「ハム > 和食」 の検索結果: 231 件中 (181 - 200)
|
1.玉ねぎは縦8㎜幅に、ピーマンは輪切りに、マッシュルームは薄切りにする。ハムは放射状に6等分に切る。麺は袋に切り込みを入れ、電子レンジで約2分加熱する。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、玉ねぎ、マッシュルームを入れて約2分炒める。しんなりしたらハム、ピーマン、ケチャップ大さじ4、しょうゆ大さじ1を加え、水分がとぶまでさらに2~3分炒める。3.火を止めて麺をほぐし入れて、全体に味がなじむまで混ぜ合わせる。器に盛り、好みで粉チーズをふる。 ロースハム…4枚 カロリー:約400kcal
レタスクラブ
|
|
1.ハムは半分に切って1.5cm幅に切る。ピーマンは種を除いて5mm幅の輪切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、玉ねぎ、ピーマンを順に入れる。再び沸騰したらそうめんを加え、そうめんの袋の表示どおりにゆでる。3.流水で洗い、ざるにあけて水けをよくきり、ボウルに入れてハムとたれを加えてよく混ぜる。器に盛り、粉チーズをかける。 ロースハム…4枚ピーマン…2個玉ねぎ…1/2個そうめん…3束(約150g)粉チーズ…小さじ2たれ〈混ぜる カロリー:約360kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは皮つきのまま、たわしで軽くこすり洗いする。水からゆで、竹串を刺してみてスーッと通るようになったら湯を捨て、中火で時々揺すりながら水分をとばす。粗熱がとれたら4等分に切る。2.玉ねぎは縦薄切りにして水にさっとさらし、ざるにあけて水けをしっかりきる。ハムは半分に切って細切りにする。3.ボウルにドレッシングの材料を混ぜ、玉ねぎを加えてあえる。1、ハム、ケーパー、パセリを加えて混ぜる。 ロースハム…3枚新じゃがいも…小6~8個(約180g)新玉ねぎ…1/2個 カロリー:約176kcal
レタスクラブ
|
|
[1] じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、ゆでて粉ふきにして、少し粒が残り、なめらかになるようつぶす。きゅうりは薄切りにして、塩(分量外)をして、しんなりしたらサッと洗い、水けを絞る。ハムは小さめの短冊に切る。ゆで卵は黄身と白身に分け、白身は粗く刻む。[2] を混ぜ合わせる。[3] [1]のじゃがいもが温かいうちに[2]、ゆで卵の黄身を加えてよく混ぜ合わせる。きゅうり、ハム、白身を混ぜ、塩(分量外)で味を調える。 じゃがいも 大2個(400g)、ロースハム カロリー:約151kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] キャベツの葉をゆで、芯の部分をそぎ、水けをふく。 [2] にんじん、きゅうり、セロリ、ハム、薄焼き卵はせん切りにする。[3] ラップの上に[1]を広げ、こしょうをふり、[2]を手前におき、端から巻く。これを2本作る。[4] [3]をバットに並べ、「すし酢」をかけて15分ほど冷蔵庫で冷やし、味をなじませて一口大に切り、器に盛る。※栄養成分は漬け汁を40%摂取するとして計算。 キャベツ 2枚、にんじん 1/6本、きゅうり 1/3本、セロリ 1/5本、ハム 3枚 カロリー:約77kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1. ハムは4等分に切る。ほうれん草はさっとゆでて4等分に切る。キャベツは一口大に切り、ラップに包み電子レンジ(500W)で1分加熱する。 2. パプリカはうす切りにする。れんこんは半分に切ってから1cm幅に切り、それぞれをゆでる。 3. 1と2の野菜を氷水に通し、あら熱がとれたらしっかり水けをきる。 4. 3をめんつゆに浸して冷蔵庫でよく冷やし、ハムと器に盛る。 彩りキッチン® ロースハム 4枚 ほうれん草 2株 キャベツ 1/8個 パプリカ(赤・黄) 各1/8個 調理時間:約10分 カロリー:約107kcal 塩分:約1.7g
日本ハム レシピ
|
|
