「トマト缶 > 和食」 の検索結果: 1631 件中 (921 - 940)
|
(1)さばに塩をふる。大根はすりおろし、ミニトマトは4等分に切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)のさばを入れて焼く。両面焼き色がついたらフタをして5分蒸し焼きにし、火が通ったら器に盛り、(1)の大根おろしをのせる。(3)フライパンにAを入れてひと煮立ちさせる。(4)(2)に(3)をかけ、(1)のミニトマト、しそを添える。 さば 2切れ「瀬戸のほんじお」 適量大根 1/4本(300g)A水 1/4カップA酒 大さじ1Aしょうゆ 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2 カロリー:約231kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)きゅうりは斜め薄切りにし、水菜は3cm長さに切る。ミニトマトは半分に切る。(2)鍋に湯を沸かし、豚肉をゆでて冷水で冷まし、水気をきる。(3)ボウルに「ほんだし」、Aを入れてよく混ぜて溶かし、長いもを加えて混ぜ合わせる。(4)器に注ぎ、(1)のきゅうり・水菜・ミニトマト、(2)の豚肉をのせる。 豚しゃぶしゃぶ用肉 160gきゅうり 1/2本(50g)水菜 1株(40g)ミニトマト 4個「ほんだし」 小さじ2A水 1・1/2カップAみそ 大さじ2おろし長いも 200 カロリー:約115kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ブロッコリーは小房に分け、れんこんは皮をむいて乱切りにし、サッと水洗いする。ミニトマトはヘタを取る。(2)塩を加えた湯で(1)のブロッコリー・れんこんをゆで、ザルに上げる。(3)ボウルにA、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて合わせ、(2)のブロッコリー・れんこん・ミニトマトとあえる。 ブロッコリー 1個れんこん 1/2節ミニトマト 8個Aうま味調味料「味の素®」 少々Aすり白ごま 大さじ2A砂糖 大さじ2Aしょうゆ 小さじ2「ピュアセレクト マヨネーズ カロリー:約72kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)かぼちゃはワタと種を取り、玉ねぎはとともに食べやすい大きさに切り、ミニトマトはヘタを取る。 (2)鍋に「サラリア」、(1)のかぼちゃ・玉ねぎ・ミニトマトを入れて混ぜ合わせ、中火で炒める。塩・こしょうをしてフタをし、弱火で7~8分ほど煮る。 (3)(2)にししとうがらし、しょうゆを加えてフタをし、3分ほど煮る。 かぼちゃ・正味 100g玉ねぎ 1/6個(正味30g)ミニトマト 4個(正味65g)「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1ししとうがらし 3本しょうゆ カロリー:約227kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)アスパラは4cmほどの斜め切りにし、ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。オクラは輪切りにし、パプリカは薄切りにする。(2)鍋にA、(1)のアスパラ・ミニトマト・オクラ・パプリカを入れて火にかけ、野菜がやわらかくなるまで煮る。 グリーンアスパラガス 2本ミニトマト 4個(60g)オクラ 2本(20g)パプリカ(赤) 1/8個(20g)パプリカ(黄) 1/8個(20g)A水 300mlA「ほんだし」 小さじ3 カロリー:約26kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 サラダチキンは細かく割き、レタス一口大にちぎる。ミニトマトは4等分に切る。 2 そうめんは表示通りゆでて冷水にさらし、水気をきって器に盛る。 3 ②に①のレタス、サラダチキン、ミニトマトを順にのせ、合わせておいた【A】を注ぎ、くし形切りにしたレモンを添える。 材料(2人前) サラダチキン 1枚 レタス 2枚 ミニトマト 3個 そうめん 4束 【A】瀬戸内産いりこだし 1袋 【A】冷水 300ml レモン 1/4個 調理時間:約12分 カロリー:約454kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 豆苗は根元を切り落とし、長さを半分に切る。