メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 主食」 の検索結果: 884 件中 (101 - 120)
クリームチーズが堅い場合は、常温にしばらくおくとよい。レタスは大きめにちぎり、ペーパータオルにはさんで水けをしっかりと除く。まな板にラップを敷き、パン2枚を並べて上面に【A】を1/4量ずつ塗る。パン1枚に、レタス、ハム、スライスチーズのそれぞれ1/2量を重ねる。もう1枚のパンを【A】を塗った面を下にして重ね、下に敷いたラップで包む。残りの材料でもう1組つくる。冷蔵庫に入れて約30分間おく。ラップに包んだまま包丁で半分に切る。包丁は1回切るごとにぬれ布巾で拭く。
・食パン 4枚・クリームチーズ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・粒マスタード 小さじ1・レタス 2枚・ハム 4枚・スライスチーズ 2枚
調理時間:約10分 カロリー:約920kcal 
NHK みんなの今日の料理
【鶏ハム1鶏むね肉の両面にフォークで刺し全体に穴をあけ、砂糖塩の順ですり込む。2ラップでキャンディー状に包み、もう一重ラップで包み最後にアルミで包む。3沸騰した湯に入れ、再沸騰したら30分弱火で加熱し、蓋をして20分そのままにする。
材料(2人分)鶏ハム1/2枚レタス2枚トマト1/2個食パン(6枚切り)2枚【オーロラソース】カゴメトマトケチャップ大さじ1/2マヨネーズ大さじ1/2【鶏ハム】鶏むね肉(300g)1枚砂糖小さじ1/2塩小さじ1※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約289kcal 塩分:約2.5g
カゴメのレシピ
オリーブ(パプリカ入り)は粗みじんに刻みます。ごはんにSTEP1・かつお節・「ヤマサ 絹しょうゆ」・オリーブオイルを混ぜます。ひとくち大ににぎります。STEP2に生ハムを巻き、オリーブ(黒)と一緒に楊枝に刺します。
ご飯1合オリーブ(パプリカ入り)20gかつお節1.5gヤマサ 絹しょうゆ大さじ1オリーブオイル大さじ1ハム30gオリーブ(黒)10個
調理時間:約20分 カロリー:約284kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
1. ベーグルを上下半分に切り、パッケージの記載通りに温める。 2. 下のベーグルにクリームチーズを塗り、新玉ねぎスライス、生ハムを上にのせて挟む。
もちもちした食感のベーグル 1個 これは便利 ロース生ハム 2枚 クリームチーズ 30g 新玉ねぎスライス 10g
調理時間:約10分 カロリー:約285kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
1さつまいもは皮つきのまま輪切りにして水にさらして水気をきり、ラップをかけてレンジ(600W)で約4分加熱し、フォークなどで粗くつぶす。2①にカレー粉、シナモン、塩、キユーピーハーフを加えて混ぜ合わせる。3食パンに②とハムをはさむ。

