ってボウルに入れる。オリーブ油大さじ2、塩小さじ1/3を加え、あえる。2.絹ごし豆腐を器に盛り、1をのせる。
絹ごし豆腐…1丁(約300g)トマト…1個(約150g)オリーブ油…大さじ2塩…小さじ1/3
カロリー:約217kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは1cm幅に切り、にんじん、玉ねぎ、筋を除いたセロリは小さい角切りに、キャベツはざく切りにする。2.鍋にオリーブ油を熱し、ベーコンを炒め、にんじん、玉ねぎ、セロリを加えてサッと炒め合わせる。3.水4カップ、スープの素、トマトの種、キャベツを加え、15分ほど煮る。ひよこ豆を加えてさらに5分ほど煮、塩、こしょう各適宜で味をととのえる。
ベーコン…2枚にんじん…1/3本玉ねぎ…1/2個セロリ…1/2本キャベツ…1/8個トマトの種…1個分ひよこ豆水煮缶…大さじ4オリーブ油…小さじ2固形スープの素…1個・塩、こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約105kcal 
レタスクラブ
じゃがいもは、煮く
材料 [ 4人分 ]干しだら100gじゃがいも中2個たまねぎ1個パプリカ(赤)1個にんにく1片カットトマト(缶詰)200g黒オリーブ(種抜き)12個オリーブ油大さじ4顆粒コンソメ小さじ2オレガノ(乾燥)小さじ1塩小さじ2/3こしょう少々パセリ(みじん切り)少々
調理時間:約30分 カロリー:約302kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
残った角の端に、よく混ぜた水溶き小麦粉を塗って折りたたみ、四角く包む。残りも同様にして、合計4個包む。フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、巻き終わりを下にして並べる。2分ほ
春巻きの皮 4枚カマンベールチーズ 1個(約120g)トマト(大) 1個ロースハム 4枚青じそ 4枚イタリアンパセリの葉 4枚水溶き小麦粉 小麦粉 大さじ1と1/2 水 大さじ1と1/2サラダ油 1/2カップ
サッポロビール
(1)ミニトマトは半分に切る。(2)スパゲッティは塩を入れずに表示時間より1分短めにゆでる。ゆで汁は1/2カップ(100ml)とっておく。(3)フライパンにオリーブオイル大さじ1、にんにくを入れて火にかけ、にんにくの香りが立ってきたら、(2)のゆで汁、A、ツナを汁ごと加えてサッと煮る。(1)のミニトマト、(2)のスパゲッティを加えて炒め合わせる。
カロリー:約552kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ハムは1cm四方に切る。ミニトマトは横4等分に切る。ピーマンは1cm四方に切る。2.ボウルにご飯を入れ、バター10g、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。バターが溶けたら、ハム、ピーマンを加えて混ぜる。3.耐熱の器にバターを薄くぬり、2を入れる。オーロラソースの材料をよく混ぜてかけ、ミニトマトを全体に散らす。オーブントースターで焼き色がつくまで約10分焼く。
カロリー:約509kcal 
レタスクラブ
トマトは包丁の先でヘタをくりぬく。氷水を用意しておく。沸騰した湯にトマトを1コずつ沈め、7~10秒間して、ヘタの周囲の皮が少しはじけてきたらすぐに氷水にとり、皮をむく(湯むき)。**1**の水けをきって、保存容器に入れる。鍋に【ピクルス液】の材料を入れて軽く混ぜ、中火にかける。沸騰したら火から下ろし、**2**に静かに注ぐ。
調理時間:約15分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は4等分に切り、塩・こしょう各少々をふり、かたくり粉を薄くまぶす。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鶏肉の皮を下にして並べる。冷凍たまねぎをのせ、ふたをして3分間ほど焼く。鶏肉がこんがりと焼けたら上下を返し、冷凍トマトを加えて塩小さじ1/2をふる。ふたをしてトマトが溶けてフツフツとするまで3~4分間煮る。味をみて塩少々で調える。冷凍オクラを加え、ふたをして1~2分間煮る。
・鶏もも肉 1枚・冷凍トマト 200g・冷凍たまねぎ 150g・冷凍オクラ 6本・塩 ・こしょう 少々・かたくり粉 ・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
オーブントースターに食パンを入れ、薄く焼き色がつくまで3~4分間焼く。食べやすい大きさに切り、**2**に添える。
トマト 2コ・たまねぎ 1/4コ・パセリ 1枝・食パン 2枚・サラダ油 大さじ2・酢 大さじ1・塩 小さじ1/5・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ブロッコリーは小房に分け、Aを入れた熱湯でサッとゆで、水気をきる。トマトは小さめの乱切りにし、パプリカは薄切りにする。(2)ボウルにBを入れて混ぜ、オリーブオイルを少しずつ加えながらよく混ぜる。(1)のブロッコリー・トマト・パプリカを加えてサッとあえる。
ブロッコリー・正味 80gAうま味調味料「味の素®」 少々A「瀬戸のほんじお」 少々トマト 1/4個パプリカ(黄) 10gBレモン汁 小さじ2B「丸鶏がらスープ」 少々B「瀬戸のほんじお」焼き塩 少々B黒こしょう 少々B「パルスイート」 少々「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ2
カロリー:約64kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)いかは輪切りにし、熱湯でサッとゆで、ザルに上げて水気をきる。ミニトマトは半分に切る。バジルは小さくちぎる。(2)ボウルに(1)のいか・ミニトマト・バジル、Aを入れてよく混ぜる。(3)器に盛り、好みでレモンをしぼる。
いか(胴) 1杯分(140g)ミニトマト 6個(70g)バジルの葉 12枚Aにんにくのみじん切り 1/2かけ分A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々Aうま味調味料「味の素®」 適量レモンのくし形切り 1/4個分
カロリー:約134kcal 
味の素 レシピ大百科
1.アスパラガスは根元のかたい部分を切り落として5mm幅の斜め切り、トマトは縦半分に切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を熱してアスパラガスを炒め、ふたをして約1分蒸し焼きにする。3.ふたを取ってミニトマト、ケチャップだれの材料を加え、木べらでミニトマトをつぶす。「鮭のから揚げ」を加え、煮からめる。
「鮭のから揚げ」…1/3量グリーンアスパラガス…1本ミニトマト2個ケチャップだれ ・トマトケチャップ…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/2オリーブ油
カロリー:約240kcal 
レタスクラブ
1...トマトは湯どうしし、皮をむき、中身をくりぬく。中身は刻んで汁気を切っておく。2...1.のトマトの中身とポテトサラダとパン粉を混ぜあわせる。3...中身をくりぬいたトマトの中に2.を詰める。4...3.を4等分に切り、耐熱皿に並べ、チーズをふりかける。5...オーブンで10分程焼き、最後にみじん切りにしたパセリをちらす。
4人分 ポテトサラダ...130gトマト...2個シュレットチーズ...10gパン粉5gパセリ...少々
調理時間:約20分 カロリー:約78kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加