メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 主食」 の検索結果: 884 件中 (281 - 300)
(1)ピーマンは3mm厚さの輪切りにし、ハムは8等分の放射状に切る。(2)食パンに(1)のハム・ピーマンをのせ、「サラリア」をしぼり出し、トースターで焼く。同様にもう一枚作る。
食パン6枚切り 2gピーマン 1/2個ロースハム 1枚「ピュアセレクト サラリア」 大さじ2
カロリー:約132kcal 
味の素 レシピ大百科
食パンの片面にトマトソースをまんべんなくのばし、チーズをのせる。オーブントースターで5~8分間焼く(途中、焦げそうになったらアルミ箔をかぶせる)。器に盛り、ハム、ルッコラをのせる。
・食パン 2枚・トマトソース 大さじ3強・ピザ用チーズ 60g・ハム 3枚分・ルッコラ 3~4枚分
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
いちごは5mm角にカットして、リコッタチーズとよく和える。 トーストしたパンに1.をのせて、生ハム、オリーブオイル、黒こしょう、イタリアンパセリの順にトッピングしたらできあがり。
材料(1人分) 石窯パン1枚いちご3個リコッタチーズ50g生ハム1枚オリーブオイル適量黒こしょう適量イタリアンパセリ適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
生春巻きの皮5枚そうめん1束(50g)ハム5枚黄色パプリカ1/2個レタス2枚オクラ2本ヤマサごまだれ専科大さじ4ラー油小さじ1/5
調理時間:約20分 カロリー:約342kcal 塩分:約4.9g
ヤマサ Happy Recipe
下準備1. ハムは細切りにする。 下準備2. キュウリは両端を切り落とし、細切りにする。 下準備3. スプラウトは根元を切り落とす。 下準備4. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 素麺は袋の指示通りにゆで、流水で粗熱を取って氷水に放ち、しっかり水気をきる。 作り方2. のボウルにハム、キュウリ、スプラウト、白菜キムチ、(1)を加え、よく混ぜ合わせる。
調理時間:約15分 カロリー:約685kcal 
E・レシピ
1.ハム1cm四方に切る。口径約23cmの耐熱ボウルにご飯、ハム、調味用の材料を混ぜ合わせ、ねぎをのせる。ボウルの縁に沿って溶き卵を回し入れ(外側だけにかけること)、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで約3分加熱する。2.ごま油小さじ1を加えて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで約1分、ご飯がパラリとするまで加熱する。
カロリー:約303kcal 
レタスクラブ
1.生ハム半量、バジル3枚は粗みじん切りにし、ボウルに入れる。ご飯、ピザ用チーズ、粉チーズと、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、1を入れて円く広げる。フライ返しで押しつけて片面を3〜4分ずつ、こんがりと焼き色がつくまで焼く。3.ミニトマトを縦5mm幅に切って散らし、残りの生ハムとバジルものせる。
カロリー:約523kcal 
レタスクラブ
ラップを外し(または、つけたまま)、盛りつける。
・食パン 4枚・キャベツ 3枚・ハム 4枚・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・カレー粉 小さじ2・マヨネーズ 大さじ2・バター 15g・サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
・たまねぎ 1/4コ分・バター 50g・小麦粉 カップ1/2弱・牛乳 500~550ml・ご飯 350g・ハム 3~4枚・パセリ 大さじ2・ピザ用チーズ 80g・パン粉 大さじ1・バター 適量・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約990kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パンのみみの内側にナイフで切り込みを入れ、軽くつぶしてくぼみをつくる。フライドポテトは、長ければ手で折って半分にする。塩を軽くふり、**1**のくぼみに入れる。ハムはフライドポテトと同じくらいの大きさに切る。ミニトマトはヘタを取って3~4等分の輪切りにする。ハムとミニトマトを食パンのくぼみに入れる。ボウルに卵を割り入れ、【A】を加えてよく溶き混ぜ、食パンに静かに注ぐ。マヨネーズ適量を全体に絞り、オーブントースターで7~8分間、こんがりと焼く。
・食パン 1枚・フライドポテト 4本・ハム 2~3枚・ミニトマト 2コ・卵 1コ・粉チーズ 大さじ1・カレー粉 小さじ1/2・塩 適量・マヨネーズ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
玉ねぎは薄切り、さつまいもは5mm厚さの半月切りにして、5分ほど水にさらします。にんにくは薄切り、ハムは放射状に8等分に切ります。鍋にサラダ油を中火で熱し、STEP1のにんにく、玉ねぎを炒めます。油がまわったら水を注ぎ、煮立ったらパスタを加えて8分煮ます。STEP2にAと水気をふいたSTEP1のさつまいも、ミックスビーンズを加えてさらに5分ほど煮ます。最後にハムを加えて出来上がりです。
