メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 804 件中 (661 - 680)
1卵は熱湯で10分ゆで、冷水にとり、殻をむく。2キャベツはラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱して冷水にさらして水気をきり、1cmの角切りにする。ハムも1cmの角切りにし、混ぜ合わせる。3②の半量にキユーピーハーフを混ぜ合わせる。4器に③を広げ、まわりに残りの②を広げる。5④に縦半分に切った①をのせ、キユーピーハーフで線描きし、こしょうをふる。

調理時間:約15分 カロリー:約189kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1ロメインレタスは冷水にさらして水気をきり、長さ半分に切る。下半分は1cm幅に切る。セロリは筋を取り、斜め薄切りにする。2ハムは半分に切り、1cm幅に切る。うずら卵3つは縦半分に切る。3器に①の葉の部分を敷き、1cm幅に切った部分、セロリ、②、残りのうずら卵を盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約171kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいてフォークなどでつぶす。2ミニトマトは4等分のくし形切りにする。きゅうりは輪切りにして塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。ハムは16等分の放射状に切る。3①に②を加え、キユーピーハーフで全体を和え、塩・こしょうで味をととのえる。

調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1...ブロッコリー、カリフラワーは小房に分け、塩ゆでする。2...たまねぎはスライスにして、水にさらす。3...ハムは短冊切りにする。4...1~3とドレッシング、塩こしょうを混ぜ合わせる。
4人分 ブロッコリー...1株カリフラワー...1株たまねぎ...1/2個ロースハム...4枚和風ドレッシング...大さじ3塩...適量こしょう...適量
調理時間:約20分 カロリー:約72kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...カリフラワーは小房に分け、ゆでた後、水で冷やす。2...コーンは液切りする。3...ハムは色紙切りにする。4...1~3とドレッシング、パセリみじんを混ぜ合わせ、お皿にもり、ミニトマトを飾る。
4人分 カリフラワー...1株スイートコーン缶(ホール)...1缶(小)ロースハム...3枚ミニトマト...2個コールスロードレッシング...大さじ4パセリみじん...適量
調理時間:約20分 カロリー:約49kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...きゅうりは縦1/2にスライスし、ハムは短冊切りにする。2...ヤマブシタケはゆでて一口大に切る。3...1.と2.と水戻ししたきくらげと紅しょうが、おろししょうが、ドレッシングを混ぜあわせる。4...器に盛り、唐辛子を飾る。
4人分 ヤマブシタケ(生)...200gきゅうり...1本ロースハム...5枚紅しょうが...10gきくらげ(乾燥)...2gしょうが(おろし)...2gノンオイル中華ごまドレッシング...40gとうがらし...適量
調理時間:約20分 カロリー:約52kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)りんごは5mm厚さのいちょう切りして、Aと混ぜ合わせる。(2)ツナは油をきって粗くほぐし、(1)に加えてあえる。(3)(2)を器に盛り、パセリをふる。*ツナの代わりにハムを使ってもよい。
りんご 1/2個A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・1/2A「瀬戸のほんじお」 少々ツナ缶・小 1缶パセリ・みじん切り 少々
カロリー:約213kcal 
味の素 レシピ大百科
小鍋にオリーブ油を熱し、新玉ねぎを透明になるまで炒める。 1.にマーマレード、塩、酢を入れ煮詰めて冷ます。※冷蔵庫で4〜5日保存可能です。 石窯レーズンブレッドは、強くトーストする。
材料(作りやすい分量) 新玉ねぎ(薄切り)1個酢大さじ4塩少々オリーブ油大さじ4ハム適量オレンジマーマレード1瓶(165g)きゅうり適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.大根は5cm長さの細切りにし、豆苗は長さを半分に切る。ハムは半分に切って細切りにする。2.合わせて耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。粗熱がとれたら水けをきって器に盛り、和風ドレッシングをかける。
ロースハム…2枚大根…200g豆苗…1袋和風ドレッシング ・オリーブ油…大さじ1 ・しょうゆ、酢…各小さじ2
カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
1.ハムは半分に切って細切りにする。2.器に「春キャベツのだしびたし」を盛り、だしびたしの煮汁大さじ1をかけ、1をのせる。3.オリーブ油大さじ1/2をかけて粗びき黒こしょう少々をふる。
ロースハム…1枚「春キャベツのだしびたし」…120~140gだしびたしの煮汁…大さじ1オリーブ油…大さじ1/2粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは1cm幅に切り、塩小さじ1/4をふってもむ。しんなりしたら、水けを絞る。ハムは半分に切り、1cm幅に切る。2.ボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1、酢小さじ1、砂糖小さじ1/2を加えてあえる。
ロースハム…2枚キャベツ…150g塩…小さじ1/4マヨネーズ…大さじ1酢…小さじ1砂糖…小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
1. かぶは皮をむいて薄切りにし、塩を振る。ロースハムは4等分に切る。レモンは薄切りにする。 2. 耐熱容器に、かぶ、レモン、ハムを重ねて並べ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(500W・1分30秒)で加熱する。 3. オリーブ油を回しかけて全体になじむよう軽く混ぜ、みじん切りにしたパセリを散らす。
彩りキッチン® ロースハム 4枚 かぶ 2個 レモン 1/2個 塩 適量 オリーブ油 適量 パセリ 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約95kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
1. ゆで卵は半分に切る。グリーンカールは食べやすい大きさにちぎる。トマトはくし形に、きゅうりはスティック状に切る。 2. じゃが芋は大きめの乱切りにしてラップをし、電子レンジで加熱する。 3. 器に1、2、ハムを盛り、フレンチドレッシングをかける。
彩りキッチン® ロースハム 4枚 ゆで卵 1個 グリーンカール 6枚 じゃが芋 1個 トマト 1個 きゅうり 1/2本 フレンチドレッシング 適量
調理時間:約10分 カロリー:約136kcal 塩分:約0.7g
日本ハム レシピ
1. きゅうりは1cm角に切り、カットフルーツと混ぜ合わせる。 2. ボールに【A】の材料を混ぜ合わせる。 3. 器にサラダ菜を入れ、1を盛る。ハムを4つに折って、ところどころにのせ、2をかける。
彩りキッチン® ロースハム 4枚 カットフルーツ 150g きゅうり 1本 サラダ菜 適量 A プレーンヨーグルト 1/4カップ A はちみつ 大さじ1/2 A オリーブ油 大さじ1 A 塩、こしょう 各少量
調理時間:約10分 カロリー:約155kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
て丸める。
◯アレンジひろがる4種の豆水煮1袋◯卵1個◯牛乳250cc◯塩少々◯薄力粉70g ◯スモークサーモン4枚◯生ハム(切り落とし)4枚◯アボガド1.5個◯ベビーリーフ1袋◯クリームチーズ80g◯サラダ油適量
調理時間:約15分 
フジッコ愛情レシピ
生ハムを巻いて、バラの形にする。黄パプリカは星型で型抜きする。5③に④とマッシュルームを飾りつけ、マヨネーズ適量で線描きす

