メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 主食」 の検索結果: 884 件中 (521 - 540)
大さじ2 / ハム ... 2枚(40g) / サラダ菜やリーフレタス ... 少々 / A / エクストラバージンオリーブ油 ... 大さじ1 / ゆずポン酢 ... 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約471kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
食パンにバターを塗る。 つぶしたゆでたまごをマヨネーズで和え、塩・こしょうで味を調えてたまごサラダをつくる。 [A]食パンにチーズをのせ、食パンでふたをする。その上にハムとトマトを重ね、食パンでふたをする。 [B]食パンにたまごサラダを塗り、きゅうりを重ねて食パンでふたをする。その上にハムとトマトを重ね、食パンでふたをする。 [A]と[B]を食べやすい大きさにカットする。9等分するとひとくちサイズに! 互い違いに入れて見た目を華やかに飾ってできあがり♪
3~4人分 サンド用ハーフ食パン6枚バター適量ロースハム4枚トマト(スライス)1個分きゅうり(スライス)1/2本分スライスチーズ(チェダー)4枚【たまごサラダ】ゆでたまご1個マヨネーズ適量塩・こしょう少々
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
食パン(8枚切り) 2枚。ハム 1枚。スライスチーズ 1枚。[浅漬けラペ] 。キャベツ 大1枚(約80g)。にんじん 4cm分(約40g)。紫キャベツ 1枚(約30g)。エバラ浅漬けの素プチスタイル 適量(約75ml)
調理時間:約20分 カロリー:約185kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
冷やし中華用めん 2玉、ミツカン 冷やし中華のつゆ しょうゆ 100ml、ごま油 小さじ1、、錦糸卵 卵1個分、きゅうり 1本、ハム 4枚、トマト 適量、もやし 1/4袋、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ5~6、、
カロリー:約703kcal 塩分:約5.9g
ミツカン メニュー・レシピ
中華めん (乾) 2玉、きゅうり 1/4本、トマト 1/2個、ハム 1枚、錦糸卵 25g、干ししいたけ 2個、マヨネーズ 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ3、ミツカン 穀物酢 大さじ4、ごま油 大さじ2、塩 小さじ1/2、干ししいたけの戻し汁 大さじ4
カロリー:約652kcal 塩分:約3.8g
ミツカン メニュー・レシピ
さわやかパック うすぎりホワイトロース1パックきゅうり1/2本にんじん1/3本そうめん3束卵1個塩、砂糖各少々サラダ油小さじ2A:市販のそうめんつゆ1/2カップA:長いもすりおろし6cm
伊藤ハム レシピ
残りのかにかまぼこでリボンを作り、上面にのせる。 4. 「石窯工房マルゲリータ」ピザをパッケージの記載通り焼き上げ、1、2とバジルを薔薇の花束に見立ててのせ、3をのせる。
石窯工房® マルゲリータ 1枚 生ハム 10枚 ロースハム 1枚 スライスチーズ 1枚 バジル 適量 固形のクリームチーズ 1個 かにかまぼこ 2本
調理時間:約25分 カロリー:約182kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
❶玉ねぎは薄切りにして水に5分さらして水けをしっかりときる。水菜は6㎝長さ、ハムは5mm幅に切る。❷Aを混ぜ合わせ、日清キャノーラ油を敷いた卵焼きフライパンで薄焼き卵を作り細く切って錦糸卵を作る。❸そばを表示時間通りゆでて冷水で冷やし、水けをよくきる。器に盛り、①、②をのせて、食べる直前に日清アマニ油ドレッシング青じそをかける。
そば(乾麺) 160~200g玉ねぎ 1/4個水菜 2/3株ハム 3枚~A~卵 1個塩、こしょう 各少々酒 少々日清キャノーラ油 少々日清アマニ油ドレッシング青じそ 大さじ4
調理時間:約15分 カロリー:約408kcal 塩分:約2.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用できます。
サラダチキン風鶏ハム 1枚ねぎの小口切り 100g「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2ホールコーン缶 大さじ4ミニトマト 2個ブロッコリー(ゆでたもの) 2房「Cook Do」棒棒鶏用2人前 1袋ご飯 300g
カロリー:約507kcal 
味の素 レシピ大百科
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。*「東京北区マイベジプロジェクト」コラボメニュー
