メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 主食」 の検索結果: 884 件中 (81 - 100)
1.ズッキーニは薄い輪切りにする。ボウルに入れて塩少々を加えてもみ、約5分おく。ハムは横半分に切り、5mm幅に切る。プロセスチーズは1cm角に切る。2.ズッキーニの水けを絞り、ハム、チーズ、ゆずこしょう、オリーブ油大さじ1、しょうゆ小さじ1とともに混ぜ合わせる。3.スパゲッティを器に盛り、2をのせる。
ロースハム…2枚プロセスチーズ…40gズッキーニ…1本ゆで上がったスパゲッティ…2人分ゆずこしょう…小さじ1/4・塩、オリーブ油、しょうゆ
カロリー:約482kcal 
レタスクラブ
[1]麺を表示時間通りにゆで、氷水でしめる。[2]ハムは細切り、トマトは食べやすい大きさに切り、レタスはちぎっておく。卵は半熟になるようにゆでる。[3]器に[1]、[2]を盛りつけ混ぜ合わせたをかける。
中華めん (乾) 2玉、ハム 4枚、トマト 1/2個、レタス 4枚、卵 2個、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 75ml、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 50ml、水 75ml
カロリー:約692kcal 塩分:約5.8g
ミツカン メニュー・レシピ
グリーンカールレタスはちぎる。大根とにんじんは千切りにし、塩を振り5分程置いて水気を絞り、中華ドレッシングで和える。バケットにマスタードバターを塗り、レタス、②、ハムを挟む。
さわやかパック (ホワイトロースやももハムなどお好きなもの)1パックグリーンカールレタス2枚大根100gにんじん1/4本バケット1本バター20g粒マスタード小さじ2塩少々中華ドレッシング大さじ1
伊藤ハム レシピ
1にんじんは皮をむき、粗みじん切りにする。2フライパンにオイルソース大さじ2を入れて熱し、①を入れて炒める。3②に火が通ったら、温かいご飯を加えてほぐしながら炒める。4フライパンの端に③を寄せ、空いたところに溶いた卵を入れて半熟状にし、ご飯と混ぜ合わせる。1cmの角切りにしたハムと大きめにちぎったレタスを加えてさっと炒め、残りのオイルソースを入れて混ぜ合わせる。
調理時間:約10分 カロリー:約603kcal 塩分:約3.6g
キューピー とっておきレシピ
1.ルッコラは3~4等分に切る。生ハムは食べやすい大きさにちぎる。2.フライパンに油小さじ1/2を中火で熱し、溶き卵を流し入れる。菜箸で混ぜながら、ぽろぽろと細かくなるまで炒めて取り出す。3.ボウルにご飯、合わせ調味料を入れて混ぜ合わせる。粗熱がとれたらルッコラを加えて混ぜる。器に盛り、2、生ハムを順にのせ、アボカドを1.5cm角に切ってのせる。
カロリー:約598kcal 
レタスクラブ
しょうゆ、ラー油を加え、フライパンを揺らして卵にからめる。器にご飯を盛り、**4**、目玉焼き
・ご飯 丼2杯分・きゅうり 2本・ハム 5枚・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2・ごま油 大さじ1・サラダ油 大さじ1・卵 2コ・しょうゆ 小さじ1・ラー油 小さじ1/2・塩 適量・削り節 適量
調理時間:約15分 カロリー:約620kcal 
NHK みんなの今日の料理
①②③の耳を切り落として半分にカットする。
ハムときゅうりのサンドイッチ朝のフレッシュロースハム2枚食パン(8枚切り)1枚きゅうり1/8本マーガリン適量粒マスタード適量マヨネーズ適量※ハム係長の顔は海苔です。◆サーモンとクリームチーズのサンドイッチキリクリームチーズ1個食パン(8枚切り)1枚スモークサーモン3切れ玉ねぎ適量オリーブ2個◆イチゴとチョコチップのサンドイッチ食パン(8枚切り)1枚チョコチップ20粒イチゴ2個マーガリン適量
伊藤ハム レシピ
3.器に盛り、ハムとパイナップルを順にのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。
食パン(小型、8枚切り)…2枚ロースハム(1cm厚さ) …2枚ピザ用チーズ …40gパイナップルの輪切り(5mm厚さ)…2枚グラニュー糖 …小さじ1オ ーロラソース ・マヨネーズ…大さじ1 ・トマトケチャップ…大さじ1/2 ・塩、こしょう…各少々バター、粗びき黒こしょう
カロリー:約359kcal 
レタスクラブ
・3にゆでたスパゲッティーを加えて混ぜ合わせ、塩、こしょうで調味する。
材料(2人分) ・生ハム 6~8枚(40g)・エリンギ 1/2パック・マッシュルーム 4個・赤パプリカ 1/6個・にんにく 1片・白ワイン 大さじ2・生クリーム カップ1・粉チーズ 小さじ2・「FILIPPO BERIO® エクストラバージン オリーブオイル」 大さじ2・「瀬戸のほんじお」、こしょう 各少々・スパゲッティー 160g
調理時間:約20分 カロリー:約547kcal 塩分:約1.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