1 食パンにハム、チーズ、しょうゆで和えたかつお節をのせ、もう1枚の食パンでギュッと押すようにサンドする。 2 オーブントースターで両面がこんがりするまで焼く。 材料(2人前) 食パン(8枚切り) 4枚 ロースハム 4枚 プロセスチーズ(とろけるタイプ) 4枚 かつお節 6g しょうゆ 小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約430kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。 2 サニーレタスときゅうりはせん切りにする。オクラは塩ゆでし、小口切りにする。ハムとチーズは星型に抜く。薄焼き卵は半分を錦糸卵にし、残り半分は星型に抜く。豚肉は熱湯にくぐらせ、火を通す。 3 うずらの卵はごまで目を、のりで髪を、しば漬けとにんじんで口をつけ、顔にする。 4 かたくしぼったぬれぶきんを広げておく。大きめのボウルにたっぷりのぬるま湯を入れ、生春巻の皮1枚を30秒ほどつけてもどし、ぬれぶきんに 調理時間:約40分 カロリー:約358kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1...ブロッコリー、カリフラワーは小房に分け、塩ゆでする。2...たまねぎはスライスにして、水にさらす。3...ハムは短冊切りにする。4...1~3とドレッシング、塩こしょうを混ぜ合わせる。 4人分 ブロッコリー...1株カリフラワー...1株たまねぎ...1/2個ロースハム...4枚和風ドレッシング...大さじ3塩...適量こしょう...適量 調理時間:約20分 カロリー:約72kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1 炊き立てのご飯に塩を振ってよく混ぜ、丸いおにぎりを作る。 2 かつお節を髪の毛に見立てて飾り、ごまで目をつけ、細く切ったのりで口をつける。※小さく切ったハムやたたいた梅干しで鼻や頬の赤みをつけるなど、家にある材料でお好みのデコレーションを加えても楽しめます。 材料(3人前) ご飯 300g 塩 適量 かつお節 3g いり黒ごま 適量 焼きのり 適量 (お好みで) たたいた梅干し ロースハム など 調理時間:約15分 カロリー:約172kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.大根は5cm長さの細切りにし、豆苗は長さを半分に切る。ハムは半分に切って細切りにする。2.合わせて耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。粗熱がとれたら水けをきって器に盛り、和風ドレッシングをかける。 ロースハム…2枚大根…200g豆苗…1袋和風ドレッシング ・オリーブ油…大さじ1 ・しょうゆ、酢…各小さじ2 カロリー:約111kcal
レタスクラブ
|
|
全体備考を参照に、具を準備する。
ボウルに卵を割りほぐし、【A】を加えて混ぜる。表面加工をしてあるフライパン(直径24cm)にサラダ油小さじ1を中火で熱し、具のマッシュルームを炒める。しんなりしたらサラダ油大さじ1を足してたまねぎ、えび、ゆり根、ハムを加え、塩・こしょう各少々で味を調える。全体がしんなりしたら**2**を流し入れ、一呼吸おいてへらで底から混ぜる。ふたをしてごく弱火で20~30分間焼く。卵液が固まりかけたら、いんげんとぎんなんを彩りよく散らし、再びふた 調理時間:約60分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
しいたけのうま煮をつくる。干ししいたけは石づきを取り、ヒタヒタのぬるま湯で柔らかく戻し、せん切りにする。鍋にしいたけ、戻し汁大さじ2、砂糖・みりん・しょうゆ各大さじ1を入れて火にかけ、煮立ったら弱火で汁けが少なくなるまでいりつける。ほかの具を用意する。ハムはせん切り、レタスは根元のほうはせん切りにして冷水でさらし、水けをきる。葉の上の部分は器に敷く。わかめは3cmのザク切りにする。卵はときほぐして塩少々を加え、サラダ油少々を熱したフライパンで薄焼き卵を焼き、せん切りに 調理時間:約30分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)ボウルにAを入れて混ぜ、つゆを作り、冷蔵庫で冷やす。(2)フライパンに油を熱し、混ぜ合わせたBを流し入れて薄焼き卵を作り、粗熱を取って星型で抜く。(3)ハムは星型で抜く。ミニトマトは半分に切り、にんじんは短冊切りにする。(4)オクラは塩もみし、水洗いしてヘタを取る。耐熱皿に並べてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、水にとる。粗熱を取り、2本は1cm幅の輪切りにし、残りは斜め半分に切る。(5)そうめんは1束ずつ片端1cmのところを糸でしばり、表示時間通りに カロリー:約466kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
