メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > おかず > おかず」 の検索結果: 241 件中 (41 - 60)
1レタスは細切りにする。2にんじんは皮をむき、薄切りにし、花型で12枚型抜きをする。余った部分は刻む。3水でもどした生春巻きの皮を広げ、半分より手前に花型にしたにんじん、ハム、①、刻んだにんじんの順にのせ、キユーピーハーフをしぼり、手前から巻く。ひと巻きしたら左右を内側に折りたたみ、しっかり巻き、長さ半分に切る。

調理時間:約10分 カロリー:約153kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1ゴーヤーは縦半分に切り、ワタと種を取り、薄切りにする。塩でもみ、水で洗って水気をきる。2水でもどした生春巻きの皮を広げ、その上に①のゴーヤー4切れとハムを敷き、さらにその上に①、貝割大根、キユーピーハーフをしぼり、かつお節をのせて巻く。同様にもう1本作る。

調理時間:約10分 カロリー:約97kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1ハムでポテトサラダを巻いてピックで止める。2【ポテトサラダ】じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいてフォークなどでつぶす。3玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。きゅうりは輪切りにして塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。にんじんは皮をむいていちょう切りにし、ラップをかけてレンジ(600W)で約50秒加熱する。ハム3枚は16等分の放射状に切る。4②に③を加え
調理時間:約5分 カロリー:約343kcal 塩分:約2.7g
キューピー とっておきレシピ
❶ほうれん草は軽くゆで、根を落として2cm幅に切り、水気を切る。❷ハムは1cm角に切る。チーズは細かく手でちぎる。❸ボウルにAを入れてよくかき混ぜる。ほうれん草を加えて混ぜ、耐熱皿に盛り付け、180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
ほうれん草 1/2束(100g)~A~ハム 2枚卵 2個牛乳 大さじ3生クリーム 大さじ1スライスチーズ 1枚塩 ひとつまみこしょう 適量ナツメグ 2振り日清キャノーラ&アマニ油 小さじ2
調理時間:約35分 
日清オイリオ わくわくレシピ

厚切りロースハムステーキ2枚ご飯適量鶏もも肉100g玉ねぎ1個にんじん1/2本りんご1/2本白ワインあれば大さじ2ケチャップ大さじ1水4カップカレールウ3皿分油大さじ1にんにく1片福神漬け・ピクルス各お好みで適量※ハム係長の顔はピクルスです。
伊藤ハム レシピ
1.食材をボウルに入れ、(a)を加えて和える。新玉ねぎは生を使います。普通の玉ねぎは水に浸して辛味を取ってから使います。コーンは水気をよく切ってから使います。
材料(2人分)具材コーン(缶詰)100gハム(1cm角に切る)20g新玉ねぎ(1cm角に切る)40gイタリアンパセリ(みじん切り)適宜調味料(a)からし酢みそ大さじ1.2穀物酢小さじ2塩・こしょう少々
調理時間:約15分 カロリー:約91kcal 塩分:約0.9g
マルコメ レシピ
1.レタスは繊維に沿って3等分にちぎって重ね、ハムをのせて手前から巻く。2.フライパンに2cm深さのぬるま湯(約40℃)を入れ、ライスペーパーを1枚ずつくぐらせる。曲げられるくらいのかたさになったら取り出す。3.まな板にライスペーパーをザラザラした面を上にしてのせる。具を中心よりも少し手前にのせ、ひと巻きする。4.左右の端を折り込み、巻き込む。5.少し手前に引くようにしながら、奥まで巻く。こうすると、具がしっかりおさまり、カットしたときの断面がきれいになる。
レタス
調理時間:約3分 カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
1白菜は縦半分に切り、繊維に直角に細切りにする。にんじんは皮をむき、スライサーでせん切りにする。2①を耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約2分30秒加熱し、粗熱をとり、しっかりと水気をしぼる。3②に半分に切って細切りにしたハムとコーンを加え、ドレッシングで和え、塩で味をととのえる。

調理時間:約10分 カロリー:約141kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1ミニかぼちゃは上から1/3の部分を切り、スプーンでワタと種をとる。切った頭の部分で蓋をしてラップをかけ、耐熱容器にのせ、レンジ(600W)で約3分30秒加熱する。2ハムは細切りにする。3ボウルにコーンと②を入れ、キユーピーハーフと黒こしょうで和える。4③を①のかぼちゃに詰め、予熱しておいたオーブントースターで約5分焼き、みじん切にしたパセリを散らす。

調理時間:約15分 カロリー:約214kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1.卵を溶きほぐし、食塩を混ぜておく。しっかりと熱したフライパンにオリーブオイルをひき、卵を加えて大きく混ぜ、ゆるめのスクランブルエッグ状になったらいったん取り出す。2.[1]のフライパンをさっとふいて中火にかけ、バターを熱し、ちぢみほうれん草を広げて焼きつけるようにしてヘラでおさえてからふたをして蒸し焼きにする。3.[2]がしんなりとしたら[1]を戻し入れ、生ハムを広げて「白みそ」を回しかけ、上下を返すようにさっと炒め合わせ、器に盛る。・卵は大きめに形を残して、ちぢみ
調理時間:約20分 カロリー:約185kcal 塩分:約1.0g
マルコメ レシピ
1ソーセージとあらびきソーセージは熱湯でゆでる。2器に①、ハム、サラミを盛りつけ、マスタードとピクルスを添え、チャービルを飾る。