作り方1. ご飯に5mm角に切ったクリームチーズと塩、粗びき黒コショウを混ぜる。ズッキーニは縦半分に切り、断面を縦にピーラーで2枚削る。 作り方2. ラップで(1)の1/2量を包んでしっかりと握り、スティック型に整える。もう1つ同じものを作り、そのまま冷ます。 作り方3. (2)のラップを開き、ズッキーニをのせ、その上から生ハムをななめにぐるぐる巻きつける。
調理時間:約5分 
E・レシピ
1...スパゲッティはゆでて氷水で冷やし水気を切り、ドレッシングをからめる。2...レタスは細切り、トマトはあら刻み、マッシュルームとオリーブはスライスにする。3...1に2とゆでたアスパラガス、生ハムをまぜる。4...器に盛り、クレソンの葉先をトッピングする。5...お好みで上からもドレッシングをかける。
4人分 スパゲティ(乾燥)...280g生ハム...12枚レタス...1/2個マッシュルーム(生)...8個オリーブ(緑)...8個クレソン...8本トマト...1個ミニアスパラガス...1パックシーザーサラダドレッシング...適量
調理時間:約20分 カロリー:約516kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2トマトは厚さ1cmの輪切りにする。3食パンにキユーピー フィッテを各大さじ1ずつぬり、①、ハム、②の順にのせ、キユーピー フィッテで線描きをする。

調理時間:約5分 カロリー:約302kcal 塩分:約2.2g
キューピー とっておきレシピ
1.生ハムは食べやすくちぎる。2.温かいご飯に、粉チーズ、1を加え、オリーブ油大さじ1を回しかけてさっと混ぜる。塩、こしょう各少々で調味して器に盛り、パセリをふる。
ハム1~2枚(約20g)粉チーズ…大さじ1パセリ(ドライ)…少々温かいご飯…米1合分(約330g)オリーブ油、塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約351kcal 
レタスクラブ
牛乳と卵黄、塩、こしょうをよく混ぜ合わせ、食パンを浸す。フライパンにサラダ油を熱し、①の両面や黄色がつくように焼く。②のフレンチトーストを冷まし、生ハムを挟み好みの大きさにカットする。③をピクルスととともに皿に盛り付ける。
ハム1パック食パン(14切などのサンドイッチ用)6枚牛乳200ml卵黄2個塩、こしょう適量サラダ油少々ピクルス適量
伊藤ハム レシピ
▼ハムトースト(1) 食パンにバターをぬり、トーストにする。(2) にんじんは千切りにして塩をふり、しんなりしたらオリーブ油であえてマリネにする。(3) グリーンリーフはひと口大に手でちぎる。(4) トーストにハム、にんじん、グリーンリーフをのせる。▼スクランブルエッグ(1) ボウルに卵を割り入れ、牛乳、塩・こしょうを加えてよく混ぜる。
伊藤ハム レシピ
食パンにからしマヨネーズをぬり、ハムとレタスをサンドする。 ①を3等分に切って皿に盛る。 フルーツヨーグルト、コーヒーなどとともにいただく。
朝のフレッシュロースハム6枚レタス4枚食パン(8枚切り)4枚からしマヨネーズ適量*フルーツヨーグルト、コーヒー
伊藤ハム レシピ
スパゲティ 200g、たまねぎ (スライス) 1/2個分(100g)、生ハム 4枚(20g)、フレッシュバジル 8枚、、ミツカン カンタン酢 レモン 大さじ5、オリーブオイル 大さじ1、こしょう 少々
カロリー:約501kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
じゃがいもはラップで1個ずつ包み、電子レンジで7~8分加熱して柔らかくする。串がすっと通るようになれば、皮をむいてつぶす。玉ねぎは薄切りし、水にさらす。水気をよく絞り、①を加えAで調味する。パンの片面にバターを塗り、サラダ菜、ハム、アスパラ、②をはさむ。食べやすい大きさに切る。
朝のフレッシュ しっとりももハム1パックホワイトアスパラ(缶詰)4本じゃがいも2個玉ねぎ1/8個サラダ菜1/2株サンドイッチ用パン8枚バター少々A:マヨネーズ大さじ2A:塩、こしょう少々
伊藤ハム レシピ
弁当箱にフリルレタスをしきグランドアルトバイエルン、唐揚げ、一口サイズに切った卵焼き、ミニトマト、茹でたスナップえんどうをランダムに散らして詰める。
朝のフレッシュロースハム1パックご飯2合分せり ※菜の花、三つ葉などお好みの緑野菜でも可1束塩適量ケチャップ適量グランドアルトバイエルン1袋唐揚げ・卵焼き・ミニトマト・スナップえんどう・フリルレタス各適量
伊藤ハム レシピ
もう1組も同様につくる。1組ずつラップでピッチリと包み、そのまま5分間おく。ラップを外し、指のあとがつかないよう、片方の手のひらでパンを軽く押さえ、みみを切り落とし、好みの大
・食パン 4枚・きゅうり 1本・トマト 1コ・ハム 2枚・バター 適量・塩 小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加