メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト缶 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 116 件中 (1 - 20)
1.合いびき肉はボウルに入れ、塩小さじ1/4、こしょう少々、卵、パン粉1/2カップ、トマト缶の缶汁大さじ3を加えてよく混ぜる。4等分し、ミニトマトを1個ずつ包んで丸め、小麦粉大さじ1をまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、1を並べ入れ、両面をこんがり焼く。3.トマト缶を残りの缶汁ごと加え、マッシュルームの水煮を汁ごと加える。中濃ソース大さじ2、塩小さじ1/3を加え、途中、ハンバーグの上下を返しながら約10分煮る。
カロリー:約437kcal 
レタスクラブ
(1)なす、ズッキーニ、パプリカは乱切りにし、玉ねぎはひと口大に切る。にんにくはつぶす。(2)鍋にオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて熱し、香りが出てきたら(1)のなすを加えてしんなりするまで炒める。(3)(1)のズッキーニ・パプリカ・玉ねぎを加えてよく炒め、トマト缶、「コンソメ」、ソーセージを加えて野菜がやわらかくなるまで25分ほど煮、塩・こしょうで味を調える。
粗びきウインナーソーセージ・2袋 310gなす 2個ズッキーニ 1本パプリカ(赤) 1個パプリカ(黄) 1個玉ねぎ 1個にんにく 1かけホールトマト缶 1缶「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ6
カロリー:約515kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマト、ズッキーニは5mm角に切り、セロリはスジを取って5mm角に切る。パプリカ、玉ねぎは5mm角の色紙切りにする。(2)シリコンスチーマーに(1)の野菜、トマト缶、「コンソメ」を入れ、混ぜ合わせる。(3)フタをして、電子レンジ(600W)で10分加熱する。(4)シュレッドチーズを散らし、温泉卵をのせる。*お好みでバジルの葉を添えてお召し上がりください。
トマト 1/2個ズッキーニ 1/2本セロリ 1/2本パプリカ(黄) 1個玉ねぎ 1/4個カットトマト缶 1/2缶(200g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2温泉卵 1個シュレッドチーズ・生食用 大さじ2
カロリー:約129kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは縦薄切りにする。ごぼうはたわしなどで軽くこすって洗い、乱切りにする。とりもも肉は一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。2.鍋にサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れる。焼き色がついたら上下を返し、さらに焼いて全体に焼き色がついたら玉ねぎとごぼうを加え、炒め合わせる。3.玉ねぎがしんなりしたら、カットトマト缶、水1/2カップ、塩、こしょう各少々を加えてさっと混ぜる。ふたをして弱めの中火にし、約10分煮る。
とりもも肉…1枚(約250g)玉ねぎ…1/2個ごぼう…1本(200g)カットトマト缶…1缶(約400g)サラダ油…大さじ1/2水…1/2カップ塩、こしょう
カロリー:約423kcal 
レタスクラブ
たまねぎを1cm角に切り、蓮根、エリンギは乱切り、ごぼうとおさかなのソーセージは斜めに薄切りにしておく。 深めの鍋にオリーブ油を入れて熱し、(1)のたまねぎ、蓮根、ごぼうを加えてたまねぎが透き通るまで中火でしっかりと炒める。 トマト缶、水、塩、おさかなのソーセージ、エリンギをいれて10分煮込む。お皿に盛りつけて粗挽き黒こしょう、最後にお好みで刻んだイタリアンパセリをのせて。
材料 [ 4人分 ]おさかなのソーセージ2本蓮根(中)1個(100g)ごぼう70gエリンギ80gたまねぎ1個トマト缶(カット)1缶(400g)水300mlオリーブ油大さじ2塩小さじ1仕上げ用イタリアンパセリ適量粗挽き黒こしょう適量(お好みで0.5g)
調理時間:約25分 カロリー:約186kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
粗びき黒こしょう少々をふる。
豚ロースとんカツ用肉…2枚かぼちゃ…200g玉ねぎ…1/2個にんにく…1片カットトマト缶2/3缶オリーブ油…小さじ2白ワイン(または酒)…大さじ2塩…小さじ1/3粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約483kcal 
レタスクラブ
ベーコン…2枚めかじき…2切れ(約200g)レタス…1/2個(約200g)ズッキーニ…1本ホールトマト缶…1/2缶(約200g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ1酒…大さじ2塩、こしょう、オリーブ油
カロリー:約337kcal 
レタスクラブ
[1] かぼちゃはスプーンなどで種を取り除き、5mm幅の薄切りにする。[2] フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚ひき肉を入れ、ほぐしながらそぼろ状に炒める。[3] フライパンの余分な油をペーパータオルでふき取る。かぼちゃを加え、全体をサッと炒め合わせる。[4] トマト缶、「追いがつおつゆ2倍」を加え、時々かき混ぜながら5分ほど煮る。[5] オーブンは220℃に予熱する。[6] [4]を耐熱容器に移し、スプーンの背などで平たくし、上にチーズを散らす。
カロリー:約444kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