ショートパスタ80g玉ねぎ1/2個さつまいも100gにんにく1/2かけハム2枚ミックスビーンズ1/2缶サラダ油大さじ1水4カップAケチャップ大さじ3~ヤマサ昆布つゆ白だし大さじ3塩・こしょう少々
調理時間:約20分 カロリー:約221kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
じゃがいもはせん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を除き、横に薄切りにする。ハムは短冊形に切る。じゃがいもとにんにくをボウルに入れ、塩少々を加えてよく混ぜる。フライパンにバター小さじ1、サラダ油小さじ1/2を入れて弱めの中火にかけ、バターが溶けたら**2**を入れて、フライパンに押しつけるようにして敷き詰める。3分間ほど焼き、焼き色がついたら皿などを使って裏返す。表面にハムを散らし、さらに3分間ほど焼き色がつくまで焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(2人分) カスクート2本バター20g ハム20g トマト25g バジル4枚 スライスチーズ1枚 塩こしょう少々 苺25g あんこ大さじ2 クリームチーズ15g
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1固めに炊いたご飯にドレッシングを加えて混ぜ、8等分に分ける。2ゆでえびは縦半分、アボカドは横に薄切りにし、ラップにのせさらに①をのせて丸くにぎる。同様に3個作る。3ハムは短冊切りにし、ラップに十字状にのせ、さらに①をのせて丸くにぎる。4にんじんは型抜きをしてレンジ(600W)で約30秒加熱する。ハムも同様の型で型抜きをする。
調理時間:約20分 カロリー:約346kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
(1)トマトは2cm角に切る。オリーブは4等分に切る。生ハムはひと口大に切る。(2)ボウルに(1)のトマト・オリーブ・生ハム、ベビーリーフを入れ、オリーブオイルを加えてあえる。(3)耐熱容器に「クノール カップスープ」を入れて熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。ご飯を加えてさらに軽くかき混ぜる。(4) 皿に盛り、(2)をのせる。
カロリー:約315kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を加え、スパゲッティを表示時間通りにゆで、冷水で洗い、ザルに上げて水気をよくきる。(2)生ハムはひと口大に切り、きゅうり、トマトは1cm角に切る。(3)ボウルにAを入れてよく混ぜる。(1)のスパゲッティ、(2)の生ハム・きゅうり・トマトを加えてよくあえる。(4)器に盛り、オリーブオイルをかけ、バジルの葉を飾る。
カロリー:約664kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 食パンにからしバターをぬる。[2] [1]に「なっとういち 押すだけプシュッ!と超小粒」、スライスチーズ、ハムをはさむ。[3] [2]をホットサンドメーカーで焼く。※納豆は、添付のたれ等を入れてよくかき混ぜておきます。
なっとういち 超小粒 1パック、スライスチーズ 2枚、ハム 2枚、食パン (8枚切り)4枚、からしバター 適量
カロリー:約381kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1.フライパンにサラダ油小さじ1/2を熱し、ハムを少しずらして重ね、卵を割り落とす。2.弱火で卵が好みのかたさになるまで焼き、器にご飯を盛ってのせる。好みでグリーンカールを添え、中濃ソース適量をかけて完成。
卵…1ハム…2枚ご飯…適量中濃ソース…適量サラダ油…小さじ1/2好みでグリーンカール
調理時間:約7分 カロリー:約460kcal 
レタスクラブ
食パンは具をのせる前に一度軽くトーストしておく。「[[きのこペースト|rid=4076]]」とマヨネーズを混ぜ合わせ、**1**の食パンにぬる。その上にハムとスライスチーズを重ね、トースターで焼く。チーズが溶けたら取り出し、食べやすい大きさに切って、器に盛る。
・食パン 1枚・きのこペースト 大さじ1・マヨネーズ 大さじ1ハム 1枚・スライスチーズ 1
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
薄切りにして軽く焼いた食パンにバターを薄くぬり、[[サルサ・ポモドーロ・フレスカ|rid=3878]] をのせる。上に好みの具(ゆで卵・ソーセージ・ハム・桜えびなど)とチーズをのせ、160~180℃のオーブンまたはオーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
・食パン 適宜・サルサ・ポモドーロ・フレスカ 適宜・ゆで卵 適宜・ソーセージ 適宜・ハム 適宜・桜えび 適宜・・・
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加