食パン8枚切り 4枚サラダチキン風鶏ハム 60gブロッコリー 1個ミニトマト 4個A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々A黒こしょう 少々
カロリー:約393kcal 
味の素 レシピ大百科
ご飯 2杯(280g)サラダチキン風鶏ハム 1/2枚(60g)冷凍ブロッコリー 90gホールコーン缶 大さじ2にんにくのみじん切り 1/2かけ分(4g)A牛乳 450mlA「味の素KKコンソメ」 1個「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2粗びき黒こしょう・好みで 適量
カロリー:約471kcal 
味の素 レシピ大百科
食パン6枚切り 2枚バター 10gトマト 1個(200g)サラダチキン風鶏ハム 1枚(115g)「やさしお」 少々ピザ用チーズ 1/2カップ(40g)「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1黒こしょう 少々バジルの葉・好みで 6枚
カロリー:約391kcal 
味の素 レシピ大百科
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
食パン6枚切り 2枚サラダチキン風鶏ハム 1枚きゅうり 1本「瀬戸のほんじお」 少々トマト 1/4個A「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ1Aトマトケチャップ 大さじ1バター 小さじ2
カロリー:約275kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ハム、きゅうり、にんじんはせん切りにする。水菜は4cm長さに切る。(2)スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆでて冷水にとり、ザルに上げて水気をきる。(3)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のハム・きゅうり・にんじん・水菜、(2)のスパゲッティを加えてよくあえる。(4)器に盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、好みで七味唐がらしをふる。
カロリー:約608kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはザク切りにする。にんじんは短冊切りにし、しめじは小房に分ける。ハムはやや太めの短冊切りにする。ボウルに卵を割りほぐす。(2)フライパンに油大さじ2を熱し、(1)の溶き卵を流し入れ、フワッとしたら、取り出す。(3)同じフライパンに油大さじ2を熱し、(1)のキャベツ・にんじん・しめじ・ハム、もやしを炒める。(4)火を止めて「Cook Do」を加え、再び火をつけて軽くからめる。
カロリー:約462kcal 
味の素 レシピ大百科
パンに割り箸を添えて置き、それにそって均等にスライスします。 スライスしたパンに、海苔やおこのみの具材を並べて、くるくる巻いて出来上がり。
材料 スライスしていないパン1本味付け海苔適宜チーズ、野菜、ハムなどサンドイッチに使う具材お好みの量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
載せたいパンにバターをしっかり塗る。 1.を一口大にカットしたら、クリームチーズやハム、卵、野菜などお好みの具材を彩りよく載せて出来上がり。
材料 ミニブレッド適宜有塩バター適宜お肉やお魚、野菜、卵、チーズなどの具材お好みのものを・・・
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1レタスは冷水にさらして水気をきる。2食パンは耳を切り、内側両面にからしマヨネーズを小さじ1ずつぬり、①、ハム2枚の順にのせ、もう1枚ではさみ、半分に切る。同様にもう1つ作る。

調理時間:約5分 カロリー:約309kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1食パンはオーブントースターで焼く。2レタスは水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3①に②、ハム、スライスチーズ、まるごと果実の半量を順にのせてはさみ、半分に切る。同様にもう1個作る。

調理時間:約5分 カロリー:約478kcal 塩分:約2.9g
キューピー とっておきレシピ
1ブロッコリーは塩を加えた熱湯でゆでて、小さく切って、マヨネーズで和える。2食パンは半分に切り、オーブントースターで焼く。3ハムとスライスチーズは半分に切る。42を断面から切り込みを入れてポケット状に開き、3、1の順に入れる。

調理時間:約10分 カロリー:約257kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加