ミニトマトはヘタを除く。 2 鍋に【A】を入れて煮立て、もやし、①の豆苗、凍ったままの冷凍餃子を加えて5~10分煮込む。 3 全体に火が通ったら、ミニトマトを加え、ひと煮立ちさせて火を止める。 材料(1人前) もやし 1袋 豆苗 1袋 冷凍餃子 4個 ミニトマト 3個 【A】割烹白だし 50ml 【A】水 400ml 調理時間:約15分 カロリー:約283kcal 塩分:約6.3g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 ミニトマトは4等分に切る。バジルはせん切りにしてかつお節を合わせておく。 2 耐熱容器にカマンベールチーズを入れ、ラップをせずに電子レンジで30秒加熱する。 3 ①のミニトマトを盛りつける。オリーブオイルをかけ、塩・ブラックペッパーをふる。仕上げに①のバジルとかつお節を合わせたものをのせる。 材料(2人前) カマンベールチーズ 1個(100g) ミニトマト 6個 バジルの葉 5枚 かつお節(花かつお) 5g オリーブオイル 大さじ1 塩 少々 ブラックペッパー 調理時間:約5分 カロリー:約225kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.じゃがいもは5mm厚さの半月切りにし、ミニトマトは縦半分に切る。たらは、一口大のそぎ切りにする。2.鍋に水1 1/2カップとスープの素を入れて中火にかけ、煮立ったらじゃがいも、たら、新玉ねぎのフライパンローストを加えて7~8分煮る。塩で味をととのえ、最後にミニトマトを加えてひと煮立ちさせる。 「新玉ねぎのフライパンロースト」…4切れ生だら…1切れじゃがいも…1個ミニトマト…4個洋風スープの素(顆粒)…2g塩 カロリー:約160kcal
レタスクラブ
|
|
1.ささ身は筋を取り、食べやすい大きさに切る。クレソンは5cmくらいの長さに、ミニトマトはへたを取って半分に切る。2.水約2カップを鍋に入れ、だしパックを入れて煮出し、中華スープの素を加え、味をみて塩、こしょう各少々を加えて味をととのえる。3.ささみを加えてひと煮立ちしたら、ミニトマト、クレソンを加え、さっと煮て、器に注ぐ。 とりささ身…1本クレソン…1束ミニトマト…4〜5個和風だしパック、顆粒中華スープの素…各適宜・塩、こしょう 調理時間:約15分 カロリー:約43kcal
レタスクラブ
|
|
1.水菜は5cm長さに切る。ミニトマトは縦半分に切る。とりささ身は斜め半分に切り、塩ひとつまみ、こしょう少々をふる。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ささ身をころもにくぐらせて並べ入れる。3.焼き色がついたら上下を返し、弱火にしてふたをし、約1分蒸し焼きにする。器に盛り、水菜とミニトマトを添える。 とりささ身…4本(約250g)水菜…1/4わミニトマト…4個塩…ひとつまみこしょう…少々サラダ油…大さじ1ころも ・小麦粉…大さじ2 ・青のり、片栗粉…各大さじ カロリー:約229kcal
レタスクラブ
|
|
[1] ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。オクラはヘタを切り落とし、ガクのまわりを削り取る。ミニトマトはヘタをとる。[2] フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、ズッキーニを焼く。焼き色がついたら上下を返し、オクラ、ミニトマトを加えて焼き色がつくまで焼く。[3] 深い器に「カンタン酢」としょうゆを入れ、[2]を加えて冷蔵庫で30分ほど冷やす。※調理時間に漬け込み時間は含みません。 ズッキーニ 1本、オクラ 6本、ミニトマト 8個、オリーブオイル 大さじ1/2 カロリー:約168kcal 塩分:約4.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] きゅうりとなすは2mm角に切り、なすは水にさらす。たまねぎはみじん切りにし水にさらす。青じそはみじん切りにする。長いもはすりおろす。[2] [1]と「味ぽんMILD」とおろししょうがを混ぜ合わせ、切った豆腐の上にたっぷりかける。最後に4等分に切ったトマトを盛り付ける。 