さば水煮缶…2缶(約400g)ホールトマト缶…1缶(約400g)赤パプリカ…1/2個(約200g)なす…2個おろしにんにく…2片弱分(大さじ1/2)塩…小さじ1/2粗びき黒こしょう…少々オリーブ油
カロリー:約594kcal 
レタスクラブ
煮立ったら弱火にし、約10分煮る。器に盛り、粉チーズ大さじ1をふる。
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…150gキャベツ…400g玉ねぎ…1/2個カットトマト缶…1缶(約400g)おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)オリーブ油…大さじ1塩…小さじ2/3こしょう…少々粉チーズ
カロリー:約380kcal 
レタスクラブ
牛切り落とし肉…150gごぼう…小1本(約100g)玉ねぎ…1/2個カットトマト缶…3/4缶(約300g)おろしにんにく…1片強分(小さじ1)小麦粉…大さじ1オリーブ油、しょうゆ…各小さじ2こしょう…少々塩
カロリー:約377kcal 
レタスクラブ
合挽き肉 150g。たまねぎ 1/2個。にんにく 1かけ。トマト缶(カットタイプ) 1/2缶(約200g)。エバラ黄金の味 90g。ホワイトソース(市販) 1/2缶(約140g)。餃子の皮(市販、大判) 20枚。ピザ用チーズ 適量。サラダ油(またはオリーブ油) 適量。パセリ(みじん切り) 適宜。[付け合わせ ] 。フリルレタス、トレビス 適宜
調理時間:約40分 カロリー:約567kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ふつふつとしたら弱火にし、時々混ぜながらとろりとするまで約10分煮る。
とりももから揚げ用肉…250gベーコン…3枚新玉ねぎ…1/2個にんにく…1片カットトマト缶…1缶(約400g)塩…小さじ1/2こしょう…少々オリーブ油…大さじ1酒、水…各大さじ2トマトケチャップ…大さじ2砂糖…小さじ1/2
カロリー:約519kcal 
レタスクラブ
煮立ったらふたをして弱火にし、約8分煮る。
ぶり…2切れごぼう…1/2本玉ねぎ…1/2個にんにくのみじん切り…1片分カットトマト缶…1/2缶(約200g)オリーブ油…大さじ1/2水…1/2カップトマトケチャップ…大さじ1砂糖…小さじ1/2小麦粉、塩、こしょう
カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
5.ふたを取り、とろみがつくまで強火で1~2分煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
豚こま切れ肉…200g玉ねぎ…1/2個れんこん…2/3節ホールトマト缶…1缶(約400g)あればローリエ…1枚オリーブ油…大さじ1/2中濃ソース…大さじ2小麦粉、塩、粗びき黒こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約426kcal 
レタスクラブ
5.煮立ったら弱火にしてふたをし、約10分煮る。
とりもも肉…大1枚(約300g)新ごぼう…2/3本しめじ…1/2パック(約50g)カットトマト缶…1缶(約400g)オリーブ油…大さじ1/2おろしにんにく…1片強分(小さじ1)酒…大さじ1砂糖…小さじ1/2塩、こしょう
カロリー:約402kcal 
レタスクラブ
もちろんお手製のだしでもOKです。
みんなの食卓® 上級ハーフベーコン 3枚 玉ねぎ 80g 黄パプリカ 60g 赤パプリカ 60g ズッキーニ 50g オクラ 4本 トマト缶(カットタイプ) 80g にんにく(みじん切り) 2g オリーブ油 小さじ2(8g) カレー粉 小さじ2(4g) 水 1カップ(200g) 鶏がらスープの素 小さじ1/2(1.2g) トマトケチャップ 小さじ1(5g) 塩 0.4g ごはん 320g
調理時間:約25分 カロリー:約404kcal 塩分:約0.8g
日本ハム レシピ
玉ねぎ・赤パプリカ・黄パプリカ・ズッキーニ・なすは1.5cm角に切る。熱したフライパンにオリーブオイルをひき、・塩を入れて全体がしんなりするまでよく炒めていく。そこに、「きざみにんにく」を加えさらに炒める。にカットトマトを加え、さらに中火で15分ほど煮込み、器に盛り付ける。
材料(4人分)玉ねぎ1個赤パプリカ1個黄パプリカ1個ズッキーニ1本なす2本カットトマト缶1缶「きざみにんにく」大さじ3オリーブオイル大さじ2塩大さじ1/2
カロリー:約155kcal 塩分:約3.3g
桃屋 かんたんレシピ
坊ちゃんかぼちゃは上から2~3cmの部分を切り落とし、種とワタを取り除きます。切り落とした部分はふたになります。 ひとつずつラップに包み、電子レンジ600wで3~4分あたためます。 かぼちゃに塩・こしょうをし、輪切りに切った「おさかなのソーセージ」・キムチ・チーズをのせます。 オーブントースターで焼き色がつくまで焼いて出来上がり。 \ POINT / キムチの代わりにトマト缶やホワイトソースを入れて焼くと辛くないのでお子様でもおいしく召しあがれます。
調理時間:約10分 カロリー:約242kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
1. なべに水を入れて沸騰させ、コンソメキューブ、トマト缶、【A】の調味料を入れる。 2. 玉ねぎは1/8のくし切りに、にんじんは星型に抜き、ブロッコリーは小房に分ける。 3. なべに2の野菜、プチトマトを入れ、ひと煮立ちさせた後にシャウエッセンスペシャルロングとモッツァレラチーズを入れる。 4. モッツァレラチーズがとけはじめたら出来上がり。
シャウエッセン® スペシャルロング 3本 にんじん 1本 玉ねぎ 2個 プチトマト 5個 ブロッコリー 1株 モッツァレラチーズ 50g ホールトマト(缶詰) 1缶 コンソメキューブ 2個 A 酒 大さじ2 A みりん 大さじ4 A 醤油 大さじ2 オリーブ油 適量
カロリー:約279kcal 塩分:約3.7g
日本ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加