調理時間:約10分 カロリー:約348kcal 塩分:約3.2g
キューピー とっておきレシピ
1 1/2揚げ油具 ・さつまいも…1/2本(約100g)〈5cm長さ、5mm幅の細切りにする〉 ・ハム…3〜4枚(約50g)〈細切りにする〉
カロリー:約394kcal 
レタスクラブ
1. ハムは放射状に6等分に切る。ズッキーニは1cmの輪切りにする。なすはへたを取り、ピーラーでしま目に皮をむいて1cmの輪切りにし、塩水(分量外)に10分つけて水けをきる。玉ねぎは薄切りにする。 2. 【A】を混ぜ合わせ、ソースを作る。 3. 耐熱ボールに1を入れて2で和え、ふんわりとラップをして電子レンジで8~10分加熱する。 4. 全体を混ぜて器に盛り、イタリアンパセリを飾る。
彩りキッチン® ロースハム 4枚 ズッキーニ(小) 1本 なす(小) 2個 玉ねぎ
調理時間:約25分 カロリー:約158kcal 塩分:約1.5g
日本ハム レシピ
❶卵は溶きほぐし、Aで味を調える。❷マッシュルームは、石づきをとって4等分にスライスする。日清ピュアグレープシードオイル大さじ1を熱したフライパンで炒め、塩、こしょうで味を調える。❸ハムは横に2等分に切ってから、1cm幅に切る。❹1に2と3を加えて混ぜる。❺1人分ずつ作る。フライパンに日清ピュアグレープシードオイル大さじ1を熱し、4を1/4量流し入れ、強火で半熟になったら大きく混ぜて、器に盛りパセリを散らし、スライスしたパンを添える。
卵 8個~A~ 牛乳 大さじ4塩
調理時間:約10分 カロリー:約327kcal 
日清オイリオ わくわくレシピ
ハムのナムル風40g卵1個ピザ用チーズ10gヤマサ 絹しょうゆ減塩小さじ1/2ケチャップ少々バター5g
調理時間:約10分 カロリー:約196kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
1 だしとり後のかつお節は6〜9等分くらいのザク切りにしてボウルに入れ、Aを加え、混ぜ合わせる。半量を別のボウルに取り分ける。 2 チーズは8等分に切る。ハムはザク切りにする。 3 ワンタンの皮8枚に、①のタネの半量、②のチーズを等分にのせ、三角に包み、合わせ目を水で留める。 4 取り分けた残り半量の①のタネに、②のハムを混ぜ、ワンタンの皮8枚に等分にのせ、三角に包み、合わせ目を水で留める。 5 ③、④のワンタンをきつね色に揚げる。
材料(4人前) かつお節・だしとり
調理時間:約15分 カロリー:約121kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1玉ねぎは薄切りにして、水にさらして水気をきる。セロリは筋を取り、薄切りにする。ハムは半分に切り、5mm幅に切る。2清潔な密閉容器に①を入れて合わせ、マリネ用で約20分程漬け込む。※漬け込む時間は目安なので、お好みで調節してください。

調理時間:約10分 カロリー:約51kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
ハムは半分切って重ね細切りにする。玉ネギは薄切りにする。マカロニは表示通りに茹でる。 ホワイトソースを作る。耐熱ボウルに油と細かく刻んだバターを入れる。600Wの電子レンジに50秒かける。小麦粉と顆粒コンソメを加え滑らかになるまでよく混ぜる。牛乳を少しずつ加え、伸ばしていく。600Wの電子レンジ入れ3分に設定し、1分ごとに取り出して泡だて器で混ぜる。 でき上がったホワイトソースに①と②、シュレッドチーズを加えてよく混ぜる。バットに広げ粗熱を取る。 まとめられる固さまで冷め
伊藤ハム レシピ
じゃがいもは1cm幅に切り、にんじんは星型で抜き、それぞれゆでて塩こしょうする。玉ねぎは薄切りにし、にんにくとともにバターでしんなりするまで炒める。グラタン皿にじゃがいも、②を敷き、1.5cm幅に切ったアボカドと生ハムを交互にのせる。Aをかけ、Bをふり、にんじんを散らして200℃のオーブンで約15~20分焼く。
さわやかパック生ハムロース8枚アボカド1個じゃがいも2個玉ねぎ1個にんじん(薄切り)8枚にんにく(みじん切り)1片バター大さじ1塩こしょう少々A:生クリーム1
伊藤ハム レシピ
1大根は厚さ1cmの半月切りにし、ぬらしたクッキングペーパーで包んで耐熱容器にのせ、ふんわりとラップをかけてレンジ(600W)で約5分加熱する。アボカドは横に厚さ5mmの薄切りにする。ハムは4等分のいちょう切りにする。2耐熱容器に①を交互に重ねて並べて塩をふり、マヨネーズで線書きをし、オーブントースターで約10分、焼き色がつくまで焼く。

調理時間:約15分 カロリー:約353kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加