絹ごし豆腐 1丁、、きゅうり 1/4本、たまねぎ 1/4個、なす 1/4本、青じそ 2枚、長いも 3cm、、おろししょうが 適量、ミツカン 味ぽんMILD 大さじ3、、ミニトマト 1個 カロリー:約141kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] アスパラガスは根元の固い部分をピーラーでむき、4cm長さの斜め薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。[2] フライパンにサラダ油を熱し、アスパラガスを入れてサッと炒め、あさり、ミニトマトを加え、ふたをして中火で3分蒸し焼きにする。[3] あさりの口が開いたら、「追いがつおつゆ2倍」を加えサッと炒める。[4] 器に盛り、お好みで小ねぎを散らす。 あさり 240g、アスパラガス(グリーン) 5本、ミニトマト 5個、サラダ油 適量、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 カロリー:約63kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 青じそはせん切りにする。ミニトマトは半分に切る。[2] スパゲティをたっぷりの湯で表示通りにゆでる。[3] フライパンにバターを溶かし、ほたて貝柱を軽く焼き、ゆでたパスタ、ミニトマト、青じそ、を入れてからませ、器に盛る。 スパゲティ 200g、ほたて貝柱 6個、ミニトマト 6個、青じそ 4枚、バター 5g、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、、ミツカン プロが使う味 白だし 1/4カップ、水 3/4カップ カロリー:約522kcal 塩分:約3.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] レタスは7mm幅に切り、ミニトマトは半分に切る。から揚げは温める。[2] 器にご飯をよそい、レタス、から揚げ、薄切りしたたまねぎ、ミニトマトをのせる。粗挽き黒こしょうをふり、「かけるカンタン酢」をかけていただく。 ご飯 丼2杯分、鶏のから揚げ (惣菜) 2人分、たまねぎ (スライス) 1/2個分、レタス 2枚、ミニトマト 4個、粗挽き黒こしょう 適量、ミツカン かけるカンタン酢 適量 カロリー:約942kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1. 新玉ねぎは、縦8~10等分のくし切りにする。 2. 豚ばら肉を広げ、新玉ねぎに巻きつける。巻き終わりを下にして耐熱皿に並べ、塩・こしょうをする。 3. 2に酒をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。 4. 器に盛り、お好みでベビーリーフと半分に切ったトマトを添える。ポン酢をかけて食べる。 アンデス高原豚 豚ばら肉 200g 新玉ねぎ 1個(200g) 塩 少々(0.2g) こしょう 少々(0.1g) 酒 大さじ1(15g) ポン酢 調理時間:約25分 カロリー:約433kcal 塩分:約2.3g
日本ハム レシピ
|
|
鶏肉は一口大に切ってボウルに入れ、【A】を加えてよくもみ込む。**1**にかたくり粉を薄くまぶし、170℃の揚げ油で色よくカリッと揚げる。器に盛って、ミニトマトを添える。 ・鶏もも肉 1枚・ウスターソース 大さじ1・しょうが 1かけ分・ミニトマト 適量・かたくり粉 ・揚げ油 調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
焼き魚、[[ミニトマトのアーリオ・オーリオ|rid=44662]]、[[小松菜の粉チーズおかかあえ|rid=44664]]、[[たまねぎのきんぴら|rid=44669]]を皿に盛る。ご飯、みそ汁をよそう。 ・焼き魚 適量・ミニトマトのアーリオ・オーリオ 適量・小松菜の粉チーズおかかあえ 適量・たまねぎのきんぴら 適量・ご飯 適量・みそ汁 適量
NHK みんなの今日の料理
|
|
トマトは4つ切りにし、竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約5分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。 アメーラトマト 1個。エバラ浅漬けの素 適量 調理時間:約5分 カロリー:約9kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|