![]() |
1.サラダ菜は一口大にちぎって器に盛る。生ハムもちぎってのせ、マヨネーズ大さじ1をかけ、カレー粉小さじ1/4をふる。
生ハム…4枚サラダ菜…1/2個マヨネーズ…大さじ1カレー粉…小さじ1/4 カロリー:約126kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)貝割れ菜は根元を切る。ハムは細切りにする。(2)ボウルに(1)の貝割れ菜・ハムを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を混ぜる。
貝割れ菜・1/2パック 50gロースハム 2枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1 カロリー:約90kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
**2**の【ドレッシング】を加え、よくあえる。
・ほうれんそう 1ワ・ハム 3枚・ねぎ 1/3本・ミニトマト 6コ・しょうが 1/2かけ・塩 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・ごま油 小さじ1・ラー油 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約110kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
大根は皮をむき、細切りにして水にさらす。 クレソンは洗って茎の固い部分を切り落としておく。 生ハムは半分を1cm幅に切り、残りは半分に切る。 グレープフルーツは果汁を絞り、はちみつ、塩、こしょう、オリーブ油を加えてドレッシングを作る。 水気を切った①②、1cm幅に切った生ハムを混ぜ合わせて器に盛り、半分に切った生ハムを飾って、ドレッシングをかけ・・・
伊藤ハム レシピ
|
---|
![]() |
田ぜりはよく洗い、堅い根を除いて食べやすい長さにちぎる。よく水けをきる。生ハムは食べやすく切る。ドレッシングの材料を順に混ぜ合わせ、**1**をあえる。
・田ぜり 1ワ・生ハム 適量・たまねぎ 1/4コ・塩 少々・オリーブ油 大さじ2・酢 大さじ1+1/2 調理時間:約5分 カロリー:約80kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
下準備1. モヤシはサッと水洗いし、水気をきる。熱湯でモヤシをゆで、ザルに上げて水気をしっかりきる。ハムは細切りにする。 作り方1. ボウルでの材料を混ぜ合わせ、モヤシ、ハムを加えて和え、器に盛る。
モヤシ 1袋ハム 2枚マヨネーズ 大さじ2しょうゆ 小さじ1/2顆粒スープの素 小さじ1/3ゴマ油 小さじ1すり白ゴマ 小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約208kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
サラダ菜は1枚ずつはがし、水につける。パリッとしたら水けをきり、手でちぎる。ボウルに【A】の酢、塩、こしょうを入れて混ぜ、塩を溶かす。オリーブ油を加えてよく混ぜ、**1**を加えてあえる。生ハムとともに器に盛る。
・サラダ菜 1コ・生ハム 6枚・酢 小さじ1・塩 2つまみ・こしょう 少々・オリーブ油 小さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 塩分:約1.4g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
クレソンは細い枝を摘み、長ければ半分にちぎる。太い茎は除く。生ハムは大きければ食べやすくちぎる。たまねぎは粗みじん切りにし、水でサッと洗って水けをきる。ボウルに**1**を入れ、フレンチドレッシングを加えてあえる。
・クレソン 2ワ・生ハム 8~10枚・たまねぎ 20g・フレンチドレッシング 大さじ1+1/2~2 調理時間:約5分 カロリー:約120kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ハム 3枚白菜 1〜2枚玉ネギ 1/4個塩 小さじ1/4作り置き甘酢 大さじ1サラダ油 大さじ1玉ネギ(すりおろし) 1/4個分塩コショウ 少々ドライパセリ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約153kcal E・レシピ
|
---|