、4のあじ、いり白ごまを混ぜ合わせる。 6 ピーマンは細切りにする。ハムは1cm角に切る。 7 マカロニ、 材料(4人前) ピーマン 1個 A豚ひき肉 60g Aパン粉 大さじ1 A牛乳 大さじ1 A白だし 大さじ1/2 小麦粉 少々 サラダ油 小さじ1 きゅうり 1/5本 塩 少々 割烹白だし 小さじ1 あじの干物 20g 温かいご飯 100g いり白ごま 小さじ1 ピーマン 1 調理時間:約30分 カロリー:約588kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
をかぶせ、ラップで包んでキュッと形を整える。 作り方4. 焼きのりを目とトサカ、ハムを口、マヨネーズを頬に見立てて ご飯(炊きたて) 1合分キュウリ 1本ツナ(缶) 80gマヨネーズ 大さじ1作り置き甘酢 大さじ1.5卵 2〜3個塩 少々サラダ油 適量ハム 1〜2枚マヨネーズ 適量焼きのり 適量 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
1. 【A:めんつゆ】を作る。なべに水、こんぶを入れ30分置き、火にかけて沸騰直前にこんぶを取り出す。しょうゆ、みりんを入れ火にかけひと煮立ちしたら火を弱め、カツオ節を加え2分煮て火を止める。カツオ節が沈んだら、ざるにキッチンペーパーを敷いてこす。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。(冷やす時間は調理時間外) 2. ハム、貝割れ大根は4cm長さに切る。大根はすりおろして水けを軽くきる。梅干しは種を取り除き、包丁で細かくたたく。 3. ビーフンはパッケージ記載の通りにゆでて冷水に 調理時間:約25分 カロリー:約267kcal 塩分:約1.4g
日本ハム レシピ
|
|
1...しょうがは千切り、きゅうり、ロースハム、にんじんは4㎝の長さの細切り、水菜は4㎝の長さに切る。2...ひじき、海藻ミックスの水気をよく切り、しょうが、きゅうり、ハム、にんじん、和風ドレッシングと和える。3...お皿に水菜をしき、(2)を盛り付け輪切りにしたミニトマトを飾る。 4人分 しょうが...10gきゅうり...1/2本ロースハム...2枚にんじん...24g水菜...20gひじき(水戻し)...100g海藻ミックス(水戻し)...40g和風ドレッシング 調理時間:約20分 カロリー:約28kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
ボウルにたまねぎとマヨネーズを混ぜ合わせ、5分間以上おく。ハムは1cm四方に切る。くるみは粗みじん切りにする。材料をすべて混ぜ合わせ、塩・黒こしょうで味を調える。このとき、[[レンチンかぼちゃ|rid=43965]]が少しくずれるくらいに混ぜるとよい。器に盛り、好みで黒こしょうをふる。 ・レンチンかぼちゃ 300g・カッテージチーズ 100g・ロースハム 4枚・くるみ 20g・たまねぎ 1/4コ分・マヨネーズ 大さじ2・塩 少々・黒こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約420kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)アスパラは長さを半分に切る。(2)春巻の皮にAをふり、ハムを置いて(1)のアスパラ2本分ずつのせて巻き込み、巻き終わりを水溶きした小麦粉(分量外)で留める。(3)170℃に熱した油で(2)の春巻を色よく揚げる。(4)(3)の春巻を斜め半分に切って器に盛り、パセリを添える。 グリーンアスパラガス 8本ロースハム 4枚春巻の皮 4枚Aうま味調味料「味の素®」 少々A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 適量パセリ 適量 カロリー:約57kcal
味の素 レシピ大百科
|