調理時間:約30分 カロリー:約461kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約3分加熱し、皮をむいてボウルに入れ、熱いうちにフォークなどでつぶす。2①にアマニ油マヨネーズ大さじ2を入れて和え、大きめにくずしたゆで卵を加え、ざっくりと混ぜ合わせる。6等分にして丸く形をととのえる。3生ハムは横半分に切り、2枚を巻いて花の芯を作り、②の丸くととのえたポテトサラダの中心にのせ、もう2枚を巻きつけて花の形を作る。同様にもう5個作る。4キャベツ
調理時間:約30分 カロリー:約368kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
ミディトマトは半分より少し上の部分を切り落とし、種は取り除く。さわやかパックうすぎり生ハムロースは食べやすい大きさに切り、飾り用を少しとっておく。たまごとポテトサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。つぶしてつくろう たまごとポテトサラダ②と③を混ぜ合わせて1の中に入れる。飾り用の生ハムをのせ、粉チーズ、黒こしょうを振り、お好みでセルフィーユをのせる。お好みでパンを添える。
さわやかパックうすぎり生ハムロース1/2パックキューピーのたまごつぶしてつくろうたまごと
伊藤ハム レシピ
切って塩を振り混ぜ、10分おいて水気を軽く絞る。ハムは1.5cm角に切る。❻④に⑤と日清マヨドレ大さじ3と日清やみつきオイ
じゃがいも 3個(正味300g)にんじん 50g~A~日清マヨドレ 大さじ1日清やみつきオイルカレーオイル 大さじ1たまねぎ 1/4個(50g)きゅうり 1/2本(50g)塩 小さじ1/2ハム 2枚ゆで卵 1個 日清マヨドレ 大さじ3日清やみつきオイルカレーオイル 大さじ1+適宜グリーンリーフ 適宜
調理時間:約25分 カロリー:約270kcal 塩分:約0.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
(1)じゃがいもは皮をむいて8等分に切る。鍋にじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を注いで火にかけ、沸騰したら10分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。(2)鍋に(1)のじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。(3)アスパラは3cm長さに切り、塩ゆで(分量外)する。玉ねぎ、きゅうりは薄切りにし、塩少々(分量外)で塩もみし、しんなりしたら水にさらし、水気をしぼる。ハムは1cm角に切る。コーンは汁気
カロリー:約446kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加