メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 主食」 の検索結果: 884 件中 (481 - 500)
1.ブロッコリーは小房に分ける。ハムは縦半分に切って1cm幅に切る。2.フライパンに水1.5Lを入れて強火にかけ、沸騰したら塩大さじ1、スパゲッティを入れてさっと混ぜ、ブロッコリーを加える。再び沸騰したら中火にし、スパゲッティの袋の表示より1分短めにゆでる。途中、ゆで汁70mlを取り分ける。3.スパゲッティとブロッコリーをざるにあけて湯をきり、フライパンに戻し入れる。
カロリー:約506kcal 
レタスクラブ
器に盛り、パセリを散らす。
卵…3個粉チーズ…大さじ3パセリの粗みじん切り…適量温かいご飯…50gあればナツメグ…少々煮汁 ・生ハム…小2枚 ・酒…大さじ2 ・水…2 1/2カップ・パン粉、塩
カロリー:約150kcal 
レタスクラブ
1.ハムは半分に切って1.5cm幅に切る。ピーマンは種を除いて5mm幅の輪切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、玉ねぎ、ピーマンを順に入れる。再び沸騰したらそうめんを加え、そうめんの袋の表示どおりにゆでる。3.流水で洗い、ざるにあけて水けをよくきり、ボウルに入れてハムとたれを加えてよく混ぜる。
カロリー:約360kcal 
レタスクラブ
残りの食パンをバターを塗った面を下にして重ねる。ピックまたはようじを刺し、包丁で半分に切る。
・食パン 4枚・卵 2コ・ハム 2枚・スライスチーズ 2枚・バター 15g・練りがらし 小さじ1/2~1・サラダ菜 4枚・サラダ油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは洗って水けをきり、ペーパータオルで水けをしっかり拭く。食パンの大きさに合わせて折りたたんだり、ちぎったりしておく。バターは冷蔵庫から出して耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に10~15秒間かけて柔らかくする。堅ければさらに約10秒間かける。かけすぎると溶けるので注意。食パンの片面に塗る。バターは具の水分がパンにしみ込むのを・・・
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、チーズをのせて砕いたナッツを散らして出来上がり。
マルちゃん焼そば 3人前 ... 1食分 / ハム ... 1枚 / かぼちゃ ... 50g / 玉ねぎ ... 1/4個 / サラダ油 ... 小さじ2 / ピザ用チーズ ... 20g / 好みのナッツ ... 適量
調理時間:約10分 
マルちゃんオリジナルレシピ
食べるときに軽く混ぜ合わせて出来上がり。
マルちゃん焼そば3人前 ... 1食 / キャベツ ... 30g / 赤パプリカ ... 15g / 黄パプリカ ... 15g / ハム ... 10g / うずらの卵(水煮) ... 2個 / サラダ油 ... 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
まな板の上に海苔をひし形の向きに置く。中央に塩を少々振ってから麦ごはんの半量を置き、約10cm四方に広げる。ごはんの上に、マヨネーズ、サラダ菜、チーズ、きゅうり、ハムを乗せる。その上に残りの麦ごはんを乗せ、塩を少々振る。海苔の四隅をたたんで麦ごはんを包んだら、裏返してそのまま少しなじませる(海苔がくっついて切りやすくなります)。包丁で半分に切り、出来上がり。
麦ごはん ... 1パック / 海苔 ... 大判1枚 / サラダ菜 ... 小2枚 / きゅうり ... 1/6本 / スライスチーズ ... 1枚 / ハム ... 2枚 / マヨネーズ ...