調理時間:約15分 カロリー:約371kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1食パンは耳を落とし、表面にマヨネーズ大さじ2をぬる。2ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる3きゅうりは縦に薄切りにする。4にんじんは皮をむいてせん切りにし、マヨネーズ大さじ1と和える。5ミニトマト赤・黄は横半分に切る。6室温に戻したクリームチーズと残りのマヨネーズを混ぜ合わせ、クリームを作る。7①の下段に④をはさみ、中段に輪切りにしたゆで卵をはさみ、上段にハムと③をはさむ。
調理時間:約25分 カロリー:約429kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
(1)キャベツはせん切りにし、玉ねぎは薄切りにする。ボウルにキャベツ・玉ねぎ、Aを入れて混ぜる。(2)食パン1枚にチーズ、1枚ずつ半分に折ったハム、(1)の順にのせる。(3)もう1枚の食パンの片面に粒マスタードを塗り、(2)にのせてはさみ、上から押してなじませ、半分に切る。
食パン6枚切り・胚芽入り 2枚キャベツ 130g玉ねぎ 20gA「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2A黒こしょう 少々薄切りハム 6枚(60g)スライスチーズ 1枚粒マスタード 小さじ1
カロリー:約302kcal 
味の素 レシピ大百科
1. 【A:寿司酢】の材料を合わせ、炊いたご飯に混ぜる。 2. 1にとけるチーズとあら挽き黒こしょうを加え、チーズが溶けるまでさらに混ぜる。 3. ラップをまな板の上にひき、生ハムを横向きで1枚のせる。その上にチャービルと1/4に分けた2のご飯をのせ、さらに上から縦向きの生ハム1枚のせ、ラップごと丸める。
これは便利 ロース生ハム 8枚 ご飯 200g A リンゴ酢 大さじ11/2 A はちみつ 大さじ1 A 塩 小さじ1/2 とけるチーズ 30g あら挽き黒こしょう 適量 チャービル(飾り用) 適量
調理時間:約10分 カロリー:約217kcal 塩分:約2.3g
日本ハム レシピ
1フランスパンは厚さ1.5cmの斜め切りにし、オーブントースターでこんがり焼く。2①にクリームチーズをぬり、生ハムとまるごと果実をのせ、ミントを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約224kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
煮汁が多い場合は火を強めてとばす。粗熱が取れたらかぼちゃをフォークなどでペースト状になるまでつぶし、クリームチーズを加えて混ぜる。コッペパンに切り目を入れてバターを塗り、食べやすく切ったハムと【かぼちゃ煮のクリームチーズあえ】をはさむ。
・かぼちゃ 1/4コ・クリームチーズ 40g・しょうゆ 小さじ2・砂糖 小さじ2・コッペパン ・バター ・ハム
カロリー:約260kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
ハムは4枚を1cm幅に切り、玉ねぎはみじん切りにする。 水菜は4cm幅に切り、くるみはフライパンで乾煎りする。 フェットチーネはたっぷりのお湯でアルデンテにゆでる。 フライパンにバターを熱して①を炒め、白ワインを加えてアルコールを飛ばし、生クリームを加えて塩、こしょうで調味する。 ④に③を加えてからめ、皿に盛って水菜と半分に切った生ハムをのせ、砕いたくるみを散らす。
伊藤ハム レシピ
~ピザ生地~ 薄力粉 150g 強力粉 150g ドライイースト 6g(小さじ2) 塩 5g(小さじ1) ぬるま湯 111/4カップ~トッピング~ 生ハム 8枚 ルッコラ 6~8株 黒こしょう 少々BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ2(お好み)
調理時間:約20分 カロリー:約842kcal 
日清オイリオ わくわくレシピ
1. 玉ねぎは薄切りにし、さやえんどうは斜めに細切りにして、ゆでておく。 2. すし飯を丸く握る。 3. 生ハムを半分に折って2にのせ、ラップでくるんで丸く形をととのえ、1の玉ねぎとさやえんどうをのせる。
これは便利 ロース生ハム 4枚 玉ねぎ 1/8個 さやえんどう 4本 すし飯 1合分
調理時間:約25分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.2g
日本ハム レシピ
材料(2人分)カゴメ 高リコピントマト1個モッツァレラチーズ1個ピザクラスト直径18㎝1枚カゴメ完熟トマトのピザソース40gカゴメ洗わないで使えるベビーリーフ1袋生ハム8枚黒こしょう少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約342kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
(1)ボウルにAを入れてよく混ぜ、冷蔵庫に入れて冷やしておく。(2)スパゲッティは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。生ハムはひと口大に切り、ミニトマトは半分に切る。(3)ボウルに(2)の生ハム・ミニトマトを入れ、塩少々をふってなじませる。(2)のスパゲッティ、オリーブオイル、好みでちぎったバジルの葉を加えて混ぜ合わせ、塩・黒こしょうで味を調える。
カロリー:約494kcal 
味の素 レシピ大百科
弱火でにんにくがこんがりするまで炒め、にんにくを取り出す。しめじを加えて強火でさっと炒め、塩小さじ1/2、こしょう適量、2のゆで汁、スパゲッティ、ハムを加え、手早く混ぜる。器に盛り、にんにくを散らす。
ロースハム…4枚しめじ…1パック(約100g)にんにく…1片赤とうがらし…2本スパゲッティ…160gゆで汁…1/4カップオリーブ油…大さじ1 1/2塩、こしょう
カロリー:約439kcal 
レタスクラブ
1中華麺は袋の表示通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2ハム1cm幅に切る。ゆで卵は半分に切る。もやしは熱湯でゆでて水にとり、水気をきる。貝割大根は根元を切り落とす。3器に①を盛り、②をのせて、ドレッシングをかける。

調理時間:約15分 カロリー:約575kcal 塩分:約4g
キューピー とっておきレシピ
1フランスパンは長さ半分に切り、上から切り込みを入れ、内側両面に燻製マヨネーズを小さじ1ずつぬる。2リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3スライスチーズは半分に切る。4①に②、③、ハムの順にはさみ、燻製マヨネーズで線描きをする。

調理時間:約10分 カロリー:約484kcal 塩分:約2.9g
キューピー とっておきレシピ
1バゲットは厚さ半分に切り、オーブントースターでこんがり焼く。2ブロッコリーは小房に分けてラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱して水にとり、水気をきる。3生ハムはひと口大に切る。4①に②と③をのせ、キユーピーハーフで線描きする。

調理時間:約5分 カロリー:約145kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
【フレンチトースト】バットに卵と砂糖を入れて混ぜ、牛乳を加えてよく混ぜる。バゲットを加えて両面に液を浸す。フライパンを温め、バターを加えて溶かし、バゲットを入れて両面こんがり焼いて半分に切る。【生ハムのシーザーサラダ】 グリーンリーフとトレビスは食べやすい大きさに手でちぎる。チコリは半分に切る。黄ズッキーニは薄切りにする。器に朝のフレッシュ生ハムを盛り、ポーチドエッグ、フレンチトーストをのせ、ドレッシングと粉チーズをかける。
【生ハムのシーザーサラダ】生ハム3枚グリーンリーフ1枚トレビス1/2枚チコリ2枚黄ズッキーニ1/4本ポーチドエッグ1個シーザードレッシング適量粉チーズ適量【フレンチトースト】バゲット(1.5cm厚さ)2枚卵1/2個砂糖小さじ2牛乳50mlバター5g
伊藤ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加