調理時間:約10分 カロリー:約416kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
食パンは、タテ半分に切り、中央に包丁を入れてポケットを作る。 ポケットに具材を詰める。(お好みでパンをトーストしてもOK) 【彩りたまごサラダ】つぶしたゆでたまご、ハム、きゅうり、枝豆をマヨネーズで和え、塩・こしょうで味を整える。 【コールスロー】千切りしたキャベツに、人参、きゅうり、水にさらした玉ねぎをマヨネーズで和え、塩・こしょう・砂糖で味を整える。
材料(2人分) 食パン(厚め)2枚【彩りたまごサラダ】ゆでたまご2個ハム1枚きゅうり(薄切り)適宜枝豆(塩ゆで)適宜塩・こしょう適宜【コールスロー】キャベツ2枚人参1cm玉ねぎ(薄切り)1/8個きゅうり適宜コーン適宜塩・こしょう適宜砂糖・マヨネーズ適宜
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
材料(2人分) 石窯全粒粉ブレッド2枚ハム2枚とろけるスライスチーズ2枚有塩バター10gはちみつ大さじ2ミントお好みで【卵液】 卵1個牛乳150cc塩少々
調理時間:約25分 
TAKAKIBAKERY レシピ
ハム 2枚。ちくわ 小1本。きゅうり 1/2本。わかめ 適量。ゆで卵 1個。エバラキムチ鍋の素 100ml。水 200ml
調理時間:約20分 カロリー:約439kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
卵は溶いて塩こしょうで調味し、バターを敷いたフライパンでふんわりとオムレツを焼いて8等分に切る。 ごまパンの上にきゅうりをのせてマヨネーズとケチャップを絞り、オムレツ、ハムの順にのせていちょう切りのきゅうりとクルクル巻いた人参を刺したピックで止める。 レタスを敷いた皿にのせ、ミニトマトを添える。
さわやかパックうすぎりホワイトももハム1パックきゅうり1本人参少々卵2個塩、こしょう少々ごまパン(スライスしたもの)8枚マヨネーズ、ケチャップ各適量付け合せレタス、ミニトマト適量
伊藤ハム レシピ
【A】サンドイッチ用パンにからしマヨネーズをぬり、レタスとハムをのせて端から巻き、ラップで包んでリボンで止める。 【B】サンドイッチ用パンにわさびマヨネーズをぬり、のりとチーズ、ハムをのせて端から巻き、ラップで包んでリボンで止める。 ①と②、オーブントースターで焼いたチキンナゲット、ミニトマト、パセリなどを盛り合わせる。 ※季節の野菜やフルーツを添えるのもおすすめです。
【A】 さわやかパックホワイトロース1/2パック レタス1枚 からしマヨネーズ適量 サンドイッチ用パン4枚【B】 さわやかパックホワイトロース1/2パック チーズ2枚 のり1/2枚 わさびマヨネーズ適量 サンドイッチ用パン4枚チキンナゲット6個ミニトマト、パセリ、季節のフルーツなど適量
伊藤ハム レシピ
フランスパン(バゲット) 1/2本オリーブオイル 大さじ2市販のおろしにんにく 小さじ1/2生ハム(縦半分) 8枚分パセリ(みじん切り) 適量
調理時間:約10分 カロリー:約186kcal 
ABC cooking Studio
1. ハムは食べやすい大きさに切る。じゃが芋はせん切り、トマトは1cm幅の半月切りにし、バジルは大きいものはちぎる。 2. フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブ油を熱し、じゃが芋を敷き詰める。フライ返しで押さえながら両面ともこんがり色づくまで焼く。 3. オーブンシートを敷いた天板に2をのせ、ケチャップをぬり、トマト、ハム、バジルをのせて【A】をふる。
調理時間:約25分 カロリー:約241kcal 塩分:約1.4g
日本ハム レシピ
1. ハム1/2に切る。チーズはそれぞれ5mm幅に切る。ほうれん草は5cmの長さに切り、いためて塩、こしょうで味をととのえる。 2. 食パンを斜め1/2に切り、ポケット状に切れ目を入れ、ほうれん草、チーズ、ハム4枚の順にはさむ。これを2個作る。 3. 2の両面をまぜ合わせた【A】によく浸し、.フライパンに油を熱し、焼き色がつくように両面焼く。
調理時間:約25分 カロリー:約520kcal 塩分:約3g
日本ハム レシピ
1. ハムは6等分に切り、きゅうりはせん切りにする。トマトは種を取り1cm角に切る。 2. なすは縦8等分に切り、フライパンにサラダ油(分量外)を熱して焼く。 3. そうめんをゆでて水にさらし、ぬめりを取って水けをきる。 4. 器に3を盛り、そのまわりにきゅうり・なす・トマトを盛りつけ、そうめんの上にくぼみをつくり、ハムと温泉卵をのせる。
カロリー:約440kcal 塩分:約3.6g
日本ハム レシピ
彩りキッチン® ロースハム 2枚 リッチ肩ロース生ハム 3枚 そうめん 3束 オクラ 1本 卵 1/2個 めんつゆ(ストレート) 120g 細ねぎ お好みで 柚子(あれば) お好みで わさび お好みで チャービル(あれば) お好みで
調理時間:約25分 カロリー:約348kcal 塩分:約3.4g
日本ハム レシピ
❶食パンに日清マヨドレを塗り、Aの具(スライスチーズ、レタス、薄くスライスしたトマト)をのせ、ラップで巻く。❷食パンに日清マヨドレを塗り、Bの具(せん切りにしたハム、キュウリ)をのせ、ラップで巻く。❸ツナ缶の油を切り、ゆでてつぶしたジャガイモ、日清マヨドレ、塩で和え、食パンにのせ、ラップで巻く。
サンドイッチ用食パン 12枚A スライスチーズ 4枚 レタス 2枚 トマト 1/2個 日清マヨドレ 大さじ2B ハム 4枚 キュウリ 1/2本 日清マヨドレ 大さじ2C ツナ 80g ジャガイモ 小1個 日清マヨドレ 大さじ2 塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約545kcal 塩分:約1.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
材料(2人分)具材パスタ(スパゲッティーニ)160g卵2個クレソン適量(20g)生ハム2枚(10g)調味料(a)オーガニックみそパウダー かつお昆布だし大さじ1パルメザンチーズ大さじ1オリーブオイル大さじ1黒こしょう適量
調理時間:約15分 カロリー:約497kcal 塩分:約1.2g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加